キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!!
【米国製キャンパーバン】“アメリカの匂いがする”モーターホームで、ワンランク上の車中泊
詳細画像はこちらウィネベーゴ・ソリス59Pとはtext&photo:Hidenori Takakuwa (高桑秀典)神奈川県で開催されたキャンピングカーフェア in 相模原の会場で、アメリカNo.1モーターホーム・メーカーであるウィネベーゴ社の日本正規代理店、ニートRVのブースを訪問。【画像】
焼いたらそのままお皿にも!ソロでも使える小型の鋳鉄製グリルで肉料理を楽しもう!
キャンプの醍醐味といえば、やっぱりメシ! 中でもアウトドアで調理して食べる肉はやはり得も言われぬ魅力があります。 でも、例えばソロキャンプの時に大きなグリルパンを持ち運ぶのは大変。そんな時に活躍してくれそうなのが、アウトドアブランド・LOGOS(ロゴス)から登
日本を代表する合宿地のメッカにて、地域の次の産業を作る「RECAMP山中湖」を始動。2021年7月中旬オープン
6道府県で11施設の運営を行う日本最大級のキャンプ場企画・運営会社の株式会社Recamp(本社:東京都目黒区中目黒、代表取締役:丹埜倫)は、キャンプのあり方を「再発見」「再定義」「再価値化」し、地域の魅力を発信する「Camp VX事業」(※1)事業を本格化しております。こ
キャンプでも「生原酒」が飲める! 日本盛とモンベルのコラボ商品、人気の理由は?
「生原酒ボトル缶」で知られる日本盛と、アウトドア総合メーカーのモンベルのタイアップ商品「日本盛×mont-bellオリジナルおちょこ付きクージーと生原酒ボトル缶セット」がネット上で注目を集めている。日本盛の主力商品と、保冷・保温効果を高めるモンベルのクージー、そし
山の定番、モンベル「アルパインサーモボトル」に直飲み仕様が出たぞ!
モンベルの「アルパインサーモボトル」といえば、抜群の保温力と軽さを備えた山歩きの定番ボトル。本体そのものが軽いから、飲み物をたっぷり詰めても持ち運びが苦にならないのが最大の魅力で、登山やアウトドアはもちろんのこと、日常使いに愛用している人も多い人気モデル
えっ、クルマのドアロック音「ピピッ」も耳障り? オートキャンプで実は御法度の「NG行為」5選
迷惑行為と安全対策を知ることからはじめる! 空前のアウトドアブームに乗り「キャンプを始めてみようかなぁ」と考えている人も多いはず。雄大な自然を相手に楽しむアウトドアやキャンプは楽しいものですが、しっかりとルールを守るのがお約束。他人に迷惑をかけず、安全を
キャンプ飯として爆売れ中! 謎の新感覚サバ缶「サバスチャン」って何?
ここ最近、メディアでも頻繁に取り上げられるようになったのが鯖の缶詰こと“サバ缶”。安くて美味しく、保存性もバッチリという魅力ポイントに加え、SNSを中心に多彩なアレンジレシピが広く伝わったことも人気爆発の一因といわれています。 そんな“サバ缶”を、従来の水
トラッドソーラーコーティング&木かげメッシュ採用のハイブリットタープ「トラッドソーラー クールヘキサタープ-BA」 新発売!
アウトドアブランドのLOGOS(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)は、涼しさと風通しのよさを両立した、ハイブリッド仕様のヘキサ型タープ「トラッドソーラー クールヘキサタープ-BA」を2021年より発売いたしました。 【 トラッドソーラー クールヘキサ
BBQでの皿の置き場所問題はグリルを囲めるコールマンの新作テーブルで解決!
【アウトドア銘品図鑑】 スチール製のテーブルは、少しくらい灰や油が落ちても焦げ跡がつかないし、サッと雑巾で拭き取るだけできれいになるので、BBQやキャンプで愛用する人が年々増えています。 ただ、その多くがローテーブル。焚き火やロースタイルのBBQにはいいんですが
袋を開けたいのに開けられない時、ハサミがあれば何の問題もありませんが、困ってしまうのはハサミがない時。アウトドアや旅行先などでそのような経験をした人も少なくないでしょう。中には『どこからでも切れます』と書いてあるにもかかわらず、開けることのできない袋や、
コーヒー好きキャンパーは要注目! 防水素材を使用した「コーヒーフィルターケース」レビュー
“ソト遊び”をもっと身近にするための製品作りをしているアウトドアブランド「Space fire」。同社の「コーヒーフィルターケース」は、ペーパーフィルターや携帯用ドリッパーを持ち運ぶ専用ケースです。アウトドアにぴったりな同商品に、ネット上では「ムダを省いたシンプル
【いよいよ夏本番!】自宅やアウトドアで活躍する焚火台型の蚊遣りがヴィレヴァンオンラインに新登場!
▼販売ページURL https://vvstore.jp/feature/detail/1497/?utm_source=press いよいよ梅雨に突入する今、夏を迎える準備はできていますか? 焚火台をモチーフにした蚊遣りがセトクラフト株式会社より発売。ヴィレッジヴァンガードオンラインで新商品として登場しました
【コラボ企画】山陰キャンピングカーレンタル×konatsu camper 人気ユーチューバーkonatsuがキャンピングカーをレンタルして過ごした2日間を5月28・29日2夜連続でプレミア公開!!
