ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
暫く非公開にします
時世の影響もあり、外出を助長するような記事も多く含まれるため、当面の間、記事を非公開とすることにしました。再開までは暫くお待ちください。竹爺にほんブログ村
2020/04/24 07:54
朝練
こんばんは~。竹爺です。自粛自粛と、頭の中ではわかっているのですが・・・行っちゃいました。朝練。夜明けと同時に釣り場に到着。誰か居たら諦めて帰るつもりでしたが・・・誰もいません。・誰か来たら帰るぞ・・・って心に決めて。第一投。豆バラ狙いなんで、まぁ良い型
2020/04/23 19:05
仕掛け箱でも作るか~その3/一つ出来ました
こんにちは~。竹爺です。今日は大雨。新コロの影響もあり、もちろん外出なしです。み~んな、ゲームしたり、ネットしたり、ゴロゴロしてるんでしょうね。(笑)(´∀`*)竹爺は、こんな時こそインドアフィッシングです。制作途中の餌箱改仕掛け箱、一つ仕上がったので記事にし
2020/04/18 11:40
仕掛け箱でも作るか~その2
こんばんは~。竹爺です。先日の記事で、仕掛け巻きの鈎止めについてご質問がありましたので、これだけに専念して、一つ記事をかきます。おそらくこれ(赤い糸)のことですよね。釣りの後、鈎が付いたままの仕掛けを収納するときに使います。せっかく微調整した鈎先を傷めないよ
2020/04/15 20:02
針仕事
こんにちは~。竹爺です。さてさて、ニュース報道を見ていると、一層、世間の騒がしさが増してきていますね。外出を控えていると、釣り具作りくらいしか私の時間の友はおりません。さて、我が家にはいつ頃、2枚のマスクが届くのでしょう?我が家の奥さんも、普段使わないミシ
2020/04/12 12:21
仕掛け箱でも作るか~その1
こんばんは~。竹爺です。世間がざわざわ。なんだか外へ出てはいけない雰囲気。釣りに行きたい気持ちを抑えつつ、インドアフィッシング。別に今すぐ必要な訳でもないのですが、何かやってないと・・・・。新手な病気ですかね??(笑)と、いうことで仕掛け箱でも作ってみるか?
2020/04/10 00:13
豆バラ仕掛けのテスト釣行
こんばんは~。竹爺です。とうとう、緊急事態宣言、発令されちゃいましたね。この先どうなるんでしょう??年度開けて、業務も暇が出来てきたこともあり、急遽有給休暇を出して、宣言発令前に前回の豆バラ仕掛けのテストに出かけました。釣り場はホソ河川なので、魚が寄り付き
2020/04/07 21:54
豆バラ釣りの準備開始 その4 仕掛け組み
こんばんは~。竹爺です。各部パーツづくりから精魂込めて作っている仕掛けを組んでみました。しかし・・・仕掛けを組んで、バケツで簡易に浮力調整をしてみると、これしか錘が残りません。山女魚さんご心配の通りになりました。早シモリ程度の仕掛けなら、ハリス止めだけで十
2020/04/05 22:38
豆バラ釣りの準備開始 その3 パーツ作り
こんばんは~。竹爺です。前回までに、豆バラ釣り用の浮きが完成しました。これを使って仕掛け作りです。毛鈎つくりに使用するようなこんな鳥の羽。羽根を抜いて・・・・芯だけ残して・・・・浮きに通します。鳥の羽の芯(骨)は、自然なテーパーがありますので、中通し浮きのセ
2020/04/03 00:53
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、竹爺さんをフォローしませんか?