chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【手帳会議2023】来年の手帳を購入しました

    こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 9月半ばにデパートのカード会員10%offがあり、もちろん入っている東急ハンズやLOFTも対象なのでさっそく2023年の手帳を購入。そのことを書いていきます。 今週のお題「はてな手帳出し」 毎年書いている手帳会議カテゴリ。 memeokane.hatenablog.com 去年の秋ごろからバレットジャーナル風の手帳運用をしていたので、今年は新年から完全にバレットジャーナルに移行しました! 初心者でも簡単!バレットジャーナルの書き方の基本|コクヨ ステーショナリー が、夏が来る頃にはすっかり飽きてしまい、タスク管理が容易なトラベラーズノート(…

  • 【買ったもの】買ってよかった2022①

    こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 ここ半年の間に買ってよかったものをあげていきます。 外の景色がよく見えるUVカットレースカーテン 布団収納クッション 折り畳みボストンバッグ クールリング パナソニック ヘアードライヤー 水切れがよい抗菌湯おけ 浴室マグネットトレー 外の景色がよく見えるUVカットレースカーテン 南側の腰窓の外はなにもないので、引っ越してきてからずっとレースカーテンなしで暮らしてきました。日中は麻のカーテンを閉めて光だけ入れて、夜間は麻のカーテン+遮光インナーを閉めて暗くする。これで十分だと思ってたけど、家に引きこもっている割に肌が白くならないな〜という疑問…

  • 【旅】8月に西北へ③(長野旅行1泊2日)

    こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 6月に見てもらった占いで 「8月に西北に行くといいことありそう。群馬とか軽井沢(長野県)とか」 と言われたので夏休みを利用して長野旅行をしてきましたその③です。 memeokane.hatenablog.com 2日目② ホテル〜長野県立美術館〜善光寺〜ホテル 善光寺のお朝事から戻り、ホテルのモーニングを食べて温泉に入ってから9時過ぎにホテルをチェックアウト。 駅近なのでフロントに荷物を預けてうきうきと出掛けたのはいいものの、前日の最高気温17℃と緩急のきいた30℃の真夏日に初っぱなから挫ける。日傘兼用傘、荷物と一緒に預けちゃったんだよね。…

  • 【旅】8月に西北へ②(長野旅行1泊2日)

    こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 6月に見てもらった占いで 「8月に西北に行くといいことありそう。群馬とか軽井沢(長野県)とか」 と言われたので夏休みを利用して長野旅行をしてきましたその②です。 memeokane.hatenablog.com 1日目② 戸隠神社〜善光寺〜ホテル 戸隠五社巡り完走後、宝光社そばのバス停で30分ほど待ってから長野市街へ戻りました。 五社巡りの最中は歩き回ってたから気にならなかったけど、バス待ちのベンチに座っていたら猛烈に寒くて凍えました。17℃の奥社参道よりは下ってきているとはいえ半袖だと寒い。 ぶるぶる震えつつバスで一息、とはいえ換気で窓全…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お金の管理ができないめめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お金の管理ができないめめさん
ブログタイトル
金融初心者が家計簿から始めるブログ
フォロー
金融初心者が家計簿から始めるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用