chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無知から始める「Unreal Engine」 https://unrealtoyo.hatenablog.jp

このブログはゲームクリエイターを目指すために専門学校等へ進学しようとしている高校生や専門学校等入学一年目の方々など「unreal engine」を学びたい人向けのブログです 主にUnreal Engineでゲームを作る方法を載せています

TOYO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/17

arrow_drop_down
  • 各種ゲームランキング 8/4 ~ 8/10 [Nintendo Shop,Steam,AppStore]

    ・Nintendo Shopランキング 8/4 ~ 8/10 ・Steamランキング 話題の新作Top10 ・Steamランキング 売り上げTop10 ・日本のAppStore ゲーム総合ランキング ・無料ゲーム ・有料ゲーム ・トップセールス ・Nintendo Shopランキング 8/4 ~ 8/10 基本的にランキングの変動が見られるのは7位~12位で1位~6位は比較的安定しているようだった、しかし今週はビッグタイトルのセールがあったためそのタイミングでは3位~6位もランキング変動をしていた様子。ここ最近ずっと1位をキープしていた「世界のアソビ大全51」でしたが8/7のタイミングでランキ…

  • 【一部ネタバレ注意】 ニーア リィンカーネーション クローズドβテストを参加してみての感想

    今回はNieRシリーズの最新作である「NieR Re [in] carnation」(ニーア リィンカーネーション)のクローズドβテストを参加してみて良い点や様々な工夫点を見つけてとてもTwitterでは書ききれない量になってしまったので記事にしてみました(このゲームをプレイした機種は[iPhone XR]です) 「NieR Re [in] carnation」(ニーア リィンカーネーション)の公式サイトはこちら ↓ nierreincarnation.jp ※なお今回掲載する画像や動画は「『NieR Re[in]carnation』クローズドβテスト」画像・動画・生放送配信ガイドラインに従っ…

  • Unreal Engineを学びたいのなら、UE5からではなく今から学び始めよう

    「UE5から学び始めるかー」と考えている方がいるかもしれませんがその考えはもしかすると、少々危険かもしれません エディターなどが大きく変わる可能性があり、全くの初心者が今までのUE4のチュートリアルを見てもゲームが完成しない可能性が高く また、詰まる箇所が増え、その影響で挫折する可能性も高まります 今勉強すればUE4の情報もネット上に多く上がっているため、UE4を扱える人にも追いつけるかもしれません しかし、UE5からだと確実に情報量が少なくなりますUE4を扱える人はUE5になっても理解を深めていけるかと思います、しかしUE4を扱ったことのない人はスタートラインで立ち止まることになると思います…

  • 超簡単に移動のアニメーションを変更する方法!

    今回は、前回書いた記事を利用して 移動のアニメーションを超簡単に1分程度で変更する方法 を書きたいと思います UE4の標準のキャラクターのアニメーションのままでは嫌だ!自分の選んだアニメーションを使いたい!という方にオススメです 今回の記事は前回の記事を利用するので必ず以下の記事をみてからこちらの方法をやってみてください unrealtoyo.hatenablog.jp 見てくださった方は以下のスライドまたは動画を確認して実際にやってみてください 下のスライドを見ながら頑張ってみてください Unreal Engine 4の使用バージョンは4.23.1です 追記 : 2020/2/20 UE4 …

  • 第13回UE4ぷちコンにゲーム作品を初めて応募してみた話

    今回は、株式会社ヒストリア様が主催している第13回UE4ぷちコンに初めて 制作したゲームを応募させていただきました! historia.co.jp 【第13回UE4ぷちコン 応募作品 サク クール】 余談「個人的に好きな応募作品」 今回のテーマは「さく」でした GGJやゲーム大賞アマチュア部門もそうなのですが 「今年のテーマ制作系のイベントのテーマは本当に難しいところを突いてくるなあ」 と思いました笑 今回は、テーマがでてから初めの方の1週間で制作して割と早めに応募したので 後半はずっとTwitterで他の方の進捗状況や応募作品を見て楽しませてもらいました笑 UE4については2019年の6月頃…

  • ポストプロセスマテリアルの使い方 (シェーダーの変更方法)

