chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ワクチンの話ばかりだが、かかってからの特効薬を作ればいいんじゃないか。

    いつの間にか、ワクチンばかりの話になっている新型コロナ。ワクチンは、人によりアレルギーが出る場合があるという。自分は、大丈夫なのか不安だ。ワクチンを受けて完全に防げるわけではない。インフルエンザワクチンだって型が会わねば空振り。そんなことは、何度もあった。新型コロナワクチンだって空振りがあるだろう。そして、全国民に接種とかいうがそれも二回だって、かなり現実性がない。ならば、新型コロナになっても特効薬があれば死に至ることがないだろう。今、求められているのは、ワクチンより、かかったときの治療薬だ。でも、こんなものを作ってはワクチン製造会社はあがったりになる。莫大な資金をかけて、元が取れないようになる。公的な資金も投入されている。どうやら、製薬会社が損をしないようにワクチンでもうけた後に治療薬が発表されるだろう。すで...ワクチンの話ばかりだが、かかってからの特効薬を作ればいいんじゃないか。

  • クリスマスイブだが、、、

    今年もあとわずか。クリスマスから大晦日まで慌ただしく時間が過ぎる。仕事も、二十八日までは頑張ろうと思うが、土日を挟んで月曜日。休み明け一日仕事では、気が乗らない。もう、土曜日から、休みモードにはいってしまう人も多いだろう。新型コロナで迎える初めての正月だ。じっと、家で過ごすことが求められている。かき入れ時の商売をしている人にはつらい。昨年は、10月から消費税が10パーになり打撃を受けた。でも、暮れ正月は普通に過ごせた。だが、今年は違う。出口のない不況とコロナだ。思えば、安倍はいいときにやめた。さきがみえる。せっかくなら、先見の明を政治に生かしてほしかった。だらだら、7年半も疑惑だらけの政治ばかり。年金の株式投資割合の増加、防衛費のうなぎ登り。それに反して、労働者の賃金下落。悪夢の安倍時代を終えてこれからという毒...クリスマスイブだが、、、

  • 天気は晴れていいのだが、気温が低い。

    きのう、風呂場に置くために小型のファンヒーターをホームセンターに買いに行く。値段は小型なので10,000円少しでかえる。家が古いので、昔のタイル風呂になっている。ボイラは石油でスウィッチを入れれば保温などマイコンでできる。三年くらい前に、交換したものだ。燃料はガスとほとんど変わらないくらいだろうと思う。ただ、昔から使っている風呂桶で追い炊きができるがガラス窓が北側で寒い。脱衣場も洗面台と洗濯機が置いてあり狭い。昔の窓はサッシをはめてあるだけで保温には向かない。これでほぼ四〇年くらい使っているかな。さすがに、年金じいさんは寒さには弱い。ということで、大枚はたいて買ったのだ。しかし、思ったよりは温度が上がらない。風呂桶から出ると濡れている体は寒く感じる。脱衣場と風呂場の戸をあけて暖房の空気をもう少し入れようと思う。...天気は晴れていいのだが、気温が低い。

  • スガのコロナ対策は、特攻隊のようだ。

    連日、感染者の記録更新相変わらずの、gotoトラベル継続。創価学会に気を使っているのか、公明党の国交大臣の土産なのか、いつまでも続く。とにかく、最後は、自爆しかないのだろう。国民は、不幸だ。なぜ、メディアは、徹底的に政権を批判しないのか不思議だ、支持率が落ちているとは言うが、どうにかしろと主張するところがあまり感じられない。このまま、ほっておけば、自然になくなると思っている。ワクチンの手配は十分ある。まだ、完成していないが。オリンピックはやめるわけにいかない。そのためには、国民の犠牲は、おもに年寄りだが、やむなし。と考えている節が見え見えだ。まあ、まだ、医療崩壊と騒いでもきにしない。にやけた顔でガースーです。ボンクラ丸出しの会見。安倍よりましかと思っていた人は期待外れでがっくり。石破や、岸田のほうがまだまともだ...スガのコロナ対策は、特攻隊のようだ。

