chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
My Journal 392 https://myjournal392.com

苦手な運動と読書を克服して習慣化を目指す。 好きなワインと映画、日常で感じたことなど。 ポジティブな視線で書きます。 アウトプット大全実践中

みっちー
フォロー
住所
福井県
出身
福井県
ブログ村参加

2020/03/25

arrow_drop_down
  • 映画館での検温とマスク購入

    映画館での検温とマスク購入 皿を返しに友人の経営する食堂に行き、昼食をいただきました。 店主の人柄が出てる優しい味付けにホッとします。 食事で心も満たされた、って感じです。 そしてそのまま映画館に向かいました。 チケットを買い、入り口で検温。 「マスクはお持ちですか?」 「持ってません」 「50円で販売しているので購入

  • フリーでも手を抜かない

    フリーでも手を抜かない昼から用事ついでに食べに行くつもりだったのに、その前に普通に食事をしてしまいました。このままでは食べれないと思い、少しでも消費しようとウォーキングしてきました。ジムの日なので体力を温存しておきたく、少しだけにしました。

  • コンビニレジ袋有料化 エコバッグを買う

    コンビニレジ袋有料化 エコバッグを買う 7月1日からコンビニでレジ袋が有料化されることはご存知ですよね? 海外ではすでに有料化や禁止されてる国もあり、その流れに乗ってのことのようです。 1つや2つしか買わないなら袋はいらないかもしれませんが、お昼の弁当や飲み物を買うのによくコンビニを利用する方にはちょっと困るかもしれま

  • 物品のコロナ消毒に次亜塩素酸水有効 空間噴霧は非推奨

    物品のコロナ消毒に次亜塩素酸水有効 空間噴霧は非推奨 最近またコロナウイルス 感染者が増えて、昨日は緊急事態宣言解除後で最多の57人が新たに感染確認されました。 落ち着いて第二波に備えを…と思っていたタイミングでこれなので、まだまだ安心できませんね。 昨日のLINEニュースで朝日新聞デジタルの記事が紹介されてました。

  • 新しくネットの口座を作りたい

    新しくネットの口座を作りたい最近ネット銀行口座を新しく作ろうか考えています。今のところネットの口座は2つあるのですが、メインで使っているところで気になることがあったので、変えたくなったんです。自分に何かあったわけでも真実を調べたわけでもあり

  • 群馬県、SNS中傷で条例初制定へ

    群馬県、SNS中傷で条例初制定へ 昨日の新聞記事にあった記事が気になりました。 SNS中傷で条例初制定へ 木村花さんのこともあり、こういった動きになったのでしょう。 した側もされた側も、誹謗中傷した結果どうなるか想像できないというのは、とても危険で残念です。 コロナがブリ返してきている中で条例を制定したというのは、動き

  • 痛いところにフォームローラー

    痛いところにフォームローラー 筋肉痛のピークだった昨日は、久しぶりに激しめな痛さでした。 トレーニングで扱う重量が上がったのと、超苦手な引っ張り系の代表的なトレーニング「プルアップ」がバッチリ効いてますね。 懸垂です。 おかげでどこに効いたのかがハッキリわかりました。 他より痛さレベルが上の部分は懸垂のおかげでしょう。

  • どうぞお先に

    どうぞお先に 車を運転してる時にちょっと強引な割り込みされました。 たいして危険ではなかったのですが、自分のことしか考えてないというところにイラッとしました。 きっと急いでるとでも言うでしょう。 みんな急いでますし、入れて欲しいならアピールできないものかと。 こんなことを思った瞬間に思い出した言葉がありました。

  • iHerbサプリ ヒアルロン酸と緑茶エキス

    iHerbサプリ ヒアルロン酸と緑茶エキス 先日iHerbという海外のサイトで買ったものが届きました。 ここでプロテインなどを買ってるトレーニーが多いので気になってたんですよね。 それが注文から4日で届くって早いですね。 中国のサイトで買い物をする事が多く、注文から2週間ほどかかるのでそれが普通だと思ってました。 送料

  • 「気にならない」がストレスにならない

    「気にならない」がストレスにならない先日ジムように買ったTシャツを、下ろしました。買った時は照明に向けるとメッシュのようなスケ具合が気になったのですが、着てみるとそうでもなく軽くて快適でした。とても気に入ったので、この夏はたくさん着そうです

  • noteアカウントがBANされている!?

    noteアカウントがBANされている!? 最近無料ブログ(?)サイトのnoteが人気がありますね。 誰でも文章を販売する事ができ、売る方も買う方も手軽にできます。 僕はサービス開始当時に登録して動作が重かったので、それ以来ログインすらしていませんでした。 久しぶりにログインしてみたら…

  • 海外キャッシュバックサイト

    海外キャッシュバックサイト 先日登録した楽天のポイントバックサイトを経由して買い物をしてみました。 こちらの記事 履歴を見ると付与予定のポイントが確認できました。 今回は10%ほどポイントでもらえそうです。 10%って消費税ぐらいですから大きいですよ。 Mr.