    今回紹介するのはポストプロセスマテリアルの使い方です 要するにUE4でシェーダーを変更する方法についてですねシェーダーを変更するだけでアセットだけでゲームを作ったとしてもまた違った雰囲気に仕上げることができます 自分なりのポストプロセスマテリアルとライティングの組み合わせを見つけられると 自分のゲームに個性を出していけるかと思います 今回はマーケットプレイスの無料アセットを使用するので事前にダウンロードして プロジェクトに追加しておいてください プロジェクトのテンプレートは基本的になんでもいいのですが 今回はサードパーソンキャラクターにしておきます www.unrealengine.com 下…

  • UE4でグローバル変数を実装する方法 [HPやスコアの値をそのままにレベルを移動する方法]

    今回は UE4でグローバル変数を実装する方法 を紹介していきたいと思います グローバル変数がどういうものかというのをめちゃめちゃ簡単に説明します 普通の変数ではレベルを移動した時に値が初期値にリセットされてしまいます しかしグローバル変数はレベルを移動してもその値が保存されたままになります 例) グローバル変数を使用せずにレベルを移動すると HPが50残った状態でレベルを移動する ➡ HPが100に戻る グローバル変数を使用してレベルを移動すると HPが50残った状態でレベルを移動する ➡ HPが50のままになる グローバル変数はハイスコアとかでも便利ですね タイトル→ステージ→タイトルという…

  • 複数のキャラクターでサードパーソンキャラクターのアニメーションブループリントを使う方法!

    今回は題名にもあるように サードパーソンキャラクターの アニメーションブループリントを 複数のキャラクターで使用する方法 について説明したいと思います 二つの違うボーンを持つキャラクターでどちらもでサードパーソンキャラクターの アニメーションブループリントを使いたいとき ただ複製するだけでは使用することはできません ですがこの方法を使えばとても簡単に他のキャラクターでも サードパーソンキャラクターのアニメーションブループリントを使用することができますのでぜひ活用してみてください 下のスライドを見ながら頑張ってみてください Unreal Engine 4の使用バージョンは4.24.2です スライ…

  • 過去に開発途中でやむを得ず終了した個人製作を供養する (5作品)

    現在僕は専門学校1年目の2019年6月~2020年3月の間に 7作品の個人製作をしてきました しかしそこまでの間で全てのゲームが完成まで行ったわけではありません ある日ディスクの容量を空けようと思いUnreal Engineのプロジェクトを整理しようと 考えました そこで見かけたのが過去に完成まで行かなかった作品たちでした そのまま消すだけではもったいないと思い、それぞれの失敗や完成まで行かなかった問題点とともにその制作を経て手に入れたことを記事にすることで供養していこうと思います 完成まで行かなかった作品は計5作品です そのなかで動画にできるくらいまでになっていたのは4作品でした 1.スマー…

  • 個人製作作品紹介「Blind Agent」ダウンロード可

    今回紹介するのは、自身の個人製作6作品目として作成した 目が見えなくても音だけでプレイできるゲームをコンセプトに制作した 「Blind Agent」です 記事の一番下にダウンロードリンクを貼っておきます Blind Agentこれは日本語に訳すと「盲目のエージェント」という意味があります このゲームは盲目のエージェントが発生する立体音響を頼りにミッションをこなしていくゲームです このゲームを作ろうと思ったきっかけはBitsummitGameJamのAwardを受賞した作品 がきっかけです これまで変わったデバイスなどを使ったゲームを作ってみようという考えがあったのですが、デジタルのデバイスでは…

  • XboxコントローラーなどでUIを操作する方法

    今回はメニューなど様々な場面で必須となるボタンなどでレベルを移動する処理です マウスとキーボードであればマウスでボタンをクリックするだけで良いのですが Xboxコントローラーを使ったときはマウスカーソルが表示されないためボタンが表示されません PS4などのゲームをプレイする際にもメニューの操作はコントローラーのボタンの入力で行いますよね? 今回はそんなボタン入力でUIを操作する実装のやり方を紹介したいと思います 今回つくるモノの完成品はこんな感じです ☟ これはXboxコントローラーを使うなら必ず知っておいた方が良いので 是非学んで応用にまで活かしていって下さい 下のスライドを見ながら頑張って…

