chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 区民お花見会

    4月14日、区民お花見会が開催されました。新型コロナ感染症が落ち着いてきましたので、4年ぶりに区民の皆さんとお花見を楽しみました。ちょうど満開の桜をライトアップして、懇親を深めました。能登半島地震の募金箱も回り、沢山の寄付をお寄せいただきました。区民お花見会

  • 4月1回目の回覧板です

    柴宮館の桜の花も、一日一日と開花が進みます。4月1回目の回覧板です

  • 「柴宮館」の標本木

    桜の開花が始まりました。今日は、大雨にも負けずに開花が始まりました。日曜日には、「石川県被災地応援バザー」も開催されます。是非、お花見も兼ねてお出かけ下さいね。沢山の品物を区民の皆様方提供して頂きました。「柴宮館」の標本木

  • 最初

    令和6年度の町内会長、区会議員、民生委員、各種団体の皆様にお集まりいただき、今年度の行事計画や区からのお願いを説明させて頂きました。町内毎に席を設けて、区会議員、民生さんが新年度町内会長を補助。新しい年が始まりました。最初

  • 頑張れ!!大谷選手!!!

    大谷選手が全国の小学校に届けてくれたグローブで、野球をしましょう。日本全国の小学生もお応援しています。頑張れ!!大谷選手!!!

  • 令和6年度が始まりました

    今日から、新しい年度が始まります。各団体の皆さんも、昨年度末より用意をされて新しい年度が順調にスタートが切れるよう準備しています。今年も、区民の皆さんと一緒に楽しい活動をして行かれることを願っています。4月14日には、復興支援バザーや区民お花見会が開催されます。桜の花も満開になる事を期待しています。令和6年度が始まりました

  • 令和5年度最後の回覧板です

    令和5年度町内会長様、隣組長様一年間お世話になり、有難うございました。今年度最後の回覧です。令和5年度最後の回覧板です

  • 総会シーズン

    年度末の総会が続いています。今日は「東堀柴宮会」の総会が行われました。今年度の事業報告・決算報告と令和6年度の事業計画・予算書の報告がありました。終わった後は、皆でお弁当を食べながら「カラオケ」を楽しみました。総会シーズン

  • 東堀区よりお知らせです

    3月に入って、雪かきの機会が増えて・・・重い⛄で閉口しました。今月最初の回覧板をお届けいたします。東堀区よりお知らせです

  • 柴宮杜の清掃

    毎月、柴宮の杜の清掃が回ってきます。1カ月1個町内が担当して、第1・第3日曜日朝8時より行なわれています。今月は、6町内が担当です。20名もの氏子の皆さんが参加!!風で落ちた杉の枝を集めたりと、寒かったけれど朝から良い汗を流しました。柴宮杜の清掃

  • 又雪が降り始めました!!

    今、雪が降り始めました。明日の朝6時まで降るという予報が出ています。区では、岡谷市から塩カルを頂き、ペットボトルに入れてお分けしています。3人で,ボトル詰めしています。お一人2本、終わったら空いたペットボトルを持って来てもらいますが足りないので、あちらこちらから集めて来て乾かして詰めています。又雪が降り始めました!!

  • 2月2回目の回覧板です

    暖かい日があったかと思うと、雪の降る寒い日があったり定まらないお天気が続いております。早いもので、もう3月・・・慌ただしい日が続きます。2回目の回覧板をお届けいたします。来年度の役員さんが決まりました。一年間宜しくお願い致します。2月2回目の回覧板です

  • 市政懇談会

    2月22日、長地支所に於いて「市政懇談会」が開催されました。早出市長より「第5次岡谷市総合計画後期基本計画」の説明がありました。長地4区を始め、大勢の市民の皆さんが参加され活発な質問・意見も出て、市民の期待の大きさが感じられました。市政懇談会

  • この指とまれ「おひなまつり」

    東堀区の未就学児のサークル「この指とまれ」の今年度最後の事業が開催されました。あいにくの雨模様(雪でなくて良かった)でしたが2部に分けて実施されました。4月からは、保育園や幼稚園に通います。いい子で行けるかな~~この指とまれ「おひなまつり」

  • 運動不足の解消に!!

    体育委員会主催の「ボウリング大会」が開催されました。毎年2月に、冬の運動不足の解消に行われます。区長の始球式で始まりました。一年に一度のボウリングという方もいれば、マイボウルで・・という方もいて、お子様から高齢者まで60名の参加で楽しい一日を過ごしました。令和5年度各委員会も、体育委員会の行事を以って終了となりました。一年間有難うございました。運動不足の解消に!!