  • 都会から田舎へ

    都会から田舎へ コロナの影響で会社に行けなくて、オンラインに切り替えた人は多かったと思います。 実際はどうにかなったり、交通費や通勤時間が掛からなかったりして、 この方がいいのでは…? と思った方もいるようですね。 家だとお子さんがいて集中できないなどのデメリットのある方は別として、メリットを感じた人がいるのは確かです

  • 間食の代わりにSAVASにしてみた

    間食の代わりにSAVASにしてみた 朝食と運動後にプロテインを飲んでるのですが、それでも1日分を見ると適正範囲に入っててもギリギリです。 お腹が空くのは栄養が足りてないサインだそうですが、何が足りてないかまでは教えてくれません。 過剰になりやすい脂質や糖質ではなさそうですよね。 ということは、足りてないのは適正量を取り

  • 楽天リーベイツに登録してポイントバック

    楽天リーベイツに登録してポイントバック ポイントバックサイトをご存知でしょうか? 経由して買い物をすると、通常のポイントとは別にポイントがもらえるというものです。 ポイ活されてる方は利用されてる方が多いと思います。 先日楽天で買い物をしたのですが、楽天にもポイントバックサイトがあるんですね。 楽天リーベイツというポイン

  • 大雨からの晴れ

    大雨からの晴れ 先日の大雨では駐車場から道路を渡って仕事場まで行くのに、水深5cmほどの川ができてました。 濡れるのは避けれず行くしかないので、そのまま渡って行きました。 もちろん靴はグチョグチョ。 靴下なんて履いてられないですし、そろそろ捨てようと思ってたので捨てました。 そんな状態が嘘のように、昨日はいい天気でした

  • SAVAS ウエイトダウンとソイプロテインどちらが良いのか

    SAVAS ウエイトダウンとソイプロテインどちらが良いのか 昨日でSAVASウエイトダウンがなくなりました。 ちょうど2週間ですね。 新しいのを買いに行ったのですが、ソイプロテイン100とどちらが良いのか迷いました。 どちらもソイプロテインなのですが、違いがわからないので両方買いました笑

  • CW-X スポーツタイツ どれがいい?

    CW-X スポーツタイツ どれがいい?ジョギングやジムのトレーニングではスポーツタイツを履いています。履くと意識がスポーツモードに入るような気がするんです。動きのサポートや関節の保護をしてくれると聞いた事があるような…という程度の知識しか無

  • 禁煙10年目のお願い

    禁煙10年目のお願い タバコをやめてもうすぐ丸10年経とうとしていますが、先日タバコを吸う夢を見ました。 僕の周りでタバコをやめた人は結構な確率で体験しているようです。 ほとんどストレスを感じなかったせいか、今までそんな夢は見たことがありませんでした。 今更こんな夢を見てめちゃくちゃ焦ったので、まだ無意識に吸いたい気持

  • かまってちゃんのネガティブループに巻き込まれないように

    かまってちゃんのネガティブループに巻き込まれないように 最近読みたい本が無く(探してないだけ)、今までに買った本を読み直しています。 感想や気になったこと、気をつけたいことを書いたのですが、忘れてしまっていることが結構ありますね。 今読み直してるのはこちら

  • やる気が出ないときは紙に書いてみる

    やる気が出ないときは紙に書いてみる雨でウォーキングに行けず、けどダルくてやりたくない。という怠け思考になりがちです。わかります。僕なんて怠け思考の塊みたいなもんですから。けどやっておかないとな…とも思うんです。こんなときは、紙に書くとちょっ

  • 無駄な食欲を消す

    無駄な食欲を消す プロテインを飲み出してから、空腹感が一日中ありません。 たまたまかと思いましたが、何日も続いてます。 そこで昨日紹介した本を読み直してみると、その謎が解けました。 タンパク質と脂質は消化に時間がかかり、胃腸に食べ物が長く存在するため無駄な食欲が自然と消えるのです。

  • お酒を控えなくても太らない方法

    お酒を控えなくても太らない方法 いつも読んでるメルマガの一つに、管理栄養士の菊池真由子さんのメルマガがあります。 1冊の本でメルマガのことを知りました。 その本というのがこちらです。

  • 自転車「あおり運転」新たに規定

    昨日のこと 自転車に乗る人が増えてきているのを、みなさん感じていると思います。 ちょっとしたブームかもしれません。 僕も折り畳み自転車を手に入れましたが、いまだにロードバイクかクロスバイクかが欲しいと思っています。 今はクロスバイク寄りになってますが、両方買えれば一番良いですけどね。 自転車の話になると話題になるのが、

  • メディアが信じれなくなってきた

    メディアが信じれなくなってきた 最近フェイクニュースや、勘違いしそうなメディアの情報をよく目にします。 ダレノガレ明美さん ロンブー淳さん そして先日書いた次亜塩素酸水のことなど、