  • UE4で画面分割をしないローカルマルチを実装する方法

    今回は1つのPCを使ってその場にいる複数の人たちと一緒にゲームをプレイする ローカルマルチプレイ 実装方法を調べてみるといくつか記事は出てくるかと思います しかし、それら全てに共通しているのは 画面分割がされているという点です たとえば複数人が協力してプレイするゲーム「Overcooked」などでは 上空視点で全てのプレイヤーが見えるようになっています 画面分割が必要なマルチプレイのゲームはそれぞれのプレイヤーの視点が必要な FPS系のゲームのようなものでしか実装しないと思います 今回紹介するのは 画面分割のしないローカルマルチプレイです 今回はローカルマルチプレイをするにあたって必要なものが…

  • 押している間~する(長押し)という機能の実装 [連射、押している間スピードアップ]

    今回は 押している間~するなどといった 長押しの実装をしていきたいと思います 実はUE4のインプットのノードには「押した時」と「離した時」しかなく 「押している間」という出力がありません 実装の仕方がわからなくて困っている方もいるかと思いますので紹介していきたいと思います 今回は、例として 【押している間銃で連射】と【押している間スピードアップ】 という機能の実装をやっていきたいと思います 下のスライドを見ながら頑張ってみてください Unreal Engine 4の使用バージョンは4.24.2です スライドの下に動画も張っておくのでわからないときは両方みると 解決できるかもしれません Push…

  • 豊富なアニメーションをダウンロードできるサイト【Mixamo】の使いかた ~UE4のキャラクターへのインポート~

    唐突にですがアニメーションって作るのなかなか面倒ですよね? できればアセットストアのモノで行きたいが有料だったり無料のだけでは種類が少なかったりと色々と不自由かと思います。 そんな時にはこちらのサイトです 600種類ものアニメーションが無料でダウンロードできちゃうサイト 【Mixamo】です www.mixamo.com このサイトにはアニメーションに加えて70種類ものキャラクター配布されています ライセンスに関してはこちらに明記されているので念のためよく読んでおきましょう helpx.adobe.com 今回はそんな豊富なアニメーションのなかから欲しいものを選び UE4のサードパーソンキャラ…

  • 個人製作作品紹介「OVERCOME」ダウンロード可

    今回は自分が中国のコロナウイルスと戦っている人を励ましたりなどさまざまな目的のあるゲームジャム「Gaming Sprit Bomb」への参加のために2日で作った作品です。 ゲームタイトルは「OVERCOME」です 日本語で[打ち負かす][乗り切る][克服する]などといった意味合いがあります (記事の一番下にダウンロードリンクが張ってあります) (プレイ動画も下に貼ってあります) このゲームは、自らの元気で迫り来るウィルスを吹き飛ばすゲームです。 ウィルスを倒せば倒すほどスコアが上がります このゲームには様々なところにメッセージ性を込めました 1,敵 コロナウィルスを連想させる敵 主人公の元気で…

  • UE4のキャラクターを使いたいキャラクターに差し替える方法!

    UE4を使い始めの皆さん 早くグレイマンから卒業したいですよね? ・使いたいキャラクターを使いたくてもアニメーションが入らない! ・グレイマンのアニメーションで十分だから使いたい! とお困りの方も多いことでしょう 今回の記事はグレイマンから使いたいキャラクターに変更し なおかつアニメーションはそのまま引き継ぐといった方法を教えたいと思います 使用するのはunreal engine のマーケットプレイスで無料公開されているキャラクターでOKです(資料では僕が所持している有料のキャラクターを使用していますがきにしないでください)(できるだけマーケットプレイスのキャラクターを使用するようお願いします…

  • 少しの工夫でがらりと変わる「テキストデザイン」の簡単なやり方

    今回は「資料」や「企画書」「広告」などで活用できる テキストの簡単な工夫を記事にしたいと思います デザイン一覧 「背景が暗めの時のデザイン」 短めの文章などで使えるパターン 長い文章などで使えるパターン 「背景が明るめの時のデザイン」 短めの文章の時に使えるパターン できるだけレイヤー機能のあるデザイン系ソフト(PhotoShopやibispaint)で作業するのが 効率が良いのですが今回はパワーポイントだけでもできるデザインの工夫を選びました パワーポイントでの作り方は動画にしてあります おそらく今皆さんの多くはパワーポイントの標準の光彩や縁取りのどれかを使うだけ といった形の工夫しかできて…

