chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
min’s diary https://min9821.com/

前職(自動車保険会社員)のことや、日常で気になった事をまとめていきます。

min
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 会社で持ち込みNGな食品はある?

    皆さんは、会社のお昼ご飯はどうしていますか? 社食やお弁当、外食と色々あるかと思いますが、今回は会社に持っていくお弁当についてです。 お弁当を食べる時って大体休憩室ですが共同空間のため食品の匂いが気になったこともあるかと思います。 そこで、今回は私の会社や友人の会社も含めて持ち込みNGな食品、持っていかないようにしている食品の紹介をしていきます。 (会社ルールで決まっているのではなく暗黙の了解となっているんですよね…) 1、納豆やたくあん 納豆は独特な匂いがあるためNGは納得できますが、たくあんは意外でした。 どうやら、噛んだときのポリポリ音が気になるということからNGのようです。 休憩中にテ…

  • 【元自動車保険会社員が教える】新車特約(新車買替特約)は付けた方がいい?

    皆さんは今まで、新車を購入した時にディーラーから『新車特約』をつけた方が良いと言われたことはありませんか? おそらくその場で、つけた時の保険料が上がってしまい付帯を辞めた方や、補償内容を聞いて付帯した方といると思います。しかし、当初は説明を受けて納得した内容でも時間が経つにつれて忘れてしまったり、次回の新車購入時にどうするべきか悩む方もいるでしょう。 そこで今回は、そんな『新車特約』についての紹介です。 新車特約って何? 新車特約はつけるべき? 新車特約は何年間付けれるの? 新車特約って何? いきなり、新車特約といっても分からない方が多いのではないでしょうか?この特約は、新車購入した時にしか付…

  • この漫画が面白い!『ある日、お姫様になってしまった件について』、『シャーロットには5人の弟子がいる』

    最近、スマホで電子書籍や漫画アプリなどを読むのにハマっています。わざわざ本屋まで買いに行かなくても、漫画が買えるのは場所も取らないためとっても便利ですね!(ますます引きこもりが進む……) そんな感じで今回は、ネット漫画で面白いと感じた漫画を紹介します! 『ある日、お姫様になってしまった件について』 『シャーロットには5人の弟子がいる』 『ある日、お姫様になってしまった件について』 韓国の作者さんが手掛けており、韓国では人気のある漫画の1つです。韓国の漫画ではお馴染みのようなのですが、転生系の物語です。 2019年の7月に1・2巻の同時発売、2020年4月に3巻、2020年9月に4巻が出版されて…

  • スーパーホテルLohas熊本天然温泉に泊まりました!

    さて今回は、ホテルの紹介です。私は県内でも県外でも旅行が大好きなのですが、計画を立てるときに1番ワクワクするのが、どのホテルに泊まるかです。値段の高いホテルには、素晴らしいサービスがあることはわかっているのですが、貧乏性の私は安くて評判の良いホテルにどうしても惹かれてしまいます。 なので、大抵のホテルはアパホテルなどを利用するのですが、今回のお出かけはスーパーホテルLohas熊本天然温泉に泊まりました。 スーパーホテルLohasは日本中にあるので利用した人も多いのではないでしょうか?値段が安く、温泉まであるので温泉好きな方にも人気があるのではないかと考えています。 宿泊した方も多いですが、その…

  • 【元自動車保険会社員が教える】事故が起きても保険を使わない方法がある!

    車を運転する上で、必ずついて来てしまうのが事故を起こしてしまう可能性です。 皆さんは、軽い事故で保険を使いたくないと思ったことはありませんか?保険を使うと諸々の手続きや次回の更新時に保険料が高くなってしまうので、なるべく使いたくないと考えている方も多いと思います。そこで今回は、そんな事故で保険を使わない方法についてお伝えしていきます。 保険を使わない事故ってどんな事故? 単独事故の場合 自賠責保険で賄える事故 保険を使うとどうなるの? 「保険を使わない」は誰に言えば良いの? 保険を使わない事故ってどんな事故? まず、保険を使わないで良い事故はどんな事故でしょうか? 回答としては、単独事故や自賠…

  • 【元自動車保険会社員が教える】車両保険は付けるべき?

