chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 理科の問題集

    中学受験の理科の勉強は教養のための理科を読むことから始めたのですが、参考書からの知識はあっても複雑になっていく理科の計算問題には対応できません。科学分野と物理分野ですね。不得意な子が多い気がします。でも公式を覚えてしまえば、少し形式が変わっても解けるよう

  • 中学受験の学校選び

    模試を受けると偏差値が出て、ぼんやりと行けそうな中高一貫校が見えてきますよね。一番に行きたい学校と余裕をもって行ける学校が一致しているのなら何も問題はありませんが、通学時間の問題や偏差値が届かないなどの問題で行けそうな学校が限られてくるのでますます悩みま

  • 中学受験に必要なもの

    中学受験って親の受験って言われてますよね。家族がどれだけサポートするかで 結果が変わってくると。塾に通うための親の経済的な余裕や時間的余裕。中学受験をするために必要だと言われているものです。息子の場合は通塾しなかったので経済的余裕は関係ありませんし、塾の送

  • 国語の問題を解く力

    東大の国語の問題を見たことありますか?私は自分では国語力に自信があったのですが、息子が持っていた東大の過去問を解いてみたところ間違いが思ってた以上に多かったです接続詞の微妙な違いもあやふやで正確な答えを導き出す論理力も足りていない感じ解説を読むとなるほど

  • 中高一貫校のメリット

    息子が中学受験の勉強を始めてから、私立中学校のことをいろいろ調べてみました。その時に思っていた中間一貫校のメリットと入学してから感じたこと、卒業してから思ったことがあります。息子が小学生だった頃中学受験で同じような学力の子供たちが集まるので、お互いに助け

  • スピードアップ算数

    五年生頃からやり始めた【秘伝の算数】は教科書的な使い方をするのには最適なんですが、問題数が少ないのです。解説を読んで理解したあとに例題を解いていくのですが、解く問題数が限られているので定着しない。一度解いた問題はなんとなく覚えているし、何かないかなと思っ

  • あきらめない力

    息子はのんびりした性格なので、友達と遊ばない日はよく家の中で本を読んだり工作をして遊んでいました。何かを作るという作業が好きだったのかもしれません。お菓子やご飯なども作ってくれたので一緒に食べるのが楽しみでした。幼い頃折り紙で遊ぶのが好きだったので高学年

  • 教養のための理科

    塾に行かないで自宅で中学受験の勉強を進めて行くと、どれくらい出来るようになったのかがわかりませんよね。塾の模試は塾生ではなくても受けられるので習熟度をはかるために時々受けていましたが、それだけではなくテストに慣れる効果もあったと思うので受けてよかったと思

  • 語彙力

    国語には読解力と語彙力が必要だと言われていますよね。読解力の問題集はやりましたが、語彙力がつくことを目的とした問題集はやりませんでした。でも本を読んでいるときにわからない言葉があればその都度調べてはいました。前後の文章で使い方もわかるし、無理なく語彙が増

  • 自分で学ぶ人

    ブログを始めてから他の方の受験ブログを見させてもらうこともあるんですが、みなさんプロの教育者かしらと思うくらいにあれこれされていてびっくり!!!私は普通の主婦なので、効率良く学べそうでかつ息子が嫌がらずにできそうな問題集を買ってきて少しずつやっていくのを

  • 楽しくできる日本語トレーニング

    前回のブログでご紹介した秘伝の算数をやり始める前に塾のテストを受けたのですが、小学校でしている勉強とのレベルの違いに驚きました。幼い頃から本だけはよく読んでいたので国語はそこそこの点数は取れましたが、算数が特有のやり方で解くもので小学校だけの勉強では無理

  • 塾なしで中学受験

    中学受験のことはよく知りませんでした。ママ友達とランチをしたときに中学受験をするかどうかの話はすることがありましたが他人事でした。水泳以外の習い事をしたことのない息子が何をしたら私立中学校に合格するのかわからなかったので、ネットで調べてみましたがあまり情

  • 忘れてなかったのね...

     小学四年生の夏休み、用事のない日はほぼ毎日学校のプールに行っていました。プールの帰りには公園に寄り道してなかなか帰ってこなかったなぁ自転車で少し遠くに遊びに行ったり、キャンプに参加したりお祭りに行ったりと色々なことをして夏休みを満喫していました。キャン

  • 本の楽しみ方

    前回のブログにも書きましたが、中学受験をさせるつもりは全くありませんでしたし、教育熱心でもありませんでした。しかし、本はたくさん買ってあげました。欲しいと言う本は全て買い与えました。図鑑でも小説でも漫画でも。特に大好きで何回も繰り返し読んでいたのはハリー

  • 東大の入学手続き

    入学に関わる手続き、記入するものが多いらしく、「めんどくさい~」と言いながらも、大学に行くのをわくわくしている様子が伝わってきます。送られてきた手続きの中に第二外国語選択がありまして、言語の特徴などを調べながらどれを選ぶか悩んでいました。東大はクラス制度

  • 息子の性格

    息子はのんきな性格です。とても穏やかで優しい性格をしています。競争で負けても全く悔しくなさそうだし、心配になるくらい欲がありませんでした。人と争うこともなくマイペースにのんびり好きなことをしていました。小学校で出された宿題ですら真面目にしない息子が塾に行

  • 中学受験って何?

    「中学受験って何?」小学四年生の頃でしょうか。学校から帰ってきた息子が聞いてきました。「Kくんが中学受験するから塾に行くんだって」「中学受験って何?」と私自身が中学受験に興味がなかったので詳しいことは知りませんでした。世間一般的な中学受験を簡単にですが説明

  • ブログ初めました

    春です。春が来ました、我が家にも息子が東大に合格しました~合格したのは嬉しく思いますが、東京へ行ってしまうのは少し寂しく感じています。時間にゆとりができそうなので、回想録さながらに今までのことや、息子に買った問題集などを紹介していきたいと思います。東大を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、niziirokaeruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
niziirokaeruさん
ブログタイトル
塾なしで東大合格
フォロー
塾なしで東大合格

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用