  • Global Game Jam Osaka (グローバルゲームジャム大阪)に参加してきたっていう話

    今回はいつもと打って変わって何かの紹介をするというわけでもなく GGJ(グローバルゲームジャム)に参加してみてのお話をしたいと思います Twitterで感想なんかを書こうかとも思ったのですがTwitterの文字制限では収まらないので記事にしていこうかと思います ちなみに僕自身のTwitterはこちらです ↓ twitter.com GGJ Osakaのゲームのそれぞれの感想は以下から ↓ GGJ Osakaで作成されたゲーム一覧 1,にゃぼっとの冒険 動画 [46:18あたり] [Unity] 2,Oparation Pair 動画 [2:22あたり] [UE4] 3,PartDash Gre…

  • フリーの3Dモデル素材が大量にあるサイト【Sketchfab】がヤバすぎた!

    今回紹介するのは フリーの3Dモデルが大量にあるサイト 【Sketchfab】です これがほんとに凄いんです! 見つけた時は革命的でした 例えば こんな素材や こんな素材 こんな素材まであります 素材がなかなかなくてゲームの制作が進まないときはこのサイトを うまく活用してみてください 下にURLとダウンロードまでの説明を掲載しておくので ぜひ使ってみてください sketchfab.com Sketchfab from XxTOYOxX 実はキャラクターと豊富なアニメーションが無料で使えるサイトもあります 次回以降のどこかで記事にする予定です [リクエストボックスを設置!] あんな実装やこんな実…

  • UE4 便利な分岐系ノードの紹介!

    今回は場合によって出力先を変更するという便利なノードを紹介していこうと思います 必ず制作等で役に立つので必ず覚えていってください 今回は全部で3種類紹介したいと思います 【Branch】 【Sequence】 【Switch on Int】 一つ目に紹介するのは 【Branch】 このノードは 「conditionに繋げた式がTRUEかFALSEかで出力先を分岐させるノード」 です このノードはBlueprint上で [Bキーを押しながらの左クリック]でショートカットで出すこともできます このノードの使用例 「SUUZI」という変数の値が「0」ならTRUE方向 つまり「Hello」と書かれた「…

  • Unreal Engine 4 でも使える!【フリーフォント】の探し方

    今回は、Unreal Engine 4 だけでなく パワーポイントや編集ソフト等で使用できる フリーフォントの探し方を記事にしたいと思います 「日本語フリーフォントbot」 「2020年フリーフォントまとめ」 「DaFont」 まず一つ目は 「日本語フリーフォントbot」 twitter.com このTwitterアカウントでは多くの日本語のフリーフォントが掲載されています 日本語のフリーフォントは貴重なので必ずチェックしておいたほうが良いです 二つ目は 「2020年フリーフォントまとめ」 coliss.com このサイトも日本語のフリーフォントを探す上で非常に便利なサイトです この上記の二つ…

  • リクエスト募集します!

    こんな機能を実装するやり方を教えてほしいなどの リクエストがあれば以下のお題箱というサイトに 送ってください! リクエスト 何でもいいので気軽に送って来てください できる限り対応していきたいと思います 例) フックショットアクションを実装したい! 壁を登りたい! カメラを振動させたい! など odaibako.net https://odaibako.net/u/ToYoUe4 見てくださった方は下のリンクをクリックしていただけると助かりますm(_ _)m ☟ ゲーム開発ランキング

  • 次のゲームを作ってみよう FPS編 Part7 [ラスト]

    今回の記事は前回の記事の続きです 前回の内容↓ unrealtoyo.hatenablog.jp 全7パートあるうちの今回は7回目です とうとう今回で最終回です 最後も頑張っていきましょう Part7に入っている要素は [タイトルの作成、強制終了、リスタート] の3つです 基本は下のスライドを見ながら作成していただけると幸いです スライドの下に動画も張っておくのでわからないときは両方みると 解決できるかもしれません Part7 from XxTOYOxX うまくできましたでしょうか 今回の制作で沢山の知識を手に入れてくれていることを願います 今回でラストです 次回以降は何個か記事を挟んだ後で横…