  • 体を動かすと悩みが軽くなる

    体を動かすと悩みが軽くなる 先日のお客さんがバイクの免許を取りに行ってると聞きました。 なんとなく趣味が欲しくなった時に、会社の人にオススメされたそうです。 今週バイクを見に行くと楽しそうに言ってたので、気に入ったものが見つかるといいですね。 そう言えば↑のお客さんのように、自分が楽しんでやってることが無いな…と少し羨

  • 良い拷問マシン導入

    良い拷問マシン導入ジムのインスタグラムでは見ましたが、新しいマシンが導入されたそうです。フリーウエイトが中心のジムなので、マシンが入るとものすごく存在感があります。そのマシンがこちら。ちょっとした拷問マシンに見えます。ケーブルがついたアーム

  • 感性を磨いてみたつもり

    感性を磨いてみたつもり 「感性を磨く」という言葉を聞いてから、とても意識するようになりました。 仕事柄ということもあると思いますが、相手がどんなことを望んでいるかが気になります。 自分がやったことを相手がどう感じているかを知り、次の行動を決める材料にするためです。 僕の性格上、普段からやってないとできないので常に意識し

  • ハイターを噴霧しないように

    ハイターを噴霧しないように 気になった新聞記事があったのでちょっとだけググってみました。 この新聞記事を読んだ方、どんなふうに思ったでしょうか。 薄めたとしてもナトリウムの方を噴霧する人が増えそうじゃないですか? 運動の記録 ウォーキング

  • 次亜塩素酸水は使ってはいけない!?

    次亜塩素酸水は使ってはいけない?昨日の新聞で気になる記事があり、以下その新聞記事の全文です。文部科学省は5日までに、新型コロナウイルス感染症防止対策として、児童の前で次亜塩素酸水を噴霧しないよう求める通知を、全国の教育委員会などに出した。「

  • 下降気味と50点

    下降気味と50点 僕のことを知ってる人は、どちらかというと怒らない人だと思ってるのではないでしょうか。 昨日はこんな僕が、朝から怒鳴るほど機嫌が悪くなりました。 毎日チェックしてる九星気学の昨日の運勢はこんな感じでした。

  • 寝起きの家トレと午後のジョギング

    寝起きの家トレいつもより早く目が覚めたのでもう少し寝てられると思ったのですが、以前同じ状態になった時に、寝れないままゴロゴロして時間が無駄に過ぎてしまったことがありました。あの時間がもったいないと思ったので、目を覚ますためにちょっとだけ家ト

  • 可愛がられる手法

    可愛がられる手法 仕事でもプライベートでも、人間関係があってこそです。 人間関係を意識して上手に作るのはなかなか難しいです。 昨日聞いたpodcastでは、タイトルにある年上に「可愛がられる手法」の一つということで、新たに知ったことをアウトプットします。 可愛がられるというより、好印象を与え仲良くなった結果可愛がられる

  • #Hubble30 宇宙の写真に癒された

    #Hubble30 宇宙の写真に癒された 普段から美しいものに目が行ってしまう僕が、podcastで知ったサイトで美しいものを見たのでシェアします。 キレイなものを見て、少しでも皆さんの癒しになれば幸いです。 ということで、ハップル宇宙望遠鏡を知ってますか? 宇宙空間にある望遠鏡で、毎日宇宙空間の撮影をしています。 今

  • あすけんには食べたものを記録しない

    あすけんには食べたものを記録しない 食事管理をするのにアプリ「あすけん」で記録しています。 食べたものを記録して栄養バランスを見るのに便利で使いやすいです。 昨日もいつものように記録してて、プロテインがグラフだとどんな感じか見てみました。

  • SAVASウエイトダウンと栄養素を比較

    SAVASウエイトダウンと栄養素を比較 先週買ったプロテインがちょうど昨日切れました。 量を見ずに買ったので350gだったと無くなってから知りました。 なので、違うプロテインを使ってみようと、買ってみたのがこちらです。 SAVAS ウエイトダウン ヨーグルト風味 初めて買ったプロテインもこれでした。

  • エアコン初稼働

    エアコン初稼働休業要請解除移転リニューアル後、2回目のジムトレーニングでした。今年初のエアコン稼働で、とても涼しかったのは最初だけ。種目間の短い休憩で風の当たるところに行っても、終わる頃には汗だくでした。トレーニングプログラム種目負荷セット

  • 懐かしのライブイベント「DIVA」思い出させたCDたち

    懐かしのライブイベント「DIVA」を思い出させたCDたち 数日前になんとなく昔聞いてた曲が聴きたくなり、しまってあったCDを見ていたら懐かしいCDが出てきました。 今まであまりライブイベントには行ったことがないのですが、一番楽しかったライブイベントがきっかけで、このCDをよく聞いたなとジャケットを見るだけで懐かしくなり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みっちーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みっちーさん
ブログタイトル
My Journal 392
フォロー
My Journal 392

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用