合同会社エッグ総研は(本社:鳥取県米子市、代表社員:高下 士良)が運用する「山陰キャンピングカーレンタル」はキャンプが好きなジムニー乗りkonatsuのYouTubeチャンネル「konatsu camper」とコラボし、キャンピングカーで過ごした2日間を5月28・29日20時~全編、後編の二
アウトドア・キャンプの必需品!簡単設置・耐久性を備えた「LUPINE 焚き火台」を、国内クラウドファンディングMakuakeにて先行予約受付を開始しました。
「LUPINE 焚き火台」2021年5月28日よりMAKUAKEで予約開始! 国内でも蜜を避けられることもあり、昨年からキャンプ・アウトドアをする人が急増しています。 テレビやyoutubeでも有名人の方がいろんな楽しみ方やキャンプ用品の紹介をして、今では100円ショップでも多
<情熱大陸>“焚火の達人”伊澤直人氏が“ひとりで生き抜く力”を伝授するキャンプに迫る!
5月30日(日)に放送される「情熱大陸」(毎週日曜夜11:00-11:30、TBS系)にプロキャンパーの伊澤直人氏が登場する。 【写真を見る】「情熱大陸」に出演し、俳優としての苦悩や覚悟を見せた磯村勇斗 伊澤氏は、大人が集い、最小限の装備でテントの張り方・焚火の仕方などキャンプ
GO OUT最新号「GO OUT SUMMER FES. 2021」は5/28(金)発売。コールマンの特別付録も!!
5/28(金)発売のGO OUT vol.141では、「GO OUT SUMMER FES. 2021」と題し、とっておきの特別オーダー満載のコラボフェスを開催。さらに夏スタイルの定番となる「Tシャツ、ショーツ、サンダル」をはじめ、キャンプやフェスで活躍する夏仕様の「野外アイテム」を大特集。今月
おすすめのキャンプ飯レシピを公開!キャンプでの悩みを解決してくれる便利アイテムとは?
新型コロナウイルスの世界的な流行から1年以上が経過。”3密回避”や”ソーシャルディスタンス””オンラインツールの活用”などといった感染リスクを減らすための様々な試みは、人々の日常生活に大きな変化をもたらしました。はじめは新しい生活様式に戸惑う場面もありま
コールマン、手軽に持ち運べるコンパクトシェード2種を発売いつでもどこでも快適なアウトドアライフを実現
コールマン ジャパン株式会社(以下略:コールマン)は、これからの暑い季節を外でも快適に過ごすためのアイテム「ポケットイージーシェード」と「ポップアップシェルター」の2種を2021年3月に発売しました。キャンプはもちろん、デイレジャーなど様々なシーンで活躍します。
アウトドアシーンにもぴったり! 天然竹とステンレスを組み合わせたマグカップ
使い捨てコップのゴミを減らそうと、BALIISM Japan(バリイズムジャパン・東京)は、取っ手とマグカップ表面に天然竹を使用したマグカップ「BAMBOO MUG(バンブーマグ) [BM-01]」を開発。このたび販売を始めた。 表面は防水コート済みの天然竹を使い、内部はステンレス製。
atmosよりカモ柄をモチーフにしたアウトドアギアコレクションが登場。
この度、株式会社テクストトレーディングカンパニーが展開するスニーカーセレクトショップ「atmos」より、atmosよりカモ柄をモチーフとしたアウトドアギアコレクションが登場。 今作は、LEDライト、シャツ、ふりかけのラインナップとなっており、SYRIDE LEDライトは圧
キャンプで年間80泊!「なちゅガール」編集長・森風美が指南「女性も安心の“おすすめソロキャンプ術”」
金子貴俊がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「エバラ Camp Station~おいしいノアソビ~」。この番組では、いま注目のキャンプやアウトドアにまつわる旬の情報を紹介します。5月23日(日)放送は、女性向けキャンプ・アウトドア情報発信メディア「なちゅガール」編集
一挙両得な斬新ギアを発見! ガス缶の穴開けとクッカーのグリップ機能を備えたアイデア作。
メタルマッチ機能を備えたマルチツール・カラビナなど男心くすぐるアイテムを揃えるブランドOUTDOOR ELEMENT(アウトドアエレメント)から、ガス缶の穴開けとクッカーのグリップ機能を備えた一挙両得な斬新ツールが登場。コッパーカラー×マットブラックのギア感あふれる見た
近年のアウトドアブームに応えて、設備の整った高規格キャンプ場もかなり増えました。初心者でも気軽かつ安全にキャンプを楽しめるのはうれしいですよね。でも、キャンプの魅力を知れば知るほど、自然の中で楽しむ非日常感をもっと味わってみたくなるかもしれません。 という
富士山×アウトドア×瞑想 PICA山中湖「キャンピング メディテーションプラン」6/7(月)より販売開始
富士急グループの株式会社ピカ(本社:山梨県富士吉田市)が山中湖畔で運営するアウトドアリゾート「PICA山中湖」では、自然の中で身体をゆるめてメディテーション(瞑想)体験を味わえる宿泊プラン「Camping Meditation(キャンピング メディテーション)」を2021年
asobito(アソビト)より、アウトドアで激しく使える、防水帆布の新アイテム6商品を発売開始
防水帆布生地を使い、激しく使い込むほどに味が出て長く愛用することで経年変化が楽しめるasobito(アソビト)。 キャンプやアウトドアのさまざまなシーンで活躍する、シンプルで使いやすいデザインが特長のasobitoの収納ギアに、 新たに6アイテムを追加。理想のキャンプ
「食べられる食器」を使う? 今話題の「サステナブルキャンプ」とは何か
