chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はにかむブログ https://www.honey-come.info/

歯医者がみんなの質問にふんわり答えたり、趣味のカメラやスノーボード、雑記ブログも投稿予定。1日1投稿していきます。Twitterとも連携しています。毎日歯科情報の提供、裏話もつぶやき中。

はにー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/23

arrow_drop_down
  • 歯医者は女性に人気の職業!?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 現在、全国に歯科医院は何件あるでしょうか? 歯医者さんは何人登録されているでしょうか? その内、女性の割合はどの程度でしょうか? 歯医者さんで女性といえば、歯科助手さん、歯科衛生士さんのイメージが真っ先に思い出されるかもしれませんが、実は若い世代での女性歯科医師の活躍が特に目覚ましいです。 女性にとって働きやすいという理由でも注目され、ここ10~20年で歯学部への入学者数も急激に増加しているのです。 今日は、歯科関係のちょっとした統計のお話です。 「歯科医院は、コンビニより多い」 というのは、有名な話です。これを聞くと驚かれる方もいま…

  • 【速報】歯医者さんでの感染対策グッズ!?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 昨日面白いニュースがあったので紹介します。 ニュースというか、研究報告というべきでしょうか? 現在、新型コロナ感染症(COVID19)が流行している中で、当初から歯科医療従事者は業務内容上、飛沫が飛びやすいとの理由でリスクが高いと話題になっていました。 (実際は、歯科医院内でのクラスター、特に治療の際に発生する飛沫により感染が発生しているとの報告は、いまだに存在しません。それだけ、消毒や感染対策に歯科界も力を入れているのだと思います。) 歯科治療時に発生した飛沫をその場で吸引できないか….....その要求にこたえるある製品が開発されて…

  • 歯科疾患の新常識「NCCL」とは?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 歯科で扱う二大疾患は、虫歯と歯周病です。 しかし、親知らずの問題、口内炎、顎関節症、ブラキシズム(歯ぎしり・食いしばり)、舌の異常など様々な問題を抱えて患者さんは来院されます。 そして今回は、知らず知らずのうちに歯が欠けてくる症状、「NCCL」についてピックアップします。 【目次】 NCCLとは? NCCLの原因は? NCCLの症状は? 治療法とは? 最後に NCCLとは? 非う蝕性歯頚部歯質欠損(Noncarious Cervical Lesion)の意味です。 要は、虫歯が無いにもかかわらず、歯が欠損してしまう問題です。 虫歯、歯…

  • 歯周病と誤嚥性肺炎の関係

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 以前紹介した、「ペリオドンタルメディシン(歯周医学)」 これは、「歯周病との関係する全身疾患についての学問」です。 近年、歯周病によって悪化したり、惹起するといわれている全身疾患が多数報告されています。 特に、歯周病と糖尿病の相互関係は、近年の研究報告もあってTVや雑誌などでも多数取り上げられるようになりました。 また、心臓弁膜症やカテーテル手術を行う予定、またはすでに行った患者さんは、歯周病を放置することで循環器系に歯周病が影響し予後不良となる可能性も高いです。 さらに重度歯周炎を診断されている妊婦は、早産や低体重児出産になりやすい…

  • 歯周病と早産・低出生体重児出産との関係

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 以前紹介した、「ペリオドンタルメディシン(歯周医学)」 これは、「歯周病との関係する全身疾患についての学問」です。 近年、歯周病によって悪化したり、惹起するといわれている全身疾患が多数報告されています。 特に、歯周病と糖尿病の相互関係は、近年の研究報告もあってTVや雑誌などでも多数取り上げられるようになりました。 www.honey-come.info また、心臓弁膜症やカテーテル手術を行う予定、またはすでに行った患者さんは、歯周病を放置することで循環器系に歯周病が影響し予後不良となる可能性も高いです。 www.honey-come.…

  • 歯周病と循環器疾患の関係

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 以前紹介した、「ペリオドンタルメディシン(歯周医学)」 これは、「歯周病との関係する全身疾患についての学問」です。 近年、歯周病によって悪化したり、惹起するといわれている全身疾患が多数報告されています。 www.honey-come.info 今日は、その中でも循環器疾患について紹介です。 循環器疾患の中でも特に命に関わるのが、心筋梗塞や脳梗塞といった重要臓器の血管が詰まる病態です。 狭心症や心筋梗塞 動脈硬化により心筋に血液を送る血管が狭くなったり、塞がってしまい心筋に血液供給がなくなり死に至ることもある疾患です。 動脈硬化は、不適…

  • 歯周病と糖尿病の関係

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 前回紹介した、「ペリオドンタルメディシン(歯周医学)」 これは、「歯周病との関係する全身疾患についての学問」です。 近年、歯周病によって悪化したり、惹起するといわれている全身疾患が多数報告されています。 www.honey-come.info その中でも特に患者数が多く、歯周病との相互に影響しあっていると報告されているのが「糖尿病」です。 糖尿病とは、血中のブドウ糖濃度が慢性的に高濃度になる疾患です。 特に、生活習慣に大きく関与する2型糖尿病は、入院・通院あわせて診断されているだけで300万人以上である。また、予備軍も合わせると、20…

  • 歯周病は口の中だけの問題じゃないの?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 歯周病がどんな病気か何となく知っていますか? 歯周病菌は、ほぼすべての人がもっている口腔内に細菌(常在細菌)によっておこる感染症です。 歯周病が進行する人と平気な人がいる理由は、 ・歯ブラシ習慣が徹底されているか? ・定期的な歯科検診(メインテナンス)に通院できているか? ・基礎疾患があるか? ・歯ぎしり食いしばりをしているか? ・喫煙しているか? ・歯周病原菌に対する感受性の差異 など様々な原因が考えられますが、最近は「細菌と免疫力とのバランスが崩れた時に歯周病は進行する」という考えが主流になってきています。 成人の8割が感染してい…

  • 8020運動って聞いたことあるけれど…?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 今日は、8020運動の話です。 1度くらいは、聞いたことあるのではないでしょうか? 8020運動(はちまるにいまる運動と呼びます)とは、日本で展開されている歯科に関する運動です。主に厚生労働省や日本歯科医師会が推進しています。 簡単に言うと、「80歳で20本以上の歯を残そう!」という運動です。 では、その前に1つ質問です。 成人の歯は最大で何本かご存じですか? ↑ これが成人の歯並びです。 最前列から最奥まですべて並ぶと8本です。 それが上下左右あるため8×4=32本となります。 しかし、最奥(8番目)の歯は「親知らず(智歯)」であり…

  • 現在の歯科業界と新型コロナウイルスへの対応とは?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 最近、土日も仕事が入るようになってもう十何連勤でしょうか? なんでこんなに働いているのか? 何に追われているのか? 生活費?ローン?住民税?笑 ぼちぼち休みは取らなきゃダメですよねー。 予想通り、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は第3波が押し寄せています。 通常歯科医師は、コロナ患者を直接対応するわけではありませんが、職業別にみても非常にリスクが高いと当初ニュースになり、歯科界は困惑しました。 www.honey-come.info ↑ 歯科医師、衛生士の感染リスクが最も高いのではないか?というのが3月頃のこの報道です。 …

  • ノートパソコン for me !

    今週のお題「自分にご褒美」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 土日も仕事が山盛りでとなかなかPCを開く勇気がなく、久しぶりの更新です。 こういう時はお題を利用させてもらってます。笑 1日1ブログ更新と意気込んでいたのに、いつの間にやら後回しに… 飽き性というわけではないのですが、ルーティンワークにするにはもう少し毎日に余裕が必要なのかな? ブログ毎日副業としてやっている人に、コツを聞きたいところです。 さらにもう一つ。 実はPCが古く、反応の遅さに邪魔されていたのもあり、まともなPCがなかったのです。 ようやく本日新しいノートパソコンが届き、現在テンションが上がってお…

  • 歯ブラシって交換しなきゃダメ??

