60回 / 302日(平均1.4回/週)
ブログ村参加:2020/03/25
新機能の「ブログリーダー」を活用して、うえの ひろみさんの読者になりませんか?
1件〜30件
人間の都合で離れ離れになった動物さん。 大好きな飼主さんと離れ離れになり 関わった誰もが辛く、苦しかったあの日 動物さんも一生懸命状況を受け入れていたのでし…
ご依頼をいただくクライアント様からよく寄せられる質問や想いで気になったこと。 「ある人に愛する動物さんにもう一度会いたいといったことを伝えたらそれは執着になる…
愛犬たちとの関わり合いの中で気が付いたことですが 長女犬が光に還る数日前彼女は今も一緒に暮らす長男犬に後のことは頼むね・・・ といったことを頼んでいたようです…
明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします。 最高気温もマイナスという雪の舞う静かなお正月を迎えました。 長男犬にとって昨年12月…
いつもブログにお越しいただく皆様いつもありがとうございます。今年も残すところわずかとなりました。愛犬たちとの時間を大切にしつつこちらで皆様と素敵な時間を共有で…
皆さんこんばんわ。 お変わりございませんでしょうか。 今年もあと6日。 私にとってはこの一年、 愛犬たちの通院などを通し巡り合うご縁というものについて深く考え…
飼主さんがお辛い時期に眩しい光に包まれたわんことの突然の出会いがありました。 宇宙はバランスが取れるように私たちに必要なものを与えてくれるということを教え…
モニターにお申し込みを頂いた皆様へこちらから折り返しご質問とお振込みの詳細を書いたメールをお送りしております。 be・・・・・@gmail.comからのメール…
おはようございます 昨日から平地も粉雪が舞い最高気温が3度くらいになりました。 皆様お変わりございませんでしょうか? さて 募集させていただいておりました…
最近ある気づきがありましたのでこちらでもお伝えしたく思います。 現在個性数秘学と一緒に行っている人生好転のシナリオについて。 何度もお支払いをさせてしまう…
思考が現実化する 現実を引き寄せる などという言葉をよく聞きます。 遠くの世界で起こっていることも目に映るものはすべて自分の中の思考の一つ。 自分の思考の…
皆さんおはようございます アンケートにご協力を頂いた皆様ありがとうございました。 アンケートサイトに頂いたメッセージのなかで光に還った動物さんとのお話をご希…
皆さんこんにちわ 今日はアンケートサイトに頂いたメッセージを1つずつ読ませていただきました。 愛する動物さんを想ってお辛い思いを抱えてブログを訪問していただ…
みなさんこんにちわ 昨日のアンケートへのご参加を頂きましてありがとうございました。 まだアンケートは継続中ですのでお時間のある方はぜひよろしくお願いします。…
こんにちわ。 今日は個人事業者の開業届け出をしました。 いろいろハプニング等ございましたが昔お世話になった会計事務所の先輩方に教えていただきながら何とか無事…
皆さんこんにちわ先日、無事に個性数秘学インストラクター講座を修了いたしました。 本来でしたらどんどんモニター様募集となるのかもしれませんが 長男犬と向き合…
皆さんこんばんわ。 今日は祖父母の代まで遡って私の父の数秘を調べていました。 血液型や遺伝子みたいに数秘も引き継いでいるものがあるので驚きです☆ 父と祖父母…
私の幼少期は楽しむことにためらいを感じて生きていました。 嫁姑問題や両親の不仲が絶えずお家の中で大人たちに気を使い話しかける内容やタイミングを見計らいながら接…
背中を押してくれる動物さんがいるから自分の卒業まで前を向いて過ごします
10月末にモニターセッションのお申し込みを頂いた方から昨日、ご感想をいただきました。 人生、生きていると家庭の中でも避けて通れない出来事が色々重なる時期があ…
お互いの魂の成長のために今世でのシナリオを決めて来たわんこたち
皆さん、こんにちわ。 いかがお過ごしでしょうか? 10月末までにご依頼をいただきましたモニター様のセッションがようやくあと残すところお一人となりました。 …
皆さんこんにちわ。 お変わりございませんでしょうか? 数秘サイクルでは 今日で変化・成長の『5』である10月も終わり 来月からは愛情・絆の『6』である11…
数秘では 1999年までを『1』の時代 2000年~2999年を『2』の時代 と捉えます。 『1』の時代は、目に見えるもの地位や財産、競争、能動的などといっ…
光に還った動物さんのお誕生日は おめでとう というだけで涙が溢れてきてしまいますね。 大好きだったものを作っている時も お供えするときも 涙と寂しさでいっ…
ママがちょっと目を離したすきにママのことを想って絶妙なチームプレーで光に還られたお姉ちゃんと弟くんのお話を聞きました。 ビーグルのももちゃん(享年15歳) …
みなさんこんばんわ おかわりございませんか? 今日は私の夢について書いてみたいと思います。 大切な動物さんとのご縁を通して人生が大きく変わったという飼い…
皆さんこんばんわ お変わりございませんでしょうか? ブログでご紹介を出来ない方もいらっしゃいましたがこのブログを立ち上げてから今日までに21人の方にセッショ…
「周囲とのコミュニケーションを楽しくとれるようになるまで成長した僕の魂が最終的に目指したものは、お世話になった家族の輪を守ることでした。」 と語ってくれたのは…
どんなときも 大好きなお母さんにしっかり守られて 複雑な人間関係の感情を家族の一員としてともに学んだ猫ちゃんがいました。 アメリカンショートヘアーの男の…
飼い主様のお側で長い人生を共にした猫ちゃん B君(15歳) ママのそばに僕がいるのを感じることで湧き上がる感情は、素直に感じてほしい。ママが泣いても笑っても…
皆さんこんばんわ。 今日、お二人目のモニターさんへご報告書を送ることが出来ました。 現在はお二人待ちの状況です。 (パートの仕事の量が日々変動するためまとめて…