chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なごやおひとりさま通信 https://nagoyaohitori.hatenablog.com/

お金をかけずになるべく楽しくスッキリと暮らす方法を模索しつつ、名古屋で一人暮らしをしています。日々のなんでもないこと、本や音楽について書いてます。

nagoyaohitori
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/14

arrow_drop_down
  • 熱中症対策、確実に!

    「電気代、もったいないよなー」 エアコンのスイッチをつける時にいつも思う。 しかし、歳をとればとるほど判断能力は鈍る。 エアコン代をケチって、熱中症で倒れてしまったら大変だ。 一人暮らしの我が家で、私を見つけてくれる人は誰もいない。 で、これを買った。 A&D みはりん坊W(乾燥指数・熱中症指数表示付温湿度計) AD5687 メディア: 熱中症指数表示があるので、「警戒」という表示にならないよう気をつけながら冷暖房器具を使っている。 快適な室内環境なら、仕事でも趣味でも捗る。 収入だって上がるだろう。 光熱費も投資だと考えることにした。 にほんブログ村

  • 月一回の不燃ゴミの日を待たなくても

    深型フライパンと玉子焼き器の買い替えで出た不燃ゴミ。 次の回収日までベランダで保管しておくしかないか‥と思っていた。 ところが。 市民団体がスーパーなどの駐車場を利用して、毎月決められた日に開催している「リサイクルステーション」に出すという方法もあるらしい。 よくよく調べてみるとうちの近所のリサイクルステーション、回収日が間近ではないか! 当日いそいそと出かけてみると、新聞/雑誌/段ボール/紙パック/古着/なべ・やかん類/空きビンに分けられた回収コーナーに近所のみなさんがどんどん持ってきた品を置いていく。 全然知らなかったなー。 お母さん同士のネットワークとかを持っているとこういう情報も早くに…

  • 簡単キレイに卵焼き

    昨日記事に書いたディープパンと一緒に、玉子焼き器も買った。 ディープパンと同じシリーズの商品で、北陸アルミニウム製。 サイズは小さいが案外ずっしりと手応えがあり、頑丈な作り。 シンプルなデザインが美しい。 ツールバーにかけて、見せる収納にしても生活感が出にくいのがいい。 【Amazon.co.jp 限定】BKキャスト 玉子焼 ブラック M テフロン加工 「ガス専用」 メディア: ホーム&キッチン 以前のものは向け有名なティファール製で、東急ハンズでいろいろ見比べて買ったものだった。 ティファール 卵焼き フライパン 12×18cm ガス火専用 「 グランブルー プレミア エッグロースター 」 …

  • アラフィフのフライパン選び

    炒め物はもちろん、煮物から汁物まで様々な料理に使ってきた深型のフライパン。 これまでは栗原はるみさんのシリーズを使っていた。 私が使ってたのはもう廃番みたいで、今は下のモデルになってるみたい。 ヨシカワ 栗原はるみ フライパン ネイビー 24cm IH対応 深型フライパン HK10856 メディア: ホーム&キッチン 8年くらい使ってたかな。 すっかり焦付きやすくなってしまって。 やっと買い替えたのがこちらのディープパン。 【Amazon.co.jp 限定】BKキャスト ディープパン ブラック 22cm テフロン加工 「ガス専用」 メディア: ホーム&キッチン Amazonのオリジナルモデルみ…

  • 名古屋駅から歩いていける森

    バスの車窓からは見たことがあったが、中には入ったことのなかった「ノリタケの森」に行ってきた。 今は海外からのお客さんが居ない分、空いているだろうと思ったからだ。 やっぱり空いていた。 建物も、庭も、とてもキレイ。 わたしは洋食器よりも和食器の方が好きである。 行っても欲しい器がないのはわかっていた。 しかし、クラフトセンターで器の製造工程を見るのはなかなか面白かった。 ちなみにクラフトセンター&ミュージアムの入場には大人一人500円が必要。 キャッシュレス決済には対応していない。 今はほとんどの施設がキャッシュレス決済に対応していると思っていたので驚いた。 会社の方針ですかね。 にほんブログ村

  • 今夜はしらす丼!

    スーパーで釜揚げしらすが山盛りになっていたので買ってみた。 産地が静岡県の場合、しらすの餌になるプランクトンが発生しやすい6月から9月が旬なのだそう。 細く刻んだ大葉、すりごま、刻んだ梅干しと一緒に、熱々ご飯に乗せて食べる。 ご飯3杯くらいは余裕でいけちゃいそうな美味しさ。 しらすはパスタに入れてもいいし、チーズと一緒にトーストに乗せても最高。 旬の間、新鮮な釜揚げしらすを楽しませてもらおう。 にほんブログ村

  • 幸せな人はやるべきことをやっている

    ある時、飲み屋で知人Aが知人Bに「Bさんは恵まれすぎている」と、からみはじめた。 大人なBさんは適当にスルーしていたが、気分は良くなかったに違いない。 私はただ、Aさんが語る「どうしてそう思うのか」という理由をじっと聴いていた。 酔っているせいもあっただろうが「うーん。マジでどうでもいい。」と思うようなしょーもないことばかりだった。 もしわたしがAさんから見て「恵まれすぎ」な立場になったら、わたしも同じように妬まれるんだろう。 つまりAさんが身近に置きたいのは自分より下または自分より不幸と思える人間か、ギリ自分と同じくらいかなーと思えるレベルの人。 嫉妬心が半端ないのだ。 そのくせ具体的な行動…

  • スマホを買い換えなくても

    ここ数年、旅行やら歯の治療費やらで家計がずっと厳しい。 とてもスマホを買い換える余裕はないのだが、スマホのカバーだけを買い換えた。 これまで使っていたものはすっかりくたびれてしまい、合皮の表面がポロポロ剥がれてくるようになってしまった。 今のスマホにしてからこれで3つ目のスマホカバー。 これがなかなか調子がいい。 値段はこれまで買ったものとそう変わらないのだが、どことなく高級感がある。 スマホを触る度に嬉しい気分になる。 あと2年くらいは今のスマホで行きたい。 にほんブログ村

  • どうしたら素直になれるのか

    素直の効用は凄まじい。 他人の優しさをストレートに受け取ることができるので、自分も相手もHAPPYになれる。 良い人間関係が生まれ、幸せ度だけでなく収入さえアップ。 あの松下幸之助さんも「素直」の尊さを説いているほどだ。 しかし、素直でいるのはなかなか難しい。 一番良いのは素直な人の側にいることだと思う。 素直は伝染するのだ。 厄介なのはこれまで培養してきた「素直じゃない自分」だ。 素直な自分の比率を少しづつでも上げていこう。 素直な人をチラチラと眺めながら。 にほんブログ村

  • 悪意ある顧客天国においても、素敵な人は得をする

    わたしは自分の仕事が嫌いである。 B to Cの仕事である。 最前線で顧客と接する。 中には「こいつは頭も身体も悪意だけでできてるんじゃないか」と思うほど酷いことを言ってくる人も居る。 わたしの中にも「悪意」はある。 しかし、それを他人にむき出しにしても良いことは何もない。 だから、悪意を「悪意」として相手に返すことはないし、どんなしょうもない客にでも適切なサービスをプロとして提供する。(ちなみに、うちの会社に一円も落としてない人でも、わたしたちが接した相手は全て客としてカウントされる。悪質なクレーマーだとしても。) だから、世の中の「悪意」に溢れた人たちは平気で「悪意」を私たちにぶつけ続ける…

  • バナナの特等席

    うちの間取りはちょっと変わっている。 以前の住人があちこちの壁を取っ払ったり、「え?そこに?」という場所に新しく壁を作ったからだ。 おかげでキッチンの風通しが著しく悪い。 夏にバナナを置いておくとすぐさま発酵(?)が始まり、買ってきた翌日にバナナを持つと熱い(笑)。 仕方なく冷蔵庫で保管していたのだが、どうしても風味が落ちるし、皮が真っ黒になる。 ある時、リビングダイニングのテーブル上にバナナを置いてみたら4日くらいは美味しいまま保管できた。 確かに我が家の中では比較的風通しの良い場所。 バナナって、どこかにぶつけるとすぐ黒く変色するし、温度や湿度によって鮮度が大きく変わってしまう。 なかなか…

  • そろばん塾のモンスター

    小さい頃、親に勧められてそろばん塾に通った。 わたしは計算が苦手だったので、克服させたいと思ったのだろう。 しかし、そろばん塾に行くことによって、わたしはますます計算が嫌いになった。 今から思うと何の意味もないどころか、デメリットしかなかった。 あんなくだらないことに親が貴重なお金を払っていたと思うと悔しい。 小学4〜6年くらいまでの間、通っていたと思う。 そこでわたしはそろばん塾の先生(浅黒、小太り出っ腹、顔濃い目、当時の年齢40~50歳くらい)からセクハラに遭っていた。 課題が終わると先生のところまで見せに行くのだが、その時によく「胸が小さい」とからかわれた。 具体的には、「他の子はもうだ…

