chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HSP 幸せへの道標 https://hsp-life.com/

「HSP」を知ることは、自分を知ることでした。自分の本当の気持ちを知って「今ここ」を生きることが、幸せへの一歩だと思っています。そんな道の途中の日記です。

toshi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/21

arrow_drop_down
  • 【HSP】DOESの「E」~人の気持ちに振り回されやすく、共感しやすい について語る

    [wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]♡ 人気ブログランキングへ[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"] ♧ にほんブログ村 へこんにちは!幸せへの道標HP運営者・takeです。前回 【HSP】DOESの「D」について語る、 【HSP】DOESの「O」について語るに続き、第3弾「HSP 4つの特性 DOES」の

  • 【HSP】DOESの「O」~刺激に敏感で疲れやすい について語る

    [wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]♡ 人気ブログランキングへ[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"] ♧ にほんブログ村 へ[/wc_column][/wc_row]HSP 4つの特性「DOES(ダズ)」DOSEとはHSP(HSC)の気質である4つの面の頭文字を取って名付けられている基準の事。

  • 【HSP】DOESの「D」~考え方が複雑で深く考えてから行動する について語る

    HSP 4つの特性「DOES(ダズ)」DOSEとはHSP(HSC)の気質である4つの面の頭文字を取って名付けられている基準の事。DOES(ダズ)とはDepth of processing:深く処理するbeing easily Overstimulated:過剰に刺激を受けやすいbeing both Emotionally reactive generally and havinng high Empathy in particular:全体

  • HSP 4つの基準(面)になる「DOES(ダズ)」を知ろう!

    「HSP 幸せへの道標」のHPの  管理人 takeです。Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)HSPとは、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質・繊細な気質」をもった人のことです。HSPの名付け親である、アメリカの心理学者、エレイン・アーロン博士は、HSPの特性を「DOES(ダズ)」という4つの面にまとめています。HSPの根底にある4つの特性「DOES(ダズ)」、その4つのうち、1つでも当てはまらない方は、HSP

  • HSP(HSC)気質 ~生き残る為の戦略~

    「HSP 幸せへの道標」のHPの  管理人 takeです。にほんブログ村へ※ ブログ村にも登録しました(*^-^*)前回のブログHSC(HSP)の4つのチェック基準 DOES(ダズ)で書いた話の続きです。HSPは人口のおよそ20%何度もこのHPでも書いていますが人口のおよそ20%がHSPに当てはまります。HSPとはHighly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)とは、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質・繊細な

  • HSC(HSP)の4つのチェック基準 DOES(ダズ)

    今回は「HSP 幸せへの道標」のHPの  管理人 takeが書いたブログです。にほんブログ村へ※ ブログ村にも登録しました(*^-^*)久しぶりにHSC、HSPについて勉強しましたので、HPの方を加筆更新しました。そのお知らせを兼ねて一部抜粋してご紹介させて頂きます。DOES(ダズ) HSP(HSC)の4つの基準HSPかどうかを知るための基準として 4つの特性「DOES(ダズ)」という基準があります。DOESとは、HSP (お子様でしたらH

  • HSC長女と非HSC次女~ジャイアントカプリコ・カプすけ劇場~

    世間はコロナウイルスで自粛ムードですね。娘たちの通う保育園と、市からもできる限り家庭保育を!との通達がきています。【幸せへの道標】ブログ担当 toshi です。5歳のHSC長女と3歳の非HSC次女の子育て真っ最中です。先日仕事が休みで、娘たちと過ごしていました。とても良い天気なので、お散歩がてら近くのコンビニにおやつを買いに行きました。そこで子どもたちが手にしたのが、【ジャイアントカプリコ】でした。コンビニで子どものおやつを

  • 雨粒が映す景色

    雨の日は嫌いだった雨の日は気分が落ち込んだ だけど雨の日も好きだと思いたかった雨の日もいいよね、って口にしてた だって雨の日は必要だしそう思える方がポジティブだしいい子っぽいし そんなふうに柔軟な自分を演じていたかっただけど雨の中でも光っている黄色の絨毯があった 遠い山々は水墨画のように威厳があって白い湯気をたてている 桜の小さな蕾は雨粒と一緒

  • HSP母とHSC長女と非HSC次女と ~みんなちがってみんないい~

    こんにちは!【幸せへの道標】ブログ担当 toshi です。5歳のHSC長女と3歳の非HSC次女の子育て真っ最中です。最近このホームページを運営してくれてるtakeさんと会って話す機会があり、HP開設1周年の日のブログにありました通り、もう少しHSPの話を書くように言われてしまいました(笑)HSPを知ることHSPのホームページのブログでありながら、あまりその事に触れずに自分語りをしてきた1年でした。ただ、そんな中でも、HSP関連の

  • HSCや子育てについて、今まで書いてきたブログをまとめてみました。

    💖➡人気ブログランキングに参加しています(^^) 『HSCのはなし』 について書いたことをまとめました。 『HSCのはなし』 について書いたことをまとめました。今までに書いてきた、「HSC」について書いたブログをまとめてみました。お時間がある時に読んで頂けると嬉しいです。これからも「HSC」や「HSP」について、私なりの経験を通じて感じたことを書いていきます。takeさんともども、今後ともよろしくお願いし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toshiさん
ブログタイトル
HSP 幸せへの道標
フォロー
HSP 幸せへの道標

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用