新潟県産緑豆もやし 豚肉ともやしとスパイスて食べるシンプルなごはんが旨い。このごはんのメインが、「もやし」なんです!えっ、「もやし」が旨い?うん、豚肉が旨い。でも、この「もやし」食べたらもっ...
セブンプレミアムビーフカレー辛口105円(税込)で パウチのままレンチン出来るなんて凄い~便利だ! パウチの切れが良い。 綺麗にカレーがパウチから流れ出る。 絞りださなくて良いのだ。(少しだけ絞るかな)サクブログ
呑兵衛が子供の頃鶯谷駅の発車メロディーは鶯のなき声だった。 遠い記憶なので間違っていたらごめんなさい。 そんなことはさて置き、鶯谷駅徒歩1分にある焼鳥屋へ。 オーダーは、塩らっきょうとオニオンサラダ、生中。 塩らっきょうより甘酢のらっきょうの方が好きな呑兵衛です。サクブログ
たまには違うつまみを食べたくなってメニューをパラパラめくっていると 黄色いライスコーナーが目に留まった。 シーフードパエリア、トマトクリームリゾット、ハヤシ&ターメリックライスの 3種類がある。 気分はハヤシ&ターメリックライス!サクブログ
【日高屋】で餃子をいつものように一味唐辛子をかけて食べていたが マンネリを感じた呑兵衛は、違った食べ方はないかとメニューを眺めていると トッピングのところに白髪ねぎ(細切りネギ)を発見!サクブログ
相も変わらず限定メニューを頼んでしまう呑兵衛です。 皮つきの新じゃが良いね~!季節感を思い出させてくれる。サクブログ
JAの農産物直売所で販売していているあじ寿司を買った。 久しぶりに丁寧に作られていて美味しそうだ。 多分大量生産していないからじゃないかな。サクブログ
新発売とチーズの文字を見ると無性に購買意欲が湧いてくる呑兵衛です。 それで購入したのがピリ辛明太チーズのブリトー。 袋のコピーには「ピリ辛さが際立つ辛子明太子入りフィリングにチーズを合わせた美味しいブリトー」と書かれている。 「美味しい」のこの文字が曲者なんです。 この文字が書いてあると大抵、、、サクブログ
小田原漁港と言えば刺身、海鮮丼、アジフライ、さざえなどの魚介類。 港町は大抵こんなもんですね。 色んな店に行っては、がっかりする事数知れず。 今回の店は旨いかな?サクブログ
ピザの文字に踊らされてピザパンを購入した呑兵衛です。 見た目はピザパンなので結構な厚みがある。 オートメーション機械で作っているので美味しそうに見えないのは当たり前! 見た目が良いパンが食べたければ手作りパン屋に行けば良い。 チープなパンも捨てたもんじゃない!サクブログ
鯛のかぶと煮って高価なイメージがあって見ただけで心が躍るのは呑兵衛だけでしょうか? まずはここからいただきます。呑兵衛の食べ方は、鯛のほほ肉からいただけます。ほほ肉は柔らかくて旨い!味付も抜群だ。やっぱりほほ肉から食べるのが正解である。酒のつまみに最高に合うな~。
「たっぷりたまねぎとチーズの旨みとコク」のコピーに惹かれて たまねぎのズッパを発注! ズッパ?って、、、 ズッパについてはメニューボタンをクリック!サクブログ
頼んだわけでは無いがアジ尽くし!? アジは、この辺りの名物ではある。が 呑兵衛的には絶対にこんな発注しない! 確かにアジの刺身もアジフライもどちらも旨い! 旨いけど、、サクブログ
【セブン】4種チーズのチリドッグ! ついつい買っちゃうんですよね。チーズ(チェダー、パルメザン、モザレラ、クリームチーズ)の文字を見てしまうと!見た目は旨そうに見えます。レンチン500w1分10秒でチーズとろ~りとしていて美味しいチリドッグの出来上がり! チーズとろり~ やっぱり4種のチーズチリドッグ旨そうだ!トロトロ感がたまりません。タバスコをたっぷりかけていただきます。 実食です! まずは、一
【小田百】のお母さんの作るポークカレーライスを久しぶりに購入! 見るからに旨そうだ。 気のせいかもしれないが小田百板橋店のポークカレーライスが 具の量特に肉の量が多い気がしますサクブログ
やっぱりチーズが好きな呑兵衛です。 ついついチーズの文字を見つけると買っちゃうんですよね。 袋のままレンチンだと袋にチーズが溶けて付いてしまいそうなので ハサミで袋をカットしてレンチン開始! レンチンしても余り見た目の変化は感じられません。サクブログ
普段から質素な生活!?を送っている呑兵衛なので 伊勢海老の刺身が出てきただけで感激してしまうのに その身がピンク色と白色しているのに気付きビックリ!したので 女将さんに身の色の違いを聞いてみました。 すると意外な答えが、、、 身の色に違いはありません!との返答でした。サクブログ