  • 10年後、笑ってる?の罠

    数年前に同僚が会社を辞めた。 理由を教えてもらうと、「今のままだと10年後に笑ってる自分が想像できない」との事。 退職後は歩合制でセールスの仕事をすると言っていた。 1年くらいして再会したその人は、「暇すぎて」と苦笑い。 暇すぎるのが続くと、10年後には苦笑いさえできないのかもしれない。 昨年知人が起業すると言って一流企業を辞めた。 LINEに「10年後笑ってる自分に会いたいから、怖いけど決断しました。」と書いてあった。 1年後、仕事が激減したらしく「もう、鬱かもしれない」というLINEが届いた。 二人とも、会社を辞める時には純粋に「今のままじゃダメ」と思ったんだろう。 「10年後の自分が笑っ…

  • 鳩忌避剤の異臭

    100円ショップに売っている鳩の忌避剤は効かなかった。 もう我が家で何年も前に実証済みである。 忌避剤は独特の匂いがするので、近所迷惑にならないよう小分けにして設置したためかもしれない。 小分けにせずにドカンと置いたら鳩は来なくなるのだろうか? どうやらそれを実践した人が他階の住人に居たようだ。 2週間ほど、その異臭がマンションの一角を包み、どんなに暑くてもほとんど窓が開けられない日々が続いた。 そろそろ管理会社に苦情を申し立てようかと思った矢先、異臭は無くなった。 設置した本人が効果の無さに気づいたのか、誰か別の人が苦情を言ったのか。 理由はわからない。 今は目立たないタイプの鳩よけネットが…

  • スーパーに行かない日

    3密を避けたいこともあり、スーパーに行く頻度を下げた。 それまでのわたしは、少なくとも休みの日の朝は必ずと言っていいほど2軒のスーパーをはしごしていた。 家に戻ると11時近くになっている。 あっという間にお昼になり、掃除やアイロンがけをして1日がほぼ終わってしまう。 なんだかちっとも休みじゃないな、といつも思う。 ところがスーパーに行くのをやめてみると、午前中も家でやりたいことがいろいろできる。 なかなか快適である。 問題は2つ。 【1】スーパーをはしごすることで稼いでいた歩数(毎日10,000歩が目標)を他で稼がなければならない。 【2】朝一で行くとゲットできる昨日の売れ残り品(=お値下げ価…

  • 本業と副業

    以前に副業をしたくて勉強を始めたことがあった。 勉強仲間の中には会社を辞め、起業した人もいた。 わたしは中途半端なまま辞めてしまった。 大した成果もあげられなかったし、そもそも自分のキャパでは本業で手一杯と感じたからだ。 新型コロナウィルスの件があって、あの時副業がうまくいかなくてよかったなーと思う。 起業していたら今頃無収入だったかもしれない。 本業あっての副業。 無理のない範囲であればリスクヘッジになるし問題はないであろうが、現在はコロナの影響をほとんど受けなかった本業に大感謝の日々である。 にほんブログ村

  • インテリアとテクニック

    先日テレビを見ていたら、インテリアを素敵にするテクニックを特集していた。 プチプラの小物とか、古着などをリメイクしてインテリアに活用するというものだった。 なるほど素人には思いつかないテクニックがいろいろと紹介されていたが、教えてもらっても実践しようと思うテクニックは一つもなかった。 それでも、そういうのが好きな人もちゃんと居て、そういうことを考えることを職業としている人が居るのだろう。 わたしはどうしても掃除のしやすさとかを重視してしまう。 飾り付けのテクニックよりも断捨離を学んだ方が良いのかもしれない。 にほんブログ村

  • 手放しても大丈夫

    昔、事情があって大量のCDを処分したことがある。 入手しづらい希少なCDも含まれていたので、中古CD店の人から「もったいないですね」と言われたのだがそれでも構わず売り払ってしまった。 今思うとそれだけ金銭的にというよりも、精神的に追い詰められていた。 あれからもう10年以上になる。 私はコレクターではなくて単なる音楽愛好家だったのが幸いしているのかもしれないが、沢山のCDを手放したことで失ったものより得たものの方が大きい。 手放したCDの中に入っていた曲がどうしても聴きたくなったら、音楽配信でも何でも、今なら比較的たやすく音源を探すことはできる。 そして、手放しても再度入手したい音源こそ、自分…

  • 土用の丑はまだ先だけど。

    高くてなかなか手が出ない食べ物の代表「うなぎ」。 今年の夏は早々に食べることができた。 スーパーでうなぎの蒲焼が入ったお弁当が安くなっていたのだ。 (ラスト一個だった!) やっぱり美味しいなー、鰻。 またいつか安くなってたら買おうっと。 にほんブログ村

  • キャベツが高くて。

    春先までキャベツ一個が100円しなかった時期が続いていたのだが、最近はめっきりキャベツも高くなってしまった。 どうせ高いなら面倒なスライス作業が省けるカット野菜にしてみよう。 そう思って普段は買わないカット野菜のキャベツを買ってみた。 色んな野菜と組み合わされたものもあれば、キャベツだけのものもある。 その日の気分でカット野菜を選ぶのは意外に楽しい。 カット野菜を買い始めて、これまで指を怪我する危険と隣り合わせで行っていたキャベツのスライス作業から解放された。 しかも今のカット野菜は製法が進化したおかげでとても美味しいのだ。 もう、キャベツを自分でスライスするのはやめよう、と決めた。 にほんブ…

  • 今年の梅仕事完了

    昨年、頂き物の梅を使って初めて梅酒を作った。 梅の実を使ったレシピには他にも梅ジャムとか梅シロップがあるが、一番簡単そうだったのが梅酒。 洗って乾かしてヘタをとった梅の実は、しばらく冷凍保存していた。 漬け込む作業が面倒だったのだ。 9月になってようやく漬け込んだ際には、蜂蜜とブランデーを使った。 美味しくできているのかどうかはよくわからないけど、最初の一ヶ月は毎日、その後も三日に一度くらいは瓶を揺すっている。 その方が味が均一になり、美味しくできるらしい。 やってみたらそんなに面倒でもなかったし、今年も漬けてみることにした。 今年はスーパーで梅の実を入手。 今回は蜂蜜ではなく甜菜糖からできた…

  • 一眼レフじゃないカメラが使いこなせない

    写真を撮る時はほとんどスマホである。 本気を出したい時だけ、一眼レフを使っている。 一眼レフは長年使っているので操作方法は体が覚えている。 しかし、重いし、取り扱いに気を使うので頻繁には取り出さない。 ある時、有名な観光地へ旅行した。 ずっと憧れていた場所だった。 写真はスマホで撮ったが、景色の素晴らしさが十分には表現できない。 そうかと言って、一眼レフを持ち歩くほどの体力&気力は今の私にはない。 旅行から帰った後、スマホと一眼レフの中間くらいの性能のカメラが必要だと思った。 そこで入手したのがズームレンズのついた、そこそこのコンパクトカメラである。 あれからもうじき1年ほどになるが、そのコン…

  • Amazonギフト券が好き

    Amazonでマーケットプレイスの商品を買う時、いつもAmazonギフト券を利用している。 一度だけ、マーケットプレイスの出品者でひどい業者に遭遇したことがあり、支払い情報が伝わるのが嫌だと考えるようになったからだ。 後でその業者を検索したら、店舗画像はなく、Amazonから表彰されたとかで夜のお店で祝杯をあげている写真が見つかった。 いかにもやばそうな面子である。 要領よくやればこんな連中でもAmazonから表彰されてしまうのだ。ああ怖い。 それからもう、基本的にマーケットプレイスはなるべく避ける、どうしても欲しいものがあればお店の名前で検索して、真面目に長年実店舗で営業しているお店からなる…

  • ホットクックとブロッコリー

    ほぼ毎日、茹でブロッコリーを食べている。 うちの近所のスーパーでは安い時で128円(+税)、高い時で298円(+税)で売られているブロッコリー。 その変動幅は厄介である。 ブロッコリーは買ってきて早めに調理しないとすぐに傷んでしまうので、安いときに何個か買っておくというのができないのだ。 ある時、生活の知恵サイトで「ブロッコリーは生のまま食べやすいサイズにカットし、冷凍しておけば買い置きも可能」と書いてあるのを見つけた。 なるほど、茹でて冷凍しておくと水っぽくなるが、生のまま冷凍すれば大丈夫なんだな。 そう思ったわたしは、ある時安くなっていたブロッコリーを2株買った。 どちらも洗った後に食べや…

  • 緊急事態宣言解除。久々の外食はどこへ行く?