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 台風の影響があるかと思い早めに帰宅したが、特に何事もない現在。 最近のニュースは、「記録的な…」「未曽有宇の…」「観測史上初の…」が多すぎてあまり危機感が湧いてこない今日この頃。 温暖化のせいなのでしょうか? これは人間活動のせいなのでしょうか? 長い目で見た地球の寒暖サイクルの一つなのでしょうか? 私の頭で考えてもサッパリ分からないので、これだけ叫ばせてください。 「病院のエアコン設定もっと下げて!!!」 ここから本題です! 患者さんからよくいただく質問の一つです。 「歯ブラシってどのくらいのペースで交換したらいいですか?」 この質…

  • 猛暑つづき

    今週のお題「暑すぎる」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 猛暑のピークは過ぎたでしょうか? それでも朝から晩まで暑苦しい。 病院内の冷房も効いているのかさっぱりわからない。 暑さで治療に専念できないなんて辛すぎる。 患者さんも痛みに我慢して汗かいているのか、 体調がすぐれないのか、 ただただ熱いのかさっぱりわからない。笑 最近、サーモスの保冷水筒を購入した。 家からキンキンに冷えたお茶をもっていくことができて満足。 久しぶりにコスパいい有意義な買い物ができた。 誤接触で勝手に開いてしまう心配もなく、スタイリッシュでいい感じ。 ただし、氷をいれるとカランカラン素敵な音が…

  • 歯が折れた!?とっさの判断が歯を救う?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 「ボールがぶつかって前歯が折れた。」 「スキーで転倒して歯が抜けた。」 これまで様々な外傷の患者さんと出会ってきました。 特に3~5歳の子供の転倒、衝突による前歯の破折や脱臼は、その後の歯の寿命を大きく変えてしまいます。これは、虫歯でも歯周病でもなく、「外傷」と呼びます。当然これも歯科医が対応しますので、すぐにかかりつけの歯科医に相談しましょう。 まずは子供の歯の話です! 子供は、まだ顎の骨も比較的柔らかいため、歯が折れる前に、脱臼(抜け落ちてしまう)することがあります。落ちた歯は、意地でも探して簡単に水洗いして、まっすぐ歯医者さんに…

  • 若手の歯医者に人気の歯ブラシは??

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 今日は歯科医療従事者である、衛生士さんや歯科医師がよく好んで使う歯ブラシを紹介します。市販されている歯ブラシは100種以上あり、すべて使用したわけではありません。しかし、使用感もよく清掃性も十分な歯ブラシを紹介しようと思います。 今回はかなり私の周囲に限局した、独断と偏見のブログです 笑 ちなみに、年齢を重ねるごとに歯ブラシのこだわりはなくなっていくような気がします。私の職場でもそんなかんじです。笑 しかし、若手の歯医者や衛生士さんは、結構こだわりの歯ブラシがそれぞれあるそうで....その中でも特に人気の歯ブラシをいくつか紹介します。…

  • 背筋も凍る怖ーい歯科トーク

    今週のお題「怖い話」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 連日の猛暑で夏バテになりそうな今日この頃。 それよりも、外の熱風と電車の冷房の寒暖差で身体がおかしくなりそうです。笑 病院もこんな時に節電なのか知らないが、冷房設定上げてる様子。 コロナどころじゃないです。 患者の歯治してる場合じゃないです。 その前に、院内熱中症で倒れそうです。 しばらく、猛暑は続きそうです。。。 背筋も凍る怖い話。。。 というほどではないですが、歯科のあるある事故の一つに器具の破折があります。 歯を削るドリルのことを、「エアタービン」と呼びます。歯医者さんでよく聞こえてくる「チュイーーーン!」…

  • 力のリスクから歯を守るには?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 前回、噛む力(=咬合力)がいかに歯の崩壊につながっていくのか、咬合力が虫歯や歯周病の進行に影響するかをお話ししました。 www.honey-come.info 今回は、そんは破壊的な咬合力、つまり「日中の食いしばり」や「夜間の歯ぎしり」からいかにして歯列を守るのか、についてお話していきます。 目次 ・咬合性外傷の症状 ・歯科医院での対応 ・自分でできる予防法 ・治療用マウスピース ・最後に 咬合性外傷の症状 歯ぎしりや食いしばり等の過剰な力によって、歯が一時的に炎症を起こすことを「咬合性外傷」と言います。歯の根元に強い力が加わり、捻挫…

  • 歯医者の最大の敵は“噛む力”

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 今回は、“咬合力”=“噛む力”の話です。 一般的な歯科医の主な、治療対象は「う蝕(虫歯)」と「歯周病」です。 もちろん、顎関節症、口内炎、舌痛症、歯列不正、口腔癌などその他の疾患も診査診断しますが、専門の先生に依頼することが多いです。 しかし、どんな歯科医も絶対直面する最大の敵、それが“咬合力”です。 なぜ“咬合力”が最大の敵なのか? 我々歯科医師が治療の際、何を考えているのか?何に気をつかっているのか?今日はそんな歯科医の憂鬱をお話しします。 目次 ・虫歯と咬合力 ・歯周病と咬合力 ・「咬合性外傷」とは? ・一番怖いのは「歯ぎしり」…

  • 今週のお題「お父さん」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 医師は「世襲」である。というイメージをみなさんはお持ちではないでしょうか? 実際に、医師を目指す学生の約30%は両親いづれかが医師であると言われています。 医学部は卒業後、その後内科・外科・産婦人科・小児科・眼科....など多岐の専門分野に分かれていきます。しかし歯科医は、大部分が「削って詰めて」の一般歯科医師(GP)にとして個人医院を開業する方がほとんどです。特に日本の場合は、その傾向が強いのです。 したがって、正確な統計調査はありませんが、歯科医師はそれ以上に世襲感が強いように感じます。 よって両親が歯科医…

  • 歯科医療従事者の抗体陽性率は優位に低い!?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 ソフトバンクグループがYouTubeチャンネルで興味深い報告をされていたので雑記しておきます。 ソフトバンク社が調達した抗体検査キットにより44000人あまりの検査結果について専門家の意見を交えながら速報しました。 抗体検査をめぐっては、厚労省が東京・大阪・宮城に3都道府県で無作為抽出した20歳以上男女1万人を対象に現在実施を検討しているそうだが、さすが大企業。市販キットの正確性や被験者情報の信頼性はともかく勢いが早い。このスピード感は、厚労省も見習ってほしいとおもう今日この頃。 さて肝心の速報値ですが........ 「データは基本…

  • 今週のお題「好きなお店」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 最近、部屋のソファを一新したいと思い、家具屋という家具屋をめぐっています。 大した予算もないくせに、ブランド店に足を運んでしまい後悔しています。 本当にいい物を見てしまうと、ニトリやイケアに戻れなくなる.... そんなジレンマに襲われています。 もうちょっとした「ソファ難民」です。笑 比較的値段の割にデザインもスタイリッシュなブランドが「アルモニア」です。 家具好きの方なら有名だそうで、SNSにこのソファをアップしている人も多いです。 はじめいいなと思っていた「vento2」 スマートなデザイン。かっこいいと…

  • 「歯の定期健診で新型コロナ感染予防を!」という広告について

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 新型コロナウイルス感染症の第2波が心配される中、徐々に街に人が増えてきて、活気が戻ってきてます。 駅と商店街は、結構人でごった返しています。 歯科治療にも人が戻ってきて、徐々に院内の人口密度が上がってきました。 なるべく受付の密度が上がらないよう注意していますが、個人経営の医院では限界があるのも事実です。換気と消毒で、最大限注意するしかないですよね。 そんななか歯科通院に戻ってきてもらおうと、新型コロナウイルス感染症を利用した広告がたびたび見受けられます。 「歯の定期健診で新型コロナ感染予防を!」「新型コロナを歯の掃除で撃退!」といっ…

  • 下水調査で新型コロナの流行予測

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 来月からいよいよ学生や研修医が返ってきそうです。 にぎやかになる反面、3密にもなることも必死です。笑 患者さんからもいよいよ通院希望の電話がかかってくるようになりました。 さすがに、歯が痛いのを何か月も待てないですもんね。 ここ2ヶ月ほど我慢していた患者さんが、ドッと押し寄せてるイメージです。 下水中から新型コロナウイルスが検出できるだろうという話は以前からありました。 そして、いよいよ各国で「感染状況を把握するうえで、下水疫学調査が有用である」とする論文が報告されています。 「誰が感染しているか」を特定するには至りませんが、地域全体…

  • 感染症と差別

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 手洗いうがい頑張ってますか? 最近アルコール消毒しすぎて、夏場にもかかわらず手がカサカサ気味です。 だんだん暑くて、半袖になっているのですが、まわりに「半袖ははやくない?」と散々突っ込まれ長袖に戻しました。笑 毎年衣替えのタイミングがホントに苦手です。 新型コロナウイルスの猛威が少し落ち着いてきているように感じます。 それに伴い、誹謗中傷や差別も少し緩和されていくといいですね。 病原性微生物が原因と分かっていても、普段は目に見えない病。 ストレスや怒りの矛先を、ぶつけないと気のすまない人は一定数存在する。 他府県ナンバーの車を攻撃して…

  • 歯科の細菌検査って意味あるの?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 「ヒトと細菌の相互作用」=「マイクロバイオーム」についてお話ししました。 www.honey-come.info www.honey-come.info 細菌と聞くとどうしても人間に悪さする「病原性」をもった微生物ばかりをイメージしがちですが、実は世の中の99%の細菌は普段ヒトに影響しません。そして中には、私たちの消化・吸収を手助けしたり、私たちが合成できないビタミンを作ってくれたりと有益な細菌もいるのです。 ただし中には、人間に悪影響を及ぼす細菌もいるのも事実です。 歯科の世界では、虫歯菌と歯周病菌が特にターゲットとなります。 そん…