  • 林業委員会のお仕事

    昨年10月に予約を取って、東山区有林から切り出した原木とシイタケ・ナメコ菌を打ち込んだ「ホダ木」の販売をおこないました。今年も多くの区民の皆様から注文がありました。すぐにはキノコは出て来ませんが、2~3年後には美味しいシイタケやナメコが食べられます。毎年行いますので、是非挑戦してみてください。林業委員会のお仕事

  • 雪かきの後遺症

    雪かきと、塩カルをペットボトルに詰める作業で(ペットボトルを調達して乾かす作業から始まります)すっかりブログがおろそかになりました。申し訳ございません。先日の回覧板をお届けいたします。宜しくお願い致します。雪かきの後遺症

  • 「令和6年能登半島地震」義援金の御礼

    1月1日元日、お正月気分も吹き飛んでしまった「能登半島地震」には本当にビックリしました。一番寒い時期に避難所で過ごしている皆さんの事を思うと、心が折れそうになります。東堀区では、先日「義援金」のお願いを区民の皆様にお願いしたところ1756軒の皆様から、188万1197円に上る義援金をお預かりしました。先日、正副区長、正副議長が岡谷市社会福祉課を訪れ、日本赤十字社を通じて被災地にお届けして頂けるようお渡ししました。一日も早く、復興できるようにお祈りしています。「令和6年能登半島地震」義援金の御礼

  • 正しい「塩カルの撒き方」

    昨日からの大雪で、塩カルを取りに見える方も大勢いますがなかには、どこに撒くのだろうと思われるほど、毎日何本も取りに見える方もいます。正しい塩カルの撒き方をご紹介いたします。正しい「塩カルの撒き方」

  • 「地区防災マップ」が完成しました

    今年度に入って、岡谷市危機管理室と長地4区の区長さんと関係者が中心となって「長地地区」の防災マップの作製が行われていましたが各区の防災マップが完成し、とりあえず大判の「東堀区地区防災マップ」が届きました。柴宮館の講堂の入り口に設置しました。各戸への配付は、印刷をお願いしています。3月末頃になる予定です。「地区防災マップ」が完成しました

  • ふれあい弁当

    東堀区社会福祉協議会では、今年度2回目の「ふれあい弁当」の配食を行いました。希望する高齢者300名の皆さんに、民生委員、町内福祉推進員の皆さんが、お昼ご飯に間に合うようにお届けしました。ふれあい弁当

  • LCVで見てね

    先日の「区民芸能祭」に、LCVさんが取材に来てくださいました。そのニュースは、昨日・今朝と放映されてしまったそうですが、見逃した方のためにLCVのホームページで視聴できますので、パソコン又はスマホで見ていただければと思います。トップページの右側に「LCVニュース」の枠があり、そこにあるニュースの項目をクリックするといつでも見られるそうです。是非ご覧になって下さい。LCVで見てね

  • 1月2回目の回覧板です

    今日は一段と寒い日になりました。被災地の様子や、関ヶ原の高速道路の渋滞などテレビで放映されるたびに、大変な年明けになったと感じています。早く暖かくなって復旧が進みます様に祈っています。今月2回目の回覧をお届けいたします。1月2回目の回覧板です

  • 新春区民芸能祭

    公民館主催の「区民芸能祭」が開催されました。今年は、岡谷東高校書道部の皆さんによる「パフォーマンス」が披露されたりと盛りだくさんの演芸が用意されました。子どもから93歳の高齢者の出演と公民館社会部の手作りのお料理で新春の一日を楽しみました新春区民芸能祭

  • 永年勤続表彰式

    永年東堀区に貢献して頂いた方の表彰式が行われました。今年は、10年勤続、15年勤続の方がともに2名。20年勤続の方が1名表彰されました。区長より表彰状と記念品が贈られ、永年の貢献に対して感謝の意が伝えられました。受賞者を代表して、20年勤続の熊谷様から謝辞が述べられました。これからも末永くご活躍されますことを祈念申し上げます。永年勤続表彰式

  • 山の神神事

    毎年1月17日は「三区山ノ神」が行われます。山の神神社は、上の原小学校の西側にあり横川区・西堀区・東堀区で管理しています。朝九時集合して、恵方に向かって矢を放ちました。午後四時からは、柴宮館で「林業委員会」「横川山関係者」「正八幡宮役員」「区関係者」により神事直会が行われました。山の作業の安全を祈願しました。山の神神事

  • 「厄投げ」

    正八幡宮境内と権現道祖神で「厄投げ」が行われました。今年はお天気も良く、日曜日でしたので多くの子どもで賑わいました。夕方5時から、厄年の老若男女が「厄払い」におとずれ境内と道祖神で元気な子供の声が響きわたりました。「厄投げ」

  • どんど焼き

    1月7日「どんど焼き」が開催されました。子ども育成会が主体となり各団体の皆様のご協力で、注連飾り、お札等があつまり長地小学校生徒役員の点火式で始まりました。繭玉は、今年も新型コロナ感染症対策で、既製品を使用しました。注連飾りも、だんだんとコンパクトになり、どんど焼きの大きさも毎年小さくなってきています。どんど焼き

  • 東堀区からのご連絡

    元日から大きな災害や事故が続き、落ち着かない毎日ですが今年も一年宜しくお願い致します。被災者支援のお願いです。これから寒くなる一方です。少しでもお役に立ちたいと思っています。塩カルをご用意しておりますので、持ちに来てください。東堀区からのご連絡