    愛知県の緊急事態宣言解除後、初めての外食は焼肉屋さんだった。 割と早い時期から予約して、相方もわたしも当日を楽しみにしていた。 お店に入るとあっという間に店内が満席に。 やはり同じ気持ちで待っていた人がたくさん居たんだな。 肉の香りに誘われて、換気のために開けられたドアからは何人もの人が「入れますか?」と顔をのぞかせる。 その度に「今日は予約のお客様で満席で。」と申し訳なさそうに断る店員さん。 まだ明るい夏の夕方、家では食べられない極上の肉を味わいながら、こういう楽しみが日常に戻ってきてくれたことに心から感謝した。 にほんブログ村

  • わざわざ複雑にしない

    もっと要領よく、生きられるといいなあと思っていた。 頭の良さそうな人が書いた本とか、心理学の本とか、スピリチュアルな本もいろいろ読んだ。 読めば読むほど、分からなくなる本が多い。 結局、早寝早起きして、腹八分目を守って、小さなことにも感謝しながら生きてればいんじゃないの? そういうわけで、おやすみなさい。 にほんブログ村

  • 飽きずに食べられる鶏胸肉メニュー

    健康と節約のために、鶏胸肉をよく買っている。 好きなレシピはいろいろあるが、ずぼらなわたしがよく作るのは鶏胸肉を使ったオムライスだ。 人参、玉ねぎ、ピーマン、しめじなどのみじん切りと、塩麹につけて柔らかくしておいた鶏胸肉をキッチンバサミで小さめに切ったものをフライパンで炒める。 味付けは塩胡椒にケチャップとコンソメ。 炒まったところへ温かいご飯を入れて、ケチャップご飯の出来上がり。 ケチャップご飯は多めに作って小分けして冷凍しておく。 仕事から帰って疲れていても、レンチンしたケチャップご飯の上に薄焼き卵を乗せればオムライスの出来上がり。 お味噌汁やスープ、サラダなどを添えれば立派な夕食だ! に…

  • カラオケに行けなくて買ってしまったもの

    集合住宅に住んでいる。 古いマンションで、防音はたいしたことない。 おっさんのくしゃみとか、カーテンの開け閉め、エアコンの室外機の音など、ご近所さんの生活音は割と聞こえてくる。 もちろんこちらの音も聞こえているのだと思う。 気軽にカラオケに行けない昨今、本当は自分の部屋で思い切り歌いたいが、そんな状況では無理である。 それでこれを買った。 PROIDEA プロイデア UTAET mini メディア: ヘルスケア&ケア用品 「UTAET(ウタエット)」という商品で、メガホンみたいな形をした装置を口に当てて歌うと、多少周りの人へは音が聞こえにくくなるらしい。 Stay Homeで多くの人が外出を自…

  • 詩が音でしかなかった頃

    沢田研二さんがめちゃくちゃ売れっ子だった、わたしの幼き頃。 「勝手にしやがれ」という曲を覚えて、歌いながら帽子を投げるパフォーマンスをどんだけ真似したことか。 沢田研二 - 勝手にしやがれ (1977 TMF) あの頃、歌詞は単なる音に近く、意味とか背景とかを理解できないまま歌っていた。 大人になって歌詞を読んでみると、日当たりの悪い1DKのアパートから出て行く女と、痩せた若い男がやさぐれている背中が浮かんでくる。 作詞は大御所の阿久悠氏だ。 もうこの男はダメだと見切りをつけた女が出て行く時、頭の中は多分「いや、マジ損した。無かったことにしたいわ。」という思いしかないだろうが、歌詞はあくまで男…

  • 使い捨てマスク、その後。

    長いこと店頭ではお目にかからなかった使い捨てマスク。 いよいよドラッグストアのマスク売り場に現れ始めた。 ただし、新型コロナウィルスの影響による品薄が始まる前のお値段とは全く違う。 我が家に今でも在庫としてストックされている使い捨てマスクは、60枚入りで500円くらいだったと記憶しているが、現在うちの近所ではその3倍以上の値段で売られている。 ある程度の品質が保証された品を買おうとすれば仕方がないのかもしれないが、現在の価格になっているのは需要と供給のバランスによるところも大きいだろう。 こっちはもうすっかり布マスクに慣れちゃってるし。 使い捨てマスクがこれだけ高いと、「それなら結構です。」と…

  • キッチンと手ぬぐい

    実家でも、一人暮らしの我が家でも、キッチンのタオルバーには白い薄手のフェイスタオルを掛けていた。 すぐにビチャビチャになるし、手を拭くときに一番よく触れる下の方は雑菌が繁殖してピンク色になりやすい。 一度ピンク色になったタオルは洗濯しても元通りにはならず、酸素系漂白剤(粉末ハイター)につけ置きしたり、煮洗いすることでなんとか白い色に戻すしかない。 面倒くさい…。 ある日、キッチンの整理をしていたら大分前に何かの景品でもらった手ぬぐいを数枚見つけた。 試しにキッチンで使ってみると、パイル地のタオルに比べてビチャビチャになりにくい。 一度濡れた後も比較的すぐに乾く。 なんだ、パイル地のタオルより調…

  • 愛しているから離れてる

    プライムビデオで「今夜、ロマンス劇場で」を観た。 今夜、ロマンス劇場で 発売日: 2018/08/17 メディア: Prime Video 坂口健太郎さんが演じる映画監督を志す健司は、毎日のように映画館「ロマンス劇場」に通っている。 目的は、綾瀬はるかさんが演じる憧れのモノクロ映画のヒロインである美雪と(スクリーン越しに)逢うため。 ある事がきっかけで、なんと美雪がモノクロの姿のまま現実の世界に現れる。 現実の世界で過ごすうちに強く惹かれあっていく二人。 しかし、美雪は人のぬくもりに触れると消えてしまうという秘密を抱えている。 お互いを愛しているからこそ、二人の間に存在する物理的な距離。 これ…

  • ヤフオクでも、メルカリでも、ジモティーでも売れないもの

    家の中にある「自分にとっては不要だけど、他の人にとってはちゃんと価値があるのかも」と思うモノはなるべくフリマサイトを使って手放している。 しかし初めて「これは素人が手を出してはいけないんじゃないか?」と思った品があった。 それは、「カメラのレンズ」である。 我が家には何十年も前に知人にもらった、一眼レフカメラ用のオールドレンズがあった。 ヤフオクで調べると、これが結構いいお値段なのだ。 私も、私の周りの人達も、このレンズを必要としていない。 これは売るしかないと、投稿記事を作成し始めたのだが‥。 他の人が同じような商品を売るときに書いている専門用語がイマイチ理解できない。 そして、私が手にして…

  • お願いだから長生きして。我が家のGoogle Home。

    毎朝、Google Homeにこう呼びかけている。 「ねえGoogle、ニュースを流して。」 そうすると、天気予報や日経電子版ニュースなど流れる。 何を流すかはアプリで設定済みだ。 例えば、私はスポーツには興味がないので、スポーツ関連のニュース多めのコンテンツは流さないようにしてある。 ところがある日、いつもと同じように呼びかけても「ニュースを流します。」と言ったきり無音が続くようになった。 どうやって直したらいいのかググると、検索にかかる記事の多くが「再起動」を勧める記事である。 しかし、その方法では全くうまくいかなかった。 諦めずに調べていくと、「初期化」という選択肢もあるようだ。 パソコ…

  • どっちがお姉さん?

    録画してあった『逃げるは恥だが役に立つ』ムズキュン特別編「プロの独身男と秘密の契約結婚」を視聴した。 これまでも何度か観ていたドラマなんだけど、初めて気がついたことがある。 主演の新垣結衣さん演じるみくりのおば役で石田ゆり子さんが演じるゆりちゃんって、みくりちゃんの母親役である富田靖子さんの「お姉さん」という設定なんだよね。 (ちなみに同じ”おば”でも、父母の姉には「伯母」、妹には「叔母」の字を用いる。) ずっとゆりちゃんの方が「妹さん」なんだと思ってた。 確かにドラマの設定上、妹が結婚してて、姉が結婚していない方がより"行き遅れ"感が出るもんなー。 しかし、石田ゆり子さんの透明感がすごすぎる…

  • 宝の持ち腐れ

    Stay Home中にふと思い出して、Wiiのジャストダンスを再開してみた。 JUST DANCE Wii 発売日: 2011/10/13 メディア: Video Game めっちゃ面白いじゃん。 なんでずっとやってなかったんだろう。 Wiiの存在すら、何年も忘れてたよ‥。 やっぱ私、忙しすぎたのかな。 楽しいことよりも、やらなきゃいけないことに忙殺されていた気がする。 時間こそが、宝箱を開ける鍵なのかもしれない。 にほんブログ村

  • 本当に「やって後悔する方がやらないで後悔するよりマシ」なんだろうか?