  • 口腔内のマイクロバイオーム

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 前回に引き続き今日もヒトと細菌のお話です。 「ヒトと細菌は一心同体」共生関係にあるという話は、皆さんご存じかと思います。 細菌自体の研究のみならず、現在ヒトと常在細菌との相互作用までをも包括した「マイクロバイオーム」という考え方が徐々に浸透しています。 www.honey-come.info そして今回は、口腔内の常在細菌とヒトの健康について考えていこうと思います。 目次 口腔内のマイクロバイオーム お口は細菌のベッドルーム 虫歯菌や歯周病菌はよそ者? 近親者ほどマイクロバイオームも類似する 虫歯や歯周病の予防接種は必要か? 最後に …

  • マイクロバイオームという概念

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 「マイクロバイオーム」という言葉知っていますか? 現在、医学・細菌学のTOPICです。 科学の進歩とともに、ヒトと常在細菌の共生関係が明らかになりました。 さらに今日では、「ヒトと常在細菌を合わせて1つの生命体とみなす」という考え方が徐々に主流になってきています。全てにヒトに共通すすヒト固有の菌種と、ヒトの生活環境やライフスタイルによって異なる菌種が選択されます。したがって、1人1人の細菌叢は全く異なるため、指紋と同様の多様性が常在細菌叢にも表れています。 こういった考え方を背景に、ヒトと細菌の相互関係までをも包含する「マイクロバイオ…

  • DIESEL「JOGG JEANS」

    今週のお題「自慢の一着」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 新型コロナによる景気対策の一つとして、「特別定額給付金」がもらえるそうです。 総額10万円!! Twitterに「#安倍総理10万円ください」ってトレンドにあった時は、さすがに笑いました。ストレートにもほどがありますよね。まあ欲しいですけど。笑 この金額を聞いて最初にみんなは何買おうと思いましたか? こんな話題が、SNS上で盛り上がっているみたいです。 最初に思い浮かんだものは、「欲しいけど、今買わなくてもいいかな~」と普段から脳裏によぎっていたものではないでしょうか。 ちなみに私は、DIESELのデニムです…

  • 肺炎の死亡率が激減!?死因統計の裏事情

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 久しぶりに統計を眼にすると、「体感と違う!」「昔勉強したのと違う!」など時々驚かされることがあります。 先日、私の勉強不足もあるのでしょうが「人口動態統計調査」を眺めていて、意外に思ったことがありました。みんなと共有したいので今日はブログでアウトプットしておきます。 では、みなさんに問題です! 現在(H30年「人口動態統計」)、日本人の死因順位はどれでしょうか? 次の1~5を死亡率が高い順に正しく並べてください。 1. 肺炎 2. 脳血管疾患 3. 老衰 4. 心疾患(高血圧症を除く) 5. 悪性新生物(腫瘍) わかりますか? 今日は…

  • 着色気にするその前にタバコやめませんか?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 だいぶ暖かくなってきましたね。 新型コロナウイルスの感染者も徐々に減少してきて、このまま収束してくれるのを願うばかりです。私の病院では、救急処置以外の患者さんをほとんどキャンセルしているためまるで、お盆休みのような状態です。 あまり身体が疲れていないのでしょうね。 あまり夜の寝つきが悪い気がします。 生活リズムまで崩されるとは、新型コロナおそるべし。 さて、今日もこんな主訴の患者さんが来院されました。 55歳おじさん「歯の黄ばみをとってほしい」とのこと。 黒っぽいステインがすべての歯にべったりでした。 歯石や虫歯ではないのです。あくま…

  • 首から袋を提げてウイルス除菌なんてできるとでも?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 緊急事態宣言継続中ではありますが、少しづつ気が緩んでいるのか、マスク率も減少してきています。商店街には人があふれて、普段通り感が漂っています。 というより、暑すぎてマスクがつらいというのが正直なところでしょう。 私も近所のコンビニくらいであれば、とついつい忘れてしまう状態です。 代わりに最近流行しているのが、首からストラップで下げている除菌グッズです。 よく携帯している人を見ませんか? 昨日なんて、電車でカップルが二人でマスクもせずに、ペア除菌していました。 もう半分おしゃれ感覚です。笑 あの首から下げている袋は、どういう仕組みなんで…

  • その口内炎、がんの可能性はないですか?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 親近感のある/好感度が高い有名人が病気や感染症などを発表すると、病院やクリニックにも同様の症状の患者さんが押し寄せるものです。 タレントの堀ちえみさんやアナウンサーの小林麻央さんなどの報道直後は、がん検診や歯科健診の著しい増加がみられました。 www.honey-come.info そもそも口の中に癌ができることさえ知らない方が多かった印象です。 今日はお口の中のガン、特に「舌がん」について考えていきましょう。 そもそも「がん」とは? 「口腔がん」とは? 早期発見が命! 「舌がん」を疑うべき8つの異常所見 「がん」になりやすい生活習慣…

  • 患者さんの訴えにも流行があります

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 情報番組で、「オクラが血行にとてもいい!」と特集されたら、翌日のスーパーから野菜のオクラが完売します。 「イチゴのアントシアニンが肌荒れ予防に最適!」と女優がSNSで叫べば、翌日イチゴが飛ぶように売れます。 そんな感じで、患者さんの訴えにも流行があったりします。 最近特に、顕著だったのがタレントの堀ちえみさんの「舌がん」公表です。 去年の2月頃だったと思います。 年齢も比較的若く、好感度も高いタレントだっただけに世間の衝撃は計り知れないものでした。なんとなく嫌な予感はしていましたが、翌日の歯科外来には、いつもでは考えられない主訴の患者…

  • ブログ開始2ヶ月報告

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 2020.3.9~「はにかむブログ」初投稿して2ヶ月ちょっとです。 ここまでの記録を残すこと、ここまで何を考えながらブログを作製してきたかアウトプットしていこうと思います。 2020.4.20 ⇨ 5.12現在 アクセス(合計):2967 ⇨ 5369 投稿数:42 ⇨ 62 総スター数:1538 ⇨ 3642 読者数:198 ⇨ 324 総ブックマーク数:9 ⇨ 29 ブログを書き始めてまず考えていたことは、いかに読者を増やすかということ。 当然、質の高いブログ内容になるよう、気を使いながら書き続けています。 これに関しては、いろん…

  • 歯の着色の原因は?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 歯の着色....誰しも鏡を見ながら一度は気になったことがあると思います。 茶色っぽい歯は不潔・不衛生にも見えてしまいます。 黒い着色を虫歯と勘違いする人も多いです。 タバコも吸わないし、毎日ブラッシングしているのにどうして着色するのか。 何が着色の原因となるのか知っていると、普段から防ぐことができます。 今日は、歯のステインのお話です。 飲食物や嗜好品による着色汚れ プラーク・歯石による黄ばみ もともとの歯の色や、加齢による黄ばみ 歯の神経が死んだ場合の変色 先天的な変色 ホワイトニング効果の製品 最後に 飲食物や嗜好品による着色汚れ…

  • 歯医者さんおすすめ!キシリトールガム3選

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 ↓前回キシリトールガムの効果と噛むタイミングをお話ししました。 www.honey-come.info 食後の歯ブラシをする前に、10~20分ほどキシリトールガムを噛むことがいかに重要か紹介しました。予防歯科先進国では、多くの家庭で食後のガムの時間を設けています。日本でも徐々に認知されてきており、上手に生活に取り込んでいる世帯も増えてきています。 今回は、オススメのキシリトールガムを3つほど紹介しようと思います。 甘味料のキシリトール率が比較的高いもの キシリトール以外にも虫歯予防成分が配合されているもの コスパが比較的よいもの なる…

  • キシリトールガムって効果あるの?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 キシリトールガムは「歯にいい」「虫歯を予防する」とよく耳にしますが本当でしょうか? 普通のガムと何が違うの? どんなタイミングで噛むのがいいの? デメリットはあるの? 以前紹介した、「脱灰と再石灰化」を復習しながら今日はガムのお話です。 キシリトールとは? 脱灰と再石灰化 唾液の重要性 キシリトールガムの食べ時は? 注意すること おすすめキシリトールガムは? 最後に キシリトールとは? 白樺などの木の構成成分であるキシランヘミセルロースという成分から作られています。つまり天然由来の甘味料です。1970年代から予防歯科の観点で注目されて…

  • 関門海峡ドライブ

    今週のお題「カメラロールから1枚」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 昨日の投稿の続きです。 ⇩前回は、山口県の左上あたりをドライブしていました。 www.honey-come.info 山口を反時計回りにグルっと南下ドライブして、関門海峡に到着です。 まずは「海峡ゆめタワー」の展望台から一枚。 ⇧手前が山口県、橋を渡った先が門司港(北九州)です。 1185年、壇ノ浦の戦いの舞台です。 こんな流れのはやい海峡でよく戦ったなと思います。 ⇧火の山公園からの夜景。 下関で最も有名な夜景スポットらしいです。 雨上がりですこし霞んでいたのがまたいい感じです。 いたるところにフ…

