210310西古瀬川の豊川八幡桜は、若葉が目立つようになりました
早く咲いた左岸は葉が目立つようになりました。若葉が出始めたものの、まだ見られる木は39本ありました。近くで見ると葉が目立つ木が多くなりました。3月10日、最高気温17℃。風強い。今週末の土日は、花にはやや遅いか?。しかし、若葉もきれいですよ。これで今年のレポートは終わります。今年の開花は、2月28日に始まり、雨、曇り、強風と天候に恵まれませんでした。来年こそはと願うばかりです。過去の状況202120202019201820172016201520141輪以上の花が1〜10本うるう年2/212/24うるう年2/82/2311~30本1/221/242/262/42/142/2631~60本1/251/262/42/92/162/861~110本1/281/292/282/112/232/28111~157本1/3...210310西古瀬川の豊川八幡桜は、若葉が目立つようになりました
2021/03/10 20:30