投資歴3年7ヶ月の運用状況 コロナショックの振り返り 3人目のジュニアNISAの財源問題を考える
この1ヶ月は金利が上がったことでわりとアップダウンの多い日々だったように思います。 バリューも上がってきて、ダウがグンっと上がりましたね。 その分ハイテクは軟調でした。 つわりと仕事のストレスで家事も夫に任せっきりで家では横になってばかりなので、株どころではない日々が続いております。 気になるから株価は見ますけどねー。 ↓先月の運用状況はこちら。 つみたてNISA◆3年3ヶ月目◆ 特定口座◆3年7ヶ月目◆ 1番上の楽天VTIがつみたてNISA、2番目のが特定口座です。 つみたてNISAの買付金額は、 楽天VTIを毎日1,200円 S&P500を毎日419円 です。 現在の楽天VTIです。 先…
2021/03/21 05:54