1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
1: 名無しの実況民 2023/05/27(土) 03:24:54.07 ID:L0E5FNiFp 完結してるやつがいいな
【どうする家康】キレイゴト吐く系の大河だけど妻殺しはマジでどうするんだよ・・・・
93: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 06:17:32.49 ID:opLasf8Jp 家康ってキレイゴト吐く系の大河だけど妻殺しはマジでどうするんだよ 仕方なかったで済ませるつもりなのか?
12: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 05:45:06.09 ID:Zf2AWtbF0 大河ドラマはいつか宇喜多親子やって欲しい 波乱万丈の生涯も最後は島流しにされて平穏に暮らしたてオチも最高やん
495: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 20:37:40.76 ID:GEMHc+xw この虎松は有名なの?
54: 名無しの実況民 2023/03/15(水) 23:32:15.86 ID:WnJH6Wrw0 この作者で他に面白い何
【どうする家康】史実とか通説と違うことやるからモヤモヤばっかり残る・・・・
69: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 20:24:19.64 ID:qg62O2Gv0 こっちかよ この大河は史実とか通説と違うことやるから 歴史好きからするとなんかモヤモヤばっかり残る
【どうする家康】岡崎の人って普段からアホタワケって使ってるの・・・?
583: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 20:27:10.97 ID:9v99gqR7 やたらのアホタワケって台詞があるけど岡崎の人って普段からアホタワケって使ってるの? だったら怖くて話したくない
【どうする家康】信玄も信長も自滅したから家康が天下取れたってこと・・・?
150: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 20:21:15.32 ID:OFmgCzuc 家康はダメダメだったけど、信玄も信長も自滅したから天下取れたってこと?
【どうする家康】勝頼にそんな凄いイメージないんやけどな・・・・
142: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 20:21:09.94 ID:oWOB+ZNa 勝頼にそんな凄いイメージないんやけどな
最近の大河ドラマって中部地方の戦国史に集中しすぎだろ・・・・
784: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 20:45:29.40 ID:ghqsd1mu 近年の戦国大河 真田丸 麒麟が来る どうする家康 中部地方の戦国史に集中しすぎてるわ
505: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 20:37:38.41 ID:vXV1Am5S 井伊家って名門なの?
【どうする家康】信康や瀬名が武田迎合側じゃないなら誰が通じた事にしたんやろ・・・?
330: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 20:27:10.14 ID:ynTUV5Yv 信康や瀬名が武田迎合側じゃないなら誰が武田と通じた事にしたんやろ
473: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 20:30:46.20 ID:0Qn4n/uM この時代の武士に忠義とかなあ・・・
32: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 20:00:55.35 ID:VlSixELg 明智って有能だったのかな
283: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 18:27:36.74 ID:tRjSgy8y0 いや直政なんでしれっとここにおんの?
【どうする家康】バレによると瀬名が為政者として覚醒するらしい・・・・
30: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 18:04:39.35 ID:8ZEWsO4U0 ノベライズのバレによると今後の展開はこんな感じらしい 瀬名が為政者として覚醒 お互いに足りないものを融通し合う平和外交による天下統一を構想して武田と和平 家康も瀬名の構想に感銘を受けて応援 信
1: 名無しの実況民 2023/01/20(金) 16:48:30.85 ID:0cnNapuK0 今読み終わったんやが面白すぎやない?
【どうする家康】信玄・勝頼の周辺って山形と穴山以外の諸将は出て来ないの・・・?
239: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 18:33:57.03 ID:t2SNPmm50 信玄・勝頼の周辺、山形と穴山しか見た事無いけど 他の諸将は出て来ないの?
歴史系のマンガって脚色されまくりなんだろうなと思うとつまらん・・・・
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/19(木) 10:47:15.448 ID:bMPwjW660.net脚色されまくりなんだろうなと思うと更につまらん
218: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 18:31:52.16 ID:osiGJHDK0 ここまで五徳悪役にするかね
【どうする家康】そろそろ始まって5ヶ月経つけど進行遅くないか・・・・
26: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 18:06:24.67 ID:QcssG8Wq0 しかしそろそろ始まって5ヶ月経つけど進行遅くないか
【どうする家康】築山殿と信康は武田に内通してると疑われて暗殺命令出されるんだよな・・・・
630: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 18:16:46.19 ID:IME5a3KP0 築山殿と信康は武田に内通してると疑われて家康に暗殺命令出されるんだよな どうする家康
1: 名無しの実況民 2023/02/05(日) 02:06:18.93 ID:cvO6BumI0 中盤とかおもろいのになあhttps://amzn.to/3qmcpUE
586: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 18:15:49.17 ID:PPbtZzpm0 五徳クズはまあ誰もがイメージするところだけど 描きかたが単純すぎん?