  • 角島・元乃隅神社ドライブ

    今週のお題「カメラロールから1枚」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 今日は、2020年GW(ガマンウィーク)最終日。 ランニングして、課題のゲームもしっかりクリアして、明日から仕事復帰できそうです。まあ患者さんは、ほとんどキャンセル済みですが....笑 今日も、過去の旅行ブログです。 2017年冬、山口県でレンタカードライブしました。 山口県内の左半分をグルっと回る感じです。笑 山口県長門市「元乃隅(モトノスミ)神社」へ 山道を超えると無数の鳥居が見えてきます。 日本海ブルーをバックに海に向かって並ぶ鳥居の深紅が幻想的です。 余談ですが、ここ宗教法人でもなんでもな…

  • 美瑛・富良野ドライブ

    今週のお題「カメラロールから1枚」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 昨日の夕方、緊急事態宣言の延長が宣言されました。 「まだこの生活が続くのか~」と思いながら今日は天気も良かったので近くの川沿いを10kmほどランニングしてました。 ときどき、身体を動かさないと腐りそうです。 そして気持ち軽くなった気がします。 太陽にあたるって大事ですよね。 現代人は、紫外線嫌いの人が多いみたいですけど、そのせいで現代人の骨密度の低下が著しいらしいです。活性化ビタミンDという骨代謝に重要な成分は、紫外線に当たった、皮膚の直下でしか作られないからみたいです。 日焼けは嫌かもしれませんが…

  • お箸をくわえて歩かない!

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 子供がチュッパチャップスを舐めながら歩いている姿を時々見かけます。 この時みなさんはどう感じますか? 「キャンディくわえて可愛いな」ですか? 「あのキャンディおいしそうだな」ですか? 「ちゃんとゴミを持ち帰るかな?」でしょうか? 人によって感じ方は様々ですが、私なら、真っ先に「危ないな!」と感じてしまいます。できることなら、すぐにキャンディを手に持つように注意します。 そして自分の子供なら本気で注意します。 なぜなら、これも前回のテーマ「誤飲と誤嚥」と同様、生活に存在する「生命のリスク」といえるからです。 今日のテーマは「お箸をくわえ…

  • 誤飲と誤嚥の違いとは?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 お茶を飲もうとしたら急に話しかけられて、「ゴホッ、ゴホッ!」っとむせてしまった。 こんな経験誰でもありますよね。 そこでみなさんに質問です。 これって、「誤飲(ゴイン)」ですか?「誤嚥(ゴエン)」ですか? じつはコレ、誤って使用してる人が結構多いんです。 私たち歯科医療従事者でも、たまに勘違いして使用してる人がいたりします。 今日は、子供ちゃんと高齢者さんがいる家庭は特に要注意! そんな誤飲と誤嚥について紹介します。 誤飲と誤嚥とは? 誤飲について 誤嚥について 歯科治療での注意点 最後に 誤飲と誤嚥とは? ①誤飲 異物を誤って飲…

  • サンタクロースの村

    今週のお題「カメラロールから1枚」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 5年ほど前、フィンランドに観光に行きました。 日本から首都ヘルシンキまで直行便で10時間ほどかかります。 それでも実は日本から一番近いヨーロッパともいわれるフィンランド。 ヘルシンキからさらに飛行機で1時間半ほどでさらに北のロヴァニエミへ向かいます。 今回の目的は、サンタクロースに会いに行くこと! 恰幅のいい、おじサンタさんと一緒に写真を撮りました。 ミッキーのグリーフィングばりの大人気・大行列です。 ついでにトナカイのソリにも乗ってサンタ気分を味わいました。 期待はしていませんでしたが、やっぱり空…

  • 新型コロナのPCR検査が唾液からできるかも?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 「PCR検査数をもっと増やせ!」 「そんなに検査しても陽性数だけ無駄に増えても医療崩壊を招くだけ!」 「じゃあ、市販のキットでいいからやらせてくれ!」 「自分が陽性と分かった人間はパニックを起こすだけ!」 毎日こんな議論や問答が繰り広げられるTVやSNSにそろそろうんざりです。 現在、鼻咽頭から抗体採取できるのは医師だけです。 近いうちに歯科医師も抗体採取できるよう厚生省と歯科医師会が動いています。 www.honey-come.info しかし、PCR検査数が伸び悩む理由の一つに、やはりドクターしか実施できないという点があるでしょう…

  • 歯医者がPCR検査??

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 4月26日速報で以下のニュースが流れました。 歯科医師もPCR検査ができるよう検討しているという内容です。 www3.nhk.or.jp 正確には、「患者からの鼻腔・咽頭拭い液の採取」ができるようにするというものです。 現状、医師のみが可能であり、歯科医師業の範囲外となります。 以下が現在確認できている内容です。 PCR検査の需要が増大しているため、検査体制強化のため、口腔領域に知見を有する歯科医師に協力を促している。 ただし、すべての歯科医師に対して、協力を強制するものではない。 現在の歯科医業の範疇を超えているこの業務について、違…

  • こんな可愛い歯ブラシをプレゼントにいかが?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 今日はちょっと可愛い、ちょっと懐かしい、そんなオシャレな歯ブラシを紹介します。 クレパス風ハブラシ クレパスってご存じですか? クレパスで画用紙に絵を描いた記憶は皆さんあると思います。 特に、有名なのがサクラクレパス! ↑見覚えありますか? いまは、クーピーという細身の色鉛筆の方が人気だそうですが、昭和の人間なら断然クレパスではないでしょうか? 現在、このサクラクレパスと歯科製品販売老舗デンタルプロがコラボした歯ブラシが売られています。 それがコチラ!↓ 可愛くないですか? 思いのほかサクラクレパス! 特に箱が最高です!というかそのま…

  • 今週のお題「激レア体験」 こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 現在、全国に緊急事態宣言発令中。 大学や専門学校は、ことごとくGW明けまで休校している。 学校健診も、なくなり4月の収入が半分ほどに激減。 ショック.... GW後の延長だけは本当に勘弁してもらいたい。 そのためにも、休業要請の順守や#家にいようをしっかり実践してほしい。 緊急事態宣言の延長も考慮して、 まさかのオンライン授業を作製することになった。 今回は、パワーポイントに音声入力するタイプ。 パワーポイントにこんなシステムがあることさえ知らなかった。 そして本当にめんどくさい。 そもそも録音された自分の声…

  • フッ素がエナメル質を強化する仕組み

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 ここ数回の「はにかむブログ」では、 歯みがきの後に口の中にフッ素をなるべく残す方法(イエテボリテクニック) www.honey-come.info 虫歯予防のために水道水にフッ化物添加する方法(水道水フロリデーション) www.honey-come.info など、フッ素についての投稿を続けています。 フッ素が虫歯予防に有効というのは広く認知されています。 しかし、どのように予防しているのかを正しく理解している人は少ないです。 「再石灰化」という言葉と勘違いしている人もいます。 今日は、「どのようにしてフッ素がエナメル質を強化するのか…

  • 水道水フロリデーションって何?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 「水道水フロリデーション」というワードを聞いたことはありますか? 簡潔に言うと、水道水にフッ素を添加して、上水道を使う人みんなに適切な量のフッ素を摂取してもらおうという公衆衛生対策です。 度々、日本国内でも議論が巻き起こりますが、反対派の意見も根強くいまだに日本の上水道では行われていません。 水道水フロリデーションは、何のために行われるのか?本当に必要なのか?推進派と否定派それぞれの意見とともに検討してみましょう。 水道水フロリデーションとは? 実際に行っている地域は? 自然環境中のフッ素濃度 日本での議論と現状 本当に必要か? 最後…

  • フッ素は身体に無害?それとも有害?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 今日のテーマはフッ素です。 現在日本で市販されている歯磨き粉の90%以上にフッ素が含まれています。 そのだけ、フッ素は虫歯予防に有効と認知されている証拠です。 でもひと昔前までは、フッ素は有毒だという声も多く、なかなか実現できなかったという過去もあります。現在も年配の患者さんから、「フッ素って大丈夫なの?」という不安の声もたまに聞かれます。 今日は、フッ素のあれこれを考察していきましょう。 フッ素とは フッ素の用途 人体への影響 最後に フッ素とは フッ素(弗素)は、原子番号9の元素であり元素記号はF。 ハロゲンの一つです。 英語では…

  • 虫歯リスクが激減!?そのブラッシング法とは?