赤ワインデカンタ500ml(400円)のお供にこれを発注! 季節限定メニューなのでこの時期には新しいメニューに変わっています。 アスパラに半熟卵とペコリーノチーズが乗っていて旨そう! 今回の盛り付けは旨そうに出来上がっています。サクブログ
たまに食べたくなるんですよね。とんこつヌードル! 今回は【マルちゃん】とんこつヌードルって価格もリーズナブルで旨いんですよね。サクブログ
惣菜が旨い小田百板橋店のスタミナ餃子で一杯やりたくて買い出しに! 呑兵衛が食べたかった数は5個入りなんですが10個入りしかなく 仕方なく10個入りを購入しました。 美味しいんですが10個は多いよ~ サクブログ
いつもなら生と餃子を頼むところですが 今回は生とニラレバを発注! 一味唐辛子も持って来てもらいました。サクブログ
美味しさは分かっているので とろけるチーズをプラスして食べようとフィルムを 少し広く剥がして中からナンドッグを出します。サクブログ
【フジパン】ピザパン売上NO.1 ※ピザパン市場においてマクロミルQPRデータ2019年1月~12月購入金額ベース。←これはOK!ですね。確か根拠が無いNO.1表示は景品表示法に違反だったかな? さて置き、ピザパンこのままでは物足りないと思った呑兵衛は、とろけるチーズをプラスする事に!絶対旨くなるはず。 チーズプラス! このピザパン3列になっているのでチーズも3等分に!呑兵衛知らずにレンジのトース
【サイゼリヤ】アスティチーニ・・・400円 簡単に言うとラム肉の串焼きです。特製のやみつきスパイスを付けていただきます。人気商品らしいが、、、他店舗では食べたことは無いがやみつきスパイスの塩気が強すぎる。ラム肉ってもっと柔らかかったとはず。やや焼き過ぎ感があってラムが硬い。焼き加減が良ければもっと旨いはずなのに。厨房のバイトガンバレである。 これを付けた方が旨い! どうしたら旨くなるか考えた呑兵衛
【セブン】マカロニグラタンをパケ買いした。 まっ、写真と中身が違うことは分かっているけど旨ければ良い! レンチン500w5分30秒で熱々グラグラのマカロニグラタンが出来上がり!サクブログ
冷蔵庫の中を探してみるとポークウインナーを発見! 器にに移してレンチンで素早く調理。 本来ならフライパンで炒めたりボイルしたいとこではありますが 面倒なのでレンチンしました。サクブログ
【サイゼリヤ】でポップコーンシュリンプを発注! お目見えしたのは巨大キャラメルコーン! 頼んでないよ~って一瞬思った呑兵衛。サクブログ
このししとう30本の中に当たり(激辛)はあるのか? ドキドキしながら1本1本食べて行くが中々当たりに当たらない! ラッキーなのか?サクブログ
小田原駅辺りで昼食を食べようと色々探してみたが 食べたい店が見つからず。 なんとな~く観光地な小田原だから地元民には優しくない値段設定! それならばと【サイゼリヤ】で食べることに!? もとい呑む事にした。サクブログ
浜松餃子が食べたくなって、、、 浜松まで餃子を食べに行かなくても小田原で浜松餃子が食べられるんです。その店は中華ファミレス【五味八珍】です。呑兵衛は浜松餃子12個で490円(税抜)と瓶ビールを発注! 浜松餃子12個で490円 呑兵衛流タレの作り方! 呑兵衛は1.お酢、2.ラー油、3.醤油の順番で作ります。入れる順番で味は変わらないと思いますが、、、この作り方がこだわり!?です。 さて、実食! 一味
お~塩ラーメン! 瀬戸内レモン塩ラーメンを買ってみた。パッケージ爽やかな感じ!そうそうお湯を入れ待つこと3分。見た目普通のカップ麺と変わりません。カップのままでは味気ないので器に移していただきます。 さ~て、お味は? 麺にスープが絡んでレモン味が楽しめると思たんですが普通のカップ麺って感じですな~スープは、、、お~レモンの酸味があって割と旨い~麺とスープが絡んでくれたら凄く旨いはずなのに。残念!
「ブログリーダー」を活用して、sakuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新潟県産緑豆もやし 豚肉ともやしとスパイスて食べるシンプルなごはんが旨い。このごはんのメインが、「もやし」なんです!えっ、「もやし」が旨い?うん、豚肉が旨い。でも、この「もやし」食べたらもっ...
【田原缶詰】さば(国産)大根おろし煮 呑兵衛いつもは、サバの水煮しか食べないんだけど大根おろし煮の品名に魅かれて「さば大根おろし煮」の缶詰を購入してみた。パッケージから出すとシンプルな缶詰が...