【なんJ】衛府の七忍とかいう面白いのに打ち切りになった漫画・・・・
1: 名無しの実況民 2022/08/12(金) 18:32:33.09 ID:YNGC4W6N0 なんで打ち切りやhttps://amzn.to/42dZrpx
578: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 18:15:38.32 ID:7GSwrcHN0 瀬名上げ五徳下げが酷いな 史実なの?
【悲報】逃げ上手の若君、めちゃくちゃ盛り上がってるのに話題にならない・・・・
1: 名無しの実況民 2022/11/04(金) 10:52:27.46 ID:VW40Mn8D0 なんでや…https://amzn.to/3OK4V8r
【どうする家康】この脚本エピソードの重要度とか取り上げ方が 通常の時代物と全く違うような・・・・
459: 名無しの実況民 2023/05/27(土) 13:47:52.24 ID:aH1xMo1J これの脚本家って女? なんかエピソードの重要度とか取り上げ方が 通常の時代物と全く違うような…
238: 名無しの実況民 2023/05/27(土) 13:15:14.36 ID:Vd8Js70B 明智も秀吉も役者が合わない
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:07:46.39 ID:OaJJ33+f0.netワウ「ヘウレーカ」https://amzn.to/3ORBTU6
189: 名無しの実況民 2023/05/27(土) 13:13:16.36 ID:miCcPkLI 阿部ちゃん主演で戦国ものやれば良いのにね 視聴率取れなそうでも無いよね
後妻打ちとかいう『鎌倉殿の13人』のハズレ回wwwwwwwwwwwwww
897: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:56:06.68 ID:1S2s/Y7Ja 後妻打ちとかいう鎌倉殿の中のハズレ回もこれと比べるとめっちゃ当たりやなと思うわ
1: 名無しの実況民 2022/11/13(日) 01:31:38.94 ID:k+xOKjyd0 割と面白い😇 漢やhttps://amzn.to/426IVaB
883: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:55:01.44 ID:BfIds7EDd でもここ10年の大河って出来良いよな 見れない作品は一切ないやんか 2013 八重の桜 2014 軍師官兵衛 2015 あさが来た 2016 真田丸 2017 おんな城主 直虎 2018 西郷どん 2020 麒麟がくる 2021 青天
797: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:50:21.12 ID:x9tFT5MxM 来年に期待
『大奥』シーズン2 ← 幕末篇抜きのキャストでも気合い入れとるわ・・・!
770: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:48:42.06 ID:1qb0FkSW0 大河ドラマは秋に再開するからそれまでらんまんで我慢や 幕末篇抜きのキャストでも気合い入れとるわ
【どうする家康】勝頼って家柄の低いところから慌てて引っ張ってきた代打やろ・・・?
719: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:46:48.39 ID:udjhtJBl0 信玄が勝頼を後継者として育ててきたと語ってたけど 正式な嫡男を自分が殺しちゃって 家柄の低いところから慌てて引っ張ってきた代打が勝頼やろ? そんな感じだから家臣がついてこなくて武田家は崩壊し
1: 名無しの実況民 2023/05/18(木) 18:34:12.53 ID:wVPlBjA10 関ヶ原の戦いを忠実にかつかっこよく描いてるのが読みたい
大河ドラマ70年の歴史でまともな朝倉サイド『麒麟がくる』のユースケサンタマリアしかいない・・・・
712: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:46:29.78 ID:1qb0FkSW0 【悲報】大河ドラマ70年の歴史でまともな朝倉サイド、麒麟のユースケサンタマリアしかいない
進撃の巨人とアンゴルモアとゴールデンカムイだったらどれが1番おもろいんや?
1 :風吹けば名無し:2019/09/19(木) 21:39:35.08 ID:14o7h6oP0.netゴールデンカムイなんだよなぁ😄https://amzn.to/3MxqYMK
【どうする家康】なんで秀吉は石川数正を家臣にしようとしたんや・・・?
