現役総合商社マン(5大のどこか)が総合商社の決算分析や投資に関して発信します。二児の父。資産運用3500万円、総資産6000万円。目指せ2億円!ブログはこちらから!
【2021年1月末】毎月恒例!総合商社マンの資産運用ポートフォリオ公開!
こんにちは!総合商社マンです!最新2021年1月末時点のポートフォリオ公開です! ポートフォリオ方針おさらい 1.主要銘柄の比率 2.個別株内訳 最後に:投資が楽しくて仕方がない ポートフォリオ方針おさらい 毎月月初に前月末時点のポートフォリオ状況を20年8月から当ブログ内で公開をするようになりましたが、今回は年明けて1発目となる2021年1月末時点のポートフォリオを公開します。 毎度のことですが、ポートフォリオの詳細を公開する前に、私の投資方針を簡単におさらいさせて頂きます。詳細は以下記事をご覧頂ければと思いますが、ポイントだけ触れておきますね。 www.sogoshoshaman.com …
【住友商事】アンバドビーのニッケルプロジェクトで▲300億円の追加減損発表!
こんにちは!総合商社マンです!住友商事がアンバドビーのニッケルプロジェクトで300億円の追加減損発表です! 住友商事がアンバドビーニッケルで300億円の減損発表 プレスリリースの内容(21/1/25) 住友商事決算おさらい 最後に:膿を出し切れるか 住友商事がアンバドビーニッケルで300億円の減損発表 住友商事が1/25の場中にマダガスカルで行っているアンバドビーニッケルプロジェクトで300億円の追加減損を発表しました。このアンバドビープロジェクトに関しては、既に2020年度第一四半期において550億円の減損計上をしていますが、それに加えて300億円の追加減損を発表したというものです。 実はこ…
こんにちは!総合商社マンです!社長交代発表の三井物産の最新決算おさらいしながら、株価チャートを見てみましょう! 三井物産の社長交代&決算おさらい 三井物産の最新株価指標 三井物産の最新株価チャート分析 RSI 一目均衡表 MACD(マックディー) まとめ:全体的に上昇トレンドシグナル多め 三井物産の社長交代&決算おさらい 現在総合商社3位の三井物産の最新決算をおさらいしてみたいと思います。三井物産は先日社長交代の発表をしたばかりです。 三井物産は昨年末、今年4月1日付けで堀健一専務執行役員が社長になる人事を発表した。6年前に並み居る上司をおさえて、「32人抜き」でトップについた安永竜夫社長は代…
こんにちは!総合商社マンです!私のポートフォリオに含まれている仮想通貨の位置づけについてつらつらと書いてみましたよ! 私の仮想通貨投資経験について ポートフォリオでの仮想通貨比率 私の仮想通貨の位置づけ 最後に:仮想通貨に投資するならコインチェックがおすすめ 私の仮想通貨投資経験について 私は現在自分のポートフォリオに仮想通貨を組み込んでいます。最近ビットコイン含めいろいろな仮想通貨価格の急上昇で話題にいますが、私の場合は今年仮想通貨の投資を初めてしたわけではなく、2017年の仮想通貨バブルの頃から投資をしていました。 先日こんなツイートをしました。 2017年の仮想通貨バブルで遊んでた草コイ…
こんにちは!総合商社マンです!伊藤忠商事が社長交代と中期経営計画の骨子を発表したよ! 伊藤忠商事の社長が交代 伊藤忠商事の中期経営計画骨子 最後に:伊藤忠株は連日史上最高値更新中 伊藤忠商事の社長が交代 2021年1月13日に伊藤忠商事が社長交代を発表しました。先日三井物産も社長交代を発表したりと人事の季節が到来ですね。私はそのシーズンを待たずに年末に異動しましたが。笑 以下は伊藤忠商事の社長交代に関する日経記事の一部抜粋です。 伊藤忠商事は13日、石井敬太専務執行役員(60)が社長COO(最高執行責任者)に昇格する人事を発表した。鈴木善久社長COO(65)は代表権のない副会長に就く。2021…