    こんにちは はにー(@honey_come0011)です。 昨日は、北欧の人たちがいかに公衆衛生意識が高く、予防歯科先進国であるかという話をしました。 www.honey-come.info 特に、スウェーデンのイエテボリ大学が提唱した、新しい歯磨き法が今話題です。 日本でも歯科関係者の間では、結構有名になりつつありますが、実践できている医院はまだまだ少ないと思います。最近、ようやくテレビで特集が組まれるようになったでしょうか。 そんな話題の最新歯磨き法「イエテボリテクニック」を今日は紹介しましょう。 イエテボリテクニックとは? 必要な器具は? イエテボリテクニック実践 必要以上のうがいは禁止…

  • 北欧が予防歯科先進国ってホント?

    <p>こんにちは</p><p>はにー@honey_come0011です。</p> 今日のテーマは北欧と日本の歯科事情です。 一般的にあまり知られていませんが、歯科の世界では、北欧(特にスウェーデン)は予防歯科先進国として非常に有名です。 40~50年ほど前の北欧諸国は、虫歯の数や歯の喪失率など当時の日本以上に酷かったことが過去のデータからもわかります。それが国の方針の違いにより、大きく差がついてしまいました。北欧では、「虫歯がないのが当たり前」と言っても過言ではない地域も多いです。 何がそこまで大きな差をつけたのでしょうか? 各国の虫歯対策と国民の意識について一緒に考えていきましょう! フィン…

  • 不要不急の治療なんて存在しません。

    こんにちは はにー@honey_come0011です。 最近、歯科医療従事者の新型コロナ感染リスクが高いと頻繁に報道されています。 危険性を周知してもらうことは大事です。 我々の身を守るためにも、患者さん側にも正しい知識とリスクを理解してもらう方が適切な対処をとりやすいからです。 www.honey-come.info 歯科医院だけでなく医療機関は現在、自粛要請は出ていません。 もちろん今後も自粛要請がでることはないでしょう。 応急処置を求める患者さんは毎日来院されるので、当然閉院するわけにはいきません。 急を要する治療ではない場合(定期的な歯のメンテナンスや現在痛くない親知らずの抜歯予定など…

  • ブログ開始1ヶ月報告

    2020.3.9~「はにかむブログ」初投稿して1ヶ月ちょっとです。 ここまでの記録を残すこと、ここまで何を考えながらブログを作製してきたかアウトプットしていこうと思います。 2020.4.20現在 アクセス(合計):2967 投稿数:42 総スター数:1538 読者数:198 総ブックマーク数:9 ブログを書き始めてまず考えていたことは、いかに読者を増やすかということ。 当然、質の高いブログ内容になるよう、気を使いながら書き続けています。 これに関しては、いろんな人のブログを参考にしながら少しずつクオリティを上げていくつもりです。 1か月前と今の内容を見るだけでも、成長しているのが分かるからや…

  • 口臭予防効果のおすすめマウスウォッシュ3選!

    こんにちは はにー@honey_come0011です。 今日は、お口の臭いが気になる方に、口臭予防効果の高いマウスウォッシュを紹介します。 口臭予防を謳った成製品は数多く存在します。 その中でも、 実際自分が使用して効果を実感できたもの 歯科医として患者さんにも日常的にオススメしているもの 歯科製品を長く販売している信頼のある企業であること 比較的コスパが良いもの を考慮して、3種類紹介していこうと思います。 口臭予防の大原則 口臭にはいくつか原因があります。 そもそも歯ブラシができていない。 歯周病や埋伏した親知らずによる炎症が起きている。 舌の上の汚れ(舌苔)が堆積している。 胃腸など消化…

  • 引っ越し業者の営業がしつこすぎる問題

    「何社か見積りしようと情報入力したら、しつこめの電話がすぐにかかってきた」って記憶ありませんか? 近々、引っ越しを検討しているので引っ越し業者に連絡を入れました。 多くの電話が来て、家に業者さんが来て、40分以上営業が続きなかなか帰ってもらえませんでした! 私自身、あまり引っ越し経験がなかったので、詳しく知らなかったのですが、引っ越し業者もけっこうシビアな業界みたいです。 もちろん引っ越し作業をしているお兄さんたちは、家具や部屋を傷つけないよう丁寧に全力で働いてくれていると思います。 しかし今回のテーマは、引っ越し見積もりを出す際の営業担当についてです。 とくに引っ越し費用をぼったくり過ぎて(…

  • お家の時間

    私の仕事は歯科医です。 緊急事態宣言を受けて、病院の患者さんは全てキャンセルになりました。毎日鳴り止まない、キャンセルとアポイント変更の電話。今の仕事はコールセンターです。 職場ではこれをコロナキャンセル、略してコロキャンと呼んでいます。 #コロキャン いつもなら、帰宅してご飯を食べたらすぐ爆睡なのに、今では体力的にあまり疲れてないのでしょうか?妙にエネルギーが余っているのか、寝付きが悪い。夜中までスマホイジったりしてしまい、最近若干の睡眠不足です。 #コロナ不眠 結局無駄な間食をしながら、だらだら夜ふかししてしまう。 夜中のインスタントは本当に美味しい。 特に、袋麺!! やっぱりカップ麺とは…

  • ホワイトニング効果の歯磨き粉3選!

    「もっと歯を白くしたい!」 鏡を見て誰もが一度は考えたことがあるでしょう。 どれだけ生活で気を付けたとしても歯は着色してきます。 ほとんどは食べ物・飲み物からの着色です。 特にコーヒー、紅茶、なによりタバコ!! 今日は、家でもできるホワイトニングペーストを紹介していきましょう。 本日紹介するものは、私自身すべて使用したことがあります。 その中でも効果を実感できて、かつ一般の人でも購入できるもの、歯科用製品を長く販売している会社に絞って、紹介しています。 ホワイトニング用歯磨き粉の選び方 ホワイトニング用歯磨き粉の選び方3選 ホワイトニング用歯磨き粉の使用方法 最後に ホワイトニング用歯磨き粉の…

  • 歯科医院にも物資の供給不足が起きています!

    どうも、はにー@honey_come0011です。 歯科医院も医療機関ですので、使い捨ての物資が大量に存在します。 マスクはもちろん、不足しています。 アベノマスクは期待していませんが.... 歯科医師会から県内の歯科医院に送付されたマスクは30枚入りたったの1箱。 しかもなぜかピンク!? ちょっと僕には、恥ずかしいです。笑 歯科医療従事者は、顔面に患者さんの飛沫、エアロゾルを浴びながら仕事しているので正直、マスク二重にしたところであまり関係ないような気がします。 なので、私の医院では、患者さんを大幅に減少させ、定期メンテナンスは延期しています。苦渋の決断です。 さらに、不足しているのが消毒用…

  • 医療業界のちょっと変な言葉

    医療業界では、患者の紹介状、診療情報提供書、他科への対診など、今も手紙を書くことが多いです。大部分の医師は手紙を、パソコンで作製します。 しかし年配の先生ではまだまだ、自筆の丁寧な手紙を書いて郵送される方も多いです。 丁寧な書き方の中にも、しっかり必要な患者情報が入っているよう、気をつけないといけません。 しかもそれを、毎日何十人と診療する中で書かなければいけません。 診療の合間に、頭を切り替えて詳細な文章を考えます。 私も初めは苦手でしたが、慣れると定型文が頭の中にパパっと出てくるようになります。 今では、研修医や若手の医師にそういった手紙の書き方も指導しますが、まあ現代人の日本語の下手なこ…

  • 新型コロナ対策にも対応!歯医者のおすすめ抗菌洗口剤5選!

    緊急事態宣言の発令に伴い、今後もしばらく困難な状況が続くと考えられます。 私たち、歯科医師・歯科衛生士も感染リスクが非常に高い職種として、細心の注意を払いながら勤務しています。 現在、歯科診療所などについては特に休診指示もなく、通常通り診療しているところが多いです。 そんななか、歯科医師会(兵庫県)新型コロナウイルス対策本部から注意喚起が届きました。 「新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた対応について」 ・原則3密を避けるような環境づくりへ ・待合室が密集しないようアポイントを調整する ・緊急性の少ない処置を変更する ・待合室の雑誌やパンフレットの撤去 ・十分な換気と消毒の徹底 ・ドクターやス…

  • そろそろ実印が作りたい!そんなみなさんにご紹介。

    どうも、はにー@honey_come0011です。 皆さんは、「実印」をもう作ってますか? 大学合格祝い、社会人になった時、結婚祝いに作る人も多いみたいです。 僕は都市部に住んでて今まで賃貸マンション暮らし、車も特に必要としていなかったため、実印というものを所有していませんでした。 銀行印も認印も普段の書類もほとんど一つで済ませていました。 セキュリティ上、あまりよくありません。 近々大きな買い物をするかもで、いよいよ実印をつくる時がやってきました。 ジツイン....があまり何かも分かっていなかったので急遽、勉強しました。 ここでアウトプットしておこうかと思います。 実印とは 印鑑の種類 実印…

  • 歯医者さん自身が、実際に入れる詰め物・被せ物はどれ?