大自然を楽しむアウトドアブームで生まれたこと コロナ禍でますます加速したキャンプの大流行。自然に近い質素なスタイルから豪華なグランピングまで楽しみ方は千差万別だ。こうした時代の流れの中で、最近は「サステナブルキャンプ」という聞き慣れない言葉をよく耳にする
田舎の土地も売れる!?キャンプブームで用地購入ニーズが2018年度対比2.3倍に急増。
「すべての人がアウトドアレジャーを、より長く豊かに楽しめる社会を創る。」をビジョンに掲げる株式会社スペースキー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤祐輔、以下スペースキー)が運営する『アウトドア不動産ナビ』にて全国のキャンプ場購入を考える個人・法人を
即席麺を収納! デッドスペースをなくせる「ステンレス角型ラーメンクッカー1.3L」レビュー
多種多様のアウトドア用品を取り扱っているブランド「キャプテンスタッグ」。アウトドア用の調理器具を多数展開していますが、今回はインスタントラーメンを調理する時に役立つ「ステンレス角型ラーメンクッカー1.3L」をピックアップしました。同商品を愛用している人からは「
特殊加工で日射しと熱を超強力ブロック!Qセットタープ、車に連結するPANELタープ「ソーラーブロック Link Panel-BA(220×190cm)」 新発売!
アウトドアブランドのLOGOS(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)は、ソーラーブロックコーティング生地を使用した、Qセットタープ同士を連結できるパネル「ソーラーブロック Link Panel-BA(220×190cm)」を2021年より発売いたしました。 【 ソーラーブ
岩岳リゾートとカップルインフルエンサー「TABISAUNA」は6月12日、「一日限定の絶景エクストリームサウナイベントin白馬」を白馬岩岳マウンテンリゾート 山頂カフェレストラン「スカイアーク」屋上で開催する。 防炎素材を使ったテント内にサウナヒーターを置いたアウトドア
ペット×レンタルキャンピングカー利用動向調査 ペット連れに人気のエリアは静岡県 一緒にお出かけする人気の犬種ベスト3は?
車で旅するすべての人に向けて、行き先提案をするメディア「くるまの旅ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:頼定 誠)は、ペット連れのキャンピングカーレンタル利用者を対象とした「ペット×レンタルキャンピングカー利用動向調査」
最大-15℃を実現。ソーラーブロック生地採用の簡単快適オプションパーツ「ソーラートップシート」シリーズ 新発売!
株式会社ロゴスコーポレーションが展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、「LOGOS PREMIUM LINE」より、夏場のキャンプに最適な、テント内の温度上昇を抑えるオプションパーツ「ソーラートップシート」シリーズを2021年より発売いたしました。 【 プレミアムOPTION
有名カレー店が監修したアウトドアスパイス「アウスパ」は、パンチの効いた本格仕様。
有力アウトドアショップや世界的なスパイスブランドがしのぎを削り、完全に戦国時代に突入したアウトドアスパイス界。そんな激戦区に、またもや実力派のスパイスが参入だ。スパイスのプロである有名カレー店が監修し、肉で魚でも麺料理でも、パンチの効いたスパイス感を提供
痒いところに手が届くオレゴニアンキャンパーの収納ギア。今度はペーパーホルダー&トレーをリリース!
続々と便利な収納ギアを送り出す「Oregonian Camper(オレゴニアンキャンパー)」の得意ワザといえば、生活感を打ち消すこと。どうしても生活感の漂う消耗品などを、武骨なビジュアルの収納ギアで見栄えよくさばいてくれる。そんなオレゴニアンから、今度はペーパーホルダー
壱岐市に”無人島キャンプ場”がオープン!無人島・妻ヶ島でサバイバル体験が楽しめます
「無人島プロジェクト」を運営する株式会社ジョブライブ(代表取締役 梶 海斗)は、2021年4月より長崎県の無人島・妻ケ島にてキャンプ場の運営・管理を開始。取り組みの第一弾として、無人島でキャンプができる「サバイバルプラン」の販売を開始し ました。無人島キャンプ場は
焚き火をしたいからキャンプに行くのか、キャンプに行くから焚き火をしたくなるのか
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎深雪)は、キャンプレシピ本『焚き火とフライパン』を刊行しました。 ■ありそうでなかった焚き火フライパンレシピ本! キャンプブームのな
豪華食材を貸切テントで!BBQがさらに楽しくなる「グランピングプラン」がスタート
「長崎サンセットマリーナ」内のゲストハウス「ザ ヴィラズ 長崎」。180度の絶景ビューを臨む海辺のゲストハウスには、バーベキューを手軽に楽しめる「SUNSET MARINA BBQ GARDEN」があります。ここでは現在、贅沢なロケーションを活かして、バーベキューをさらに楽しむ新企画
『ドラえもん ミニ・シェラカップ』GET!!って、かなり時間かかりましたが手に入れました笑笑待ち焦がれてました笑笑ワクワクしますね!!開封の儀です! おおっ!可愛い!!ってことで、前に買っていたシュラカップと並べてみました! これ一緒に使えますね!!一緒にま
キャンパーを悩ませる“荷物が多すぎ問題”を解決、薄く収納できるタンブラー!?
