chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
好きな曲を紹介したいブログ https://ahiru-music.hateblo.jp/entry/2020/03/12/230027

洋楽、邦楽の名曲・ヒット曲 ポップス・ロックを中心に紹介していきます。 Spotifyで10曲ごとにプレイリストも公開していきます! あとは自分の音楽遍歴をポツポツと。

あひる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/24

arrow_drop_down
  • C-C-B 「Romanticが止まらない」

    1980年代の曲を選曲しているのですが、聴いていて思ったのは「意外と古い」でした。洋楽1970年代選曲のときはそうは思わなかったのですが。まぁ自分が洋楽を聴きだしたのは高校に入ってからなので、それ以前から聴いている(自然と耳に入ってくる)邦楽は余計に古いと思ってしまうのかもしれません。 今日はこの曲。 C-C-B 「Romanticが止まらない」 です C-C-Bは日本のロックバンド。1980年代に活躍。 「Romanticが止まらない」は1985年シングルリリース。オリコン2位。 自分が初めて、邦楽に興味を持ったバンドかもしれません。小学生の頃だったかな?(年がばれる)。ドラマーがリードボー…

  • 遊佐未森 「暮れてゆく空は」

    前回までで100アーティスト、100曲を紹介しました!あっという間ですね。100曲超えたので、自分ルールでやっていた「1アーティスト1曲まで」を解禁、これからは1度紹介したアーティストがまた登場するかもです。 さて今回からは邦楽1980年代でやっていこうと思います。 まずはこの曲。 遊佐未森 「暮れてゆく空は」です。 遊佐未森は日本のシンガーソングライター。高音域が得意でファルセットが特徴的。 暮れてゆく空は は1989年シングルリリース。オリコン33位。 オリジナルの童話をモチーフにして、ファンタジーな世界観を表現したアルバム、「ハルモニオデオン」の1曲目。この世界観が素晴らしく、郷愁的でと…

  • カレン・カーペンターの歌声が大好き

    10曲たまったのでプレイリスト公開です。 ~洋楽1970年代~ アーティスト 曲名 リリース ビリージョエル ピアノマン 1973 ジョン・デンバー カントリーロード 1971 アラベスク フライデイ・ナイト 1978 ベイ・シティ・ローラーズ サタデー・ナイト 1975 ロッド・スチュワート セイリング 1975 ノーランズ ダンシング・シスター 1979 ギルバート・オサリバン アローン・アゲイン 1972 アース・ウィンド・アンド・ファイアー セプテンバー 1978 ミニー・リパートン ラヴィン・ユー 1975 カーペンターズ トップ・オブ・ザ・ワールド 1973 この中でよく聴いたのは…

  • Carpenters カーペンターズ 「Top of the World トップ・オブ・ザ・ワールド」

    洋楽1970年代も10曲目の紹介になります。 カーペンターズ 「トップ・オブ・ザ・ワールド」です。 カーペンターズはアメリカ出身の兄妹ポップ・ミュージック・デュオ。アルバム・シングルの売り上げ枚数は1億枚を超えるといわれています。 トップ・オブ・ザ・ワールドは1973年シングルリリース。全米チャート1位、全英チャート5位。 音楽の教科書にも英語の教科書にも採用されることが多いので知っている人は多そうです。彼らの曲はとても聴きやすく、英語の発音も良いのでそのまま覚えて使うことができます。 CMやTVドラマにも多く使用され、また多くのアーティストがカバーしています。 私が一番好きな曲と言っても過言…

  • Minnie Riperton ミニー・リパートン 「Lovin’ You ラヴィン・ユー」

    You tubeを見てたら、吹奏楽でファミコンのコナミの曲を演奏している動画を見つけました。小芝居をはさみながらの演奏はとても楽しく、昔自分もこういうのやったな~と懐かしくなりました。見て楽しい、聴いて楽しい、最高ですね。 リンク張っておきます。 youtu.be 今日はこの曲。 ミニー・リパートン 「ラヴィン・ユー」です。 ミニー・リパートンはアメリカの歌手。がんの為1979年に31歳という若さで他界。 ラヴィン・ユーは1975年シングルリリース。全米チャート1位。 スティーヴィー・ワンダーのプロデュースによるこの曲、サビのハイトーンが美しく、有名ですね。多くのアーティストがカバーしています…

  • Earth, Wind & Fire アース・ウィンド・アンド・ファイアー 「September セプテンバー」

    いつも飲んでいるジュースがあります。近くのスーパーで88円、ちょっと遠いスーパーでたまに78円で売ってるので、78円で買いだめしていたのですが、近くのドラッグストアで69円で売っているのを発見!今度からここで買おうと思っていたのですが、買いに行ったら普通に88円に。その時だけ特売だった模様・・・悲しい。 今日はこの曲。 アース・ウィンド・アンド・ファイアー 「セプテンバー」です。 アース・ウィンド・アンド・ファイアーはアメリカのバンド。世界でのCO・レコード売り上げは9000万枚以上、グラミー賞を6度受賞。 セプテンバーは1978年シングルリリース。全米チャート8位、全英チャート3位。 202…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あひるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あひるさん
ブログタイトル
好きな曲を紹介したいブログ
フォロー
好きな曲を紹介したいブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用