ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
錯乱状態のコロナ状況
※ 【今日の注目記事】 錯乱しているとしか言えない。 まだまだ続くのか。奇妙な言動、異様な行動、発想。 それほどウィルスとの共存ができないはずはない。 騒いで得をしようと言うのが騒ぎ続けている。官僚がメチャクチャにしている。 ウィグルでは虐殺が起きて
2021/01/26 18:29
中国独裁政権も官僚組織だ
※ 【今日の注目記事】 世界中で無責任な政策に誘導している官僚組織。 日本でも政治家に、そんな無策を提言しているのがいる。 それが官僚組織。 腐った連中、上級市民となって退職後にはフレンチのためにボケて人をハネる。 そんな連中。 ニュースは意外とつな
2021/01/25 01:39
官僚の暴走
※ 【今日の注目記事】 世界中で起きていることは官僚の暴走ということだろう。 マスコミがコロナ感染を煽り、人命尊重がまるで踏み絵のようにされ、知識のない政治家は官僚に頼むだけだ。 官僚はここぞとばかりに利権拡大と当座シノギのおもいつき政策を立案する。
2021/01/23 10:58
白々しい就任式
※ 【今日の注目記事】 コメディアン同然のオバマ元大統領がスピーチを駆使して笑いを取っていたのは前日のこと。 黒んぼがエスタブリッシュメントの仲間だとばかりに、実は馬鹿にされているのも知らずにタレントのように喋りまくった。 その実績はまるでない。 本
2021/01/21 11:40
マスク拒否って
※ 【今日の注目記事】 確かにマスクなんか意味はないと言われている。 よほどのしっかりしたマスクでないといけないというのは医療の事実。 しかもマスク着用には法的根拠もない。立法府はスキャンダル合戦の場となっている。 しかし、このコロナを煽られたヒステ
2021/01/20 00:01
迫るバイデン就任式
※ 【今日の注目記事】 というが、他所の国のことだ。 影ながら応援はしているが、所詮はマスコミに操作されるか、そうではないかの違いでしかない。 色んな歴史がある。そうして人々は勝ち取ってきた。 混乱は好機と考えたほうがいいんだろう。 なにしろ、コロナ
2021/01/18 19:19
元農水大臣起訴ワロタ
※ 【今日の注目記事】 どうでもいいことを騒ぐ。 KDDIに噛み付く政治家もいる。 総務省管轄だから言っているだけではないか。コロナに乗じてあらゆる官僚が利権確保に動いている。 農水省の件は前から噂がされていたこと。 農水省にはチョンが入り込んでいるよ
2021/01/15 22:13
やはり後ろ暗いところがあるのか中国よ
※ 【今日の注目記事】 中国へ派遣されたWHO調査団の2人が新型コロナの抗体検査で陽性と判定された。 これ以前にはWHO調査団の受け入れをなぜか拒否し続けていた中国政府だった。 世界から批判にさらされると、これをとうとう受け容れたが、今回調査団がコロナ陽性だ
2021/01/15 01:35
ユーロにワロタ
※ 【今日の注目記事】 メルケルがトランプのツイッター剥奪を批判って(笑)。 笑うしかない。 リベラルを自称してきたユーロの政治家としてはここで存在感というところか。 みんなしてトランプを批判していたくせに呆れるが、正論には違いがない。 ここから「政
2021/01/13 15:02
他力本願が常態化の挙句
※ 【今日の注目記事】 政府がやれ、自治体がやれ、政治家がやれ。 コロナ感染にはそんな話ばかりだ。 緊張感も自己責任もとれないのも困るが、とにかく「なんとかしてくれ」というのもおかしい。 ウィルスを発生させたのは中国だ。 政治家に何を期待しているのか
2021/01/12 21:17
感染者過去最多
※ 【今日の注目記事】 そう言われても困る。 情報も錯綜していて、PCR検査をどのくらいやった上でのことなのか、陽性はどのくらいいるのか。 どうやら陽性と感染は違うらしい、もちろん発症者も別。 意図的な誘導とか含めるから訳が分からなくなる。 人と触れなけ
2021/01/09 20:36
極めて怪しい
※ 【今日の注目記事】 人の国のことには違いないが、トランプを取り巻く状況はまるでリンチだ。 彼のやることなすことが気に入らないらしい。国が転覆しようがとにかく彼を引きずり下ろしたいというだけ。 だがバイデンやオバマのようなペテン師に国をまかせていい
2021/01/08 14:20
アメリカの革命を無視するのか
※ 【今日の注目記事】 こんなの革命でしかない。 無能バイデンが担がれ、民主等と怠慢共和党が結託してトランプを追い出した。 選挙の不正はともかく、四年間もの間にマスコミが執拗すぎるほどトランプ下ろしをしてたことは否定できない。 これは民主主義における
2021/01/07 10:38
ワシントンに集結したトランプ支持派は無視か
※ 【今日の注目記事】 6日、ワシントンにトランプ支持派が集結している。 その動きをとめるためにマスコミはなかったことに無視している。 Youtubeも消されたそうだ。 民主等というのは富裕層を密かに優遇しながら、中間層を食い物にする。 バイデンというのはこ
2021/01/06 18:48
緊急事態って何が?
※ 【今日の注目記事】 やってることは官僚の暴走。 持続可能給付金にしても支給の基準は極めて曖昧。 詐欺だといわれても、そもそも支給されない連中は正当な理由があったりするのに趣旨を理解すらしてない天下り機関が勝手にやっている。 総務省も放置。 緊急事
2021/01/06 01:22
新年もコロナか
※ 【今日の注目記事】 非常事態宣言の要請。 だがその非常事態宣言は法的な整備が不十分。個人の権利の制限を含め、法律をしっかりすべき。 このままでは法治国家として落第になる。 その危機感は議員らにはない。 要請で自粛警察でリンチするのか。 今年もコロ
2021/01/03 20:47
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、doyaさんをフォローしませんか?