【ちょっと便利な“プチプラアウトドアグッズ”・13】 多くのキャンパーを悩ませる“荷物が多すぎ問題”。アウトドアを存分に楽しむためには、荷物のコンパクト化が欠かせない。そこで、「RICISUNG キャンプハイキング旅行のためのステンレス鋼折りたたみタンブラー」を紹介
VW T1バス型クーラーボックス、大容量26Lで保冷も7時間の長持ち
フェイスは5月20日、乗り物型雑貨を中心に販売する「CAMSHOP」でフォルクスワーゲン公式ライセンス商品「VW T1型クーラーボックス」の第2世代モデルを発表した。価格は6万6000円。 【画像付きの記事はこちら】 VW T1型クーラーボックスは、容量26Lの車輪付きバス型。第2
グランパスinn白浜 オートキャンプ場のご紹介まずは受付してからですね!受付はHOTELグランパスinn白浜の1Fフロントでの受付でした。※昔の受付はキャンプ場にありましたが変更になってました。受付終わってサイト探しです笑笑今回はガラガラだったので選べましたが、通常
「キャンプギアに馴染む」今までにありそうで、なかった木製スパイスケースを製造
道づくりから森林整備を中心に、木材・資材の製造から販売までをワンストップで行う株式会社志賀郷杜栄(本社:京都府綾部市、代表取締役:今西恵一)は、食のジェネラルストアHACARIを運営する株式会社yoloz(本社:東京都目黒区、代表取締役:片山 由隆)のオーダーを受け
アウトドア人気の影に「熾烈な競走」あり! キャンプ場予約争奪戦「7つの必勝法」
キャンプ愛好家を悩ます「出かけたくても出かけられない」事情 まるで若かりしころの青春時代に、思いを寄せる彼女をデートに誘う電話をしている気分で、成功するかどうかドキドキです。「もしもし? キャンプ場の予約をしたいのですが?」『ごめんなさい。既にいっぱいで
見栄を張らない「キャンプ」の楽しみ方 第2回 キャンプで焼き鳥! 「手打ちと鉄板で焼く」のもたまにはいい
キャンプといえばBBQ。その中にはもちろん「焼き鳥」※という選択をするキャンパーの方も多いはず。 ※編集部注:北海道民は「やきとり」を鶏肉だけでなく豚肉も使います 私もその1人です。今回は、手打ちで焼き鳥を作りました。 いろんな食材を買ってきて、家族みんなで
ただ焼くだけで旨い!!「ソロキャンプ用純銅製焼肉プレート」を2021年5月20日11時よりMakuake(マクアケ)にて先行販売開始します。
石川県金沢市の「桂記章株式会社」はアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」で「純銅製焼肉プレート」を2021年5月20日(水)より先行販売いたします。1.銅の熱伝導率は鉄の4倍!お肉がムラなく柔らかく美味しく焼ける。 2.純銅は高い抗菌機能と錆びに強い特性
車中泊&キャンプで「最高の一杯」を! 生豆の焙煎からコーヒーを美味しく作る「コツ」とは
本格コーヒーでワンランク上のアウトドアを 大自然の中、小鳥のさえずりとともに目覚めた朝。コーヒーの香りを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごす。キャンプの朝はとびきり美味しいコーヒーで目覚めたい。とはいえ、本格的とは言っても焙煎どころか豆を挽くことすら
コールマン、ソファのような座り心地のチェアを発売外でも中でも使いたいボーダーレスなアイテム
コールマン ジャパン株式会社(以下略:コールマン)は、アウトドアだけでなく家の中でも使いたいボーダーレスなアイテム「ソファチェア」と「ソファチェアダブル」の2種を2021年3月に発売しました。 ■座り心地抜群の軽くて持ち運びに便利なチェア クッション部分を
日本初!お寺常設キャンプ場「Temple Camp大泰寺」2021年6月グランドオープン!