こんにちは!総合商社マンです!株価が最近元気なオリックス!自社株買いの終了のお知らせです! オリックス自社株買い終了のお知らせ オリックスのプレスリリース内容 最後に:次回決算発表が楽しみ オリックス自社株買い終了のお知らせ オリックスが自社株買いを終了しました。 オリックスは20年度第2四半期の決算発表の際に、2019年度に途中で中断してしまっていた自社株買いを再開させることを発表しておりサプライズ決算発表となったのは記憶に新しいですね。 具体的には2019年10月に1,000億円の自社株買いを発表したものの、2020年5月に558億円を買い付けたタイミングで終了を発表。残り442億円分が宙…
【KDDI】格安プランを遂に発表!株式市場は好感だけど注意は必要
こんにちは!総合商社マンです!KDDIがドコモ、ソフトバンクに続いて格安プラン発表!株式市場は好感です!決算おさらいしながら、最新株価チャートを見ていきましょう! KDDIが格安プランを発表 KDDIの決算おさらい KDDIの株価指標 KDDIの最新株価チャート分析 RSI 一目均衡表 MACD(マックディー) まとめ:上昇シグナル祭り!ただし過熱感には注意 KDDIが格安プランを発表 KDDIがドコモに続いて格安プランを発表しました。 簡単に3社の料金プランを比較すると以下のようになっていますよ。 ✅ドコモ(ahamo): 20GB、2980円✅ソフトバンク:20GB、2980円✅KDDI(…
【JAL】コロナ第二波直撃で下方修正高まる!?頑張れJAL!!
こんにちは!総合商社マンです!コロナ第二波直撃中で業績悪化懸念再来!?下方修正リスク高まるJALの最新株価をチャート分析してみましょう。 JALにコロナ第二波直撃中 JALの最新決算おさらい JALの最新株価チャート分析 RSI 一目均衡表 MACD 結論:下落シグナル多い。MACDの明確な上振れ待ちか JALにコロナ第二波直撃中 JALにコロナ第二波が直撃しています。1日当たりの感染者数が1/9に一時7,863人となるなど、以下の通り日本でコロナが激増しているニュースが毎日報道されていますね。 この影響もありGOTOトラベルは停止、また首都圏で緊急事態宣言が発出されるなど、旅行業界にはかなり…
【三菱商事】 眠れる獅子は目を覚ますのか!?ゴールデンクロス達成!
こんにちは!総合商社マンです!三菱商事の最新決算おさらいしながら、株価チャートを見てみましょう! 三菱商事の決算おさらい 三菱商事の最新株価指標 三菱商事の最新株価チャート分析 RSI 一目均衡表 MACD(マックディー) まとめ:MACDがゴールデンクロス。だましに注意 三菱商事の決算おさらい 眠れる獅子(笑)三菱商事ですが、株価は総合商社の中ではすこぶる大人しい状況が続いています。こちらは12/1を起点として、5大商社と日経平均の上昇率を比較したものです。 丸紅:16.10% 伊藤忠:10.60% 三井物産:10.30% 住友商事:9.50% 三菱商事:6.90% 日経平均:5.00% あ…
こんにちは!総合商社マンです!久しぶりにみんな大好きJTの株価チャートを見てみましょう! 高配当株筆頭のJT JTの株価指標 JT最新株価チャート分析 RSI 一目均衡表 MACD まとめ:下落トレンド多め。2/5の決算発表待ちか 高配当株筆頭のJT 新年あけて、一発目の株価チャート分析記事はみんな大好きJTです。笑 JTは10/30に20年度第3四半期の決算を発表しましたが、配当は据え置いたものの、軒並み各指標の上方修正を発表していましたので、簡単におさらいしておきます。 具体的には以下の上方修正内容でした。 ※JT決算説明会資料から抜粋 売上高は+600億円上方修正! 営業利益は+420億…
【2020年12月末】BTCの比率上昇!総合商社マンの資産運用ポートフォリオ公開!