    虫歯がある程度大きくなると、削った部分は、詰め物(ツメモノ)や被せ物(カブセモノ)で本来の歯の形態を取り戻します。 なぜなら、「虫歯で溶けた部分は、再び時間をかけて再生」とはいかないからです。 皮膚や粘膜の傷、骨折もある程度の治癒が期待できます。 しかし歯質は人体で最も硬い部分であり、再生はできません。 よって人工物で置換する必要が出てきます。 これが補綴(ホテツ)処置と呼ばれるものであり、歯科を独特の診療科とする所以でもあります。 我々歯科医師は、毎日患者さんに「どんな詰め物・被せ物をいれますか?」「銀歯?プラスチック?セラミック?CAD冠?どうしますか?」といろいろ提案します。 では逆に…

  • 初めてのワンルーム。

    今週のお題「わたしの部屋」初めての一人暮らしは5年前。 駅や職場から10分ほどの賃貸マンション。 駅に近すぎず遠すぎず、 職場にも歩いていける。 おかげで、通勤電車も気にならず。 12畳のワンルームはこんなビジネス街ではかなり広め。 家具の置き方、収納まで、調べながら配置した。 柄にもなく、はじめて部屋づくりの雑誌を読んだ。デメリットは、近くに住んでることを認知されてから遅くまで飲みに付き合わされることくらいだろうか?夜中に電話がかかってくることも度々あった。社会人も長いのでそろそろ引っ越ししたいところ。 家でも買おうか検討中。 世間は緊急事態でパニックだが、むしろチャンスなのかな? 個人向け…

  • 歯科医療現場の感染リスクが少しずつ認知されている現状

    以前から「はにかむブログ」でも取り上げている歯科医療現場での新型コロナウイルス感染リスクについて、ようやく厚労省が注意喚起をはじめた! 遅すぎる感は否めないが、歯科医師や衛生士の感染も実際にチラホラでてきたことも背景にあるのではないだろうか。 ただし、実際に歯科治療中に感染したかどうかは、誰も証明できないところが難しいのだが。 まずはこちら! 以下の記事がYahoo!ニュースなどで取り上げられました。 headlines.yahoo.co.jp わたしの関係する病院でも、いよいよ患者の予約をキャンセルする方向で調整している。 予約キャンセルの電話が殺到し、コールセンターのような状態です。 電話…

  • 口臭の原因ってなに?

    口臭の悩みを抱える患者さんはたくさんいます。 どんな人でも、一度は、自分の口の中が匂うな?と感じることがあったと思います。 世界的にみても、日本人は臭いに敏感・繊細です。 世界一、デオドラント製品が充実している国ではないでしょうか? 私の関わる病院やクリニックでは、口臭外来を行っていることもあり、毎日多くの口臭に悩む患者さんが来院されます。 口臭の原因はたくさんあります。 その中から原因を特定していく作業は、一般の人には至難の業です。 今日は、口臭の原因にはどんなものがあるのか、まとめてみましょう。 プラークコントロール不良 舌苔の蓄積 歯周病(歯槽膿漏) 膿栓(におい玉) 胃腸の乱れ(逆流性…

  • 歯間ブラシとフロス!使ってない人多すぎる問題!

    皆さん、歯と歯の間の清掃って意識してやってますか? 毎日の歯ブラシは1日3回当たり前。 でも歯間部の清掃は1回でもできていますか? 子供の虫歯は噛み合わせの溝(裂溝)に多い。 大人の虫歯は歯と歯の間(歯間部)に多い。 これは、昔からよく言われています。 噛み合わせ部分の虫歯は、ある程度の歯ブラシ習慣が確立できるようになると予防できます。逆に、自分自身の歯ブラシ習慣が出来上がっていない間は、かみ合わせからの虫歯も多かったりします。 大人になってくると、かみ合わせの強さ(咬合力)により少しずつ歯の表面にひび割れが入ってくることがあります。そこから虫歯菌が定着することがあります。なので、歯と歯の間の…

  • 緊急事態宣言!病院の患者さんも激減です。

    4月7日(火)ついに緊急事態宣言が発令されました。正式な施行は、4月8日(水)の0時からです。 病院では、初診の患者さんもほとんど来ない。治療のキャンセルも相次ぎ、医局でのパソコン雑務がはかどるばかりです。笑大きな病院なので、高齢の患者や全身疾患がある人も多く、キャンセルするのは賢明だと思います。 歯科クリニックでは、キャンセル患者さんは、まだわずかだったものの、初診の数は減少傾向でした。しかし、今日の緊急事態宣言発令で、激減することは間違いなさそうです。さらに、歯の掃除(メンテナンス)の予約は、「数か月以上先にアポイントをとる」か、「世間が落ち着いたら電話をください」というスタイルで進めてい…

  • 緊急事態宣言!今後の歯科医院の対応は?

    いよいよ明日から、7都道府県に緊急事態宣言が発令される。 それに先立ち、歯科医院側の注意事項としてお知らせが来たので要約して載せておこうと思う。 日本歯科医師会にも新型コロナウイルス感染所対策本部が設置されている。 そこから全国の歯科医院に以下のようなFAXが届いた。 「新型コロナウイルス感染拡大にともなうお願い」 1.緊急性が少なく、延期しても問題が少ない治療、定期健診、訪問診療などは延期もご検討ください。ただし、例えば歯周病などの重症化予防のための定期管理が延期されることは、全身状態の悪化にも繋がることから、延期の際には、電話などで患者さんに必要な指導を行い、指導内容などは記録に留めるよう…

  • みんな土日は何してる?

    今週のお題「オンライン」 「土日は何したの?」 月曜日からのどんよりした仕事始めを、スタッフとのこんな雑談で乗り切っていた、はずなのに。今は、この話題もあまり盛り上がらない。 それもそのはず。 下手に、飲み会・カラオケなんて言おうものなら、怒られる昨今。 テレビみてた、仕事してたじゃ、あんまり盛り上がらないのも仕方ない。 せっかくの桜満開なのに、「外出自粛」は本当にもったいない。 天気もいいので、少し桜をみて、日光浴して帰りました。 去年なら、人だかりの小さな神社も今年は閑散。 「帰り道 桜満開 人散開」 そんな言葉が頭をよぎった。 枝垂桜と気持ちい青空。 久しぶりにいい眼の保養になりました。…

  • 新型コロナ流行中。いま歯科治療はいくべき?延期すべき?

    現在診療をしていると、治療の予約を控えた患者さんからよくこんな連絡をもらいます。 「感染症が心配ですけど、治療は継続して通った方がいいですか?」 最後は、患者さんの判断ですけれども、処置内容にもよると思います。 処置の内容別に考えていきましょう。 歯のメンテナンス(3~4ヶ月) 親知らずの抜歯 歯周病治療 虫歯の治療 歯の神経の治療 その他 定期的な歯のメンテナンス 予約内容が3~4ヶ月に1回の歯のメンテナンスであり、現在特に症状もないのであれば、中止・延期してもらって構わないと思います。その予約が数か月先になったところで、歯ブラシ習慣などが劇的に変わらない限り、問題は無いことが多いです。 親…

  • 恐怖を増長させるネット時代

    今週のお題「オンライン」感染症によるパンデミックは、定期的に世界を飲み込む。 14世紀 東西アジアから欧州でおこったペスト(黒死病) まともな医療もなかった当時、世界人口の20%以上が死亡した。死屍累々のヨーロッパの街を描いた絵画が多く残っている。1918年 世界中で流行したスペイン風邪。 感染者は世界人口の30%、死者は1億人近くにも及んだ。 スペイン風邪が第一次世界大戦を終わらせたとも言われるほどの猛威であった。1956年 中国から世界へ飛び火したアジア風邪。感染者こそスペイン風邪の10分の1ほどであったが、死者は100万人に及んだという。抗生物質が確立して以降、最も大きなパンデミックとも…

  • ロックダウンが決定すると歯科医院はどうなる?

    アメリカでは、3月22日からニューヨーク州当局が住民に対して外出を控えるよう求める措置が続いている。すでに、カリフォルニア州サンフランシスコの一部地域でも外出禁止令が出されていたが、それに追随した格好となっている。 他にも、隣接しているニュージャージー州や大都市シカゴを擁するイリノイ州などにも同様の措置が広がっており、住民は不要不急の外出を控えている。 我が国では、ここまで強力な外出規制はまだ実行されていないものの、都市封鎖(いわゆるロックダウン)がいつ宣言されてもおかしくない状況です。すべての職業の中でも、とくに感染リスクが高いと言われている歯科医院でもあるため、「閉鎖しなさい」と休業指示が…

  • 歯科レントゲン撮影の被爆って大丈夫?