681: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:45:36.55 ID:r5SIUN/X0 こないだ長野の松本行ってきたんやが、その時ふと松本城って誰の城か気になって調べたら石川数正の城だったんやな それでワイは歴史全然知らんからその時初めて石川数正が家康の元を離れて秀吉の家臣にな
「ヴィンランド・サガ」「片喰と黄金」「イサック」みたいな面白いマンガ教えて・・・!
1: 名無しの実況民 2022/02/17(木) 21:21:15.934 ID:FjURpppx0 歴史物というか まあ戦記でもいいんだけどさhttps://amzn.to/3IHYG0Shttps://amzn.to/3qfnYxbhttps://amzn.to/3WDLVtV
627: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:44:31.16 ID:HJAMdop7a 【訃報】どうする家康第19話 武田信玄死亡 3分 浅井・朝倉死亡 1分 おまん妊娠 35分 武田勝頼侵攻へ 1分
【なんJ】正直「歴史」が全くわからない奴wwwwwwwwwwww
1: 名無しの実況民 22/02/04(金)12:56:37 ID:ByjB 織田信長がどこ出身かも知らんわ
562: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:43:23.83 ID:IAjUO+Wo0 全く意味わからんな 山岡荘八の偉大さだけが引き立つhttps://amzn.to/3qhMqOw
【なんJ】達人伝読んだんやけどキングダムと違って人物がみんな魅力的で面白い・・・!
1 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 20:05:06.20 ID:FvqBkVu1a.netこのキングダムとの差はなんやねんhttps://amzn.to/45BV22Ghttps://amzn.to/3oD3MVp
446: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:42:19.08 ID:F74GloYY0 勝頼無能説って完全に否定されたん?
413: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:41:51.33 ID:UmcpTuSc0 でも武田勝頼って無能なんでしょ?
136: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:32:04.06 ID:5WmgaH/m0 いま来たけど進言どうなったん?
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 19:26:29.613 ID:/+EctdMK0.net時代•国は問わないへうげものが今んとこ1番好きhttps://amzn.to/3WBOGft
【どうする家康】入浴シーンで不穏なBGMが使われててお万が家康刺すのかと思ったわ・・・・
802: 名無しの実況民 2023/05/22(月) 12:03:33.82 ID:CNQpPunb お万との入浴シーンで戦のときの不穏なBGMが使われてて 一瞬お万が家康刺すのかと思ったわ。 なんであのBGMにしたんだろ?
正直、キングダムより蒼天航路の方が100倍ぐらい面白かったよな??????
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 04:15:09.392 ID:Urn/b/imp.net王欣太の全盛期の圧倒的画力も相まって傑作だったhttps://amzn.to/43mPUgG
274: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 21:43:02.86 ID:pyxezilq 冒頭の描写を見る限りでは、勝頼がこの大河の主人公らしく見える。
1: 名無しの実況民 2023/02/22(水) 03:52:29.05 ID:hTT+7Bcj0 奴隷編からのほうが面白いよねhttps://amzn.to/43rFsEN
【どうする家康】信玄にあんなにほめられたら勝頼がんばっちゃうよね・・・
167: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 21:04:40.28 ID:8wM3Vn30 信玄にあんなにほめられたら勝頼がんばっちゃうよね
【どうする家康】創作と分かりきってる逸話を民衆からの悪口として触れたのは上手いと思った・・・!
217: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 21:13:53.17 ID:PoEKH06I 無理やり良かったこと探しをすると 団子屋との鬼ごっことか 焼き味噌とか 後世の創作と分かりきってる逸話を 作中でやるでもなくスルーするでもなく 民衆からの悪口として触れたのは上手いと思った
【どうする家康】明智ってなんであんなにムカつくように描いてるんだ・・・?
121: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:58:22.63 ID:rprymzzb 明智ってなんであんなにムカつくように描いてるんだ 麒麟が来るの明智は、義昭に最後まで尽くしてたのに、今回は足蹴りかよ
花の慶次を大河ドラマ化しろおじさん「花の慶次を大河ドラマ化しろ」
1: 名無しの実況民 2023/04/23(日) 21:06:47.201 ID:+Bey5Q5v0 一理あるhttps://amzn.to/435Cru3
96: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:55:16.53 ID:YBr980Ad 銭取りババアの活躍がセリフだけかよ お手つきエピソードだらだらテンポ悪い あんなことを30分も使うくらいなら 銭取りババアシーンに5分使え
【なんJ】最近キングダム読み出したけど面白すぎワロタ・・・!