    プライムビデオで『ホームレス ニューヨークと寝た男』を視聴した。 ホームレス ニューヨークと寝た男(字幕版) 発売日: 2017/10/04 メディア: Prime Video 見た目はとんでもないイケオジ(映画では52歳)なのだが、実はホームレスという主人公のMark Reay(マーク・レイ)。 6年もの間、ニューヨークの雑居ビルに囲まれたアパートの屋上で暮らしている。 でも、「ホームレス=失業者」ではない。 彼はモデル・俳優・フォトグラファーの仕事で生計を立てているのだ。 稼いだお金で、彼が重視する「ちゃんとした食事」や、引き締まった肉体を維持するための「ジム通い」(最小限の荷物を保管して…

  • 今度はいつ行けるんだろう

    おひとりさまでも追加料金のないバスツアーに参加したことがある。 それ以来ずっと届いていた、その会社からのツアーカタログが届かなくなった。 ホームページを見に行ったら、今月届くはずだった分は発行を中止したとのこと。 そりゃそうだよね。 バス旅行には大抵大声で延々おしゃべりを続けるおばちゃんグループがいるし、密室だし、(人気ツアーは特に)密集だし。 クラスターが発生しやすい条件が揃ってしまっているのだから。 これまでは年に2〜3回はバス旅行をしていた。 幸い、毎回良いツアーガイドさんに恵まれて、楽しく過ごせた。 あのガイドさんたちはみんな、新型コロナウィルスの影響でお仕事が激減してしまったんだろう…

  • May I help you?

    昔からよく人に助けられる。 対してわたしは普段からそれほど人助けをしているわけではないと思う。 それなのに、わたしに優しくしてくれる人は多い。 (もちろんそうでない人もそれなりにいる。) いい歳をして、わたしが頼りないからなのかな。 圧倒的にやさしさを受け取る側のパターンが多すぎるのが気になる。 助けられてきた分を返したい‥。 返したいけど、どうやったら返せるのかよくわからない。 とりあえず真面目に働こうっと。 にほんブログ村

  • 我が家にも届いたよ!

    数日前、我が家のポストにもマスクが届いていた。 世間で"アベノマスク"と呼ばれているやつだ。 以前に朝市で手に入れたおばあちゃんの手作りマスクよりはずっと小さいが、わたしが女性だからか、一応鼻も口も隠れる。 発注やら検品やらが適切に行われたかはよくわからない。 しかし、社会とのつながりが普段からあまりなく、使い捨てマスクはもちろん、布製マスクの入手もままならない人々(=能動的に情報を取りに行くことも、頼りになる人もいない人々)に対しても、新型コロナウイルスへの注意喚起、感染対策をした上での外出をお願いするという意味は為すと思う。 みーんなを救うって大変なことだよね。 にほんブログ村

  • 給料5万下がっても。

    友人が「(新型コロナの影響で)給料がいつもより5万円減ってた。今月は飲みにいけない。」と嘆いていた。 やりがいのある仕事でこれまで高給を得てきて、突然の給料ダウンはショックであろう。 しかし、5万円下がっても私の給料より手取りは多いはず。 言ってみれば、特にやりがいを感じているわけでもない仕事を淡々とこなし、友人が飲みにも行けない手取りで毎月暮らしているのが私だ。 飲みに行く時はほとんど相方の奢りだし、好きなインテリアに囲まれた家で過ごす時間こそが私の至福であるため、お金が沢山なくても普段は困らない。 本音を言えば「いや、その手取りで普通に暮らしていけてますけど?」という話なのだが、例えば「週…

  • ジモティーに参戦

    いやー、初めてだったので緊張したけど、ジモティーでの取引が完了した。 jmty.jp ヤフオクも、メルカリも送料や手数料で大幅に利益が減るのがデメリット。 今回は利益が少ない割に送料だけは馬鹿高い、安くてサイズの大きい商品を売却したかった。 それで、ジモティーに参戦したというわけだ。 品薄になっている商品なのできっと売れるとは思っていたが、ものの5分で売れてしまった。 その日のうちに近所で待ち合わせし、受け渡し完了。 このサービス、実はだいぶ前から知ってはいた。 3年くらい前に掲示板を覗いた時、「出会い系?」と思ってしまうような書き込みばかりが目立ってそれ以来アクセスしていなかったのだ。 しか…

  • ピアノへの憧れ

    小さい頃、仲良しの女の子の家にグランドピアノがあった。 とっても羨ましくて、その子の家に行くたびに弾かせてもらっていた。 (ちなみにそこにはデラックスなエレクトーンもあった。) 後々彼女は音大に進み長年にわたりピアノの先生として活躍している為、投資した分はしっかり回収している。 いっぽうのわたし。 小さい女の子あるあるだが、親に「ねえねえ、お母さん、私もピアノ欲しい。」と何度もおねだりした。 もちろんそう簡単には買ってもらえるはずはなく、まずうちの親は私にオルガンを買い与えた。 そして、ピアノの先生をつけ、オルガンでレッスンを受けさせた。 飽きっぽいわたしは簡単な練習曲を弾いていても全然楽しく…

  • 小野リサさんってエイベックスに居たよね?

    もう20年くらい前になるだろうか、小野リサさんのファンクラブに入っていた。 当時はボサノヴァにドハマリしていて、CDや書籍を買い漁り、全国各地のボサノヴァコンサートに足を運び、挙句の果てにはギターを購入してボサノヴァギター教室にまで通い始める始末。 その頃発売される小野リサさんのCDはいつも東芝EMIレーベルだった。 (古いCDはミディやBMG JAPANレーベルだった。) それがある時、レーベルがavex(エイベックス)になるというではないか。 avexってあの、◯室さんとか◯ゆとか居るとこ? めっちゃイメージ違くない? 当時の私はちょっと戸惑った記憶がある。 なぜこんなことを思い出したかと…

  • カフェがエロい場所⁈

    朝ドラ「エール」を毎回観ている。 ある時、主人公の裕一が同期作曲家の木枯に誘われ、強引に引きづりこまれた店は「カフェー」。 そう、今回ドラマに登場したのは「カフェ」じゃなくて「カフェー」で、裕一が入るのをためらったその店には和服に白いエプロンをつけた美しい女給がたくさん居り、帰宅した裕一のシャツにはべったりと女給のキスマークが付けられていた。 結局奥さんの音にカフェーに行ったことがバレて夫婦喧嘩になってしまう。 現在では「カフェ」といえば小洒落たコーヒーショップをイメージする人が多いと思うが、当時の「カフェー」は今でいう「キャバクラ」みたいな場所だったのかもしれない。 しかし、よくよく調べてみ…

  • Fly with the Wind

    好きな音楽には理由がある。 どこかに脈々と流れる小川のようなものが隠れている。 マッコイ・タイナーのFly with the windを聴いた時、わたしはフルートの音色にそれを感じた。 Fly With The Wind 発売日: 2008/08/13 メディア: MP3 ダウンロード <主な参加アーチスト> McCoy Tyner: pianoRon Carter: bassBilly Cobham: drumsHubert Laws: flute, alto flute ああ、やはり。 ヒューバートロウズ。 Family by Hubert Laws (2012-02-21) メディア: …

  • テレビ画面の大きさに比例するもの

    がっつり集中して映画が観たいときなどはプロジェクターを使ったホームシアター(もどき?)で鑑賞している。 ご飯を食べながらとか、アイロンをかけながらテレビを見るときは32型の液晶テレビ。 キッチンで食器を洗いながらとか、PC作業をしながらテレビを見るときは専用アプリを使ってタブレットやスマホで見ている。 つまり、画面が大きければ大きいほど、画面に引き込まれてしまい、他のことができないのだ。 PC作業をしながらのテレビ視聴に至っては、ほとんど「ラジオ」感覚であり、引き込まれていないので、いつでもスイッチを切れる。ダラダラ見ることも無い。 ひょっとしたら、テレビの音が無い時よりもPC作業が捗ってるか…

  • 不向きなことで頑張らない?

