chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
好きな曲を紹介したいブログ https://ahiru-music.hateblo.jp/entry/2020/03/12/230027

洋楽、邦楽の名曲・ヒット曲 ポップス・ロックを中心に紹介していきます。 Spotifyで10曲ごとにプレイリストも公開していきます! あとは自分の音楽遍歴をポツポツと。

あひる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/24

arrow_drop_down
  • Whitney Houston ホイットニー・ヒューストン 「I Will Always Love You オールウェイズ・ラヴ・ユー」

    もうすぐ部屋の更新なので引っ越ししようかな~。と半年くらい前から漠然と考えていましたが、コロナ渦なのもあり、なんか面倒くさくなってきました。家賃高めなので低くしたいのですが、むーん。 あわよくば職も変えたいのですが、これまたコロナ渦なのでタイミング悪し。むーん。 ままならないですなぁ。 今日はこの曲。 ホイットニー・ヒューストン 「オールウェイズ・ラヴ・ユー」です。 ホイットニー・ヒューストンはアメリカの歌手。2012年に48歳の若さで他界。 オールウェイズ・ラヴ・ユーは1992年リリース。全米チャート1位。映画「ボディガード」で主題歌として使用されました。 ヒットしすぎたためカバー曲であるこ…

  • Michael Jackson マイケル・ジャクソン 「Will You Be There ウィル・ユー・ビー・ゼア」

    心臓の検査の結果聞いてきました。 大きな問題はなく、とりあえず様子見という事で落ち着きました。大事にならずほっと胸を撫でおろしております。 血圧がやはり高めなので、血圧、体重(血糖値)が下がるよう、食事に気を付けていきたいと思います。1週間くらい前からアプリを使って食事もメモっているのですが、カロリー的には標準より摂取量低いんですよね。脂質、塩分が少し多めかな~と。 あとおやつにカシューナッツを食べるようにしてみたり。少しお高いですが、必要な栄養素を補うという意味で。 少しずつ改善していければなと思います。 今日はこの曲。 マイケル・ジャクソン 「ウィル・ユー・ビー・ゼア」です。 マイケル・ジ…

  • Simon & Garfunkel サイモン&ガーファンクル 「The Sounds of Silence サウンド・オブ・サイレンス」

    最近、病院によく行っている気がします。 気になる歯があって歯医者に行ったのですが、幸いなことに虫歯ではありませんでした。前に治療した歯のコーティングが取れてそこから沁みていたようです。他に、昔治療した箇所で水銀が使われていて、それも除去してもらいました。 歯医者に行くのは本当に嫌ですが、酷くなる前に定期的に行かないと、ですね。 今日はこの曲。 サイモン&ガーファンクル 「サウンド・オブ・サイレンス」です。 サイモン&ガーファンクルはアメリカのフォーク・デュオ。二人の織り成すハーモニーが魅力。 サウンド・オブ・サイレンスは1965年シングルリリース。全米チャート1位。映画「卒業」で使用されました…

  • Huey Lewis & The News ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 「The Power of Love パワー・オブ・ラヴ」

    寒いです。 数日前は、朝、水道管が凍って水が出なかったりしました。普段バイクで通勤していますが、雪予報があったりと気が気でないです。 どちらかといえば暑い方が苦手なのですが、それはそれ。 もうちょっと暖かくなってほしいなぁと思います。 今日はこの曲。 ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 「パワー・オブ・ラヴ」です。 ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースはアメリカのロックバンド。 パワー・オブ・ラヴは1985年シングルリリース。全米チャート1位。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で使用されました。 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は大好きな映画で何回も観ています。私の「好きな映画ベスト10」に間違い…

  • Irene Cara アイリーン・キャラ 「Flashdance... What a Feeling フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」

    過負荷心電図という、運動して心拍数が上がった状態で心電図を測るという検査を受けてきました。結果としては、狭心症の疑いが濃厚になった感じ。次回は心臓のエコーとCTの検査でより詳しく調べます。 皆さんも塩分取りすぎ、糖分取りすぎにはご注意を! 世間は緊急事態宣言で大変ですが、私は私でそれどころではない感じです(苦笑 さてさて、今日はこの曲。 アイリーン・キャラ 「フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」です。 アイリーン・キャラはアメリカの女優でシンガーソングライター。 「フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」は1983年シングルリリース。全米チャート1位。日本の洋楽シングルチャート…

  • Roy Orbison ロイ・オービソン 「Oh, Pretty Woman オー・プリティ・ウーマン」

    毎日血圧測っています。血圧を下げる薬を服用しているせいか、ここ数日はほぼ基本値になっていてちょいと安心。体重も年末から0.5~1kg減。この調子でいこう。今年1年で5kgくらい痩せるのが目標です。 今日はこの曲。 ロイ・オービソン 「オー・プリティ・ウーマン」です。 ロイ・オービソンはアメリカの歌手。1988年に52歳で死去。 「オー・プリティ・ウーマン」は1964年シングルリリース。全米チャート、全英チャートともに1位。 1990年公開の映画『プリティ・ウーマン』の主題歌として使用されました。 「プリティ・ウーマン」も「スタンド・バイ・ミー」もそうですが、曲が作られたのはずいぶん前で、映画の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あひるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あひるさん
ブログタイトル
好きな曲を紹介したいブログ
フォロー
好きな曲を紹介したいブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用