chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青い蛙の菜園日記 https://plaza.rakuten.co.jp/aoikaeru2019/

兵庫県でサラリーマンをしながら野菜つくりをしています。 いろいろなことにチャレンジしながら 成功や失敗体験を記録していきます。

青い蛙
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2020/03/23

arrow_drop_down
  • 長ネギ、苺苗にも水やりを

    今日も雨が降りそうもないので水やりがメイン作業でした。 昨年長ネギが水不足か病気かよくわかりませんでしたが、 うまくいかなかったので、今年は水やりをしておきました。 苺苗も昨年は暑さでできが悪かっ

  • ブロッコリー等も移植、サトイモ等に水やり

    今日も暑かったですね。 局所的に雨が降りやすいということで期待したのですが、 短時間の停電はあったようですが、雨は降りませんでした。 今日は午後から休みを取って3時くらいから菜園に行きました。 播種

  • ナスを半分切り戻し

    毎日毎日暑い暑い、雨が欲しいと言っていますが、 なかなか希望に応えてくれない夏の天気です。 さて、ナスの実も今年は特に少ないので切り戻しの決断をしました。 白ナスを除いて7本ありますが、実の少ない4本

  • エダマメの採種

    今日は東北地方に台風が初上陸しましたが、 こちらは影響はなく、少し期待した雨もありませんでした。 甘やかしてはいけないので大きくなったものには水は我慢してもらいました。 黒豆エダマメ、エダマメ(恋姫

  • 白ナスの実が今頃、切り戻す時期なのに

    そろそろ切り戻す時期になっているナスです。 普通のナスは実の数も減って、色艶も少し悪くなってきているので そろそろ切り戻そうかと思います。 しかし、白ナスは実が沢山着き始めています。 色艶がよくわ

  • ミニトマトの脇芽のはずが?

    脇芽ミニトマトも少しずつ大きくなってきました。 実も着き始めています。 これは薄い黄色なのでプチプヨではないかと思います。 しかし、何やらこれはミニトマトという実の株が3つありました。 小さめの

  • エダマメ採種そろそろできそうです

    猛暑が続いています。 雨が降らないのでどんどん乾燥が進んでいますが なんとかサトイモの辺りは湿っています。 先日定植したキュウリも根がついたようで寒冷紗を外しました。 来年のエダマメ用に採種

  • ニンジンの採種

    ニンジンがとう立ちしてから花が咲き、 花が咲いた後どうなるかと思っていたらこうなりました。 虫のような種がついています。 そろそろ落ちてしまいそうなので取りました。 今日の収獲です。 キュウリも木

  • 苺、長ネギ、黒豆など防除

    今日も暑さが半端ではありませんでした。 昨日の続きのニンジンの播種をし、防除中心の作業です。 昨日ランナーの整理をした苺ですが、よく見ると葉に斑点が出てランナーの 色が変わって枯れている感じです。

  • 苺苗の整理

    今日は東京オリンピックの開会式ですね。 開会式が始まったので中断していました。 ニンジンの播種に加えて苺苗のランナーの整理をしました。 伸び放題で整理しないと軟弱苗ばかりになります。 ↓ わかり

  • ニンジンを播種

    今日も昨日に続いて暑かったです。 ただ作業は行えるので少しずつ進めています。 今日は昨日作った畝にニンジンを播種しました。 畝に筋を入れてそこに播種していきます。 種は春に余ったものと新しく購入し

  • キャベツ移植、ブロッコリー、カリフラワー播種

    今日から4連休です。 いつものように野良仕事三昧の予定です。 先日播種したキャベツ、キュウリも混み合ってきたので、 キャベツは移植、キュウリは定植をしました。 暑さ避けのためすや寒冷紗を掛けて起きま

  • サラダ菜の種はタンポポみたい

    春に植えたサラダ菜も花がほぼ咲き終わったようです。 枯れ始めています。 よく見ると白いものが見えます。 さらによく見ると、白いものの先に種がついているようです。 写真ではわかりにくいですが。 タン

  • トウモロコシは狭すぎると駄目のようです

    昨日トマトを鳥に食べ荒らされましたが,今日は鳥の姿もなく トマトも無事でした。 最後のトウモロコシです。 今年のトウモロコシは大失敗でした。 いつもは一カ所二本を植えて少し隣と間隔を開けて植えるので

  • トマトがハッカチョウに食害されてしまいました

    今日仕事帰りに菜園に行くと黒い鳥が数十匹くらい飛び立っていきました。 嫌な予感がしましたが、的中してしまいました。 梅雨が明け木で完熟させようと思っていたトマトが無残な姿に! 網は所々破れてい

  • 第三弾インゲンが終り、第四弾インゲンへ。

    第三弾インゲンも木の勢いがなくなり、葉が減ってきています。 毎日沢山取れていましたが、今日はかなり少なくなっています。 そろそろ終りのようです。 第四弾は葉の色が良くなってきています。 少し前に

  • 黒豆、長ネギ、キャベツに追肥、土寄せ

    昨日からの晴れで土も少し乾いてきました。 遅れていた土寄せを行いました。 まずは、黒豆から。 右側が黒豆、左が肴豆です。 次に、長ネギにも追肥、土寄せを。 キャベツも病気で傷んだ葉を取り除き、

  • 脇芽トマトに追肥、鳥避け

    近畿地方も梅雨明けし、いきなりの暑さでした。 昨日脇芽トマトが赤くなり始めたなと思っていましたが、 今日見るとやられていました。 菜園に近づいたときにカラスが沢山飛び立ったので まさに今食べられてい

