ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やってくれたなBest Buyよ
ついさっき、Best BuyにAmazon Fire TV stickたるものを買いに行った。これがあれば、現在自分が加入しているHBO MAXがパソコンだけでなく、テレビでも見れるようになると聞いたからだ。Netflixでもない、Hulu
2021/06/28 06:34
アメリカジャンクフード食べ歩き(Burger King)
最近テレビを見ていると、やたらとチキンサンドのCMが流れている。今アメリカは空前のチキンサンドブームなのだ。Who’s Really Winning the Chicken Sandwich Wars?Slideshow: The chic
2021/06/18 23:27
人生には”成し遂げる”側面と”享受する”側面の両方が存在する
うつ病が寛解し始めて、旅行したり、買い物したり、何かを楽しむ気力が回復してきた。先日、仕事が終わって、家でお酒を飲みながらYoutubeを見ながら、美味しい寿司を食べている時に、素直に「ああ、このために生きているなあ」と感じた。美味しいもの
2021/06/16 10:08
カブトガニの産卵を見に行く!デラウェア旅行初日
先日カブトガニの産卵を見に、デラウェアまで一泊二日で旅行した。去年、デラウェアにカブトガニの死骸を見に行ったので、今年は生きたカブトガニを見に行こう、という魂胆である。デラウェアにカブトガニの死骸を見に行くBethesda周辺からデラウェア
2021/06/13 16:52
お前、夜早く寝れるようになってきたのか?
最近、というかせいぜいここ2週間くらいなのだが、早く床につけるようになってきたような気がして、少し驚いている。「朝早く起きる」というのは、自分がうつ病の寛解に取り組み始めてからの、大きな目標の一つで、でもすごく簡単な目標のようで、何年経って
2021/06/12 10:04
俺ダサすぎる
なんか色々自分がダサいな〜と感じる今日この頃。何がダサいってgmailのアドレスがダサすぎる!研究をしていると、基本的には職場のemailアドレスを使うのだが、職場のサーバーが停止したり、緊急事態の際にしばしばgmailアドレスを使うのだが
2021/06/09 12:12
bpってなんやねん!アメリカのマイナーガソリンスタンドたち
車大国アメリカでは、しばしば「お前誰やねん!」みたいなマイナーガソリンスタンドを見かける。家の近所にbpという廃れたガソリンスタンドがあるので、なんの気なしに、今日そこでガソリンを入れてみた。「bpってなんやねん」と思ったが、調べてみるとイ
2021/06/03 09:20
いきなりパリに行こうとしない!
以前カウンセリングに行った際、先生から印象的なことを言われた。それは「いきなりパリに行こうとしない!」ということ。どういうことかというと「海外旅行に行ったことがないのに、いきなりハードルの高いパリから挑戦しない方がいい」ということだ。日本人
2021/06/01 08:59
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うつなまさんをフォローしませんか?