    もし努力するのなら、自分に向いてることや好きなことで頑張ろう。 うまくいかなくても、何にもしないよりはマシ。 後悔もしないだろう。 矛盾しているようだが、今の仕事は自分に向いてないけど頑張ろう。 縁あって働き始めた場所だから。 逃げ道はあるようで、無い。 にほんブログ村

  • ホットクックでベジブロス

    野菜くずや剥いた後の皮なんかを使って作る”ベジブロス”。 StayHomeで時間ができたので作ってみた。 少し前からちょこちょこと材料(人参の皮とか、小松菜の根本のところとか、玉ねぎの皮とか、トマトのヘタとか)を少しずつジップロックに入れて冷凍してあった。 (本当は冷凍しないほうがいいらしいけど、うちは短期間で野菜くずが溜まるほど料理しないのでそこはスルー。ホットクック使うし。) シャープ 自動調理 鍋 ヘルシオ ホットクック 1.6L 無水鍋 AIoT対応 ホワイト KN-HW16D-W 発売日: 2018/07/26 メディア: ホーム&キッチン 両手いっぱいくらいの量をホットクックの鍋に…

  • 踏み台昇降、やり方を間違えてた

    かれこれ4年くらいになるだろうか。 踏み台昇降って、ただステップ台を昇り降りすればいいと思って行っていた。 どうやら違うらしい。 www.nhk.or.jp GronG(グロング) ステップ台 踏み台昇降運動 エクササイズ 3段階調整 滑り止め加工 取扱説明書付き グレー メディア: その他 上げる足って、交互にしたほうが良いんだね。 右足から上がったら、次は左足から上げる。 そのほうが左右の足を均等に鍛えることができるんだとか。 プライムビデオを見ながらせっせと踏み台昇降で歩数を稼ぐ毎日。 こういう情報は助かる。 にほんブログ村

  • カラオケ屋さんを応援したい

    物心ついた時から大声で歌っている子供だった。 新卒で入社した会社を辞める時には「いよいよ歌手になるんだって?」と言われるほど、私のカラオケ好きは知れ渡っていた。 今年の年賀状に「もっとカラオケに行く頻度をあげるのが目標」と書いた矢先、それを許さない事態が起きた。 お気に入りのカラオケ屋さんのHPを恐る恐るのぞいてみたら、やはり休業中だった。 事態が鎮静した時、ちゃんとあのカラオケ屋さんは復活できるのだろうか? 資金繰りは大丈夫だろうか? クラウドファンディングとかしてくれれば、たくさんは無理だけどお金を払うつもりだよ。 神様、どうかあのカラオケ屋さんを存続させてください! にほんブログ村

  • イオンの「やわマスク」が届いた!

    先行予約で申し込んでいた「やわマスク」が届いて2週間ほど経過した。 「やわマスク」はイオングループのアパレル専門店「コックス」(本社:東京都中央区)が、洗って使える布マスクとして開発した製品。 「ikka」というブランドから販売されている。 ちょっと高かったけど使い心地がいい。 肌ざわりが良く、独特のフィット感がある。 耳にかける紐の部分も工夫されていて全然痛くない。 白3枚セット2720円(税別)を購入し、繰り返し洗いながら使っている。 store.cox-online.jp このマスク、新型コロナウイルスによるマスク需要の高まりを受けて開発されたそうだ。 つまり、使い捨てマスクの超入手困難…

  • オンラインで特別給付金の申請をする場合の盲点。

    「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が令和2年4月20日(月曜日)に閣議決定され、特別定額給付金事業が実施されることになった。 名古屋市では令和2年5月9日(土曜日)午前9時からオンラインによる受付が始まっている。 マイナンバーカードは3年くらい前に申請&受け取り済み。 その時は別の理由で、必要があって申請した。 以来、ほとんど出番が無かったマイナンバーカード。 それがここで役に立つとは。 早速「どれどれ、うちからもオンライン申請できるかな?」と、まずは動作環境をチェックしてみた。 うちのMacはOS X。 iPhoneは6s。 結果、どちらもオンライン申請の動作環境チェックをクリアできな…

  • 志賀廣太郎さんが居なくては‥

    よしながふみ先生による人気漫画を、西島秀俊・内野聖陽のダブル主演でドラマ化した『きのう何食べた?』。 きのう何食べた? DVD BOX(5枚組) 発売日: 2019/09/18 メディア: DVD 原作も好きだったが、ドラマも本当に良くて。 特に志賀廣太郎さんが演じた弁護士・筧史朗(西島秀俊)の父・悟朗の持つ穏やかで上品な佇まいは作品にとても合っているなーと感心していた。 しかし、志賀廣太郎さんが登場するのは5話まで。 降板の理由については「脳血栓により、まひや言葉が出にくいなどの症状がでたため手術を受けた。診断の結果、脳梗塞の状態には至っておらず、命に別状はない。」という報道がされていた。 …

  • ブルーレイレコーダーの処分

    故障して使えなくなったブルーレイレコーダー、もちろん普通のゴミには出せない。 うちのは名古屋市の小型家電リサイクルボックスにも入らない大きさで、粗大ゴミに出すにはお金がかかるし、どうしよう…。 いろいろ調べたら、エディオンの直営店で引き取ってもらえることがわかった。 my.edion.jp ブルーレイレコーダーは特定品目に入っているのでリサイクル料金が無料。 私は普通にレジに並んで、「ブルーレイレコーダーのリサイクル引き取りをお願いします。」と言って品物を差し出した。 レジの女性が「あー、リサイクルですね。」と言って品目リストを確認してくださり、一度リサイクルに出すと手元には戻らないことを了承…

  • Fitbitが同期しない!

    かれこれ2年ほどFitbitを使っている。 Fitbit Charge4 GPS搭載フィットネストラッカー Black/Black L/Sサイズ [日本正規品] FB417BKBK-FRCJK 発売日: 2020/04/14 メディア: エレクトロニクス d.hatena.ne.jp 私は夜更かし癖があり、どうしても睡眠時間が短くなりがち。 毎日どれくらい眠れているかを可視化したくて購入したのだ。 結果的には歩数計としての役割も大きく、おかげで出かける時はなるべく交通機関を使わず徒歩を選ぶようになり、平均して1日1万歩以上は歩く習慣ができた。 ところが最近困ったことが発生。 急にスマートフォン…

  • 顔が変わる女優の正体

    「”上白石萌◯”と言う女優さんがいるんだー。変わった名前だなぁ。」と思ったのはテレビで映画「ちはやふる」を観た時だった。 ヒロインの引き立て役という感じの役柄だったが「案外こういう時にこういう役をやる女優さんが後々他の作品で主人公になったりするんだよねー」と思っていたある日。 NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」のクレジットに、あの"上白石萌◯"の文字があるではないか。 でも顔がだいぶ違うような‥。 役柄に合わせてダイエットとかしたんだろうか。 そのうち、あちこちのCM(テイ◯ンとか、キ◯ンレモンとか)に出ている女優さんも"上白石萌◯"さんだと知るのだが、「いやいや、やっぱり”ち…

  • 志村けんさんと音楽

    それはちょうど「100日後に死ぬワニ」という漫画がTwitterに連続投稿されていた頃でした。 100wani.life 志村けんさんが新型コロナウィルスによる肺炎のため入院されたとの報道があり、とても心配になったのです。 ついこの間までテレビでお見かけしていたような記憶があり、まさかとは思ったのですが。 帰らぬ人となってしまいました。 小さい頃、土曜の夜8時といえば志村けんさん出るあの番組で。 8時だョ!全員集合 最終盤 通常版 [DVD] 発売日: 2010/03/17 メディア: DVD ”ひげダンス”でかかっていた曲はこちらが元ネタ。 Teddy PendergrassのDo Meです…

  • 他人に多くを求めない

    だいぶ以前だが、私は勝間和代さんに傾倒していたことがある。 他にも、時期によって何人か別の人にも傾倒していた。 その時期はその人の著書を片っ端から読み、機会を見つけて講演会などにも行ったりする。 でもある時ふと気づいた。 彼らも試行錯誤しながら生きる一人の人間である。 今日主張していたことを、明日は否定しているかもしれない。 自分自身にとって取り入れやすいものや参考になるものだけをチョイスして、あとは「ふーん、この人はこういう選択をするんだな」ぐらいの受け止め方でいいし、無理をしてまで会いに行く必要もない。 優秀な人からは確かに学ぶべきことも多いが、自分の軸をしっかり持った上で彼らの発信する情…

  • 上京ガールになるのなら

    日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」の”上京ガール”コーナーを楽しみにしている。 予算的に厳しい状況でも、なるべく理想にあった部屋探しをする上京ガールの部屋探し。 毎回興味津々である。 部屋探しでは、不動産屋さんでいい担当者に巡り会えるかどうかが運命の分かれ道。 私はそれで何度も失敗した。 だけどたまに居るのだ。 なぜだか最初から私に合った物件をピタッと言い当てる担当者さんが。 そういう人はお客さんが店に入ってきた瞬間にその人の持っている雰囲気を掴み、希望データからささっと物件候補を出してくる。 仕事のさばき方も上手いので、物件候補を出したら内見は下っ端に任せたりもする。 でも、物件が確かなので…

  • テレビが無い生活

    ブルーレイレコーダーが壊れ、保存していた録画が一気に消えてしまった。 もう一回観たいドラマとか、料理のレシピとか、好きなタレントさんのトークとか。 中でもお宅拝見番組の名作を集めてあったフォルダだけはディスクに焼いておけば良かったと思う。 でも、正直、すごく清々しい気分でもあるのだ。 大量に貯めてあった録画を整理する必要はもう無い。 ひょっとしたら、これからも録画は「観たら全て消す」方向で何の問題も無いのかもしれない。 そもそも「テレビなんて無くてもいいんじゃない?サブスクで十分でしょ?」という意見もある。 しかし私はそこまで割り切るつもりは無い。 テレビを見ない生活にシフトする努力より、テレ…