  • 新年挨拶会

    令和6年1月1日11時から「東堀区新年挨拶会」が開催されました。区の役員、区民の皆様約60人が、正八幡宮の本殿前に集合しました。区民を代表して、区長・議長が拝礼し、挨拶をおこないました。乾杯、万歳をして,東堀区の一年の繁栄と無事を祈念しました。新年挨拶会

  • 新しい年が始まりました

    新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。朝10時より、正八幡宮の拝殿にて「元旦祭」が執り行われました。一年の無事を五十嵐宮司様より記念して頂きました。新しい年が始まりました

  • 一年間有難うございました

    令和5年度も今日で終わります。一年間、お世話になりました。新型コロナ感染症も5類となって色々な行事も再開されました。一番の心残りは、「区民大運動会」が雨で中止になってしまった事です。区民の皆様のご協力により、区民納涼祭、作品展、町内対抗球技大会など無事盛大に開催されました事を御礼申し上げます。令和6年度も皆様にとって良い年になりますように祈念申し上げます。一年間有難うございました

  • 12月最後の回覧板です

    今年も残り僅かとなりました。お正月の情報等お届けいたします。12月最後の回覧板です

  • 注連飾り奉納

    奉柴会の皆様による「しめ飾り奉納」が行われました。毎年、この時期に奉納が行われます。新しい注連飾りを奉納して頂き、新年を迎える準備がで来ました。下の写真をクリックして下さいね。⇩注連飾り奉納

  • 築44年ともなると・・・

    厳しい冬を前に、201号室の暖房機が壊れてしまいました。何回も修理(分解掃除)までして頂きましたがやはり無理でしたので、新しいものに更新しました。着火も早く、温まります。旧タイプ⇩新タイプ⇩築44年ともなると・・・

  • サンタがやって来た!!

    今年も、柴宮館にサンタクロースがやってきました。未就園児を対象に行われた「この指とまれ」の今年最後の行事となりました。お父さん、お母さんと一緒に、どうぶつ体操の後「サンタさ~~ん」と皆で呼ぶと、サンタクロースがプレゼントを持って現れました。ひとりひとりにプレゼントを渡し、ちょっと早い「クリスマス」を楽しみました。サンタがやって来た!!

  • 岡谷市の交通事故と特徴

    昨日、長野県の悪質な交通事故のニュースが全国に放送されてビックリ!!しました。これから年末年始の慌ただしい時期を迎えます。気持ちを引き締めて、運転や歩行に注意しましょう。岡谷市の交通事故と特徴

  • R5年 12 月度 1 回目の回覧板情報です

    ※01年末年始の柴宮館「休館日のお知らせ」※02新春区民芸能祭開催と出演者募集のお知らせ※03「どんど焼き」のご案内※04長地公民館生活講座シニアのためのゼロから始めるスマホ講座R5年12月度1回目の回覧板情報です

  • 「星桜会」設立総会

    今年も、この時期が来ました。今、世界ではあちらこちらで紛争が起こっています。昭和16年に始まった大戦では、日本も相手の国でも多くの犠牲者がでました。星桜会では、戦争で亡くなられた皆様の御霊を追悼して尼堂墓地の戦没者慰霊祭に、会長他3役と東堀区長が代表して、花束と供物、お線香を手向けました。「星桜会」設立総会

  • 臨時災害放送局

    大規模な災害等が発生した場合、[LCV-FM(76.9MHz)」が、そのまま「臨時災害放送局」になります。災害があっては困りますが、「情報伝達訓練」を実際に聞いて確認してみてはいかがでしょうか。臨時災害放送局

  • 箇所付けの陳情に行ってきました

    「令和6年度町箇所付け希望箇所」を、今年度4月に町内からの要望を受けて区会建設委員会が精査し、区会に諮って了承された箇所をまとめて岡谷市に陳情に伺いました。岡谷市21区から要望が出ますので、陳情した箇所を全て実施して頂けるわけではありませんが岡谷市で検討して、3月末に実施可否の連絡が来ます。東堀区は宅地も多く開発されており、世帯数も増えて来ております。現在の東堀区3300世帯、人口7594人箇所付けの陳情に行ってきました

  • 冬支度が始まりました

    毎年12月1日より3月31日迄外トイレを閉鎖します。今日は、トイレのお掃除をした後、水栓トイレに不凍液を入れて入口を封鎖しました。冬支度が始まりました

  • トンネル工事見学会(2回目)

    午後の部は、出席予定の小学生がインフルエンザの為欠席となり大人だけの見学会となりました。国土交通省の方と建設を請け負う大成建設の方の説明に一日1mしか掘り進むことが出来ない事などを伺いました。又、トンネル内での各作業者の位置や状態などが把握できるパネルの設置など安全に配慮されていることを知りました。やがては閉じられてしまう壁に、お許しを頂いたので皆で思い思いの「落書き❓」をしてきました。普段何気なく通っているトンネルも、このような大変な作業だという事を感謝して、高速道路代が高い!!なんて言わないようにします(^^:)下諏訪町側から見た山田トンネンル⇩トンネル工事見学会(2回目)

