ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダイソーのブラシケースを比べてみたの巻。
ご訪問ありがとうございます♡今日はダイソーのブラシケース2種類を勝手に比較してみました!誰かのお買い物の参考になりますように.。゚+.(・∀・)゚+.゚今回比べてみたのはこの2つ。写真左:200円商品(税込み220円)と、写真右:100円商品(税込み110円)どちらも商品名
2020/03/31 20:00
外出先での手洗いに便利な100均グッズの巻。
こんにちは!ご訪問ありがとうございます♡新型コロナ対策として、早くから言われているのが手洗いですが、外出先での手洗いはどうしたものか…と以前から考えてました。そもそも外出しないに越したことはないんだけれども、仕事などでやむを得ない場合もあるのよね…。洗っ
2020/03/30 20:00
100均の貼って剥がせる収納がすごい!の巻。
ご訪問ありがとうございます♡少し前にSNSで大人気になったセリアのフィルムフックシリーズに新商品が出たの(*⁰▿⁰*)こちら☟フィルムフック 水が切れる石けんトレー ¥110(税込) セリアまたもや商品名で全て伝わるタイプのやつ。゚(゚´ω`゚)゚。笑実際に設置してみたよ!タ
2020/03/29 20:28
買って良かったエコバッグの巻。
ご訪問ありがとうございます♡この前買ったエコバッグが良かったのでご報告(・∀・)つこれ☟MOTTERU クルリトデイリーバッグ楽天で買ったよ!¥770+送料(うちは¥250だったよ)大きさは36×29㎝で、よくあるビニールのレジ袋よりちょい小さめくらいかな?マチがあるので、見
2020/03/28 20:38
無印風なダイソーの歯ブラシスタンドの巻。
ご訪問ありがとうございます♡けっこう前に2つだけ買って ←なぜしばらく使ってみていい感じだったから最近また買い足したんだけど、これ👇歯ブラシスタンド ¥110(税込) もうね、超シンプル。無印に置いてあっても違和感なさそうなシンプルさ。シンプル過ぎて一見、
2020/03/27 20:00
このカードケース安いのにすごいよの巻。
最近はアプリで管理できるポイントカードが増えてきたけど、私の財布はまだポイントカードやスタンプカードでひしめき合っていて、パンッパン('A`)そんなわけで使いやすいカードケースをいつも追い求めていたんだけど、ついに最近出会ってしまった。↓これ↓楽天で買ったよ!
2020/03/26 20:00
意外と知らない!?楽天スーパーポイントがアップするワザの巻。
楽天お買い物マラソン開催されてますねー!皆さんなにか買われましたかー??(*゚∀゚)っもともとネットショッピングは大好きなんですが、最近は特になかなか自由にお買い物にも出掛けられないこともあってネットショッピングに頼りまくり('A` )で、わたし、楽天スーパー
2020/03/25 20:00
ウタマロ専用ケースがすごかった件。
突然ですが、みなさんウタマロ石けん使ってますか?我が家とウタマロのお付き合いはもうかれこれ7年。もう私たちマブダチだよね?って思ってたんだけど、ウタマロの歴史はなんと63年!マブダチどころか足元にも及ばなかった。で、そのウタマロ石けん。唯一困ってたのが保管
2020/03/24 20:00
ありそうでなかったセリアの便利品の巻。
ちょっと前なんだけど、セリアでこんなの見つけたよ!メイクアップブラシカバー ¥110(税込み)まぁ、昨日に引き続き、商品名で全てが伝わるタイプのやつね。笑でもあえて説明するのがこの私!!←どうした?中身はこんな風になってるよ↓Lサイズ2枚、Mサイズ2枚、Sサイ
2020/03/23 20:00
カインズホームの便利なバスケットの巻。
今日テレビでカインズホーム特集やってたよね!みんな見てた?カインズホーム大好き民だからワクワクが止まらなくなって、今すぐカインズに行きたいいいいてことで(?)我が家で活躍中のカインズホームのアイテムをご紹介してみたいと思いまーす!これ☟積み重ねても出し入
2020/03/22 20:00
無印の激安ワゴンでコスメ収納の巻。②
こんばんは~!昨日の続きです①はこちら☟2段目はファンデーションやマスカラ、ブラシなどなどを種類ごとに分けて収納したかったので、引き出しを設置することに。引き出しはこれを使いました☟ポリプロピレン引出式 横ワイド薄型1段が2つの引き出しに分かれているので、
2020/03/21 21:15
無印の激安ワゴンでコスメ収納
無印良品週間始まったね〜!ちょっと前に無印良品のワゴンでコスメ収納コーナーを作ったのでご紹介ポリプロピレン組立式ワゴン税込で1790円。安い!!無印良品週間じゃない時に買っちゃったけど、無印良品週間で買ってたら1611円だったなぁで、これをバババッと組み立てて、
2020/03/20 21:00
ダイソーの摩訶不思議お掃除グッズの巻。
今日は、最近ダイソーで見つけた不思議なお掃除グッズをご紹介しますこれ。ね、不思議でしょ?笑なにかこう、駆り立てられるものがある。 (え?)見た目はスライムに似てるけど、クリーナーだからスライムとは違うよねきっと。・・・私にはわかる。これはスライムだ。いや
2020/03/19 21:00
この110円のカビ取りのことはどうしても伝えたいの巻。
ちょっと前なんだけど、100均で発見したカビ取り剤が超優秀だったからぜひ紹介したい!(断じてまわしものじゃないよ)まずビフォーを☟もっとカビがすんごいところもあるけど、見栄張ってわりとキレイめなカビのところを写したよキレイめなカビって何まずは水気を拭き取って
2020/03/18 21:00
お名前つけに便利な100均グッズの巻。
「明日からまたブログ再開しよう!」と、毎日思い続けて、気が付いたら1年経っていました。どんだけーさ。今日からまた頑張ろうっとそんなわけで(どんなわけで)今日は100均のお名前つけグッズをご紹介入園・入学、新学期の準備といえば、持ち物のお名前つけ。持ち物と
2020/03/17 21:00
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Rさんをフォローしませんか?