こんにちは!総合商社マンです!最新12月末時点のポートフォリオ公開です! ポートフォリオ方針おさらい 1.主要銘柄の比率 2.個別株内訳 最後に:投資が楽しくて仕方がない ポートフォリオ方針おさらい 毎月月初に前月末時点のポートフォリオ状況を20年8月から当ブログ内で公開をするようになりましたが、別記事でも書いた通り、このコロナ禍の年末に横移動で別の国の駐在に切り替わりがあってバッタバタしていた都合で11月末のポートフォリオ記事は書いておりませんでした。ですので2カ月ぶりのポートフォリオ公開になります。 ポートフォリオの詳細を公開する前に、私の投資方針を簡単におさらいさせて頂きます。詳細は以下…
【オリックス】株価急騰中!自社株買い進捗状況(2021/1)
こんにちは!総合商社マンです!株価急騰中のオリックス!現在行っている自社株買いの進捗状況が発表されたので見てみましょう! オリックスは現在自社株買い推進中 オリックスの自社株買い進捗状況(12月末) 最後に:オリックスの株価が連騰中 オリックスは現在自社株買い推進中 オリックスは現在自社株買いを行っています。オリックスは20年度第2四半期の決算発表の際に、2019年度に途中で中断してしまっていた自社株買いを再開させることを発表しておりサプライズ決算発表となったのは記憶に新しいですね。 具体的には2019年10月に1,000億円の自社株買いを発表したものの、2020年5月に558億円を買い付けた…
【総合商社】遂に資金流入!最新の年初来高値まとめ(2021/1/7)
こんにちは!総合商社マンです!総合商社株が息を吹き返してきました!各社の年初来高値を整理してみましょう! 総合商社株にも資金流入 総合商社の年初来高値まとめ 最後に:私はひたすらガチホ 総合商社株にも資金流入 昨年8月末にバフェット砲を受けたものの、その後低迷していた総合商社株にようやく資金が回ってきています。正確に言うと、総合商社株だけではなく、高配当株だったり低PBR銘柄、いわゆる「バリュー株」のターンが到来したということですかね。 以下の通り、本日の総合商社株は軒並み前日比+3%~5%と急騰しているのが分かります。 ここまで軒並み急上昇したのはバフェット砲以来の光景ですね。笑 さて、そん…
【オリックス】自社株買い進捗状況(2020/12)株価は高値トライ中!
こんにちは!総合商社マンです!オリックスが行っている自社株買いの進捗状況を見てみましょう! オリックスは現在自社株買い推進中 オリックスの自社株買い進捗状況 最後に:オリックスの株価は高値トライ中 オリックスは現在自社株買い推進中 オリックスは現在自社株買いを行っています。オリックスは20年度第2四半期の決算発表の際に、2019年度に途中で中断してしまっていた自社株買いを再開させることを発表しておりサプライズ決算発表となったのは記憶に新しいですね。 具体的には2019年10月に1,000億円の自社株買いを発表したものの、2020年5月に558億円を買い付けたタイミングで終了を発表。残り442億…
こんにちは!総合商社マンです!総合商社各社の2021年新年社長メッセージを見てみましょう! 2020年はバフェット砲を受けた年 三菱商事:垣内社長メッセージ 伊藤忠商事:鈴木社長メッセージ 三井物産:安永社長メッセージ 住友商事:兵頭社長メッセージ 丸紅:柿木社長メッセージ 最後に:キーワードはDX 2020年はバフェット砲を受けた年 新年明けましておめでとうございます!総合商社マンです。12月は個人的な都合でブログをお休みしておりましたが、1月から再開させて頂きます。実はこの年の瀬に別の国への横移動駐在が命じられて、12月はその影響でバタついておりました。笑 さて、2020年はコロナ禍が世界…
【伊藤忠商事】20年12月末時点の自社株買い進捗状況!(2021/1/4)
こんにちは!総合商社マンです!伊藤忠商事が12/31時点の自社株買い進捗状況をプレスリリースしたよ! 伊藤忠商事が自社株買い進捗のプレスリリースを発表(1/4) プレスリリースの内容 最後に:伊藤忠株は史上最高値付近で推移中 伊藤忠商事が自社株買い進捗のプレスリリースを発表(1/4) 伊藤忠商事が1/4に自社株買いの進捗に関するプレスリリースを発表しました。 伊藤忠商事は2020年6月12日に総額700億円の自社株買いを発表し、実際に買い始めたのは7月からでした(以下記事詳細)。 www.sogoshoshaman.com 今回発表したのは12/1-12/31の期間での自社株買い進捗状況内容に…
「ブログリーダー」を活用して、総合商社マンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。