  • トンネル工事見学会(第一回)

    仮称山田トンネルの見学会が行なわれました。二回に分けて行われた一回目の様子です。下諏訪町への開通で、482mのトンネル内を往復しました。今日限りで、下諏訪町へは行かれないとの事で貴重な体験をさせていただきました。工事は、軟弱な地盤を苦労して掘り進めていった様子や掘削中には、酸素不足にならないように電気を使用して機械を動かしている事など、大型機械の説明を受けました。昨日のインドのトンネル工事の事故を見ると日本の技術の高さを実感致しました。トンネル工事見学会(第一回)

  • 正八幡宮「新嘗祭」

    今年も「新嘗祭」が執り行われました。一年間の収穫を感謝する神事です。正八幡宮の役員9名、大総代、区代表、区会代表が五十嵐宮司より榊を頂き、神前にご報告いたしました。今年もあと1カ月、インフルエンザも流行ってきました。体調を整えて新しい年を迎えましょう。正八幡宮「新嘗祭」

  • R5年 11 月度 2 回目の回覧板情報です

    ※01令和6年東堀区新年挨拶会の開催について※02赤い羽根共同募金の協力御礼と報告※03伊勢神宮大麻頒布のお願いR5年11月度2回目の回覧板情報です

  • 健康講演会

    11月22日、保健委員会主催「健康講演会」が開催されました。「自分にあった健康法見つけませんか」~今日から見直す運動のウソ・ホント~と題して、やまびこスケートの森より、お2人の講師の先生をお招きして講話と運動を行いました。健康の3本柱は「運動」「栄養」「休養」とのこと。30分に1回は立ち上がってストレッチしましょう!!椅子に座る時は、静かに腰掛けましょう!!(圧迫骨折の原因となります)ウォーキングも大切ですが、筋肉をつける運動をしましょう!等々、一緒に体操をしながら、あっという間の1時間半でした。健康講演会

  • 杜の整備

    正八幡宮の森も綺麗に紅葉し、欅の落ち葉もほぼ落ち着いてきました。今日は、奉柴会の皆様が杜の整備に精を出しました。春は伸びた樹木の整備、秋は主に落ち葉の片付けなど会長の指示の下午前中清掃活動をしました。大事な森を守ってくれています。杜の整備

  • ビックリ!!しました

    今朝の東堀区周辺(ばかリではありませんでしたが)は、霧が立ち込めて車の運転や歩行者などは、事故に遭わないようライトを点けて運転していました。まるで「霧ヶ峰」に行ったかのようでした。山々も霧に隠れて、下諏訪方面がみえません⇩議長より送って頂きました。今朝の諏訪湖です。ビックリ!!しました

  • 生演奏を披露して頂きました

    東堀区には、4つの「いきいきディ」があります。先日は、区内の方がチェロを演奏して下さいました。今日は、ギター演奏で秋のひと時を過ごしました。いきいきディは、概ね65才以上の方ならどなたでも入ることが出来ます。お気軽に東堀区(27-8325)迄ご連絡下さい。生演奏を披露して頂きました

  • 秋の各種団体懇親会

    秋の各種団体懇親会が開催されました。春の懇親会は、新しい役員の顔合わせが主な目的でした。秋の懇親会は、「前半の事業を終えてお疲れ様でした!!後半頑張りましよう!!」と多くの団体役員が集まりました。主当番幹事の壮年会男性による美味しい手作り料理で、和気あいあい、楽しい懇談会を楽しみました。秋の各種団体懇親会

  • 「粗大ゴミ有料回収」

    春と秋一年に2回衛生委員会とアイコーポレーションさんが「粗大ゴミ有料回収」を行っています。11日土曜日、多くの区民の皆さんが有料回収に訪れました。布団や電気製品、自転車等々。大型トラック4台分にもなりました。捨て方が分からず、捨て場所にも困っている方には、事前に自宅迄回収に行ってくれました。本当に助かります。「粗大ゴミ有料回収」

  • 朝のお仕事です

    柴宮館の庭の桜の木・・・春はとても可愛いピンクの花で楽しませてくれます。夏は木陰で、子ども連れの親子が涼んでいます。秋!!毎朝、落ち葉掃き!ボランティアさんの二人来てくれています。今月一杯、続きます。朝のお仕事です

  • R5年 11 月度 1 回目の回覧板情報です

    ※01社協からのお知らせ!※02「オレオレ詐欺」被害者の声※03副区長任命と区公用員の雇用についてR5年11月度1回目の回覧板情報です

  • お知らせ

    明日11月11日午後1時半より3時まで柴宮館に於いて「粗大ゴミ有料回収」が行われます。搬入出来ない方には、ご自宅までお伺いいたしますが出張料1000円がかかります。なお、午前中のみの主張回収ですので、お早めにご連絡下さい。電話27-8325柴宮館お知らせ