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/26(金) 00:32:25.387 ID:hLKbmaGH0.net今王騎将軍が死んだところhttps://amzn.to/42cFfnQ
【どうする家康】勝頼の人端正な顔しとるしなんか応援したくなるわ・・・!
41: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:50:16.15 ID:+2EzF23y 勝頼の人端正な顔出ししとるしなんか応援したくなるわ 大河ドラマはやっぱビジュアル大事
『ヒストリエ』読んだけど三国志系の歴史漫画も気になってきた・・・!
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/15(水) 06:23:19.899 ID:eYM5zSBM0.netヒストリエ読んだけど三国志系も気になってきたhttps://amzn.to/43kNP4M
804: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:36:43.82 ID:otYT5Hw/a 実際その子供は役に立つんか?
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:43:12.919 ID:l6P9qOVs0.netこれ三国志漫画だと思ってた時期もありましたhttps://amzn.to/429zPdj
【どうする家康】阿月 ← お前らもうこいつ忘れてるよね・・・・
731: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:36:02.72 ID:NMVwrqpX0 お前らもうこいつ忘れてるよね
1 :風吹けば名無し:2022/12/15(木) 10:42:23.97 ID:60DUK8qIa.net諏訪の殿様かっこいいのに空回りしすぎだし、テヤンの意識消失したままだし沖田は鬼側でも鬼狩り側でもない終わりかただったからあの後どう絡んでくるのか想像が付かないあとほんのちょっと欲しかったよなht
『どうする家康』← 戦記物じゃなくて時代劇ギャグコメディとして見たら面白い説ある・・・?
316: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:30:19.82 ID:VqGxgGAS0 戦記物じゃなくて時代劇ギャグコメディとして見たら面白い説ある?
1: 名無しの実況民 19/05/18(土)13:54:01 ID:0Rr 1(中) 加奈(寄生獣)2(二) 有沢風子(風子のいる店)3(遊) サテュラ(ヒストリエ)4(左) ミギー(寄生獣)5(一) バルシネ(ヒストリエ)6(三) エリ(ゴミの海)7(捕) 東丸幸子(七夕の国)8(右) 江美早百合(七夕
【どうする家康】日常シーンよりも歴史的経緯や背景を描くべきなのでは・・・?
455: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 18:21:58.45 ID:CiKdHBTh0 ワイは気づいたんやが大河ドラマってこんな日常シーンよりも歴史的経緯や背景を描いて次の出来事に繋げるべきなのでは🤔
1: 名無しの実況民 2023/01/16(月) 12:36:33.61 ID:dqcze+aI0 利休の顔芸が面白いhttps://amzn.to/3WBOI6X
【どうする家康】お万 ← こいつは誰の母親になるんや・・・?
281: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 18:14:28.32 ID:cZYu6gN40 こいつは誰の母親になるんや?
【どうする家康】武田勝頼これだけ持ち上げててどうやって落とすんだろ・・・?
99: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 18:05:17.84 ID:RT5JyxOE0 武田勝頼これだけ持ち上げてて、どうやって落とすんだろ
【どうする家康】『鎌倉殿の13人』は確か上総介が暗殺されたくらいの回だよね・・・・
816: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:44:57.29 ID:TvJFP+nw 去年の鎌倉殿は確か上総介が暗殺されたくらいの回だよね 差がありすぎだよなあ。側室なんてどうでもいいのに
【なんJ】歴史マンガなのに劇画じゃないやつって何なん・・・?
1: 名無しの実況民 2018/06/16(土)12:26:24 ID:Viw 萌え絵で歴史とか書かれても安っぽくて読めなくね?
1: 名無しの実況民 2023/05/20(土) 12:59:20.867 ID:2eAPw5bdd お前ら知らんだろうけど結構おすすめできるぞhttps://amzn.to/3MDTJaO
【どうする家康】家康って信長より信玄のほうが好きだったの知ってた・・・?
101: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:44:46.23 ID:XDyzidVC 家康って信長より信玄のほうが好きだったの知ってた?