  • 次は何が売り切れるんだろう

    スーパーでいつも買っていた無塩バターがある日消えた。 仕方なく有塩バターを買って帰った。 翌週はその有塩バターも売ってなかった。 代わりに売り場を占領していたのはマーガリンだ。 いつか見たなあ、この光景。 バター不足が一番ひどかったのは10年くらい前だったろうか。 今回とは事情が違ったけれど。 それにしても。 マスクが売り切れ、 アルコール消毒液や除菌ウェットシートが売り切れ、 ホットケーキミックスが売り切れ、 納豆が売り切れ、 バターが売り切れ‥。 すぐに復活するなら良いのだけど、ずっと品薄が続くものもある。 豊富に在庫を持つようなスペースも予算も無い人は、あるもので我慢したり、工夫したりす…

  • ブルーレイレコーダーの寿命

    5年と9ヶ月前に43,500 円(税込)で購入したブルーレイレコーダー(1TB2チューナー、ソニー製)が壊れてしまった。 ブルーレイレコーダーの寿命は5〜7年と言われている。 しかし、個体差が大きいようで購入してすぐに故障してしまう場合もあれば、10年ぐらい長持ちするケースもあるようだ。 我が家はこれまで家電に関してはあまりハズレの製品に当たったことがないのだが、今回壊れたブルーレイレコーダーに関しては2年くらい前から動きがおかしいことがよくあった。 エラー表示が何度も出ては、何事もなかったかのように正常に動き出す。 そんなことを数ヶ月おきに繰り返していた。 「そのうち壊れるんだろうなー」とは…

  • 風邪気味なだけでドキドキ。

    相方が家に遊びに来た。 美味しいものの食べ過ぎとお酒の飲み過ぎで気持ち悪くなり、相方が帰った後はしばらくソファーから動けなくなってしまった。 お風呂に入る気力さえ出ないのだ。 そうこうしているうちに寒気を感じた。 夜になって部屋が冷えてきたらしい。 でもやっぱり気持ち悪くて動きたくない。 そうこうしているうちに風邪を引いてしまった…。 体調不良の原因ははっきりわかっているが、今の時期にこじらせてしまうと話がややこしくなる。 かかりつけの病院にすら行きづらい。 幸い暖かくしてゆっくりしているうちに風邪は治った。 それにしても、もっと自己管理をしっかりしなくては。 にほんブログ村

  • 一人暮らしが二人暮らしになる場合を想定してみる

    マンション内に私の家と同じ間取りの部屋が幾つかある。 少なくともそのうちの何軒かは2人以上で入居しているらしい。 たいして広くもない物件だ。 どうやって部屋割りをしているんだろう。 もし私の家にもう一人誰かが住むとしたら? 以前にテレビで観たのだが、妻を亡くした男性が余った部屋を使って外国人をホームステイさせていた。 私にも同じことができるだろうか? そう考えて何度かシュミレーションしているうち、遂にベストなレイアウトを思いついた! 余った部屋をルームシェアして収入源とすることだってできる。 誰かと暮すのは苦手だが、完全に部屋を分ける形ならなんとかなりそう。 本当に実行する日が来るかどうかは別…

  • 柏餅って自分で作れるんだ

    先日食べた柏餅、葉っぱがあまりに良い香りで。 nagoyaohitori.hatenablog.com 調べたら、ネットでも入手できるらしい。 柏の葉(乾燥) / 20枚 TOMIZ/cuoca(富澤商店) 花・葉・草・竹皮・経木 柏の葉 メディア: その他 そもそも柏餅だって上新粉とあんこがあれば簡単にできる。 www.kurashiru.com もうすぐ端午の節句。 休園・休校で「テレビもゲームも飽きちゃったー」という男の子がいるお家も多いことでしょう。 柏餅を家族で手作りすると楽しいかも! にほんブログ村

  • キッチンとお風呂に窓が欲しい

    実家のキッチンとお風呂には窓があった。 ついでに言えばトイレにも窓はあった。 戸建なので設計段階で窓は付け放題だったんだろう。 私の住む分譲マンションの間取りではスケルトンリフォームでもしない限り、キッチンや浴室に窓は付けられない。 refolean.com しかし、マンションやアパートで規模が小さい賃貸物件なんかだと、私の理想通りの場所に窓が付いていたりする。 私は心配性なので、耐震性とか、セキュリティとかそういうことを重視して今のマンションに住んでいるが、やっぱり羨ましいのだ。 キッチンとお風呂に窓がある家、いいなー。 にほんブログ村

  • 粕漬けってすごい。

    久々に魚の粕漬けを食べた。 例によってスーパーで半額になっていたからだ。 (半額に運命を感じてしまう) 粕漬けの魚はそのまま焼くのではなく、キッチンペーパーで粕をふき取ったり、水道水ですすいでから、魚焼きグリルの網部分にアルミホイルを敷き、グリル内を温めてから焼く。 焼き終わったらアルミホイルを捨てるだけでグリルの掃除をしなくて良いので楽だ。 魚はアラスカ産の赤魚だったが、実に美味しかった。 皮はパリッと焼けて、身はふっくら。 しっかり味がしみていて、ご飯とよく合う。 これは粕漬けならではの食感と味なのかもしれない。 いい買い物をした。 にほんブログ村

  • すばやく!10万円。

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策、「収入が大幅に減った人に30万円」から「収入減でなくても全国民に一律10万円」に変わりました。 経済対策については、どんなやり方をしたとしても反対意見や不満が出ます。 そんな中でも、わたしは一番賢明な選択だったんじゃないかと思っています。 それは、優先順位の第1位を「スピード」と考えるから。 例えば「一般的には対象だけど、こういうケースに限っては対象外」という線引きだとか、「極力不正が行われないような申請手順」を練っていたら、人件費はかさむし、給付に時間がかかり過ぎてしまいます。 このことについてはSNSなどでも多くの人が意見を上げていて、政府も…

  • 柏の葉

    スーパーで半額になっていた柏餅を購入した。 美味しく食べ終わったあともお菓子を包んでいた柏の葉からとてもいい香りがする。 今日はお皿に葉っぱを広げたままワークデスクの横に置き、香りを楽しんでいる。 柏の葉っぱには「フィトンチッド」という芳香成分が含まれており、リラクゼーション効果があるらしい。 しかも、フィトンチッドの一種である「オイゲノール」(=抗菌作用がある)が生菓子を菌から守っているんだとか。 精油で「オイゲノール」を含む主なものには「クローブ」「シナモンリーフ」などがある。 機会があればアロマショップで探してみようと思う。 にほんブログ村

  • 鯖缶の役割

    給料日前でお財布がさみしい時、いつも鯖缶に救われている。 我が家では非常用に鯖缶を大量にストックしているのだ。 トマト味やカレー味のレシピがお気に入り。 mayukitchen.com kumiko-jp.com cookpad.com ちょっとキッチンが魚臭くなるのが玉に瑕だけど、鯖缶はお手頃な上に身体にもいい。しかも非常食としても優秀。 我が家では、鯖缶が「家計の節約」「健康的な食事作り」「非常食ストック」に役立っている。 にほんブログ村

  • ソファで朝まで寝てしまう癖を直したい

    疲れていたり、寝不足だったりすると、ソファで朝まで眠ってしまうことが多かった。 メイクも落とさず、食器もシンクに溜めたままである。 朝起きた時に深く後悔するのに何度も同じことをしてしまう。 それで、自分に一つだけ決め事を課すことにした。 「夕食をとったらすぐに食器を洗って、顔も洗う」ことである。 わたしの場合、だいたい眠くなるタイミングというのは決まっていて、夕食のあとに少し甘いものを食べたりテレビを観たりしている時。 その前に最低限やるべきことを終えておけば、万が一ソファで眠ってしまっても後悔は大分小さくなるし、だいたい顔を洗えばシャキッとするのでソファで眠ってしまう頻度は激減するはずだ。 …

  • カラスの事情

    買い物帰りの散歩中、気がついた。 近頃カラスの鳴き声が尋常ではない。 緑が多い場所などに行くと、あちこちからやたら大きな鳴き声が響いてくる。 調べてみたところ、4月〜7月はカラスの繁殖期でピリピリしているらしい。 うっかり巣に近づきすぎたりすると襲われることもあるのだとか。 私はカラスの見た目も鳴き声も大変嫌いなので散歩のコースを変えることにした。 にほんブログ村