開創1200年の臨済宗妙心寺派大泰寺(所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下和田775、住職:西山十海)と 全国に7ヶ寺の宿坊 『お寺ステイ』 を運営する株式会社シェアウィング(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤真衣)は、日本初 となるお寺での常設キャンプ
ベランピングやおうちキャンプにも!任天堂販売「スーパーマリオ」のレジャー関連グッズ、キャラクターライト
任天堂販売から『スーパーマリオ』のレジャー関連グッズ4種類が2021年6月18日に、「スーパーマリオ キャラクターライト」4種類が7月下旬に、それぞれ登場! アウトドアやレジャーにはもちろん、流行の「ベランピング」やおうちキャンプにもぴったりのかわいいグッズがライン
焚き火を存分に楽しむための、難燃ウエア5選。【キャンプウエアSELECTION】
春の到来とともに、これからより一層盛り上がりそうなキャンプシーンですが、キャンプは屋外で長時間過ごすことから自然の脅威に晒されることもしばしば。そんな時でも快適に過ごすための、機能を備えたウエアを集めました! 【併せて読みたい!】 ・ナンガの注目夏アイテム
最大1500LMのコンパクト多機能LEDランタン「PLAY HEX-SoLa」 ソーラー充電対応&キャンプやアウトドアで活躍するIP65防水性能
アウトドア向けモバイルギア・スマートフォングッズの商品開発および販売を行うROOT(ルート)株式会社は、 ソーラー充電対応 バッテリー機能付きLEDランタン「PLAY HEX-SoLa(ヘクス-ソラ)」を、2021年5月20日(木)11:00にROOT CO. ONLINE SHOP 他、各オンラインストアに
カレーうどんと電気ストーブで実感! Honda eはアウトドア&災害現場「無双」確実だった【V2H&V2L体験記・後編】
グランピングのテントにV2Lで電気を供給! ホンダeは、ホンダ初の量産ピュアEV、都市型コミューターとして開発された電気自動車だ。EVとしてバッテリー積載量、航続距離は割り切られているものの、電動車の(vehicle to home)、V2L(vehicle to load)による電源供給車とし
米のとぎ汁が“美味しい水”に!? ミニ浄水器「SAWYER MINI」の“脅威のろ過性”に金子貴俊もビックリ!
金子貴俊がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「エバラ Camp Station~おいしいノアソビ~」。この番組では、いま注目のキャンプやアウトドアにまつわる旬の情報を紹介します。5月16日(日)の放送は、防災グッズとしても最適のおすすめギア「SAWYER MINI(ソーヤー ミ
女子旅におすすめ!伊勢志摩エリアのドーム型グランピング施設がリニューアル
三重県伊勢志摩エリアに2019年8月に誕生した、ドーム型グランピング施設「グランドーム伊勢賢島」。密を避けながら楽しめると大人気のグランピング施設に、新たな魅力を備えた3棟のお部屋が加わって、2021年5月1日にリニューアル!アウトドア初体験の女性や子ども連れも、優
関節のついた革手袋ならキャンプもDIYも着けっぱなしでOK!
キャンプなどのアウトドアでの必需品といえばグローブ。ナイフを使って木を切るときや、料理で加熱した鉄板を移動するときなど、多くの場面で手を保護する際に役立ちます。 しかし、こうした用途に使える丈夫なグローブの多くが、細かい作業がしにくいため、別作業時には外す
木崎湖キャンプ場共同プロジェクト バンガロー「断熱体感ハウス」オープン
株式会社テオリアランバーテック (本社:長野県松本市、代表取締役:南山和也、以下弊社)は、木崎湖キャンプ場(大町市)と共同し、木崎湖キャンプ場のバンガローを「断熱体感」できる施設としてリノベーションいたしました。従来どおりアウトドアを楽しむための利用はもちろ
これがグリル!? クラウドファンディングで大成功を収めた「GURIBOO」レビュー
新素材や新技術、新技法を取り入れて便利なアウトドア商品の研究開発をおこなっている「太陽」。同社から登場した「GURIBOO(グリボー)」は、道具を使わずに組み立てられるスティックタイプのアウトドアグリルです。クラウドファンディングサイト「Makuake」の支援プロジェク
3密避けて家族でキャンプを楽しもう!車と連結できるテント「カーレックス」展示開催決定!
実際のカーレックスを目の前で見たいという多数のお客様からのご要望があったため、都内studioアダマス展示会場のご協力のもと、カーレックスを見て・触って・感じて頂く企画を開催する運びとなりました。 ご都合のつくかた、この機会に興味・関心等がございましたら日本
ダナー×スノーピークのコラボ最新作。人気トレイルシューズをキャンプライクな一足に。
国産アウトドアブランドの雄Snow Peak(スノーピーク)と、アウトドアブーツのマストブランドDanner(ダナー)による人気コラボから新作のシューズが登場。 今季はダナーの人気トレイルシューズにスノーピークのイズムを盛り込み、キャンプや街で履きやすい一足となっていま
荒天でドタキャンってありなの? 「キャンプ初心者」が意外と知らない「6つのポイント」
予習をしっかり、余裕をもってキャンプへGO! 家族連れで初めてのキャンプ。テントもタープも必要な道具は手に入れた。食事のメニューもバッチリ! あとはキャンプ場で新品のアイテムを開封すればOK! ではありません。慣れない場所に慣れない道具ではどうしてもトラブル
英国アラジン社創業100thのアニバーサリーモデル『アラジン ランタンスピーカー』を灯して作る特別空間。【アラジンオイルランプ復刻版】
日本エー・アイ・シー『アラジン ランタンスピーカー』は、英国アラジン社創業100周年のアニバーサリーモデル。1900年代に作られていたアラジンオイルランプを現代の技術で再現した復刻版だ。灯りをつけるだけで、いつもの空間が特別なものに早変わり。別売りの専用ケース
コストコ×キャンピングカー初の店外イベント開催! 幕張倉庫店で2021年5月21日より3日間 最大25%OFFキャンピングカーレンタル商品券販売!