    今回は、保険加入時や更新時に悩むこともある車両保険についてです。 車両保険の有無によって保険料は2倍にまで増額する方もいます。しかし、つけていなかったことで車の修理費が賄えないと不安に駆られることもあります。そこで今回は、そんな車両保険についてまとめてみました。 車両保険って何? 車両保険にはどんな種類があるの? 「一般型」 「限定型」 車両保険はつけるべき? 車両保険をつけて安くはできないの? 車両保険って何? そもそも車両保険とは、事故によって自分の車が傷付き修理する際の補償のことです。車が修理できないほど壊れた(全損)場合は掛けていた保険金額を上限に、部分修理ならば(分損)修理費分までと…

  • 居酒屋『花つぼみ』に行ってみた!

    今回は、ランチをしに熊本にある花つぼみに行ってきました! メインは夜に居酒屋なのですが、昼はランチを提供してくれていて、大人から子どもにまで非常に人気のあるお店のため予約必須のお店になっています。 私も友人から教えてもらって、予約を取ったのですがお昼時を過ぎた14時からになりました。 14時少し前に行ったのですが、前の予約していた方が食べ終わるまで待つ必要があったので、ランチの後に予定がある場合はなるべく早い時間帯をや訳しておいた方が良さそうです。 店内に入ってランチメニューをみると、3つから選択ができるようです。ちなみに金額は、1500円と写真には写っていますが、1800円に変わったみたいで…

  • コスモスのサバの味噌煮が便利で美味しい!

    皆さんは、コスモスの「サバの味噌煮」を知っていますか? 一度試しに買ってみたのですがとても美味しかったので今回は「サバの味噌煮」について紹介します! この商品の1番の特徴としては、すべて骨がとってある点です。小さいお子さんで魚嫌いなのは骨があるからという理由が多くなっています。 その点、この商品は骨なしになっているので骨を気にせずに食べることができます。 脂の乗りも良くて骨もないのでパクパク食べれてしまいますよ。 湯煎で温めて食べるので一品足りない時に簡単にできます。特に、仕事で遅く帰ることになった日の晩御飯で活躍します。 味も味噌ダレがいい感じでサバに絡んでいるので、ご飯がこれまでにないくら…

  • 【セブン新作】ハーゲンダッツ抹茶パイとザッハトルテ

    さて、今回は2020年10月27日よりセブンイレブンから発売された、新作スイーツの紹介です。合計で8種類発売されたようなのですが、気になった2種類の紹介をします。 今回、紹介するのは『ハーゲンダッツジャポネ 抹茶パイ ほのかな黒蜜』と『ザッハトルテ』の2種類です。 まず最初は、ザッハトルテからです。私は食べたことはないのですが、数年前にもセブンイレブンからザッハトルテが販売されたみたいですね。 上からコーティングチョコ、あんずジャム、スポンジチョコの順に重なっています。 蓋を開けると周りがチョコでコーティングされていて、結構ボリュームがありそうです。ちなみに、コンビニから自宅までの持って帰り方…

  • しゃぶしゃぶ ゆず庵行きました!

    11月になってから、徐々に寒い日が続くようになりましたね。 鍋物は自宅で主にするのですが、今回はしゃぶしゃぶがどうしても食べたくなった+準備がめんどくさいので、ゆず庵に行ってみました! 出汁を2種類選べるのですが今回は、柚子昆布だしとすき焼きだしをチョイスしました! ちなみに、すき焼きだしに入っているトマトは、店員さんのおすすめで入れました。温めたことで、甘味を強く感じ酸味はほとんど感じません。トマトの酸味が苦手な方にも、試して欲しいと思いました。 最初はしゃぶしゃぶ目的でしたが、出汁をすき焼きにすることで、しゃぶしゃぶとすき焼き両方とも楽しめるのはとても嬉しいですね。 お肉や野菜などの具材は…

  • セブンイレブンのカップ味噌汁が有能すぎる!

    皆さん、お味噌汁は好きですか? 寒い時期になると、食べるだけですぐに体が温まるので、秋から冬には毎日のようにお昼に食べています。 自宅でも作るのですが、職場に持っていくことを考えると、保温に不安があります。 そんな中、オススメなのがセブンイレブンの『野菜たっぷり 7種の野菜』です 中には乾燥させた野菜と調味みそが入っています これを容器に入れお湯を入れれば完成です(一緒に写っている炒飯は気にしないでください😅) お湯を注いだらこんな感じです。 お湯を入れて、2、3分待つと野菜が柔らかくなりとっても温まります。 野菜がたっぷり入っていて、とても満足できますよ。塩分が気になる方は、味噌を入れる量を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minさん
ブログタイトル
min’s diary
フォロー
min’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用