  • 東堀マルシェ

    昨年に続き、2回目の「東堀マルシェ」が開催されました。「マルシェ」は、フランス語で「市場」とか「マーケット」の意味があるそうです。柴宮館の庭に、壮年会の催しものやキッチンカーが並びました。駄菓子屋さん、プリン屋さん、海鮮物、カレー屋さんなどが並びました。「お散歩大会」から帰ってきた皆さんが、ちょうどお昼の時間!!区民の皆さんも大勢見えて、楽しい一日を過しました。東堀マルシェ

  • 「文化祭」が開催されました

    11月5日、今年は一日限りでしたが、文化祭(区民作品展)が開催されました。区民の皆さんの”力作”が並びました・又今年の新しい試みとして「リース作り」と「ボタニカルキャンドル」の講座が開催され、作品作りに挑戦しました。又、グリーマーケットも開催され多くの皆さんに楽しんで頂きました。「文化祭」が開催されました

  • お散歩大会

    11月5日東堀公民館主催の「お散歩大会」が開催されました。柴宮館から横河川の河口近くにある「諏訪湖ハイツ」まで歩きました。好天に恵まれ60人もの親子連れなど、片道45分ほどの道のりですが横河川の「桜の紅葉のトンネル」の中、森林浴をして楽しみました。お散歩大会

  • R5年 10 月度 2 回目の回覧板情報です

    ※01シイタケ・ナメコの原木、ホダ木の予約申し込み※02お散歩大会開催のお知らせ※03令和5年度社会を明るくする運動「愛の募金」について※04東堀保険委員会健康講演会のお知らせ※05正八幡宮新嘗祭のご案内※06広報東部交番※07お知らせ交通事故を防止するための研修会※08草・落ち葉・剪定枝の処理について※09水管橋築造工事に伴う通行規制について(お知らせ)※10仝上工事位置図※11国道20号下諏訪・岡谷(仮称)山田トンネル見学会のご案内R5年10月度2回目の回覧板情報です

  • お弁当をお配りいたしました

    東堀区社会福祉協議会の皆さんが、民生委員、町内福祉推進員のご協力で「ふれあい弁当」をお届けいたしました。アンケートを取って希望のあった280人の方にお届けしました。今回も仕出し弁当でした。社協の皆さんが、試食をして変更をお願いしたお弁当ですが、皆様にとても喜ばれました。来年1月にもう一度行われます。お弁当をお配りいたしました

  • 消防自動車がやってきた!!

    未就園児のサークル「この指とまれ」が行われました。消防第11分団さんのご協力により、○×クイズや子供用の消防服を着て写真に収めたりしました。新しくなった消防自動車に載せていただき、写真撮影をしました。雨降りになってしまいましたが、大勢の親子連れが集まり秋の一日を楽しみました。消防自動車がやってきた!!

  • 「合社祭」が行われました

    10月14日、「正八幡宮」の合社祭が執り行われました。五十嵐宮司により、「正八幡宮」「神ノ木神社」「権現神社」を役員の皆さんと回り、区民の皆さんの繁栄、家内安全、無病息災、商売繁盛を祈願して頂きました。正八幡宮⇩神ノ木神社⇩権現神社⇩「合社祭」が行われました

  • 大事なお金!!

    社協主催の「特殊詐欺被害防止研修会」が開催されました。岡谷警察署生活安全課の方から、最近の岡谷市の状況等説明を受けました。詐欺の手口や、最近の電話による撃退方法等知っていると役に立つ情報を頂きました。昨年岡谷市の被害額はなんと!!5000万円・・・今年は、今迄3件で500万円だそうです。500万円!!老後の大切なお金です。大事なお金!!

  • R5年 10 月度 1 回目の回覧板情報です

    ※01令和5年度東堀区民大運動会中止について※02国道20号下諏訪・岡谷バイパス(仮称)山田トンネル見学会のご案内※03粗大ゴミ有料回収のお知らせ※04社会福祉協議会会費収納御礼※05~調停制度発足100周年~調停手続相談会※06東堀文化祭のお誘い※07第59号東堀衛生だより※08東堀文化祭同時開催!ひがしぼりマルシェR5年10月度1回目の回覧板情報です

  • 「秋の遠足」シーズン

    今朝、柴宮館の庭に3台の大型バスが来ました。可愛い保育園の園児が乗り込んで、「遠足」に出発!!暑くなく寒くなく、絶好の遠足日和となりました。事務所から・・・「いってらっしゃ~い!!」「秋の遠足」シーズン

  • 「宝くじの恩恵」その2

    先日「エアコン」が設置されたことをご報告いたしましたが、202・203・204号室に机と椅子が入りました。最近は、足が痛くて座れない・・・とか、洋式の生活が多くなり正座が苦手・・・という人も増えてきました。使いやすく、見た感じも綺麗ですので、町内会の会合などでご自由にお使い下さい。外れの多い私の宝くじですが、椅子1脚くらいは私の寄付になっているかも・・・「宝くじの恩恵」その2

