chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『神主の遺言』 https://ashinroad.hatenablog.com/

『統合神道』唯一の神主のブログ。それぞれが「本当の私」と出会い、精神的な苦しみから脱して、自分らしい人生を送れるヒントを語ります。

しんじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/16

arrow_drop_down
  • みなさんは「スタートライン」についていますか?

    みなさん、こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 さて 今日は簡潔ではありますが、とても重要なことです。 勉強ができないからと言って・・・ お金がないからと言って・・・ 運動ができないからと言って・・・ 家柄が悪いからと言って・・・ 男だからと言って・・・ 女だからと言って・・・ この地域に生まれたからと言って・・・ 日本人だからと言って・・・ 外国人だからと言って・・・ 心身にハンデを負っているからと言って・・・ 容姿が悪いからと言って・・・ 子供だからと言って・・・ みんなと違うからと言って・・・ アレを持っていない、コレを持っていないからと言って・・・ 犯罪を犯したからと言って・・・…

  • 神様を見る方法

    こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 さて、 皆さんは、神様の姿を見たことがあるでしょうか? 私はありません。 ただ、人によっては見たことがあるという人もいて、 私が奉仕する神社の神様の姿や声を聞いたという方もいるんです。 とは言え、こうしたケースは稀で、ほとんどの人が 神様のお姿を見るというのはなかなかないと思います。 しかし・・・ 私はいつもこの時期になると思うことがありますので、 今日はそのお話を致します。 都会に住んでいると、あまり意識しませんが、 今あちこちで「刈り入れ」の時期ですね。 本州では5月~6月くらいに「田植え」を行って、 手間暇かけて育てた稲をいよいよ刈り取るのが、…

  • 神社の奉仕は「商売」ではありません。

    おはようございます。 ご訪問ありがとうございます。 さて 「最近、御朱印帳に直接書いていただける神社が減ったので、御朱印帳を持ち歩かなくなりました」 という参拝者の声を聞くようになりました。 もちろん御朱印を集めていらっしゃる方全員に聞いたわけではありませんが、 確かにこういう感想をお持ちの方も出てきたということです。 ご奉仕している人が少ない神社では、御朱印の対応に苦慮している所もあるでしょうし、私が奉仕している神社も確かにその部類です。 しかしその中でもなんとかやっていたり、時間や曜日で区切ったり、最初から御朱印がないことを伝えている神社もあって、それはそれで全然問題ないと思います。 しか…

  • 日本人が知っている真実

    おはようございます。 ご訪問ありがとうございます。 9月ももう半分が経ちました。 都会にいると解りませんが、この時期になると彼岸花が咲きますね。 あの赤い花を嫌う人もいますが、私は大好きです。 なんか繊細な花の作りが何とも言えない魅力を発しているように子供のころから感じていました。みなさんはいかがでしょう? さて、今日のお話は・・・ 私たち人間は「服」を着ます。 地域や民族によっては服を着ない人たちもいますが、基本的に服を着ます。 人間の肌は動物の肌と違って毛に覆われておらず弱いです。 たまに毛がない動物もいますが、地中深くに住んでいたりする生き物で例外です。 人間は肌を守ったり、寒さを防いだ…

  • 親や家族への「恨み」をお持ちの方へ

    おはようございます。 ご訪問ありがとうございます。 今日は読む人にしてみると、 ちょっとムッとするお話かも知れないのですが、敢えて。 やや長文です。(この記事はYORISOIと共有しています) ラーメン屋さんに入って、「カレー下さい」とは言いません。 本屋さんに入って、「Tシャツ下さい」」とも言いません。 マッサージ屋さんに入って「電池売り場はどこですか?」とも言いません。 つまり 「無いものは無い」ということです。 私たちはラーメン屋にカレーがないのを知っています。他の例も同様です。 最初から無いのだから、注文もしない。それだけなのです。 当たり前ですが、ラーメン屋にカレーがない!と言って、…

  • 神主からもお願い!麻の栽培

    おはようございます。 ご訪問ありがとうございます。 今日は9月11日ですね。 アメリカの同時多発テロ事件があった日です。 ちょうど当時付き合っていた彼女と夜中電話していて、 テレビを点けたらとんでもないことになっていたのを鮮明に覚えています。 亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 妙にタイムリーなお話になってしまいそうなのですが・・・ 今日のお話は「麻」です。 そう、あの「麻」。 というのも、日本に限ったことではありませんが、 いわゆる「霊力」があると信じられる植物というのは、世界各地あちこちにあります。 うろ覚えなのですが、台湾に行ったとき、 彼らは「竹」に対して、他の植物とは違った思…

  • 「やっぱり私は素晴らしい」を知るために・・・

    おはようございます。 ご訪問ありがとうございます。 久しくブログを更新していなかったのは、 ズバリ! 「精神状態」が悪かったのです! 6月くらいからすごく気分が良くて、毎日前向きな気持ちで過ごしていました。 なんだかこれまでの人生の悪いものが全て抜け出ていったような感さえありました。 ところが、9月に入ってイキナリぶり返したというか、なんというか・・・ ロクなこと考えないし、 朝から晩までネガティブな思考に捉われ実は苦しかった。 まぁ原因はよ~くわかっています。 あんまりはっきりは書きませんが、 要は「環境」です。 ということで、今日はその「環境」についてのお話です。 なんとなく「環境」につい…

  • 神様っているの??

    こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今日は長いし、ややこしいというか、難しいかも知れません・・・ 結構前の話なのですが、 「神さまって本当にいるの??」 って、友達の友達みたいなうっすい関係性の人に、 喧嘩ごしとも、茶化され気味とも言えない、 妙なテンションで尋ねられたことがあります。 それも6~7人集まったホームパーティーの最中に・・・ これこそ「神学」の原点ですから、 大事な質問なんですが、当時の私は酒をたくさん飲む人間だったので、 既にその時、真面目に答えるだけの余裕も、気持ちもなく、 聞いてくる相手も、真面目に聞こうとしているのではなくて、 「神様なんて非科学的な、まやかしなん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんじさん
ブログタイトル
『神主の遺言』
フォロー
『神主の遺言』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用