【セブン】蒙古タンメン中本 今までは、蒙古タンメン中本めっちゃ旨いと思っていたんだけど、久しぶり普通にお湯を注いで食べてみたら麺がモソモソであまり旨くなかったんだよね。やっぱりレンチンで作る...
【セブン】大盛ペペロンチーノ・・・321円(税込) 新商品?ガツンと焦がしにんにく大盛ペペロンチーノを買ってみた。レンチン500w6分で出来上がりました。レンチン後フタを取ると、パケージ写真...
ブックレットのメニューが無くなったんだね。 完全タブレット注文に移行したんだ。デジタル弱いわけじゃないんだけど、分かりづらいんだよね。多分これを開発した業者、使い方が分からない人の気持ちが分...
【セブン】砂肝焼き 酒のつまみにちょどよいレンチン「砂肝焼き」を購入した。レンチンしてそのまま食べても良いんだが呑兵衛は、砂肝をキチンバサミで細かくカットからいただきます。にんにくがどれだけ...
【小田原早川】さつまあげ・・・78円(税込) 早川駅を下車したら目の前の信号を渡れば「圡岩」が現れます。店舗写真は正面じゃないです。早川駅は、右側のブルーの建物裏側です。入口にお店で販売して...
【ヤオマサ中町店】地魚かんぱち、めじな、ハタ・・・863円(税込) 呑兵衛たる者仕事が終わったら昼からでも呑んじゃうんだよね。早朝5時からの仕事が終わり11時過ぎにヤオマサ中町店で地魚の刺身...
【うまい鮨勘熱海店】山形だし軍艦、炙りえんがわ まずは、一ノ蔵で乾杯です。メニューを見ていたら目についた山形の郷土料理の山形だしを軍艦にした「山形だし軍艦」からいただきます。職人さんが、その...
【大船軒】鯵乃押寿し・・・1080円(税込) たまに食べたくなるんだよね「大船軒の鰺乃押寿し八貫入」。いつもは付属の醤油で食べるんですが、今回は自宅にある醤油と赤唐辛子を輪切りにしてピリ辛で...
【王将】生ビールとよく焼き餃子油少な目 まずは、「とりあえず生」と「よく焼き餃子油少な目」をオーダーです。餃子をオーダーしたらテーブルに餃子ノのタレ、酢、ラー油、コショウのセットが運ばれてき...
久しぶりの平塚どさん娘 11時30分オープンなんですが、呑兵衛は11時から並んでいます。オープン前におじさんがお店の掃除をしていて掃除が終わるとオープン前にお店に入れてもらえます。なんとオー...
【ドン・キホーテ&nippn】ヤバ盛り明太子(350g)・・・213円(税込) 情熱価格のヤバ盛り明太子(350g)、ボリュームと価格に感謝です。このヤバ盛り明太子に梅干、納豆、チーズをプラ...
【ヤオマサ中町店】刺身盛合せ5点もり・・・647円(税込) ヤオマサ中町店の良いところは、水揚げされたばかりの魚が沢山並んでいるんだよね。もちろん食べたい魚をさばいてくれます。今日の5点盛は...
【ダイソー】鍋物・煮込みやレンジ保存としても使えるSILICONE LID(23cm) レンチンカップ麺を作るので面倒なのが器にラップをかけるって行為!なんだよね~そこで思い浮かんだのが、1...
【ヤオマサ中町店】地魚入り!海鮮ネタ満載!・・・863円(税込) 小田原産ほうぼう、石鯛とまぐろの盛り合わせを購入した。食べたかったのは、ほうぼうなんだけど4切れは残念なんだけど旨いの確定だ...
【セブン・日清】蒙古タンメン中本 最近レンチンで作るカップ麺にハマっている呑兵衛です。この食べ方で、蒙古タンメン中本の麺に近づけばと思いますが、未だ実店舗で食べたことが無いので比べようが無い...
【ヨークマート・インストアベーカリー】うま辛チキンバーガー・・・280円(税込) このうま辛チキンバーガー旨いんだよね。チキンが旨いのは当たり前なんだけど、やはりバンズが旨いです。これって旨...
【ヤオマサ中町店】小田原産鯵のお造り 小田原に特化したスーパーヤオマサは、11店舗ありその中でも呑兵衛が鮮魚が旨いと思う店が、中町店なんです。最近仕事帰り(午前11時頃)にヤオマサに刺身を買...
【ショッパーズプライ】肉まん コンビニでついつい買ってしまのが肉まん。呑兵衛は、ファミマの「ジューシー本格肉まん」が好きなんだよね。さて、手軽に肉まんが食べたかったので近所のスーパーで【ショ...
新潟県産緑豆もやし 豚肉ともやしとスパイスて食べるシンプルなごはんが旨い。このごはんのメインが、「もやし」なんです!えっ、「もやし」が旨い?うん、豚肉が旨い。でも、この「もやし」食べたらもっ...