ヴィンランドサガさん面白いのにまったく話題にならない・・・・
1: 名無しの実況民 2023/05/02(火) 05:04:11.97 ID:t70cbcSw0 今期で1番面白いやろ
44: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:12:31.20 ID:TbHMVbcN 秀吉も光秀も配役ミスだわ
【どうする家康】エピソードや演技は悪くないんだけどテンポが悪いんだよね・・・・
698: 名無しの実況民 2023/05/20(土) 13:32:41.69 ID:z0H4Xkc7 どうしようもなくテンポが悪いんだよね それぞれのエピソードや俳優の演技は悪くないんだけど 鎌倉殿は異様にテンポ良かったな w w w w w
【どうする家康】金色具足はどうやって帰ってくるんだろ・・・?
607: 名無しの実況民 2023/05/20(土) 13:28:53.65 ID:bqo9PiRx で、この金色具足はどうやって帰ってくるんだろ
【どうする家康】なんでわざわざ武田に勝てない喧嘩売ったの・・・?
535: 名無しの実況民 2023/05/20(土) 13:26:41.06 ID:P149T/9o なんでわざわざ武田に勝てない喧嘩うってん。
【どうする家康】手の込んだ脚本だってのは分かるんだが面白いと思えない・・・・
244: 名無しの実況民 2023/05/20(土) 13:14:48.64 ID:ZP05KxYD なんでだろうなあ 手の込んだ脚本だってのは分かるんだが 鎌倉殿みたいに 面白いと思えない
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 00:37:58.30 ID:F5Ts1UE30登場人物に偉人でてきちゃうよーレベルでもいいよ!!あったら教えてね!!!ちなみに最近アレクサンドロス大王が気になってます!!!
『どうする家康』← このドラマに猿之助が出てなくて良かったな・・・・
10: 名無しの実況民 2023/05/20(土) 13:01:35.01 ID:KAedDEk0 このドラマに猿之助が出てなくて良かったな
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/21(火) 13:32:19.942 ID:QOwwHcS00.net柴田勝家と戦っているところで飽きてきたここから面白くなる?https://amzn.to/41Vc8W0
【どうする家康】信玄も謙信も寿命が50代前半やけど健康管理しなかったんか・・・?
443: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:07:18.06 ID:sY60+pCI0 信玄も謙信も寿命が50代前半やん しっかり健康管理しなかったんか? 生活習慣病対策ちゃんとしなかったんか?
1: 名無しの実況民 2023/02/26(日) 00:59:37.04 ID:vxM1Yidpd ネウロは好きだった 暗殺教室はまあまあhttps://amzn.to/432kBbchttps://amzn.to/3MrBwNjhttps://amzn.to/3Mu1YWP
364: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:06:03.11 ID:x9tFT5MxM 悲報 鎌倉殿の13人、再放送できない
1: 名無しの実況民 2023/02/28(火) 21:17:25.299 ID:mXFdF0Qsd 良かったけどなんかモヤモヤするhttps://amzn.to/3ooy4Lo
【どうする家康】何年経ったのかめっちゃ雑な脚本だよな・・・・
289: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:13:14.23 ID:JH1len62 何年経ったのかめっちゃ雑な脚本だよな 視聴者に歴史の知識ありきで話が進んでる
【どうする家康】家康は実際武力80くらいはあったのかな・・・?
273: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:12:25.33 ID:sYdZfUwy 家康は実際武力80くらいはあったのかな
1: 名無しの実況民 2018/03/27(火)21:10:17 ID:Cbf 今途中まで読んでるんやけど正直つまらん曹操は何やっても上手くいくだけやし劉備の優柔不断っぷりにイライラするンゴhttps://amzn.to/3IzEw9w
163: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:07:21.98 ID:XDyzidVC 近年の大河のOPは平清盛が一番良かった
1: 名無しの実況民 2023/04/13(木) 06:49:32.06 ID:WtaI+y670 読みたいよな?https://amzn.to/3WoKobf
108: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:04:02.81 ID:/hnsfv3r 役に立たなかった遺言「3年死を秘すべし」
レジェンド&バタフライ見たけどやっぱ金かけてるだけあって迫力は物凄かった・・・!
526: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:06:05.60 ID:sgUYf6q1 アマプラでレジェバタ見たけど やっぱ金かけてるだけあって迫力は物凄かった NHKは糞ほど受信料とっといてCGでごまかすとか許せんわ
【どうする家康】この息子なら武田滅亡しなさそうなんだけど・・・・
129: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 20:01:38.99 ID:KF+4aB50 この息子なら武田滅亡しなさそうなんだけど
477: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 18:39:45.03 ID:rKCMwbqa0 家康のあと文化系大河はな 2026年も幕末やりそうだな 最短で戦国大河は2027年かな
【どうする家康】側室が必要なのは当たり前なのに何で大問題にしてんだ・・・?