  • 「宝くじ」の恩恵

    今年度、宝くじ助成金で「エアコン」が設置されました。実習室と203号室・204号室に設置されました。一番利用の多い実習室がエアコンが入りました。今まで、柴宮の杜から「やぶ蚊」が飛んできて・・・・・快適になりました。「宝くじ」の恩恵

  • 不法投棄

    横河川の小東橋から県道までの間を散歩中に拾ってきて頂きました。これだけの量だと、どこかで宴会をしていて捨てて行ったとしか考えられません。不法投棄は「犯罪」になります。岡谷市を綺麗にしましょう!!不法投棄

  • 残念!!「区民運動会」

    4年ぶりの開催となり、試行錯誤してどうにか準備も整いお天気を待つばかりでしたが、深夜からの「目も覚めるような雨」に止んで欲しいと祈ってましたが、朝5時半長地小学校のグランドに集まり「中止」の決定を致しました。町内会長さん始め、役員、選手として頑張ろうと張り切っていた区民の皆様、本当にお疲れ様でした。お天気が良ければ全て成功のはずでしたが、来年に向けて頑張ります!!残念!!「区民運動会」

  • グリーンイグアナ大捕獲作戦

    昨夜来から2町内の民家庭先に突如現れたグリーンイグアナの大捕獲作戦です。駅前交番のお巡りさん5名と近隣住民で生態調査をし乍ら四苦八苦の大捕り物。1時間程で無事捕獲終了一件落着です。ペット用でしょうから脱走された心当たりの方は駅前交番(Tel22-7944)へ連絡して見て下さい。グリーンイグアナ大捕獲作戦

  • R5年 9 月度 2 回目の回覧板情報です

    ※01特殊詐欺被害防止研修会について※02東堀区民大運動会開催※03合社祭のご案内※04❞おさちスポーツフェステバル❞のお知らせ※05東堀文化祭の出品・教室・出店のご依頼※06日赤活動資金及び太鼓祭り寄付金のご報告※07高齢者のインフルエンザ予防接種のお知らせ※08お願い!収集場所でのごみの出し方※09めざせ!2050年ゼロカーボン~ごみを減らしてCO2削減~R5年9月度2回目の回覧板情報です

  • 許せない!!

    岡谷市の東部交番速報が出ました。許せない!!もし、電話が来たらすぐ東部交番に連絡!!すこしでも被害を減らしましょう。東部交番☎27-8517許せない!!

  • 「フレイル予防」

    社会福祉協議会主催で「フレイル予防講座」が開催されました。岡谷市からお2人の講師の先生をお招きして、簡単な体操や食事についてお話しを聞きました。「フレイル予防」

  • 健康寿命をのばそう!!

    町内保健委員、区民の皆さんを対象に「口は健康の入り口」と題して「いきいき健康学習」が開催されました。岡谷市から歯科衛生士さんが見えて、「歯周病」の事など詳しく講演して下さいました・。歯周病は全身疾患と深いかかわりがあることを知りました。健康寿命をのばそう!!

  • 「避難所開設訓練」 写真を追加しました

    8月27日、南海トラフ地震震度6弱が発生したという想定で自主防災会による「避難所設置訓練」が行われました。区長からの伝達(電話による)訓練から始まり、外受付のテント設置、講堂内のテント設置等終了後には、避難者が始まり受け入れが始まりました。体調不良者や車いす使用の避難者を想定して実施しましたが、訓練が終わってみれば反省する所が沢山あり、来月の反省会で来年の「防災訓練」「避難訓練」に反映できるようしていきます。写真をクリックして下さいね。沢山の写真が見られます⇩「避難所開設訓練」写真を追加しました

  • 運動会の準備が始まりました

    今日は「東堀区民大運動会」の「全体会議」が開催されました。役員230名の役員に皆さんが、役職別に分かれて説明を受けました。今後は、各係別に細かい作業に入って行きます。4年ぶり!!の開催!!役員や区会議員も新しくなり、皆で力を合わせて頑張ります。運動会の準備が始まりました

  • R5年 9 月度 1 回目の回覧板情報です

    ※01東堀区民大運動会開催※02おさかな解体ショーのお知らせ※03「広報おかや」10月号の配付日変更についてR5年9月度1回目の回覧板情報です

  • 東堀区「戦没者慰霊祭」

    東堀区の「遺族会」の皆様をお迎えして「戦没者慰霊祭」を行いました。区社会委員会、社会福祉協議会の皆さんが主体となり祭壇を設けて、平福寺のご住職様をお迎えして慰霊祭を開催いたしました。区長の祭文に続き、ご住職様の読経、出席者の焼香で戦争で亡くなった御霊を慰霊しました。終了後、社会委員長、社協会長が遺族会長さんと共に慰霊碑に墓参を行いました。社会委員・社協の役員の皆様⇩東堀区「戦没者慰霊祭」

  • 一列に並んで!!