  • 野良カボチャは空中がお好きのようです。

    野良カボチャも大きくなりました。 実が4つ着いていました。 内2つは変わり者のようです。 こんな感じ。 浮いています。 これもベニア板にきっかかって浮いています。 カボチャは浮くのが好きなようです

  • トウモロコシが食べられていました

    第二弾のトウモロコシも今週末が取り頃と思って我慢していましたが、 やられてしまいました。 少し網が低いかなと思っていましたが、大丈夫そうかなと思っていましたが、 美味しくなるのを待っていただけでし

  • 脇芽トマトも大きくなりました

    毎日毎日ゲリラ豪雨で菜園は乾く間がありません。 今日はましでしたが、草だけは喜んでいる感じです。 さて、トマトも半分以上収獲できています。 木も少し傷んできましたが、今から追肥してもと思うので放置す

  • パプリカを間引く

    復活してきたピーマン類ですが、 パプリカも元気になってきました。 着果からまだひとつも取ってないので実が混み合ってしまっていました。 押し合って変形しそうなので間引くことにしました。 結構大きくなっ

  • 甘長唐辛子復活しそうです

    大雨で木が萎びていた甘長、ピーマン類ですが、 今日はまた雨と曇りで、元気を取り戻したようです。 しかし、ピーマン1本、実までしなっとしていたものはまだ戻りません。 脇芽ミニトマトも元気になってきて

  • 第5弾インゲン定植、大雨の影響で枯れそうです

    立て続けの大雨で第4弾インゲンの余り苗は倒れ再起不能のようです。 第5弾のインゲンも大きくなっているので定植することにしました。 日差しが強く暑くなっているので寒冷紗を掛けて起きました。 定植してい

  • インカのめざめ、ズッキーニで奥様がお料理

    収獲が多くなってきているので奥様にも 何とか食べきれるように頑張ってもらっています。 すべては無理なので、幾らかでも。 ナスは煮物、汁物、漬物などに使われますが、 今日は普通ナス、白ナスの浅漬けのよう

  • 水の影響でピーマン類、脇芽トマト類萎びています

    昨日、大雨の影響で甘長唐辛子1本の葉が萎びていましたが、 今日見ると、1本だけではなく、すべての甘長唐辛子、ピーマン、パプリカの 葉が萎びていました。 脇芽トマト、脇芽ミニトマトも同じように葉が

  • 甘長唐辛子が根腐れ?

    雨が続いています。 ピーマンと思って植えた甘長唐辛子も収獲量が増えていますが、 1本様子がおかしくなっていました。 真ん中のものです。 持ち直してくれれば良いですが。 採種用のサラダ菜や残っ

  • 大雨でトマトは割れ始めています

    昨日から雨が降り続き朝から大雨警報が出されていました。 昼間には止み間がありましたが、退社時にはまた降り出しました。 今日は無理かなと思って家に帰っていると、小降りになってきたので 収獲に向かうと運良

  • 白いナス収獲、揚げてトルコではないようです

    今日は朝から日本海側の島根県鳥取県で大雨となっていました。 こちらでもぽつぽつと降っていましたが、夕方4時前からの約50分間は 線上降水帯が通過して大量の雨が降りました。 仕事を終えて菜園に行くと予想通

  • これは甘長唐辛子?ピーマン?

    今年はピーマン、甘長唐辛子、パプリカを採種したものを植えました。 ピーマンと甘長唐辛子を取り違えたのから始まって、パプリカと思っていたら これ何?という状況になっています。 下が少し小さめの甘長唐辛

  • 野良カボチャはまだ元気、サツマイモ、コイモも順調

    天気予報は雨曇マークが並んでいますが、 こちらは雨は少しだけ降りつつ蒸し暑い日が続いています。 カボチャですがウドンコ病がどんどん進んでいます。 どうしようもないので放置しています。 これとは別に

  • ズッキーニがウドンコ病

    ズッキーニが大きくなっています。 残念ながらウドンコ病になってしまっているようです。 このまま取れるだけ取ります。 第三弾キュウリも根づいたようなので1本に間引きました。 → 採種用のキュウリも大

  • ナスの葉の剪定、カボチャ、恋姫(エダマメ)収獲

    ナスも茂ってきています。 以前、市場に出していたときに市場の人にナスは水やりと追肥と 葉のカットが大切と教えてもらっています。 葉が茂りすぎると日当たりが悪くなるのでということでした。 傷んでる下や

  • 苺苗作りとコイモのマルチ、キャベツの追肥

    白苺がまだ少し取れているので苗作りが遅れていましたが、 思い切って整理することにしました。 奥に見える苗を整理しました。 ここと予備の場所で苺の苗を作ります。心配性なので。 コイモの脇芽を取り

  • カボチャのウドンコ病が進んでいます

    坊ちゃんカボチャを採種して苗を作ったんですが できたカボチャは特大級でした。 大きいものができているので数は少ないように思います。 やはりキュウリとは違ってカボチャは形質が違いすぎるのでしょうか。

  • ズッキーニが倒れたため支柱を

    ズッキーニがいつの間にか大きくなって倒れてしまっていました。 追肥したせいか実も太く大きなものができはじめました。 倒れているのを起こすために支柱を立てておきました。 第二弾のキュウリも放任し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青い蛙さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青い蛙さん
ブログタイトル
青い蛙の菜園日記
フォロー
青い蛙の菜園日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用