ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★衝撃の事実★
インスタからのシェアです。そうなんだよね〜食べ物から、身体に必要な栄養素を摂取しようとすると、とんでもない量ととんでもない金額が掛かりしかも。。頑張って食べた…
2024/02/29 06:16
★「血液検査を受けて良かったです」★
新規のクライアントさんの血液検査結果レポートが届いたので郵送しました。ご感想をInstagramに載せておられたので許可を得て掲載致します。なんと、この方ピロ…
2024/02/28 06:52
★タンパク質の質問会★
先日開かれた「きほんのき」勉強会タンパク質わからないところの質問会を昨夜開催しました。遅い時間にも関わらず思ったより参加者が来てくださり嬉しかったです☺️あり…
2024/02/27 06:16
★薬草茶にハマり中★
普段飲むお茶薬草茶にハマり中です☺️岐阜の山奥に薬草茶を専門に扱うカフェがあります。薬草も色々あるのですね。勉強すると面白そうです。店内では薬草茶が飲めます。…
2024/02/26 06:12
★市販のプロテインは飲めないと思った★
この前の分子栄養医学きほんのきの勉強会の中でプロテインの製造方法についても教えて貰いました。粉々混合と流動層造粒機械の違いがお見せできないのが残念ですがいわゆ…
2024/02/24 07:17
★タンパク尿続き〜プロテインについて★
Instagramのストーリーで投稿したのシェアします。ケンビックスのプロテイン飲んでますけど腎機能はランク🅰️それは消化能力を血液検査で調べて自分に合ったプ…
2024/02/23 06:38
★娘 金子塾基礎編勉強中!★
頑張ってますよ💪むっずかしい💦といいつつ次世代へも正しい分子栄養学を広めるべく正しい知識を身につけてもらってます。娘いわく「勉強すると、サプリ飲まないって選択…
2024/02/22 06:32
★がん保険について★
ネイボール(Neyball)『〈3〉後悔しています』前回の記事です。ネイボール(Neyball)『〈2〉精神的に疲れていました』骨髄検査の後、僕はほんの少しも…
2024/02/21 08:00
★タンパク尿〜金子塾より学んだこと★
KYBの血液検査の項目にもある尿タンパクの検査➕になってませんか?結構お見かけします。ALb尿は腎糸球体の障害で出るとの事普通ALbは、かなり小型で通過しそう…
2024/02/20 06:13
★金子塾応用編 2日目★
2日目も順天堂大学にて。金子塾応用編後期2日目前も後ろもドクター🧑⚕️👨⚕️頭フル回転で集中するためにビタミンB群をたっぷり入れました。ビタミンCは飲み放…
2024/02/18 21:37
★金子塾応用編 1日目★
順天堂大学にて金子塾応用編後期1日目開催されました。のっけから、超難しい内容💦でも、カウンセリングにダイレクトに応用出来るところが所々あります。帰ってから、少…
2024/02/17 22:14
★明日、明後日カウンセリングお休みしますm(_ _)m★
明日より東京にて金子塾応用編後期の合宿です。カウンセリングは2日間お休みします。よろしくお願い致します🙏
2024/02/16 07:56
★気象病、天気痛出やすいですよ★
しばらく気圧の変動が続くようです。気象病、天気痛出てませんか?神経の高ぶりを抑えるビタミンB群、体と心のストレスによいマグネシウムや亜鉛など。鉄分も脳への酸素…
2024/02/15 21:47
★継続の大切さ★
昨日は筋トレの日でした。トレーナーさんがいいました。「通うジムにすごいマッチョな人がいて、その筋肉作るのに何年掛かったか聞いたら、10年掛かりましたと言われま…
2024/02/15 06:55
★腎臓機能の結果届きました★
『★日本初 未病段階の腎機能検査受けて来ました★』昨日は、研修会のため神戸へ行ってきました。ついてすぐに血液検査こうやって研修会の時に採血してもらえるのは有難…
2024/02/14 07:57
★精神薬、酒、タバコ★
なぜ、こういうものに頼らないと生きていけないのか。。誰も頼りたくて頼ってる訳ではない。辛さから逃れるため、ストレス発散の為根本は栄養欠損から来てますこういう有…
2024/02/13 07:52
★今度は父親が★
昨日の朝に、父の施設の担当看護師さんから電話があり父親が高熱を出したとの事で、血液検査の結果から見て、胆管炎の可能性があるとの事で今から救急車呼びますと連絡あ…
2024/02/12 06:47
★分子栄養学が色々あり迷う★
昨夜のインスタLIVEあっという間の1時間でした。話の途中で強制終了になってしまいご参加された方にはお礼も言えずすみません🙇♂️その中でご質問頂いて「分子栄…
2024/02/11 07:42
★医療関係者ほど貧血が多い★
昔、娘が具合悪い時に一般の内科で血液検査の時にドクターに「フェリチンも測ってください」そう伝えたら「は?意味無いよ」そう言われたのを覚えてます。これは2回目1…
2024/02/10 07:36
★明日インスタLINEやります★
今週土曜日にインスタLINEやります😊たまに爆弾発言します笑分子栄養医学の裏話や私たちがカウンセリングしていて起こるエピソードなどゆるめに色々話す1時間です。…
2024/02/09 07:13
★ご新規お問い合わせについて★
ただ今、分子栄養医学を実践されたいというお声を沢山頂いておりますが誰でもお受けしてるのではなくちゃんと栄養療法を実践して頂ける方のみの受付とさせて頂いておりま…
2024/02/08 07:33
★同じサプリメント飲んでいても★
多いんだよなぁよそのクリニックで栄養療法してきた人のデータ改善がいまいちのケース。何故、はじめに栄養吸収出来てるかみてあげないんだろう。もしも、栄養吸収する力…
2024/02/07 06:02
★炊き出しの豚汁にミネラルサプリ投入事件★
2024/02/06 07:19
怖いですね😨何が怖いってわけのわからないミネラル入れたって事がです。ミネラルって、ガハガハ誰にでも入れていいわけじゃないんですよね。私たちだと、ちゃんと血液検…
★分子栄養医学カウンセラー目指しておられます★
チームままこのメンバーさんは現役の看護師さん、管理栄養士さん、保健師さんなど医療系が多いです。今回、分子栄養医学アドバイザーを募集したとこら何人かに、やりたい…
2024/02/05 07:16
★金子雅俊先生の講義〜糖尿病★
毎月テーマを変えて金子雅俊先生の過去の講義が会員サイトで公開されてます。過去の講義に参加出来なかった私にはほんとうに有難いものです。今月のテーマは『糖尿病』「…
2024/02/04 06:18
★花粉症は改善しました★
栄養療法ってなかなか効いてるのか分かりにくいですが私は、花粉症が改善しました。毎年、春と秋は悲惨で強めの薬を病院で貰って抑えてましたが昼間の眠気も酷く、薬を飲…
2024/02/03 06:42
★7月スタート メディカルレポート読み勉強会★
きほんのき勉強会でディプロマ貰えた方は次のステップメディカルレポート読み勉強会へと進みます。自分のデータくらいは読めるようになりましょう。教材はご自身のレポー…
2024/02/02 07:58
★分子栄養学アドバイザーさん募集中!★
今年は、分子栄養学アドバイザー(カウンセラー)仲間を増やすのが私の目標です。今年に入り分子栄養学を広めて行きたい!カウンセラーになりたい!そんなお声をちょくち…
2024/02/01 07:07
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ままこさんをフォローしませんか?