    柴宮館を使用している団体の皆さんが、8月には柴宮館内の窓ふきなど綺麗にして頂きましたが、今日は、星桜会の皆さんが「講堂のワックスがけ」をしていただきました。一年に2度、一列に並んで塗り残りが無いよう綺麗に塗っていただきました。一列に並んで!!

  • 雷様」の残したもの

    先日、柴宮の杜に落ちた雷の影響で、柴宮館の「火災報知器」が壊れてしまっています。設置されたのが、昭和55年の建設当時からの物で7月の防火点検の時に、点検業者さんから「そろそろ・・・」と言われた矢先の出来事でした。新しい物を注文していますが、来るまでの間特に火災に注意しています。ランプが点きっぱなしの報知器⇩雷様」の残したもの

  • R5年 8 月度 2 回目の回覧板情報です

    ※01岡谷市選挙管理委員会からのお知らせ(岡谷市長選挙・岡谷市議会議員再選挙)※02マイナポイントを受け取ろう※03高齢者安全運転健康診断※04出張窓口!マイナンバーカード申請・マイナポイントサポート※05環境セミナー「2050年岡谷市ゼロカーボンシティ宣言」※06フレイル予防(介護の予防)研修会について~いつまでも元気な心・元気な足腰~※079月は、使用済み乾電池の収集を行います※08正八幡宮秋の例大祭のご案内※09区民カラオケ大会のお知らせ※10郷土学習館拓道塾のお知らせ五兵衛せぎをたどりふりかえる郷土の歴史※11広報東部交番(秋の全国交通安全運動)R5年8月度2回目の回覧板情報です

  • 「東堀区防災訓練」

    明日27日は、東堀区の防災訓練です。震度6弱の「南海トラフ地震が発生!!」との想定で行われます。今年も、自主防災会による「避難所開設訓練」を行ないます。区民の皆様は、8月10日全戸配布した「災害の備えチェックリスト」「家族で話し合っておくことは?」を参考にご家族で話し合いをお願い致します。また、「町内ふれあいマップ」で、避難経路の確認をお願い致します。「東堀区防災訓練」

  • ぼっちゃ

    柴宮会の皆さんが、「ぼっちゃ」で運動不足を解消しました。ルールも簡単で、玉も重くなく誰でも楽しめます。今日は、岡谷市社協さんから講師をお招きして、審判員となっていただきゲームを楽しみました。ぼっちゃ

  • 嗜好を凝らした「納涼祭」

    4年ぶりに再会された「納涼祭」!!毎年館庭の真ん中に「やぐら」が設置され、盆踊りが行われていましたが「やぐら」もボルトが合わなくなるなど、設置するには問題があるということまた、毎年盆踊りの講師の方にも「今年は・・」と言われてしまいました。そこで、公民館は考えました。イルミネーションにテントの客席を設けて大勢の区民の皆さんに楽しんで頂きました。出張の「焼き鳥屋さん」「「プリン屋さん」壮年会の焼きそばなど親子連れや友達仲間が客席に座って夏の一夜を満喫しました。区会社会委員会による綿あめには行列ができました。嗜好を凝らした「納涼祭」

  • 「AED」講習会

    町内保健委員、一部区会議員を対象に「AED」の講習会が開催されました。2日間に分けて、岡谷市消防署より派遣をしていただいた講師により実践さながらに、緊張して実施いたしました。いざという時に困らないように、慌てないようにダミーを使って人口呼吸や使用方法を学習しました。「AED」講習会

  • またまた!!やられてしまいました・・・

    先週の土曜日の突然の暴風雨で、柴宮の杜の中の樹木に被害が出ました。根元から折れてしまった紅葉の木、途中で折れた木、さらには根本から折れてしまった木など・・・先日の雷の落ちた木と一緒に、林業委員会さんにお願いして片付けて頂く事になりそうです。またまた!!やられてしまいました・・・

  • 今日から登校日!!

    長い夏休みも昨日で終わり、今日から小学校・中学校の登校が始まりました。今朝7時15分より、防犯協会の役員が交差点に立ち、子供たちの安全を見守りました。今日から登校日!!

  • 東部交番よりお巡りさんをお迎えして

    毎年東堀区防犯協会主催の「防犯講話」を開催しています。今年も東部交番の所長さんをお迎えして講話を開催致しました。昨年岡谷市では、5000万円のオレオレ被害がありました。今年6月まで今のところ100万円の被害があるようです。町内会長、町内防犯指導員の皆さんに出席して頂き講話の後、パトロールに向かいました。東部交番よりお巡りさんをお迎えして

  • 東堀区区民安全大会

    8月6日「区民安全大会」が開催されました。正八幡宮の拝殿前にて、各団体の皆さんが集まって「安全・安心な東堀区」のまちづくりを願い保健委員長の「安全宣言」に続き、参加者全員で東堀区の安全を祈願しました。東堀区区民安全大会

  • 避難訓練

    令和5年度最初の避難訓練が行われました。今日は、柴宮館清掃で大勢の皆さんが集まっていますので「調理室から出火」という設定で行われました。迅速な避難が行われ、各団体毎に区長への避難者人数の報告がされ区長より、総評を頂きました。避難訓練