  • 洗濯の頻度

    我が家の洗濯頻度は3日に1度くらいだ。 以前は休みの日の朝に大量に洗濯していた。 乾燥機は持っていないので、休みの日が雨だったりすると、部屋干しした大量の洗濯物から出る湿気で部屋の湿度が80%とかになってしまうこともある。 それが嫌で、頻度を増やした。 しかし、予定外の残業が入ってしまうと、クタクタで家に帰るので洗濯をする気力が湧かない。 仕方が無いので、洗濯の頻度には幅をもたせることにした。 余裕があれば2日に1度。 標準が3日に1度。 忙しい日が続いてしまったら4日に1度。 あと、2連休で特別な用事が無い時は休みの1日目の朝に洗濯をして、翌日の夕方早めに入浴して、連休中に出た洗濯物を部屋干…

  • 家の寿命

    「渡部篤史の建もの探訪」を長年観ている。 登場するのは大抵、階段のある家だ。 40歳を過ぎて家を建てたという人でも、あちこちに階段や段差を設けている。 老齢期になれば足腰が弱り、モダンでカッコイイ住宅は不便になると思われるが、その家にいつまで住むつもりなのだろう。 ”木造ならせいぜい20〜30年が寿命”と割り切っているのかもしれない。 そもそも木造住宅はよほど材料や建築方法を吟味し、メンテナンスをしっかりしないと長持ちさせるのは難しい。 一方マンションの場合、RC造またはSRC造であれば建物の寿命は木造より一般的にグンと長い。 それでも現在のように多くのマンションが民間に提供され始めた歴史はそ…

  • コロナウィルスで思い出したこと

    「自然界に存在するものは何らかの意味があって存在している」ということを、私は映画「風の谷のナウシカ」を観たときに心に刻んだ。 コロナウィルスが瞬く間に拡がり、人間はこれまでと違う行動をとらざるをえなくなった。 映画では”腐海のせいで世界が汚染されている”と考えた人々が懸命に腐海を消そうとするが、汚染されているのは世界の方で、”腐海は汚染された世界を浄化する為”に存在していた。 dic.pixiv.net コロナウィルスのせいであぶり出された”誰かにとっての不都合な真実”や、”自分の頭で考えないで惰性でやってきたこと”の数々と私たちは向き合う機会を与えられたのかもしれない。 にほんブログ村

  • コンビニの外国人店員さん

    いつも行くコンビニの店員さんは大抵外国人の店員さんだ。 日本語はうまいし、マナーもしっかりしている。 最近は支払い方法が多様化して、こちらが戸惑うことも多いが、上手にフォローしてくれる。 どうやら外国から来た人たちの中でも「コンビニで働きたい」という人は「日本のことを知りたい」という意識が高く、優秀な人が多いんだそう。 ある時、コンビニ専用機器で商品代金を前払いしようとしていたら、「もう、それならそうと言ってよ!◯ブンならもっと簡単なのに!」と外国人店員さんを怒鳴りつけている若い女性(ヤンキー風)がいた。 背中に殺気を感じたので、私は(別のコンビニで支払うことにして)専用機の前を去ったが、専用…

  • 昔好きだった人

    相方と食事をした後、最寄り駅で別れ地下鉄に乗った。 ふと窓から反対側のホームを見ると、昔好きだった人がベンチに座っていた。 静かに微笑みを湛えた、穏やかな表情。 ちょっとした仕草もめっちゃカッコイイなぁ、相変わらず。 でも、もう別に好きじゃない。 にほんブログ村

  • 布マスクの波

    同僚たちが次々と手作りマスクで出勤してくるようになった。 ドラッグストアに2時間並んでも使い捨てマスクは手に入らないらしい。 我が家の使い捨てマスクもそろそろ限界が見えてきた。 幸い朝市で手に入れた布マスクが1枚あるし、それに国からもらえる布マスク2枚が加わる日も近い。 今ある使い捨てマスクの在庫は、使い捨てマスクしか許可しないような場所(病院のお見舞いなど)に行く時用に保管しておき、私も布マスクにシフトしていく予定だ。 そうやっていつしか多くの人にとって「マスクは洗って何度も使うもの」になるのかもしれない。 果たして以前と同じような手頃な価格で、ドラッグストアにマスクが並ぶ日は来るのだろうか…

  • 幸せな冷蔵庫

    緊急事態宣言が出てから、買いだめによる混雑を避けるために特売チラシを配らないスーパーもある昨今。 そんな中でも普通にチラシを打ち、普通に特売をしているスーパーへ買い出しに行った。 家に帰って早速冷蔵庫にしまう。 調理が必要なものはささっと下ごしらえ。 常備している野菜、作り置きの惣菜、フルーツ、小分けにした冷凍ご飯やパン、お豆腐、卵、ヨーグルトがいつも通り、整然と、たっぷりと冷蔵・冷凍庫に並んだ。 冷蔵庫を開け閉めする際、それを目にするたびに私は小さな幸せを感じる。 健康的で美味しいものが食べられる日常。 幸せな気持ちで生きていくには、こういうことが実は一番大切なことなのかもしれない。 にほん…

  • 抜き打ち検査

    愛知県独自の緊急事態宣言が出され、初めての週末。 近所の公園が大賑わいだった。 この中にコロナウィルスの感染者は居るのだろうか? 公園内に「今からこの公園内に居るみなさん全員にコロナウィルスの感染チェックを行います」と放送が流れて、公園事務所で全員が順番に検査をすればある程度わかるだろう。 一人でも陽性なら、明日から誰も公園にすら外出しなくなりそう。 反対に誰も陽性でなければ、それを根拠に全国の公園がますます大賑わいになるんだろうな。 にほんブログ村

  • そんな知ったかぶりされてもねぇ‥

    冬の間、リビングのエアコンを一度もつけなかった。 家の構造や間取りの関係で、エアコンをつけると北側の押入が結露する事を知っているからだ。 従って、我が家の暖房器具はガスファンヒーターがメインである。 だが一般的にはエアコンの方が乾燥するので湿気対策になると思われている。 そのためだろう、ベランダに物干し金物を取り付けに来た業者が我が家のガスファンヒーターを見て、「マンションの暖房はエアコンが一番ですよ! ガスファンヒーターは暖房代が高いですし。」アドバイスしてきた。 前の週に、その業者は発注ミスで間違った金物を持参、工事ができなかった経緯がある。 その日が2回目の訪問だった業者は、プロっぽいア…

  • 夢は無くていい

    ずっと考えてきた。 「夢を叶えるにはどうしたらいいんだろう?そもそも私の夢ってなんだろう?」 模索しながら生きている間に、わたしはいくつかの願いを叶えた。 「そんな夢みたいな事無理っしょ。」と諦めていたことさえ含まれている。 だとすれば、夢はもう現実のものになっているではないか。 生きていくうちに「あ、なんか成し遂げちゃった」ってものも、その昔「こうなったらいいなー」と一度でも思った事なら「夢が叶ったこと」として認定してみよう。 次の夢を頑張って探す必要もない。 何かに必死になっていたスペースを、別の何かで無理やり埋めなくていいのだ。 空いたスペースに飛び込んでくるのは、きっと自分の想像を超え…

  • 自分の気持ち

    頭と心は案外一致していない。 「大した事ない」と思うのに、動揺してる時の身体反応が見られたり、「気が進まない」と思うのに、引き受けてみたらなぜかノリノリになってしまったり。 自分がどうしたいのかよりも、どんな時に自分が平穏だったり、楽しかったりするのかに従った方がいいのかもしれない。 私の人生の失敗は、大方その辺の読み間違いが原因な気さえしてきた‥orz にほんブログ村

  • 人生を変える方法

    親や学校の先生が「この子は期待しても無駄」と思うと本当に子供が駄目になるらしい。 そうかと言って「お前はすごいはずだ、もっとできるはずだ。」と期待しすぎるのも変なプレッシャーになる。 周りの人はその人が自信を持てるような手助けをしたり、いざという時手を差し伸べるための心の準備をしていればいいのだ。 自信のかけらをもらった人はそれを磨いてみよう。 そこから人生は変わる。 にほんブログ村

  • 50代は人間関係を断捨離せざるを得ない

    年々、人付き合いが減っている。 人生経験が長いので自分にとって本当に大切なものが分かってきた上に、体力や気力の低下で相手に合わせるのが億劫になっている。 以前は魅力的に思えた“新しい出会い”という言葉の響きには胡散臭ささえ覚える。 自分に嘘をつくのはもうやめよう。 仕方なく付き合ってきた人達とは距離を置こう。 にほんブログ村

  • Facebookの意味

    当初は、所属していたコミュニティとの連絡ツールとして必要に迫られてアカウントを取ったFacebook。 しかし、そのコミュニティは自然消滅してしまった。 そして、いつの間にか友達とは言い難い人達がタイムラインにたくさん登場するようになった。 なんとも言えない違和感。 表示する友達をぐっと減らしたら快適になるだろうか。 しかし、Facebookは全く不要というわけではない。 数少ない本当に繋がっていたい人も中には含まれているからだ。 ということは、わたしにとってのFacebookは上記のような人たちと、たとえ細くても繋がっていられる為の場所なんだろう。 にほんブログ村