    今日は、レントゲン撮影のお話です。 内科で胸部レントゲンを撮影されたり、骨折を疑って足や腕を撮影したりと記憶にあるかと思います。 もちろん歯科でも、レントゲン撮影を行い虫歯を見つけたり、歯周病の進行を把握したり、歯が割れてないかを毎日チェックしたりしています。 どうしても、放射線(エックス線)を使う必要があるため、患者さんの中には被ばくを心配して、撮影拒否される方も中にはいます。 被ばくをゼロにして、撮影することはできませんが、最小限に抑える努力を医療者は心がけています。 今日は、そんな医療用放射線と、被ばくについてのお話です。 放射線とは 一人当たりの自然被ばく量 歯科用機材による放射線量 …

  • なんで歯科衛生士さんって可愛いの?

    「歯科衛生士」って資格・職業知ってますか? 歯科医院のスタッフであり、歯周病の検査、歯石とりの掃除、定期的なメンテナンスやフッ素塗布、ホワイトニングなどを担当してくれることが多いです。 歯を削ったり、抜いたりはできませんが、その分患者さんとゆっくりお話し、相談に乗ってくれる、精神的にも心の支えになってくれる、大切な職業です。 歯医者は怖いと感じていても、歯科衛生士さんは優しい、可愛いというイメージを持っている患者さんも多いです。 同窓会などで友人と話していると、よく「衛生士ってかわいいよねー」「衛生士と付き合ったりしないの?」とかよく言われます。 歯科医師と違い、なぜ歯科衛生士さんのイメージは…

  • 歯医者になるのは難しい?(後編)

    さて後編になります。 歯医者の世界はむしろ、歯科医師国家試験が終わってからが本番です! 卒業式 研修期間(1年間) 歯科医師としてのその後の進路 部活動・サークル バイトはできるのか? 授業料格差問題 偏差値格差問題 歯科医師国家試験合格率の低下問題 裏話 最後に 卒業式 国家試験の合格発表が出る前に、卒業式を終えるところも多いです。 4月から歯科医師として研修を行うための準備が忙しいからです。特に、4月からどこで臨床研修を行うかを考えないといけません。 歯科大の卒業式は華やかです。特に最近は女性にも人気の職業ですので、女子大生も多いです。特に私立大学は、裕福なおうちの子も比較的多めなので、派…

  • 歯医者になるのは難しい?(前編)

    今日もコロナのおかげで自宅待機中です。 ブログがはかどります!今日の疑問はこちらです。 「歯医者ってどうやってなるの?」 「歯医者になるのは難しいの?」 「実際、学校ではどんな授業や実習をうけているの?」 子供を歯学部に入れようとしている親御さんや、これから歯学部を目指す高校生なども気になるところだと思います。 僕自身、大学で教育現場、学生実習に立ちながら診療もしているので、かなり現在の学校現場に詳しい人間です。 大作になりそうなので、初の二部構成です! 一般の人にはなかな想像しがたい歯学部の世界。一緒にのぞいていきましょう! 前編 歯医者になるための学校 大学での授業 大学での実習 1年生(…

  • 「サメのようにたくさん歯があればよかったのに」っていうけれど?

    「ヒトの歯は1度だけ生え変わる」というのは、みなさんご存じですよね? 歯ブラシや歯医者への通院をさぼってしまい、歯を抜かざるを得なくなってから、よく患者さんがつぶやくセリフがあります。 「私もサメのように何度も歯が生えたらよかったのに~泣」 歯科医なら、だれもが聞いたことのあるセリフだと思います。 「何いうてんねん!!」っと突っ込むわけにもいかず、「まあねー」としか返事ができない微妙な空気が流れるこの場面ですが.... ここで僕はいつも思うわけです。 「ホントにサメと同じ歯があなたの口にあったら大変ですよ~」って。 といいうわけで、今日は一緒に、ヒトとサメの歯、その他の動物も簡単にお口を覗いて…

  • いま日本中の歯科医院が悲鳴を上げている!その理由とは?

    現在、日本の歯科界は困惑しています。 日本のほぼ全ての歯科医院で使用されている、ある材料が高騰しているからです。 その材料とは、金パラ!! 純金でも、シルバーでも、チタンでもなく、「金銀パラジウム合金」です! あまり、聞きなじみないかとは思います。 しかし歯科医院では、最もよく使用する金属の一つです。 皆さんも、口の中に金属の詰め物や被せ物を保険診療で入れてもらってる可能性が高いです。 実はそれ、ほぼ全てこの「金パラ」です。 一般的には、銀歯と呼ばれていますが、ただの銀ではすぐに変形してしまいます。 歯科用の特殊な合金なのです。 今日は、この金パラについて、考察、愚痴、悲鳴をあげていきます。 …

  • 要確認!その銀歯!アマルガムではないですか?

    アマルガムってご存じですか? 虫歯の治療に用いられる、充填材料です。 今では、ほとんど使用されていませんが、昔ながらの医院ではいまだに使用されているところも多いです。 実は水銀が含まれており、現在は使用されている医院も少ないです。 アマルガム治療に対しては、以前から有害ではないかと問題視されていました。 しかし、なぜか現在も保険診療として認められている治療法になります。 口の中に金属修復物がある人は特に必見です。 アマルガムについて一緒に考えていきましょう。 アマルガムとは? 見分け方は? 実際お口の中に入ってると問題なの? どんな症状がおこりうる? アマルガムの利点はあるのか? 現在の歯科界…

  • 【速報】東京五輪1年延期

    今からブログ書き始めようと思ったら、速報が入ってきてタイトル変えてしまった。 薄々、オリンピック延期なんだろうなと思っていたけど速報でみるとやっぱり残念。 サッカー初戦が当たっていたので、都内でホテルも予約していた。 時期の割には、格安のホテルが都内でとれたのに、キャンセルしなくては。 キャンセル料が嫌だなー。 あるいは、東京旅行に変更するか迷うなー。 みんな、どうするんだろうか? 万が一、東京の感染が増加傾向なら、結局いけなくなるから自粛するべきなのか。 当たっていたチケットの返金はない、とは聞いているが延期後の大会のチケットは完全にやり直しなのかな? 1年後のサッカーにそのまま当てはめてく…

  • 新型コロナに最も暴露しやすい職業は?

    『The Workers Who Face the Gratest Coronacirus Risk』 『コロナウイルスの暴露リスクが最も高い職業』 こんなタイトルで、New York Times(2020.3.15)に寄稿されたとあるバブルチャートに驚いたため、投稿しました。 つまりどの職業が、最も新型コロナウイルス感染のリスクが高いのでしょうか?という内容です。 換気の悪さ & 密集 & 近距離 この三つがそろうとリスクが一気に広がるとして、現在スポーツジムや、ライブハウスなどの規制が強くなっています。 あるいは、飛行機内での感染を考慮すると パイロット、CAなどが危険な職業なのかと思いき…

  • 奥歯の白いかぶせ物はなぜ高額?

    虫歯が大きく広がってしまった奥歯の治療中.... 何度も歯医者に通ってようやくかぶせ物を作る直前に、こんなことを言われた覚えはありませんか? 「白い被せ物なら1本 7万円になります。もし保険でつくるなら金属になりますがどうしましょ?」って。 経済的に余裕のない若い人なら、やむなく金属にしてしまう方も少なくありません。 もちろん保険適応で使用される金属(金パラ)が必ず悪いとは言いません。 ほとんどの方が、問題なくそれで生活できています。 しかし時には、金属アレルギーを発症される方もいます。 繊細な料理人なら、「味覚が変わって仕事にならない」と訴えられる患者さんもいます。 なにより、大きく笑った時…

  • 歯科医主演のドラマがそろそろ観たい!

    昔も今も、医療ドラマは本当に人気です。 特に、救急救命医、外科医はたくさんあります。 最近では、小児科医、心臓血管外科医、ついこないだは放射線技師さんのドラマとかありましたよね。 だからそろそろ来ていいのではと思うんですよ。 歯科医が主役のドラマが! 歯医者が主演のドラマって恐らくまだない気がするんですよね。 なんでなんでしょ? 外科医より圧倒的に身近じゃないですか? 歯科医っておじいちゃんってイメージでもあるんでしょうか? 思いつく限り歯科医が出てくるドラマ・映画を書いてみました。 ドラマ「僕らは奇跡でできている」 ドラマ「東京独身男子」 映画「ファインディング・ニモ」 映画「チャーリーとチ…

  • アメリカの優秀職業ランキング1位は歯医者ってホント?

    日本の子供に、将来なりたい職業を聞くとなんて答えが返ってくるのでしょうか? スポーツ選手?学校の先生?今なら、Youtuberって答えもよく出てくるそうです。笑 一方、アメリカの子供に同じ質問をすると、 もちろん、アメフトや野球選手を希望する子も多いでしょうが、特に医療職が人気だそうです。 今年も、「the 100 Best Jobs of 2020」が発表されました。 アメリカの時事解説雑誌である「U. S. News & World Report」が毎年発表しているものです。いわゆる最優秀職業ランキングです。 これはアメリカ合衆国労働省労働統計局の統計をもとに、雇用数の多い職業を割り出し、…

  • 歯の再石灰化ってなに?