  • 柴宮館清掃

    日頃柴宮館を使用している各団体の皆様による「柴宮館清掃」が行われました。窓ふきからスリッパ洗いまで、新型コロナ感染症で集まることが出来なかった3年間を綺麗にお掃除して頂きました。柴宮館清掃

  • 尼堂墓地一斉清掃

    毎年、お盆前の日曜日に一斉清掃が行われます。衛生委員会・区会議員が墓地の中に残っている草の片付け等汗を流しました。今回は、正副区長と資産員会・総務委員会が中心となって実施しました。先月より、ブルーシートを敷いた所に、早めに草を刈った方が置いて行きましたのでトラックに積み込んで捨てに行きました。毎年軽トラック何台もの草が集まります。尼堂墓地一斉清掃

  • 側溝の清掃

    8月6日朝6時より、区会議員が二手に分かれて尼堂墓地清掃と柴宮館庭廻りの側溝泥上げを行いました。社会員会と建設委員会の皆さんが担当しました。6月4日に一度正八幡宮側は泥上げしましたが、雨が降ると上から流れてきますので、一年間に2度の泥上げです。区会議員による、柴宮館庭廻りの側溝の清掃の様子です。側溝の清掃

  • R5年 8 月度 1 回目の回覧板情報です

    ※01正八幡宮前夜祭区民カラオケ大会のお知らせ※02「ふれあいのまちづくり」推進事業東堀区民大運動会の開催について※03町内対抗球技大会組み合わせが決定※04仝上ソフトボール組み合わせ表※05仝上ソフトバレーボール組み合わせ表※06いきいき健康学習②口は健康の入り口※07令和5年度東堀区防災訓練の実施について※08区民カラオケ大会参加の募集R5年8月度1回目の回覧板情報です

  • 着々と準備が進んでいます

    8月14日の「区民納涼祭」の準備が進んでいます。4年ぶりに広げた提灯や櫓がだいぶ傷みが激しくイルミネーションにしてみました。台風が心配ですが、大勢の皆さんのお越しをお待ちしています。イルミネーションの下で「長持ち練習」着々と準備が進んでいます

  • 雷が落ちました

    昔から怖い物のたとえに「地震・雷・火事・おやじ」という言葉がありましたが、昨日、柴宮の杜に「雷」が落ちました。大きな木が裂けて、倒れていました。近くには住宅もありましたが、幸い被害無く済みましたが雷の鳴っている時に、木の下に避難する事がいかに危険かという事を実感した出来事でした。柴宮館も影響があり、火災報知器と防犯ベルが鳴りやまず業者さんに見ていただく事になってしまいました。雷が落ちました

  • 公民館の講座が始まりました

    今年も公民館社会部主催の「講座」が始まりました。今年度は2講座を実施いたします。今日は、「ボタニカルキャンドル」の第1回目。受講者は思い思いの完成品が出来上がるのを楽しみに作品作りに取り掛かりました。11月の「区民作品展」に出展致します。下の写真をクリックしてね。沢山の写真を送って頂きました!!公民館の講座が始まりました

  • R5年 7 月度 2 回目の回覧板情報です

    ※01東堀区民納涼祭のお誘い※02柴宮館及びコミュニティ会館のお盆休館のお知らせ※03小・中学生の皆さんへ盆灯籠の絵を描いてみませんか※048/15(火)・8/16(水)ごみ・資源物の収集はお休みです※05長地公民館~スマホ活用力アップ~SNS向け写真講座※06マイナンバーカード申請・マイナポイントサポート開設します※07下水道工事の」お知らせR5年7月度2回目の回覧板情報です

  • やっと原因が分かりました

    長年の懸念であった玄関の「雨漏り」ですが、何回も手を加えて修理をしましたが、忘れた頃に「雨漏り」しています。今年も、又、緊急事態が発生したので、原因を突き止めるべく業者さんにお願いしました。屋根に水道から水を流して、天井裏から入って確認してもらいました。その結果、天井にいつでも雨水が溜まっている所があり、そこに雨が降ると溢れて来て「雨漏り」することが分かりました。溜まった水を壁を壊して水を流してもらいましたが、コーキング材が長年の劣化で割れていて、僅かな隙間から雨が入り込むことが分かりました。現場の動画やっと原因が分かりました

  • LEDに交換しています

    柴宮館は5年ほど前に、使用頻度の高い講堂や各会議室はLED照明に交換しましたが、物置や講堂のステージ等細かい所を交換してなかったため、岡谷市から補助が頂けるという事で館内の蛍光灯のある個所を全部交換して頂きました。いずれ蛍光灯も製造が打ち切られるとの事で、早めの対応をしました。とても明るくなり、電気代にも嬉しいLED証明です。LEDに交換しています

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、4838kanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
4838kanさん
ブログタイトル
柴宮館便り
フォロー
柴宮館便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用