  • 次のゲームを作ってみよう FPS編 Part6

    今回の記事は前回の記事の続きです 前回の内容↓ unrealtoyo.hatenablog.jp 全7パートあるうちの今回は6回目です Part6に入っている要素は [難易度表示、HP表示、照準の再表示、リザルト表示、落下時ゲームオーバー] の5つです 基本は下のスライドを見ながら作成していただけると幸いです スライドの下に動画も張っておくのでわからないときは両方みると 解決できるかもしれません Part6 from XxTOYOxX うまくできましたでしょうか 一週間で完成できるプランです 1回あたりの量はそこまで多くないと思います 全部でpart7まであるので是非作ってみてください 次回で…

  • 次のゲームを作ってみよう FPS編 Part5

    今回の記事は前回の記事の続きです 前回の内容↓ unrealtoyo.hatenablog.jp 全7パートあるうちの今回は5回目です Part5に入っている要素は [ゲームモードの作成、スポーンの頻度調整、ダメージ] の3つです 実際は他の要素も多く入っているのですが今回は 今後のパートの準備といった感じのパートです 基本は下のスライドを見ながら作成していただけると幸いです スライドの下に動画も張っておくのでわからないときは両方みると 解決できるかもしれません Part5 from XxTOYOxX うまくできましたでしょうか 一週間で完成できるプランです 1回あたりの量はそこまで多くないと…

  • 次のゲームを作ってみよう FPS編 Part4

    今回の記事は前回の記事の続きです 前回の内容↓ unrealtoyo.hatenablog.jp 全7パートあるうちの今回は4回目です Part4に入っている要素は [スポーンポイントの実装、スポーンした的と弾の色変更] の2つです 基本は下のスライドを見ながら作成していただけると幸いです スライドの下に動画も張っておくのでわからないときは両方みると 解決できるかもしれません Part4 from XxTOYOxX うまくできましたでしょうか 一週間で完成できるプランです 1回あたりの量はそこまで多くないと思います 全部でpart7まであるので是非作ってみてください 次回↓ unrealtoy…

  • 次のゲームを作ってみよう FPS編 Part3

    今回の記事は前回の記事の続きです 前回の内容↓ unrealtoyo.hatenablog.jp 全7パートあるうちの今回は3回目です Part3に入っている要素は [スコアの実装、敵の攻撃] の2つです 基本は下のスライドを見ながら作成していただけると幸いです スライドの下に動画も張っておくのでわからないときは両方みると 解決できるかもしれません Part3 from XxTOYOxX うまくできましたでしょうか 一週間で完成できるプランです 1回あたりの量はそこまで多くないと思います 全部でpart7まであるので是非作ってみてください 次回↓ unrealtoyo.hatenablog.j…

  • 次のゲームを作ってみよう FPS編 Part2

    今回の記事は前回の記事の続きです 前回の内容↓ unrealtoyo.hatenablog.jp 全7パートあるうちの今回は2回目です 前回の記事をまだ見ていないという方はこちらのリンクをクリック unrealtoyo.hatenablog.jp Part2に入っている要素は [リロード実装、ステージ作成、的の作成] の3つです 基本は下のスライドを見ながら作成していただけると幸いです スライドの下に動画も張っておくのでわからないときは両方みると 解決できるかもしれません Part2 from XxTOYOxX うまくできましたでしょうか 一週間で完成できるプランです 1回あたりの量はそこまで…

  • 次のゲームを作ってみよう FPS編 Part1

    今回に前回作っていただいた鬼ごっこに次ぐ 2つ目のゲームを作ってみようの記事です 今回は量が少し多いので前編、後編にわけると莫大な量になり見る気も失せるかと思うので今回は一週間で作れるように全パートを7つにわけて構成しました part1~part7までやると完成しますので是非見ていって実際に作ってみてください 前回の鬼ごっこよりもゲーム性はかなり上がっています 今回作るのは「的当て」です とはいってもただただ的を撃つだけではなく的が攻撃してきたりスコアが表示されたり とゲーム性は十分にあるかと思います FPSゲームを作る際にも役立つ要素がたくさん入っていると思います 実際にどんなものができあが…