日本最大級のキャンピングカーのレンタル事業「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下 JAPAN C.R.C.)https://japan-crc.com/」を運営するキャンピングカー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:頼定 誠)は、コストコホールセールジャパン株式会社が
福岡の海の中道海浜公園に宿泊施設やレストランを整備、2022年3月に滞在型レクリエーション拠点がオープン
三菱地所、積水ハウス、一般財団法人 公園財団、オープン・エーは5月17日、福岡県の海の中道海浜公園に滞在型レクリエーション拠点の整備を進めると発表しました。拠点のオープンは2022年3月を予定しています。 滞在型レクリエーション拠点には、宿泊施設やレストラン、アス
3脚ブランドVelbonとColemanがコラボ 3種類の発光色・5段階の調光機能などを搭載した折りたたみ式LEDライト
【元記事をASCII.jpで読む】 ハクバ写真産業は、3脚ブランドVelbonより、アウトドアブランドColemanとコラボした折りたたみ式LEDライト「Coleman LEDマルチライト」を発売した。 本製品は、3種類の発光色・5段階の調光機能を搭載し、最大およそ645ルーメンで点灯
親子リンクコーデができるチェアを発見! ザ・パークショップらしい個性派グラフィックの折り畳みチェア。
公園にまつわるシーンをキッズウエアや雑貨をはじめとする多彩なプロダクトで表現する「THE PARK SHOP(ザ・パークショップ)」。公園でのチルタイムで役立つ同ブランドらしいアウトドアチェアを、人気ブランドの「Whole Earth(ホールアース)」とのコラボでデザイン。 (
キャンプ料理レシピサイトが作るキャンプギア『ソトレシピプロダクツ』より新商品登場!アウトドア用「キャンプふろしき」と「シェラどんぶり」専用ケース
キャンプ料理レシピサイト「ソトレシピ(https://sotorecipe.com/)」を運営する株式会社ソトレシピ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:千秋広太郎)は、ソトレシピが開発したキャンプギアブランド『ソトレシピプロダクツ』の新商品として、アウトドア用「キャンプふろしき」
【クラブツーリズム×ヤマップ共同企画】 オンラインとリアルで学ぶ登山ステップアップスクール「YAMA LIFE CAMPUS」開講
クラブツーリズム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:酒井博、以下クラブツーリズム)は、登山アプリ・Webサービス「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役:春山慶彦、以下ヤマップ)と共同で、オンライン講座と山でのフィールド講習の双方で
奥田民生が『CAMP TV』出演でキャンプ経験が明らかに!? 森山直太朗と「MOTHER」コラボも
WOWOWとCAMP HACKによる「音楽」と「キャンプ」を楽しむ新番組『CAMP TV presented by CAMP HACK × FUJI & SUN』の7話、8話のゲストに、奥田民生が登場す。 今年の3月27日に、“ぐっさん”こと山口智充と制作した「BBQのテーマ」を配信リリースした奥田だが、キャンプの経
グリーンレーベルリラクシング×キャプテンスタッグの人気コラボが今季も登場! アートを落とし込んだギアが目白押し。
ビギナーから上級者まで幅広いキャンプフリークに支持されている「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)」とファッションを中心に、常に新たなライフスタイルを提案し続けているセレクトショップ「green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)」のおなじみ人気コラ
キャンプにひとつあると便利!小っちゃくて水にも強いLEDライト
【アウトドア銘品図鑑】 LEDライトの進化が止まりません。 少し前までは、手のひらサイズでも1泊なら余裕で照らし続けてくれて、モバイルバッテリーにもなり、さらにソロ〜デュオキャンプであればメインとなりうる明るさをもつ。そんなLEDランタンに驚いたものですが、今では
廃棄テントがバッグに生まれ変わる。コールマンの新たな試み「MFYR」がスタート。
Coleman(コールマン)が、サステナブルな試みをスタート。アウトドア製品の廃棄物を有効活用するプロジェクトで、その第一歩として、廃棄テントをバッグに生まれ変わらせている。単に環境に配慮しているだけでなく、デザインの優れたバッグが生まれているので、ぜひ注目ほ
水と塩でスマホ充電可能。キャンプにも映える、ogawaのLEDライト内蔵エマージェンシー充電器。
国産アウトドアブランドの雄ogawa(オガワ)から、今季登場したキャンプシーンにもなじむエマージェンシー充電器に注目。水と塩を使って発電し、スマホ充電・LEDランタン・LED懐中電灯の一台三役で使えるスグレモノだ。 ogawa「マグネ充電器」¥10,780 「マグネ充電器」は、
GLOBAL WORKがLOGOSとの第6弾コラボアイテムを5月14日(金)に発売!
「Play fashion!」をミッションに掲げる株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役 会長兼社長:福田三千男)が展開するGLOBAL WORK(グローバルワーク)は、アウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」との6度目となるコラボレーションアイテムを本日2021
割とゴツめのハイブリッド型BBQテーブルが19秒で設置できるぞ
キャンプなどのアウトドアで重宝するのは、ひとつで何通りもの機能をこなせるマルチなアイテム。特にテーブルなどの大型ファニチャーは、目的に合わせたものをいくつも持っていくのはやっぱり大変。調理から食事、くつろぎタイムまで1台でサクッとこなせるアイテムがあれば便
エバニューは5月14日、キャンプ・アウトドア用の鍋等の新商品を販売開始した。 リリースされた「Backcountry Almi Pot」(4,180円)は日本製となるアルミニウム(本体)とステンレス(ハンドル/ツマミ)素材の鍋。 焚火などの直火でも気にせず使えるアルマイト加工のみとなり、ト
メディコム株式会社、ソロキャンパー向け山林レンタルサービス「YAMAKAS」のレンタル待ちユーザー数が【100名】を突破
メディコム株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:木村正晴)が運営する、山林の一部をソロキャンパー向けにレンタルする「YAMAKAS」において、LINE公式アカウントに登録しているユーザー数が、2021年5月10日現在で100名を突破しました。特に東京・大阪近郊のユーザー
米まで炊けるとは知らなかった! キャンプにもおすすめの『アイラップレシピ』
昭和レトロなパッケージがかわいい「アイラップ」は1976年に登場し、キッチンにはなくてはならない存在として今でもたくさんの人に使われています。 そんなアイラップ、食品を保存するためだけに使っていませんか? 実は、冷凍・レンジ・湯煎が可能なアイラップを使った『
無人島でプライベートキャンプができる!和歌山県の無人島・地ノ島で1日1組限定で楽しめる新プランがスタート!