  • 今年も残り二十日あまり、、、

    時節柄、この一年を振り返って考えることが多い。自分の重大ニュースを考えてみた。やはり、新型コロナ肺炎が一番になるか。ウィルスの怖いところが志村けんの死によって一気に広まった感がある。やはり、芸能人が犠牲になると驚きはある。そして、今日まで世の中の一番の関心事だ。次に、アベのいつもの政権放り投げ。さんざん、森友加計桜と黒川いろいろ話題を提供してくれた挙句の退陣。日本の政治家の歴史に名を残し最長不倒の記録を決めてやめた。北方領土返還の期待や、北朝鮮拉致家族からの期待など裏切ってきた挙句、再度腹痛でやめた。ほんとうに、病気だったのか、いい薬が効いているとか話していたようだったが。アリバイ作りのような入院だった。やめたとたんに元気はつらつ。憲法改正だとか、一月に解散だとか、本当に病気だったのかい。スガがうるさいやつだと...今年も残り二十日あまり、、、

  • 今日は、日米開戦の日だ。今の若い人はアメリカと戦争をしてたことを知らないだろうか。

    終戦の日は八月十五日と盆の時期だと誰もが知っている。でも、いつから始めたのかはピンとこない人も多いだろう。学校で歴史を勉強すると、昭和あたりからいろいろ戦争のことが出てきて分からなくなってくる。まあ、十五年戦争ともいうので満州事変あたりから、軍部の台頭で神国とうぬぼれていた日本が戦争に向かっていく。精神だけで戦争をしていたのだろう。山本五十六でさえ日米では国力が違いすぎるので勝てないと、つまり負けると言えないので、言っていた。戦争をして、手柄を立てれば軍人は偉くなる。だから、戦争をしたがるのだ。駆けつけとか言っていた政治家になったのがいたが、結局は、しったぱが貧乏くじを引く。縦割り社会で、上に逆らえば軍帽会議というそんな中で行きたくもない戦争に駆り出されて死んだ無垢の一市民は多い。戦争は、国をかけた大博打だ。賭...今日は、日米開戦の日だ。今の若い人はアメリカと戦争をしてたことを知らないだろうか。

  • コロナの影響がかなり出ている。

    問題になりだしてほぼ10か月たった。テレビでは、インフルエンザ涙と言っていたコメンテーターや医療関係者もいた。そのせいか、あまり、危険視されていなかったように思う。若者はかからないとかいう話もずいぶん言われていた。ただ、感染者は、二派、三派と、確実に増加していった。しかし、欧米や南米などと比べそれほど爆発的に増えない。そのため、安心してしまったようだ。問題なのは、政府は、予備費を10兆円も確保した予算をあまり有効に使っていない。現在、7兆円ほどあるようだが、本来の使途は冬場にかけての感染者増に対応すべく、医療関係の充実を図るという話であった。専門の病院を作る、重篤者の乳井病棟の確保、医療従事者の確保と当然予算を使うべきところであった。今になっても残っているというのは、何も対策を打たなかったということになる。何の...コロナの影響がかなり出ている。

  • 昨日、成人病検診に行く。

    毎年誕生日あたりに受信するように連絡が来る。最近は、半年くらいまで期間が延びた。余裕が以前よりできる。昨年までの医院は先生が倒れて、今は再開しているが、止む得ず他のクリニックに移動した。かかりつけ医が変更するためには書類が必要とのことで、結局、面倒なのでクリニックに行くようになってしまった。まあ、距離的には少し遠くなったが、仕方ない。ということで、このクリニックでは初めて受診することになる。ほぼ40年間通っていた医院と比べると女医さんのせいか患者が多い。特に、女の患者が多くみられる。気安いということだろう。しかし、人気があるようで、受診は予約しなければだめだというので、10月半ばころによやくして12月だ。早朝という条件だったが、だいぶ待たされた。それはそれでよしと。手順通りに身長体重レントゲン血液検査と一通り終...昨日、成人病検診に行く。

  • 友人と久々に酒を飲む。

    コロナの影響で、会う機会も少なくなってしまった。七月頃にあって以来の友人と久々に酒を飲む。今年は、一月に飲んでそれからコロナで飲む機会は減った。正月から、かなり少ない。以前は、月に二回ほどは二人で居酒屋で飲んでいた。年齢的に危ないレベルなので飲もうという話も出なかった。しかし、酒好きなのでたまには飲みたいものだ。今日は、仕事の帰りに携帯着信アリで明後日に健康診断があることで明日は駄目なのだが、今日ならばと二人で飲むことになった。先ほど家についたので、ブログに書き込んでいる。外で飲むのは、久しぶりだ。お客さんは少なかった。居酒屋はつらいだろうな。八時過ぎには店を出た。秋の夜長はかきいれどきなのだけど、、、友人と久々に酒を飲む。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、86oyajiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
86oyajiさん
ブログタイトル
ほのぼのオヤジの気まぐれ意見
フォロー
ほのぼのオヤジの気まぐれ意見

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用