サプリメントやプロテインは冷蔵庫に入れるのはNG分子栄養学ってサプリメントの管理まで徹底してますよ。カウンセラーさんやクリニックがその事についてアドバイスして…
今まで水面下で活動してきたKYB今日からはKYBソリューションズへやっと本物の分子栄養医学が表に出ますこれはすごいことですよ偽物の分子栄養医学の栄養療法がはび…
前回行った、説明会参加出来なかった方からのリクエストがありましたので再度開催致します。今、栄養療法をやっておられる方他のクリニックやコーチング、カウンセリング…
★あなたの飲んでるプロテインどういう風に製造されてるか知ってる?★
粉々混合と流動層造粒いわゆる市販のプロテインなどは粉々混合(Vコン)は単純構造でAの甘〜い味付け材料とBのプロテイン材料を右左からどばっと入れて混ぜ混ぜする大…
これほんとのことご自身のコレステロール値ご存知ですか?高いことより低いことが問題スタチンというコレステロールを下げる薬逆に癌の発症に繋がりませんか?コレステロ…
昔は、こういう女性が美しいとされていた。昔の時代羨ましいですね😅さて、閉経前後からドーンと体重が増える方がいます。これは、女性ホルモンの乱れによることが多いで…
オルトレキシア健康的だと思う食事以外いっさい摂らない人をいう小麦や糖質、添加物は一切排除特徴として友達や家族と普通に外食が出来なくなる決まったものしか食べなく…
説明会終わりました。無事にじゃなくて、ギリギリにトラブル発生💦慣れないことするもんじゃない。今夜は2回開催することになりました。ご参加頂いた方々ありがとうござ…
今夜、開催いたしますたぶん、わたしの考えたこのシステムが栄養療法される皆さんには1番やりやすいと思います。とってもシンプルにしました。分子栄養医学の栄養療法は…
KYBクラブ廃止に伴い4月からどうなるのか?㈱ナチュラルヘルスサポート(ケンビックス正規取扱店認定)新しく栄養療法をやってみたい方他でサポートを受けてる方でも…
もう。。ギリギリに新体制の発表とかあるから調整がめちゃ大変💦私の本業であるカウンセリングのお仕事にとっても影響する💦あと少し、あと少し近々、KYBの新体制につ…
駆け込みの血液検査の栄養レポートが大量に届きました。急がなくていいですよ〜4月からも変わらずレポートは出ますから!新規の方もすでに血液検査待ちが出ております。
新体制に向けて、書類を整理中にケンビックスの復刻版のビタミンCが出てきました。昔はこんなパッケージだったんですね。金子雅俊先生は今から40年も前に、『C100…
明日は大変な日頭が😅「B群持ってきた方がいい」そう言われてます。相当頭使いそうな日頑張りまーす✊️
人を指導する側のプロ(医師、カウンセラー、治療院など)ならサプリメントの質や体内利用効率まで勉強することどうやって製造されてるかまで知ること保管状況も。サプリ…
うんうんこれをやってない人ってなんか物事が上手く行ってない気がする。身体についてもそう口に入れるものをケチっていると必ずしっぺ返しが後から来る。それは、人間関…
ヘモグロビンが1桁になり処方服用の鉄剤では気持ち悪くなるため鉄剤注射を毎週していたクライアントAさん。鉄剤が飲めない人には、鉄剤の注射を打つ事になるわけですけ…
わたしのサプリメント調合エリア一日の始まり昼用一日の終わり3回ともサプリメントの摂取量や種類は変わります。朝は、今日のスケジュールに合わせて強化するサプリメン…
今、前筋トレコーチにサプリメント渡しに行ってきました。あれ?肌綺麗になった?ここ2ヶ月くらいビタミンAを強化してもらっている。明らかに肌に艶が出ていた「でしょ…
市販のプロテインの話じゃないよケンビックスのプロテインの話だよ本物の分子栄養医学やってみたい方はご連絡ください。始める前に、詳しくご説明致します。4月まで入会…
添加物や、有害金属など巷の栄養療法はうるさく言いますが歯石がいちばん怖いって知ってますか?KYBの基本の血液検査の項目の中に唾液検査というものが含まれています…
30年間くらいお世話になっていたうちの猫たちの主治医がお亡くなりになりました。歴代の猫たちの診察を昼夜問わず受けてくれてました。手を抜くことなく細かい所まで相…
昨日、顧問税理士さんと確定申告の最終チェックをzoomでしていてその時にサプリメントの話になりました。税理士さん「河地さんて、年齢より10歳くらい若く見える。…
この季節になるといつも書いてるかな《よく眠れるサラダ🥗》今の時期だけ旬の新玉ねぎ火を通すと、効果薄くなるので生で。玉ねぎには安眠効果があり、睡眠の質を高めるの…