386: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 18:33:01.79 ID:qoBiJneC0 いや子供を増やすためにはいくらでも側室は必要だろこんなの当たり前じゃん なにを大問題にしてんだこいつら頭おかしい
【どうする家康】こんなホームドラマにダラダラ尺取るなよ・・・・
322: 名無しの実況民 2023/05/21(日) 18:30:07.19 ID:SyOFyk860 こんなホームドラマダラダラ尺取るなよ
「ブログリーダー」を活用して、sbobspさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
1: 名無しの実況民 2023/07/14(金) 20:39:07.726 ID:z0jxR2Qv0 (´・ω・`)僕はヒロインは絶望しました。出落ちかと思ったら、意外と新展開続いてて続きが気になる
1: 名無しの実況民 2024/01/30(火) 13:03:24.99 ID:ElrxuRi60 今キングダム読んでるhttps://amzn.to/3vVjO01
1: 名無しの実況民 2023/11/29(水) 19:56:07.523 ID:yb5Z6AvG0NIKU はやく😡
1: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:48:46.181 ID:OzWVDbny0 頼むだ🙏
1: 名無しの実況民 2023/05/04(木) 13:12:51.89 ID:d7bGLGYqp 出来れば5巻以内くらいがいい、気軽に読めてサクッと終わるのが好き 実際買って良かった漫画 ・サバイビー ・彼とカレット https://amzn.to/40HYDtJ ・バレてるカクテルナイト https://amzn.to/3SES60S ・雨
1: 名無しの実況民 2023/06/19(月) 22:42:11.01 ID:hykOLLAb0 おしえて?https://amzn.to/47vGHoy
1: 名無しの実況民 2023/04/19(水) 04:45:07.026 ID:jKriZPK80 ネタ抜きでガチのやつ
極限状態に置かれた人間たちの心理や行動が描かれるサバイバル漫画。この記事では、あまり知られていないけれど、読んで損なしの隠れた名作を10作品厳選してご紹介します。息詰まる展開と人間ドラマに、あなたもきっと引き込まれるはずです。
1: 名無しの実況民 2023/06/21(水) 18:55:25.217 ID:2c+KlVIU0 お前の考える最高に面白い漫画教えて!
今回は“隠れた良作”にスポットを当てて、まだ知られていないおすすめのなろう系漫画を10作品ご紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/12/20(水) 21:31:47.266 ID:tr8LwYLB0 バジリスクの能力バトル要素 ワートリのランク戦のいろんな編成がぶつかる感じ キングダムの合従軍編 全体的にチーム戦とか作戦で戦う感じとか好きなんだな 完結済みだとより嬉しいが俺が好きそうな作品な
医療をテーマにした漫画には、人の生死に真正面から向き合いながらも、深い人間ドラマや社会的なテーマを描いた良作が多く存在します。今回は、あまり知られていないけれど、読めば心を揺さぶられる名作を10作品ご紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/04/22(土) 02:21:11.54 ID:A//EffFs0 好きなのは 蒼天航路 シグルイ ジョジョ 史記 バガボンド 破天荒遊戯 ウシジマくん 九条の大罪 ファブル とかですわ すまんけど教えたってや
野球漫画といえば、熱い戦いと成長ドラマが魅力。でも有名作品だけじゃない、隠れた名作にもぜひ目を向けてほしい!今回は、野球漫画初心者にも読みやすくて面白い、知る人ぞ知るおすすめの10作品を紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/06/09(金) 19:52:19.85 ID:7ZLe6EtZ0 なろうでも面白ければおk
世界の歴史をもっと楽しく学びたいなら、漫画はとっておきの手段。今回は、読みごたえがありながらも比較的知られていない名作を10本ご紹介します。壮大な歴史の舞台へ、ページをめくるたびにタイムトラベルしてみませんか?
