2019年10月 30過ぎたし、 体の管理していかな あかんから! と、 誰に向けるでもなく、 言い訳するような気持ちで 婦人体温計を購入。 いざ使い始めてみると、 毎日の体温変化に 感情の振り幅がヤバい。 特に排卵日から 生理開始までがひどい… 体温変化が気になって、 仕事中にも関わらずネットで 情報収集するなど、 毎日地に足つかない心地で 過ごしていました。 そのせいか、 基礎体温がド荒れして 排卵🥚マークのつかない月も! 高温期も体温上がるまで 日数かかるわ、 低温期もグラフガタガタだわ… ネット知識と 婦人体温計&アプリに 完全に振り回された 2ヶ月でした。 〖妊活ツール〗 ☆婦人体温…
OKIKO 32歳旦那 48歳(バツイチ) 2019年5月に 結婚を前提に同棲をスタートし、同年10月に入籍しました。 旦那もいいお年なので子供が欲しくて頑張っているのですが、なかなか恵まれません! 5∼10月 ➡自然に任せて余裕に構える。 10∼11月 ➡おや?と思い、婦人体温計購入。 12月 ➡産婦人科に相談。 超音波検査、内分泌検査受診。 旦那さんも精子検査受診。 ありがとう。 12月∼2月 ➡排卵日に合わせて頑張る。 2月中旬 ➡想像妊娠する。 ➡メッチャへこむ。 2月下旬 ➡ちょっと吹っ切れる。 3月上旬 ➡排卵検査薬初使用。 3日前 ➡今月もあかんかった! 次行こう!次!! お友達…
「ブログリーダー」を活用して、OKIKOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。