映画『パプリカ』の劇中歌の中毒性が高すぎる
皆さん『パプリカ』って知っていますか? 米津玄師さんの「パプリカ」ではありませんよ! 映画の『パプリカ』です。この映画は2006年に上映されました。 あらすじ 劇中歌の中毒性 あらすじ 主人公の千葉敦子(パプリカ)は、時田浩作が発明した夢を共有する装置DCミニを使用するサイコセラピスト。 ある日、そのDCミニが研究所から盗まれてしまい、それを悪用して他人の夢に強制介入し、悪夢を見せ精神を崩壊させる事件が発生するようになる。 敦子達は犯人の正体・目的、そして終わり無き悪夢から抜け出す方法を探る。 という内容です。悪夢によって人々が気づかないうちに人が壊れていくのですが、アニメーション映画なのでそ…
2020/09/29 12:00