  • 次回予告 「次のゲームを作ってみよう FPS編」 ダウンロード可

    今回は「早速ゲームを作ってみよう」を乗り越えた皆さんに送る次に作るゲームです 次回予告ということで実際に作っていくのは次回なのですが 完成品とプレイ動画を先に公開しちゃいます 今回はわりと要素が盛りだくさんなので頑張ってください FPS型の的当てゲームです 単なる的当てではなく時間がたつにつれて数が増え さらに的が攻撃してくるといった的当てです 実はこのゲーム、元は僕自身が個人製作の2作品目として作ってた幻の作品です なぜ幻かというとパッケージする段階でクラッシュしてしまいファイルが壊れて プロジェクトが開かなくなってしまったのです 今回ブログでゲームを作ってみようを投稿するにあたって作り直そ…

  • 個人製作作品紹介 「叫死霊」 ダウンロード可

    今回は自分が専門学校に入学して最初の夏休みに作った個人製作の作品を 紹介したいと思います。 ゲームのタイトルは「叫死霊」(きょうしれい)です (記事の一番下にダウンロードリンクが張ってあります) 「叫ばれると死ぬ幽霊」という割とそのまんまなタイトルです(笑) 以前からSNS等で公開しており 最近ふと見てみると100ダウンロードを超えており、大変ありがたく思いました プレイしていただいた皆さん本当にありがとうございます どういったゲームかというと 2Dの強制スクロールでプレイヤーは前からくる人や犬に対して自分を 「実体」と「霊体」で切り替えながら叫ばれないようにゴールまで進むというゲームです 実…

  • ゲームのループの作り方 ~タイトルからの流れ~

    今回はゲームのループ つまり「タイトル→メニュー→ステージ選択→ゲームを遊ぶ→リザルト→タイトルに戻る」といった一連の流れをループさせるというものを作っていきます 作る内容は「タイトル、メニュー、プレイ画面、リザルト」の4つです こういった画面を作ってよりゲームらしく仕上げていきましょう 基本は下のスライドを見ながら作成していただけると幸いです スライドの下に動画も張っておくのでわからないときは両方みると 解決できるかもしれません (動画の方はFilmoraの無料版を使ったので広告で見にくいかもしれません🙇) From title ui loop from XxTOYOxX うまくできましたで…

  • ここまでに使ったノード等の解説1

    今回はここまでに使ったノードや機能の解説をしていきます ただ写すだけといった感じになっている人もいるかもしれないので これを機に理解して自分なりに工夫してみてください 「Event BeginPlay」 [Event Tick] [Delay] [AI MoveTo] [Nav Mesh Bounds Volume] [CharacterMovement] [Box Collision] [On Component Hit] [On Component Begin Overlap] [On Component End Overlap] [Disable Input] [Create Widge…

  • [UE4] 投げる爆弾を作ってみよう

    今回は投げると爆発する爆弾を作っていきたいと思います 前回の「早速ゲームを作ってみよう」の内容を一部含みますので 前の記事を見てからこの記事を見ることをお勧めします(必要なのはEnemyの作り方くらいです) unrealtoyo.hatenablog.jp 基本は下のスライドを見ながら作成していただけると幸いです スライドの下に動画も張っておくのでわからないときは両方みると 解決できるかもしれません (動画の方はFilmoraの無料版を使ったので広告で見にくいかもしれません🙇) How to make bomb from XxTOYOxX うまくできましたでしょうか? 今回使ったノードは使いが…

  • [UE4] 早速ゲームを作ってみよう 後編

    この記事は「早速ゲームをつくってみよう 前編」の続きです まだ見ていない方は前編から見るようお願いします。 unrealtoyo.hatenablog.jp 前編では「制限時間、敵AI」の実装をしましたが 後編では残りの 「ゲームオーバー画面、クリア画面、敵のスポーンポイント、ゲームのリスタート、ゲームの終了」 の実装をやっていきたいと思います 後編の方が内容が多く大変そうに見えますが 前編で操作になれていれば後編の方が早く終わってしまうかもしれません 基本は下のスライドを見ながら作成していただけると幸いです スライドの下に動画も張っておくのでわからないときは両方みると 解決できるかもしれませ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOYOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOYOさん
ブログタイトル
無知から始める「Unreal Engine」
フォロー
無知から始める「Unreal Engine」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用