  • 病欠し続ける人たち

    しばらく見ないなーと思っていたら、長い間病欠してたという人がちょいちょい居る職場で働いている。 その人たちは大抵復活する事は無いのだが。 やっぱりアレなのか? いろいろ病みやすい環境って事なのか? それとも病んだフリがまかり通りやすい職場という事なのか? いずれにせよ、ワタシはその事実とこれからも一定の距離を取り続けるだろう。 にほんブログ村

  • いろんなものが見たかった

    東京の地図を見るとワクワクした。 観光名所、有名なお店、街並み。 片っ端から全部見たい気がした。 実際、いろんな場所に行ってみた。 行けばそれなりに楽しい。 でも、ある程度廻ると、もういいかなって気がしてきた。 自分の住んでいる地域にも、まだまだ面白いものがいっぱいある筈だ。 何なら、何にも無いと思ってた、実家の周辺さえ今なら違う見方ができると思う。 一周回って、最近はそんな感じになっている。 にほんブログ村

  • 米が美味しく炊けない理由

    3日連続で理由シリーズになってしまった。 しかも、最初に言っておくが、米が美味しく炊けないのは、我が家の米がスーパーで最安値の無洗米だからだ。 (パンが美味しく焼けないのと同じロジック) そのことを思い知らされたのは、農家の知人に譲ってもらった、知人の家用に作られたとっておきの米を食べたとき。 いい米はおかずが不要なくらい旨い‼︎ もう、こうなりゃ米も高いのいっとくか。 にほんブログ村

  • くしゃみが止まらない理由

    軽い花粉症である。 とても軽いので普段は花粉症なのを忘れている。 ところが、たまーにくしゃみが一日中止まらない日がある。それは大抵休日で、通勤時や、会社での就業中にはくしゃみはほとんど出ない。また、就寝時には治る。 「なぜだろう?」とずっと不思議に思っていた。そして、ふと気がついた。 休日、家でくつろぐ時などによく着ているフリースが原因っぽいのだ。 この時期、外にフリースを干そうものなら、モコモコしたフリースの毛足にはビッシリと花粉が付くだろう。 多分くしゃみはこれに反応したもので、だからフリースを着ていない出勤時や就寝時は大丈夫なのだ。 これからフリースは絶対部屋干しだな〜。 にほんブログ村

  • パンが美味しく焼けない理由

    同僚があまりにも「オススメ!」と言うので、6年ほど前にホームベーカリーを買った。 パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ホワイト SD-MB1-W 発売日: 2017/11/01 メディア: ホーム&キッチン パンに使う小麦粉が”強力粉”であることすら知らなかったわたし。 富澤商店に行って、ずらりと並ぶ小麦粉の中から”手作りパンにオススメ”と書かれたものを適当に選んだ。 スキムミルクも、バターも、ドライイーストも全て富澤で購入。 いざ焼いたパンは素晴らしく美味しかった。 そのうち、レーズン入りを試したり、アマゾンで米粉パン用ミックス粉を買って米粉パンを作ったりもしたが、どのパンもなかなか…

  • 大きな溜息

    朝、誰よりも早く会社に着いてしまったある日、休憩室で一人スマホをいじっていた。 5分くらいして入ってきた一人の女性。 顔見知りでもなんでもない。 わたしのすぐ近くの席に座った。 その瞬間聞こえてきたのが「ふぁーっ」という大きな溜息。 もし、溜息の原因を彼女が話し始めたら、わたしは黙って聴くだろう。 彼女はカサコソとカバンから菓子パンを取り出し、黙々と食べ始めた。 わたしは一人、スマホをいじり続けた。 にほんブログ村

  • 菜々緒もそう言ってることだし。

    「わたし、結婚しないと思います‥と言うか、結婚したくない。他人と一緒に住みたくない。」 人気モデルの菜々緒さんが、テレビ番組(3月24日に放送されたテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!3時間SP』)で発言されていました。 「料理は作りません。同居の母が作ってます。」とも。 男ウケを狙わない発言が気持ちいい! あんな風に言い切れる女性はなかなか居ないでしょう。 でも、実際、金銭的に余裕があって、あらゆる場面でエスコートしてくれる男性にも困らない女性なら、自宅に戻って他人がウロウロしてるのって面倒でしかないのかもしれません。 わたしは菜々緒さんとは立場や環境が全然違うけど、他人と一緒に住みたくないという…

  • 分かっているのに毎回気分が落ちること

    月末になると住宅ローン、マンション管理費、iDeCo、各種保険料、楽天カードからの請求分が怒涛の勢いで銀行口座から引き落とされていく。 分かっているけど、口座に残ったお金だけで、翌月を乗り切らなくてはならない。 実は、40代まではそういうことをほとんど気にしていなかった。 どこかでなぜか「なんとかなるさー」と思っていたし、なんとかなっていた。 50代になって、「とにかくもっと多くのお金を老後に残さなくては!」と思いすぎなのだ、多分。 ”今を生きる”が理想なんだけどなぁ。 にほんブログ村

  • モノを買わなくていい幸せ

    メンバー限定 無印良品週間中である。 www.muji.com 真冬の間は一切行われない良品週間。 春の訪れとともにやってくるこの10%オフ期間を心待ちにする人も多いだろう。 私は常備しているお菓子と生成カットコットン、春夏向けの靴下を購入した。 以前はもっとなんだかんだと購入していたのだ。 人気ブログなどで特定の商品が話題になったりすると気になったりして。 しかし最近はすでに持っているアイテムが多く、「無印のものに買い替えよう!」とまでは思わない。 そして、「あー、買わずに済んだ」とホッとする。 これまで「まだ使えるのに大した理由もなく買い替えたもの」のなんと多いことだろう。 この頃は何年も…

  • 契約貸付の金利が0.0%!

    現在81歳、東京都内の持ち家で一人暮らしをするお婆さんのひと月あたりの収入は8万円(年金5万円+アルバイト3万円)。 「貯金はほとんど無い。病気になった時の医療費が心配だ。」と語るお婆さん。 テレビの番組で見たモデルケースなのだが、ゲストで登場したFPの方から出たアドバイスは「急にお金が必要になった際は、払い込み済みの生命保険から契約貸付を受ける」という方法だった。 保険会社によっては「新型コロナウィルスに関する各種取扱い」の中で一定期間上記の契約貸付の金利を0.0%にする措置を打ち出しているところもある。 0.0%ってすごいじゃん。 借りちゃおうかなー。 ちゃんと返すけど。 にほんブログ村

  • 馬鹿笑い対策

    うるっさいのだ。 休憩室で馬鹿笑いする馬面の女。 見かけるたびにゾッとする。 イヤホンで音楽を聴いても、わたしの好きなクラシックとか、ピアノトリオのジャズじゃ掻き消せないくらいの音量でアイツのバカ笑いは響き渡る。 うちの会社は交替で休憩を取っていて、曜日や所属部署によって休憩室を利用する時間はバラバラなはずなのに、なぜか大抵その馬面は居る。 例によって今日もアイツは現れた。 今日こそ、なんとか安らかな休憩時間を過ごしたい。 馬面のバカ笑いに勝てる音源を探してスマホのライブラリーを漁る。 音が大きけりゃいいってもんじゃ無い。 聴いていてそれなりの心地よさも欲しい。 意外にイケたのがMarvin …

  • 売れっ子モーツァルト

    胎教にいいとか、メンタルにいいとか、勉強や仕事の能率が上がるとまで言われることがありますが‥。 「あーこの曲、どこかで聴いたことあるわー」と思うだけで、わたしはモーツァルトを特別に好んで聴くことはありません。 クラシックは好きですが、主に別の作曲家のものを好んで聴きます。 他人に勧められたり、メディアで特集されていても、モーツァルトに限らず好きでもない音楽を聴くなんてナンセンス。 モーツァルトだけが「〇〇に効果あり!」と、やたらもてはやされるのが不思議でなりません。 あ、でもたまに好きな楽曲もあります。 Ave verum corpus in D Major, K. 618 発売日: 2005…

  • 噛み応えのある切り干し大根

    近所の朝市で切り干し大根を買った。 いつもスーパーで買っている量の3倍は入った袋が、スーパーよりも安く売られていた。 早速、人参と油揚げを入れた煮物を作る。 食べてみたらポリポリと歯ごたえがあって美味しい。(堅いというのとは違う。) よし、これからは切り干し大根は朝市で買うことにしよう。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagoyaohitoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagoyaohitoriさん
ブログタイトル
なごやおひとりさま通信
フォロー
なごやおひとりさま通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用