昨日は、愛知県碧南市のあおいパークへテレビで、野菜を自分で収穫体験できるという事で行ってきました☺️この日はキャベツ🥬と、にんじん🥕キャベツは一個200円にん…
わたしの事ですけど昨夜お風呂で、ふと背中を触るとあれ?ほくろが無い!左側の背中に、確か20歳頃からできた6ミリほどのホクロ。ホクロは調べてみると生まれつきのも…
行動に移して継続できる人ってこんなに少ないんだね。この5%に入ると成功率がグンと上がるだいたいの人が途中で挫折するなんでもそう簡単そうで1番難しいのが継続まず…
4月から新体制に入ります。栄養療法に興味がある方裏情報が知りたい方今のうちにアメンバー申請してください。ただ誰でも承認してる訳ではなく申請される方は下のLIN…
ある雑誌に「運動不足は喫煙と同じ」と書いてありました。どんなに健康のために食事を気をつけていてもじっと動かない生活をしてると死亡リスクが高まるとのこと。世界で…
一時期流行りましたボーンブロスこれをコツコツ知らずに飲んでるとSIBOやリーキーガット症候群の人は悪化する事があります。ボーンブロスはヒスタミンが多く含まれて…
クリニックから栄養療法を取り入れたいというご依頼を頂いております。とても嬉しい事です😃(株)ナチュラルヘルスサポートは4月からのKYBの体制も変わるので今月行…
コストコでもち麦が安く売ってたのでまとめて購入ウチは、お米ともち麦を1:1の割合で炊いてますお米高いですもんね💦コストコのもち麦なら880g×3袋入ってて、な…
「ブログリーダー」を活用して、ままこさんをフォローしませんか?
サプリメントやプロテインは冷蔵庫に入れるのはNG分子栄養学ってサプリメントの管理まで徹底してますよ。カウンセラーさんやクリニックがその事についてアドバイスして…
遠野なぎこ『『“私、うつ病なんだって”』』皆さんこんばんは、遠野なぎこです(´∀`*)♪『“私、うつ病なんだって”』。知らなかった。今お世話になっているクリニ…
副腎疲労があると妊娠しにくい副腎疲労については何度もブログにあげてきましたが、なかなか妊娠しない方は副腎疲労を疑うべきです。妊娠するにはホルモンがちゃんと分泌…
KYB血液検査したいけどなかなか一人で行くのは気が引けるという方近くに病院がない方秋に分子栄養医学実践セミナーを受けると同時に血液検査も受けられる企画のご案内…
一言でサプリメントと言ってもここまでのサプリメントは日本中探しても多分ないと言いきれます。この前も、分子栄養学のお話会でも話題になりましたけどCMなどでやって…
もう恒例になった月一の分子栄養医学ランチ会今月は、古民家カフェにしてみましたその中で面白かったお話をご紹介クライアントのお母さんのテコでも上がらなかったヘモグ…
滅多に出さない自撮り写真自撮りって承認欲求の塊みたいに見えるのが嫌でまず載せませんが😅筋トレも重量と強度が増してきて筋肉質になってきた感じがあります。さて筋肉…
これは衝撃的!20年の調査で判明!若く見える人と老けて見える人の差「生活習慣」に違い【医師解説】 (1/1) 介護ポストセブン年を取るほどに、実年齢よりも老…
栄養療法てとにかく薄皮をめくるように自分が変化していきます。栄養療法をはじめて長いですけどもう、自分はこれ以上良くなったり変化を感じる事はないかな?と満足はし…
社会的に心配な病院倒産件数 医療機関の倒産が急増している背景に収益性の悪化がある。近年、医療機器の価格、人件費(残業代)、入院患者の給食費、光熱費などが高騰す…
筋トレ後にファミレスに寄った。今、このブログをリアルに書いてます。隣の親子が気になるお母さんはずっとスマホで誰かと話しているまだ4歳くらいの姉妹お昼ご飯に頼ん…
このサプリひとつの話ではなく開発段階、製造工程がすごすぎて。。私が激推しする理由サプリはなんでも同じではありません。身体に入れるもの今一度、吟味してみてくださ…
昨日は、金子俊之先生のドクター栄養相談同席でした。久しぶりの金子先生だったので楽しみにしてました。最近はテレビ等にも出ておられてお忙しい中ご対応ありがとうござ…
この本をだいぶん前に購入して素敵なカフェがあちこちにあるなぁと行ってみたいなぁと。ふつうは眺めて終わるところだけど高速飛ばして行ってみました😊本と同じ🥰長野の…
昨日の夕方のこと帰宅すると、旦那がなにか様子がおかしい「食欲なくて、なんかしんどい」顔をみてすぐに熱中症だとわかりましたすぐさま、水分と栄養素を補給させてしば…