和歌山県有田市のキャンプなどを楽しめる無人島・地ノ島(運営:株式会社ジョブライブ)のWEBサイトがリニューアルしました。無人島の内陸部を貸し切ってグループで楽しめる「プライベートエリアプラン」や「イベント主催プラン」、チャーター船でしか行けない場所での「サバ
オツだね。ニッポンのアウトドア「LOGOS 和」シリーズ 新発売!
アウトドアブランドのLOGOS(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)は、ひとりキャンプにもぴったりなニッポンのアウトトドア「LOGOS 和」シリーズを2021年より発売いたしました。 【 携帯・アウトドア熱燗セット 】 https://www.logos.ne.jp/products/info/
ポータブル電源「BN-RB62」、ポータブルソーラーパネル「BH-SP68」を発売
株式会社JVCケンウッドは、JVCブランドよりポータブル電源の新ラインアップとして「BN-RB62」と、ポータブルソーラーパネル「BH-SP68」、およびポータブル電源とソーラーパネルの接続に便利な延長ケーブル「BH-SC5」を5月中旬より発売します。 ポータブル電源「BN-RB62」
清涼素材を使った、スノーピークのチル系夏ウエアが今季目白押し!
日本を代表するアウトドアブランドにして、常に革新的なギアとアパレルを発表し続けるSnow Peak(スノーピーク)から、夏向け素材を採用したシャツ&ショーツがデリバリー。ジメジメ暑いフィールドでも気持ち良く楽しみたいなら見逃すべからず! 【併せて読みたい!】 ・ス
ヒルトン東京お台場、コールマンとコラボした「お部屋 de キャンプ」を提供
ホテルマネージメントジャパン(東京都渋谷区)は5月12日、運営するヒルトン東京お台場(東京都港区)で、アウトドアブランド「Coleman(コールマン)」とコラボレーションした「お部屋 de キャンプ Collaboration with Coleman」を展開すると発表した。コロナ禍でアウトド
軽キャンピングカーの特徴は? おすすめの軽キャンピングカーを紹介!
小まわりが効いて維持費も安いからビギナーに最適! ネット動画などが火付け役となったキャンプブームも後押しして、キャンピングカーの需要が高まっている。中でも軽自動車をベースに架装を行った、軽キャンピングカーが注目を集めている。軽でしか味わえない魅力などを詳
思わぬ「炎上」を防ぐために! 実はキャンプの隠れた必需品「焚き火台」の選び方
都会の喧噪から離れて非日常が味わえるアウトドアが大人気「密」を避けることが当たり前になった今、大きな盛り上がりを見せているのがアウトドアだ。公共の交通機関を使わずクルマに乗ってキャンプ場へと向い、ソーシャルディスタンスを保ちながら楽しめるキャンプの人気が
金子貴俊もビックリ!“ジップロック”だけでできる超簡単「手作りアイスクリーム」
金子貴俊がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「エバラ Camp Station~おいしいノアソビ~」。この番組では、いま注目のキャンプやアウトドアにまつわる旬の情報を紹介します。5月9日(日)の放送は、キャンプ場で手軽に作れる「アイスクリーム」の作り方、さらにはノア
【伸びるテーブル】プジョーで車中泊 技ありアイテムが光る、ポップアップルーフ仕様
詳細画像はこちらリフターが、キャンピングカーにphoto:Kazuhide Ueno(上野和秀)ポップアップルーフで過ごす休日。車中泊はフラットベッドで。できれば、ディーゼルの走りを楽しめる輸入車がいい。【画像】プジョー/ジープ/VW/ベンツで、車中泊【海外メーカー車】 全107
アルミコンテナが出現、変形! ガレージインテリア、アウトドア仕様のアルミコンテナのサイズ感や可変機構を体感出来る「AR-PROTEX」第2弾がリリース
フジコーワ工業株式会社(代表取締役:盛谷安春)は、堅牢ケース専門ブランドPROTEXにおいて、ARクリエイティブチームの株式会社DENDOH(代表取締役:押田大輝)との共同プロジェクト「AR-PROTEX」第2弾として、折りたたみ式国産アルミコンテナAFC-106のサイズ感や可変機構を
ダッチオーブンと同素材のロストル、極太ステン網など標準装備「LOGOS the ピラミッドTAKIBI ・コンプリートDX」シリーズ 新登場!