    毎日診療していると、ときどきこんなことを聞かれます。 「この虫歯、なんとか削らずに歯の再石灰化で戻せませんか?」って.... これができたら、歯医者さんいらずですね。 結論から言うと、 虫歯で穴が空いたような歯は、削って人工物で詰めるしかありません。 しかし、本当に初期の虫歯であれば削らなくても維持できます。 では、よくCMで声高々に叫んでいる「再石灰化」って何でしょうか? そのためには、まず歯の「脱灰」から学んでいきましょう。 歯の「脱灰」 脱灰(ダッカイ)とは、歯のエナメル質や象牙質から、リン酸カルシウムの結晶が溶け出す現象です。 歯の表面に磨き残しができると、そこにはプラークと呼ばれる細…

  • 歯医者さんって虫歯にならないの?

    この質問もいろんなところでよく聞かれます。 結論からいうと、もちろん僕ら歯医者だって、虫歯や歯周病になります。 同じ人間なんでね! ただ、歯医者になる人は、実家が歯医者をしていることも多いです。 そのため、毎日の歯ブラシも、普通の家庭よりは厳しめに教育されているでしょう。 仕上げ磨きもまめにしてくれているでしょう。 その場合、普通は両親が小さいころから口の中を逐一チェックしてくれます。 ちょっとでも、虫歯が見つかればすぐに治療してくれます。 大人の奥歯が生えてきたら、すぐに「シーラント処置」(虫歯ができる前に、あらかじめ溝を塞いでしまう予防処置)をしてくれる親も多いでしょう。 ある意味、虫歯予…

  • お口の中をみれば家庭環境がまるわかり?

    歯科医をしてると、子供の口も毎日のようにみることになります。 大人しく口を開けてくれる子もいれば、ギャンギャン泣きわめいてどうしようもない子供も少なくないです。 歯医者さんの中には、子供嫌いの人も多いです。笑 気持ちは、分かりますけど本当に嫌そうな顔する歯医者さんはどうかと思います 笑 ちなみに僕は、子供が来ると本領発揮とばかりになぜかやる気が出ます。 なぜなら、子供をうまく見ることができれば、その家族もみんな患者として来てくれるからです。大人も歯医者は嫌いです。だからまず我が子でそのドクターを試す人が多いのです。結構、そんなシーンをよくみてきました。残酷です。( ゚Д゚) では、本題です。 …

  • 今年もらったチョコは何個?

    今週のお題「ホワイトデー」 「今年はチョコもらえるかな?」とか気にしていた時期もありました。 今では、同僚から気を使われながらもらう義理チョコばかりになりましたが.... 歯科医院は、女性スタッフが多いです。歯科衛生士さんも歯科助手さんも女性だらけです。歯医者自体も、現在は女性に人気の職業になってきています。夜勤がなく、比較的高収入であることもポイントです。うちの大学では、ついにクラスの半分以上が、女子学生という学年も出てきている状態です。 話を戻しますが、チョコをもらうと言えば、一番多いのはやはり患者さんからのチョコです。ほとんどが、診療後にお礼という形なのですが、時にはラブレター付きのガチ…

  • yahoo!ニュースに歯医者がとりあげられるときはいつも悪いニュース!?

    今回は少し雰囲気を変えて、歯科に裏側もふくめて雑談します。 Yahoo!ニュースに歯科の話題が出るときは、あまりいいニュースがありません。 その中でも目にするニュースを挙げてみましょう。 「歯科医院の消毒が十分にされているかどうか」 「ラバーダムをしているかどうか」 「定期的に出現する変態歯医者」 「いい歯科医院の見分け方」 「歯科医師の偏差値格差問題」 歯科医院の消毒が十分にされているかどうか これは特に多いです。ネットニュースだけでなくても、週刊誌やテレビで時々話題になり、飛び火で僕たちにクレームが来たりします。 確かに、昔の歯科医院は、手袋もまともに交換せず、何人もの患者を次々に診るなん…

  • どうやって歯科医院を選んだらいいの?

    今日はみんなが一度は悩む歯医者選びについてです。 コンビニは全国に約56,000軒です。 歯科医院は約68,000軒です。 駅前には見渡せば歯科医院が5~6軒なんて景色は珍しくありません。 悩むのも無理はないです。 ついでにいうと、美容院は全国に約247,000軒です。 僕も美容院選びは何度か困ったことがあります。 ヘアカットは思い通りにならなくても、毛髪はいつか元に戻ります。 しかし人の歯は、サメのように何度も生えるわけでもなく、歯の再石灰化で虫歯の穴が塞がるわけではありません。歯科医院選びが思うようにいかず、何軒もめぐっている患者さんも少なくありません。 今日は、どうして歯医者を選べばいい…

  • 歯のホワイトニングってどうするの?

    歯の白さは、顔の第一印象に大きく影響します。 歯が汚かったり、着色していたりすると不健康や清潔感がないと勘違いされてしまうことも.... まずは毎日のブラッシングがもちろん最重要なのですが、限界もあります。着色にも様々な問題があります。 今日は、ホワイトニングの種類と方法、ある程度の金額設定についてもお話していきます。 ホワイトニングには、主に4種類の方法がある ホームホワイトニング オフィスホワイトニング ウォーキングブリーチ セルフホワイトニング ポイントは、②③は、歯科医師や歯科衛生士などの有資格者が行うことが多く、比較的料金も高めです。それに対し、➀④は、自分自身で好きなタイミングで行…

  • 親知らずは本当に抜かなきゃダメ??

    こんにちは、はにーです! この質問も毎日のように皆さんから頂く質問です。 できれば歯は抜きたくない、と誰もが思いますよね。 どういった場合に抜く必要があるのか。 放っておいても問題ないのか? みんなで考えてみましょう。 親知らずについて 前から8番目、通常一番奥に生えてくる大臼歯です。 ただし、現代人は顎の大きさが小さく退化しているため、8番目までまっすぐ生えるスペースがありません。したがって、斜めに傾いて生えたり、一生顎の中に隠れたままというパターンも多いです。そもそも、親知らずが存在していない人も多くいます。(先天欠如) まっすぐ生えてきている場合 口や顎のサイズが大きい人であれば、上下…

  • すぐに歯を抜くのは悪い歯医者??

    こんにちは、ハニーです。 今回は、歯を抜くことは悪いことなのか? すぐに歯を抜くドクターは悪い歯医者なのか? どんな歯でもずっと口の中に置いておくメリットはあるのか? 一緒に考えていきたいと思います。 1.歯を抜くのは悪いことなのか? まず、大前提として虫歯(う蝕)も歯周病も細菌感染による感染症です。 虫歯は、歯を酸で溶かして歯の中を通って、虫歯菌は体内に侵入してきます。 歯周病であれば、歯周ポケットから血管内に侵入して、体内へ菌が入り込んできます。 放っておくと、歯を失うだけでなく、体内に菌が侵入してくるという点がポイントです。いわゆる、菌血症や敗血症といった状態に進行する可能性もあるため、…

  • 世界で最も患者数の多い病気は何?

    世界規模で危険性の高い三大感染症には、エイズ・結核・マラリアがあります。 日本での成人死亡原因は、1位:ガン(悪性新生物)、2位:心臓血管疾患です。 では、世界で最も患者数の多い病気は何でしょうか? それは、「歯周病」です!(ギネスブック2001年) そしてなんと、実に成人の80%以上が罹患しているとも言われています。 歯槽膿漏(しそうのうろう)とCMでもよく呼ばれていますが、医学的に正しくは歯周病(歯周炎)です。 虫歯(う蝕)については、小中学校の保健の時間にみんな習うのである程度、日本人は理解しています。でも歯周病は、中高年から診断されることが多くなかなか正しく理解している人は少ないです。…

  • 定期的な歯のメンテナンスってなに?

    歯医者さんで「3ヶ月間隔で歯の掃除をしませんか?」と勧められたことはありませんか? それが歯のメンテナンス(定期健診)です。 主に、歯科衛生士さんが担当してくれて、30分~1時間で行ってくれます。実際行うのは、掃除だけではありません。 歯のメンテナンスで行うこと ① 虫歯のチェック ② 歯周病の検査 ③ 磨き残しのチェック ④ ブラッシング指導 ⑤ 歯石除去 ⑥ 歯面研磨 ⑦ フッ素塗布 ⑧ その他、口腔内の相談 などが、メンテナンスで行う内容になります。 そして大抵、最後にドクターがふらっと現れて、最終チェックを行います。医院にもよりますが、保険診療であれば、1500円~3000円ほどでしょ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はにーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はにーさん
ブログタイトル
はにかむブログ
フォロー
はにかむブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用