外出自粛要請が出て静かな日曜日を過ごしています。家でのんびり過ごすのが幸せでまったく飽きません。 毎日娘の成長を見ながら静かに一日が終わります。 特別な事は何もしていません。 毎日、家族の為に料理をしたり 掃除をしたり 娘に授乳、オムツ替え 遊んだり、絵本を読んだり…たんたんと一日が過ぎていきます。 20代の頃は 何もしない休日がもったいないと思ってました。 無理矢理予定を入れて 友達と遊んだり、一人で街をうろうろしたり スケジュール帳に余白があるのが不安でたまりませんでした。多分、自分に自信がなくて友達に嫌われたくないから予定を断れなかったり、家にいても家族と喧嘩するのが嫌で、自分の部屋も汚…
冷蔵庫が空に近くなったので、 昨日、近くのスーパーに買い物に行きました。家は都内に近い郊外なので、 スーパーに列が並ぶほど人はいなかったですし 食糧もまだあったので冷静に買い物が出来ました。こんな時だからこそ 普段食べてる食事をこだわりたい。 外出が自粛となると家にいる時の楽しみって 食事の存在は大きいので 自分にとって何の食材が大切なのか考えてみました。【毎日食べてるもの】 ・水→楽天で購入 ・お米→楽天で購入 ・納豆 ・卵 ・ヨーグルト ・牛乳 ・味噌、だし汁 ・コーヒー→楽天で購入 ・麦茶 ・醤油、塩 ・ゴマ油【食べる頻度が高いもの】 ・にんじん ・キャベツ ・玉ねぎ ・もやし ・ネギ …
もうすぐで結婚して1年になります。 去年の4月上旬に結婚式を挙げました。入籍をした当初、結婚式を挙げる気はなかったです。20代の頃は結婚式に行くたびに 私はこんな式を挙げたいと考えたりしましたが、 結婚ラッシュも落ちついてしまった今 自分が式を挙げようと思うと恥ずかしい気持ちと 金銭的な現実から難しいと思っていました。双方の両親に結婚式はやらずにという話はしましたが やってほしいと説得をされて話し合いの結果 やることになりました。私は母に、やるならお母さんが作ったウエディングドレスを着て式を挙げたい。 と、わがままを言いました。母も頑張って作ってみると結婚式の準備が半年しかない中で作ってくれま…
最近、晴れの日が続いていて洗濯日和ですね。 この3連休で衣替えをしています。冬物をホームクリーニングしました。家で手軽にホームクリーニング出来るのは 海へ…のおかげです!かれこれ2年程愛用しています。1度使ったら他の洗剤に戻れません。前は、洗剤に柔軟剤と使っていたのですが、 柔軟剤の香りが私には強すぎてしっくりする物をずっと探していました。そんな中で見つけたのが、海へ…です。まず、これ一つで洗剤と柔軟剤の役割を果たすのに惹かれました。 香りもラベンダーとベルガモットで優しい香り。 洗い立ての洗濯機から取り出した時の香りが好きです。1番びっくりしたのは使用量です。 ポンプ5〜6プッシュだけで良い…
「ブログリーダー」を活用して、あづきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。