アウトドアブランドのLOGOS(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)は、豊富なオプションパーツをフル装備で調理やたき火が幅広く楽しめる本格的なたき火台「LOGOS the ピラミッドTAKIBI ・コンプリートDX」シリーズを2021年より発売いたしました。 【 LO
「頑張らない」が大正解! コスパ最高の「手ぶらキャンプ」のススメ
キャンプはリーズナブルでも用品の購入は…… 宿泊料金が1泊2日で1サイト5000~6000円のキャンプは、ホテルや旅館に比べると非常にリーズナブル。とはいうものの、キャンプ用品をすべてそろえるためには、15~25万円はかかってしまいます。一度にこれだけの出費はちょっと厳
ー40分で500個完売!話題のクージー第4弾!1,000個限定販売ー「日本盛×mont-bellオリジナルおちょこ付きクージーと生原酒ボトル缶セット」オンライン限定販売のお知らせ
日本盛株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:森本 太郎)は、「モンベル製クージーと生原酒2本セット」及び「モンベル製クージーと生原酒9本セット」を2021年5月17日(月)正午より日本盛オンラインショップにて数量限定で発売いたします。当商品は昨年10月発売時
立てやすくてカッコいい!バンドック「ソロベース」が想像以上にハイクオリティ
<&GP編集部員が買ってみた!使ってみた!> 最近は週末にやることがないので、もっぱら「キャンプに行ったらこんなことしたいなあ」と妄想する日々。当然ながらネットサーフィンがはかどり、ついついテントばかり探し回っています。今年こそはソロキャンプデビューしようと
無料!事業再構築補助金を活用したグランピング 申請サポートを受付開始
グランピングビジネスの研究・調査および開業コンサルを行う一般社団法人 全国グランピング協会(大阪市北区 代表・金森正高)は、この度、経済産業省の「事業再構築補助金」に関する相談業務増加を受け、無償対応で事業再構築補助金の申請サポート業務を開始します。1.事
【大人のためのSDGs】自然体験活動のプロが解説!SDGsの目標やターゲットについて
株式会社noasobi(所在地:東京都中野区、代表取締役:笹木仁司)が運営するアウトドアメディアサイト「キャンプクエスト」にて、チャウス自然体験学校・NPO法人チャウスの代表 加藤正幸さんのコラム【大人のためのSDGs】が掲載されました。 今回のコラムでは、SDGsが掲
カイロソフトよりキャンプ場経営シミュ『森林キャンプが丘』がiOS、Android向けに発売。都会の喧騒を忘れられる、緑豊かなキャンプ場を経営しよう
カイロソフトは5月10日(月)、キャンプ場経営シミュレーションゲーム『森林キャンプが丘』をiOS、Android向けに発売した。 プレイヤーは、キャンプ場のオーナーとしてキャンプサイトを建てたり、丘や川といった地形を好きに作成してオリジナルのキャンプ場を作り上げてい
「自分勝手な行動」は厳禁! オートキャンプで守るべき最低限の「ルールとマナー」7つの鉄則
これだけは押さえたい最低限の「ルール」と「マナー」 コロナ禍の影響もあり、ソーシャルディスタンスが保ちやすいオートキャンプに注目が集まっている。家族だけで楽しめるのはうれしいが、離れた場所には別のオートキャンパーたちがいることを忘れてはいけない。騒音や
立てやすくてカッコいい!バンドック「ソロベース」が想像以上にハイクオリティ
<&GP編集部員が買ってみた!使ってみた!> 最近は週末にやることがないので、もっぱら「キャンプに行ったらこんなことしたいなあ」と妄想する日々。当然ながらネットサーフィンがはかどり、ついついテントばかり探し回っています。今年こそはソロキャンプデビューしようと
【モビマ】KINTO×キャンピングカー株式会社「キャンピングカーで出会う新しい旅」プレゼントを開始
株式会社KINTO(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小寺 信也)は、キャンピングカー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:頼定 誠)と提携し、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井伊 基之)協賛のもと、多様なモビリティサービスを
絶景が楽しめる!天空のグランピング&キャンプ場が長野県・峰の原にオープン
長野県・峰の原高原に、標高約1,600mに位置し、雲海や天の川など大自然の絶景が楽しめる「REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT(リワイルド ゼッケイ グランピング リゾート)」が、2021年5月1日にオープン!スキー場のグリーンシーズンを利用した、夏でも涼しく、アウトドア初心者
今話題の「車中泊」に最適! シトロエン・ベルランゴに「1分で完成するベッドキット」誕生
ディーラーオプションでカラフルに楽しめる オシャレなミニバンとして注目度急上昇中のシトロエン・ベルランゴ。もっとアウトドアを楽しんでもらいたいと無加工で装着可能な「アグレ・ベッドキット」がディーラーオプションとして販売を開始した。5分割マットで展開も収納も
スノーピークの「TAKIBI Vest」は普段使いの”着るバッグ”としても超優秀
キャンプからアーバンアウトドアスタイルまでボーダーレスで使えるオシャレさが魅力のSnow peak(スノーピーク)のアパレルライン。中でも注目は、難燃性の素材を使った火の粉に強いアイテムを展開する「TAKIBI」シリーズ。マルチポケットが特徴の「TAKIBI Vest」(3万7400円
「ブログリーダー」を活用して、katucampさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。