1: 名無しの実況民 2023/06/05(月) 21:03:54.56 ID:Q6RC5LX9d それメジャーだよね?😅
読者を引き込む巧妙なトリック、先の読めない展開、そして魅力的なキャラクターたち。今回は、そんなミステリー要素が詰まったおすすめの漫画を10作品ご紹介します。大ヒット作品ではなく、知る人ぞ知る良作を中心に厳選しました。あなたも名探偵になった気分で、真相を追い
1: 名無しの実況民 2023/07/09(日) 11:27:00.46 ID:3p4dmNhN0 ジャンプ、マガジン、ヤングジャンプ、ヤンジャンスピリッツ、モーニングに掲載されてるのは大体読んでる
1: 名無しの実況民 2023/06/19(月) 12:35:07.32 ID:oj0mPVeJ0 ジャンプ、マガジン、webtoon、LINEマンガあたりがワイの読書範囲や。それ以外でも全然いいで!
11: 名無しの実況民 2024/07/20(土) 13:04:41.80 ID:V2IIWI84 前回放送後石山寺の中の人が困惑していたぞ という事だけお伝えしておきます
1: 名無しの実況民 2023/06/08(木) 09:59:44.960 ID:bxCDAgEX0 萌えか日常系かギャグで
1: 名無しの実況民 23/09/10(日) 20:55:08 ID:s9em ワイにもおすすめ漫画あったら教えてくれ
1: 名無しの実況民 2023/12/28(木) 08:22:23.71 ID:Bo763gqt0 あんまり漫画を読んでいないので、有名どころでも構わない 俺の好きな漫画↓ 惡の華 https://amzn.to/47kMEUy おかえりアリス https://amzn.to/41D5fdv ファイアパンチ https://amzn.to/3H1DIJ3 ナ
71: 名無しの実況民 2024/07/17(水) 13:04:30.39 ID:UrifE6bP0 史実そのものがよくわからんからいいんだよ 紫式部が道長の妾という説はあるんだし
1: 名無しの実況民 23/11/04(土) 16:24:33 ID:4ail 萌え漫画やきらら系やなろう以外で頼むわ
42: 名無しの実況民 2024/07/17(水) 12:32:56.48 ID:XOTkl4nO0 ロバート秋山をコメディ役じゃなく あえて劇中で唯一ボケない真面目な役にするセンス 他の脚本家も見習ってほしい
1: 名無しの実況民 2023/12/26(火) 17:54:11.821 ID:KDjEPE3rr 年末年始で読むから
11: 名無しの実況民 2024/07/17(水) 12:07:32.17 ID:tK2pb2460 史実でも紫式部と藤原道長が出来てたみたいな説あるの?
7: 名無しの実況民 2024/07/17(水) 12:02:47.79 ID:LLnkHMbK0 脚本家偉いなあ。なんだかんだで半分以上終わったんか。史料少ないこの主役で一年って拷問だよなw
957: 名無しの実況民 24/07/14(日) 20:40:59 ID:hS1G 彰子何歳や
518: 名無しの実況民 24/07/14(日) 20:22:31 ID:oUpC ちょこちょこ源氏物語意識してるなこれ
46: 名無しの実況民 24/07/14(日) 20:01:57 ID:Gf2N 伊周はまだ見せ場あるんか?
599: 名無しの実況民 2024/07/14(日) 22:13:50.87 ID:Jgg9WYqm 一条天皇が彰子好きにならないて宣言したけど 源氏物語読みたさに入り浸って彰子に皇子2人も作るのブレすぎw 定子が浮かばれんな
395: 名無しの実況民 2024/07/14(日) 20:47:53.51 ID:ayzHLGzP 宣孝のいびきは危険な兆候だ
228: 名無しの実況民 2024/07/17(水) 00:54:37.76 ID:oF2QN5qL0 大河ドラマってこんなに面白かったか?って毎週驚いてる
167: 名無しの実況民 2024/07/17(水) 00:02:42.94 ID:L1aDGT5X0 天皇や朝廷なんか知らん!ワイがこの国で一番や!って人は歴史上おるん?
1: 名無しの実況民 23/11/15(水) 01:03:31 ID:r44a ちなワイのおすすめ↓フールナイトhttps://amzn.to/3MLr3gN日食ステレオサウンドhttps://amzn.to/47eXP1T燃えろストーブ委員
155: 名無しの実況民 2024/07/16(火) 23:57:01.43 ID:1U1hm3oa0 こんな権力あった藤原氏が江戸時代に潰されもせずに ただの空気扱いになった過程が知りたい