ここ最近、ホモシステインのブログをあげていますが、ちょっと深掘りです。今、鬱や睡眠で悩んでいる方こちらのYouTubeをご覧ください。この中でビタミン12の需…
6/23日に受けたKYB血液検査の結果が届きましたかなりレポートも早く出るようになりましたね。今回は、はじめてオプション検査でホモシステイン値を調べてみました…
ホモシステインは神経毒KYB血液検査した方は動脈硬化指数というのが載ってると思います。その数値が高め(3.5以上)の方ホモシステインを測ってみてくださいホモシ…
最近よく見ている、きのえさんのYouTube動画ご長寿の方の暮らし方にどんなヒントが隠されているのだろうという目線で。気づくこと・食事は好きなものを食べている…
夏は低血圧になりやすい昨日、クライアントさんから「血圧を測ったら、上が85しかないって病院で言われて。。どうしたらいいですか?」と連絡を頂きました。そう。。夏…
さっき、施設から電話で「ディサービスで痺れを訴えて、歩けなくなり車椅子で部屋に戻りました。救急車呼んだ方がいいかもです」え?私「今の様子は?」施設「夕飯食べて…
いよいよ、今週末は奈良で講演会です。資料もばっちり👌講演会というかたいものじゃなくて分子栄養医学に親しんでもらえるようなものにしょう。病を抱えての参加の方もい…
さて、今日から後半の応用編始まります12月までの半年間自分の血液検査解析レポート見ながら深く学んで行きますよ🍀*゜楽しみですね☺️なんと、無料ですからね!学び…
サプリを〜だけを飲む食事で例えるなら人参だけ食べる🥕普通の栄養学でさえお食事はまんべんなく色んなものを食べましょうそう言われるのになんでサプリになると~だけと…
連休なので軽キャンの旅に出掛けました。今回は白馬方面の、小谷村で車中泊予定です山間にある、道の駅『深山の湯♨️』軽キャン車中泊は温泉♨️と、トイレと食事が大事…
向精神薬を投与すると,薬剤またはその代謝産物の大部分は肝,腎,肺などの臓器に分布し,脳に証明される期間は比較的短く,また少量ないし微量であることが一般である。…
この前、ランチで美味しかったのでお家で再現「カラスガレイの夏野菜おろしのせ」タンパク質食べる時は消化酵素の大根おろし「黄身卵の醤油漬け丼」前の晩から仕込んだ黄…
Instagramでこのような質問をしてみました。たまに、牛肉100g食べてそのままタンパク質になると思ってる人いるんですよ😅これ、案外ほとんどの人が知らなか…
薬を飲んでいても栄養療法をしっかりやると薬を減らせるレベルに到達する人を何人もみてます。昨日もたった半年の栄養療法でかなりの血液検査データ改善事例を目の当たり…
私も毎日持ち歩いてますね食べる前に飲む!お陰様で血糖値の乱高下はあまり起きなくなりました。あと、次の日の💩は飲んた人なら分かると思います😆腸内環境も変わりまし…
土日は体温を超える危険な暑さでした。涼を求めて避暑地へ逃げた2日間1日目長野県蓼科方面へさすが高原は涼しいというか寒いくらいでした。気温は17℃くらい寒かった…
日本列島、まだ梅雨もあけてないのになんですかね、この暑さ💦農作物も心配です。昔、薬を飲んでいた頃夏にすごく具合が悪くなって寝込んでいたことを思い出します。分子…
食事からタンパク質をかなり気を付けておられる人でも今までにタンパク質不足になってるデータは山ほどみてきました。やはり、消化能力が低いんですよね。また自分に合わ…
昨日メンバーさんから聞いた情報これ。。ヤバくないですか?飲んでる人にとっては死活問題だと思う。だって、年内で一気断薬みたいになるし年内に断薬完了してないとその…
病院行っても塗り薬で終わりのアレルギー対策。でもでもKYB血液検査の詳しいデータは色んな事が読めるGLさんのメンバーさんからのご質問にお答えした一例大元のスト…
ジメジメした日が続きますが皆さん、体調大丈夫でしょうか?梅雨だから仕方ないですが、今対処しておかないと梅雨が開けた時、今年は猛暑なのでもっと身体にダメージが来…
もう7月ですね残り今年も半年です早くないですか??ぼーっとしてられませんね😅この速さだと、人生はあっという間に終わりそうです💦月初めはチームままこの生活応援📣…
先週行った滝があまりにも素敵で滝巡りにハマりました昨日は、高山の平湯大滝目指しました。行きは高速で🚗³₃お昼頃に近くの所まで着いたのでご飯に。高山来たらここの…
この前の自分の血液検査のオプションで脂肪酸4分画の検査をして結果が出ました。家系的に脂質代謝が悪いのでいいアブラを摂取するように心がけています。結果なんのこっ…