ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
老舗町中華の完璧な4品!
会津若松市にございます中華飯店利喜さんの野菜ホルモン定食(850円)コクのある甘口濃いめの味付けが柔らかホルモンとシャキッとした歯ごたえを残す野菜にくまなく行…
2024/02/29 21:14
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part599【福島県西郷村】ーあじ平ー
白河市にございます「らーめんのあじ平」さんにてネギラーメン(味噌味)いただきました。解説です。麺は「多加水□断面中太ウェーブ麺」豪快にほおばりましたがスープを…
2024/02/28 20:03
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part598【白河市】ーいげたやー
白河市にて夜ラー!「いげたや」さんにてワンタンメン(900円)いただきました。解説です。麺は「多加水平打ち中太ちぢれ麺」ソフトな舌触りの後にしっかりとした弾力…
2024/02/27 10:18
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part597【郡山市】 ー東洋軒ー
去年の12月に郡山市の静御前通りにオープンしました「東洋軒」さんに初訪麺しました。この通りは滅多に通らないので前店の「ヒカリ」さん同様全くのノーマークでしたね…
2024/02/25 21:30
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part596【山形県米沢市】ーやまとや本店ー
山形県米沢市にございますやまとや本店さんにて塩らーめん(700円)いただきました。解説です。麺は「多加水□断面細縮れ麺」普通盛りですが結構ボリュームがあるよう…
2024/02/23 20:40
ドデカキアゲドーン!【会津若松市】 ー二丸屋武蔵亭ー
二丸屋武蔵亭さんにてドデカキアゲが乗るかき揚げ丼定食(1100円)いただきました。長ネギ玉ねぎの他に魚介類の具材はイカと小エビが入ります。甘っくどいタレにどっ…
2024/02/22 21:37
海苔しゃぶしゃぶが止まらない!【会津若松市】 ーらぁ麺 まえ田ー
らぁ麺まえ田さんにて今日と明日、共に限定10食提供されます鶏白湯ラーメン(850円)+海苔トッピング+半ライス(共に100円)=1050円いただきました。それ…
2024/02/20 21:51
ついに会津山塩ラーメン登場!【会津若松市】 ーめでたいやー
めでたいやさんにバイクの初乗りを兼ねて2日続けての訪麺!会津山塩ラーメン(850円)いただきました。早速解説に参りましょう。麺は「多加水平打ち中太ちぢれ麺」お…
2024/02/19 21:30
二夜連続投稿!【会津若松市】 ーめでたいやー
昨日は地元会津若松市にございます「めでたいや」さんの夜営業にてべろラーメンをいただきました。ホントはスンドゥブラーメンが目的でしたが店内タブレット内には見当た…
2024/02/18 21:19
負けじとこちらもグ○○○スな蕎麦!【会津若松市】 ー栄安ー
ご存知栄安さんにていただきましたは冷特製ねぎ大盛り(650円)トッピングに茹でたキャベツ、コンブ、油揚、たぬきが乗ります。先の投稿の国古食堂さんの麺に負けない…
2024/02/17 22:01
老舗食堂のラーメンはグ○○○スな麺が魅力!【会津若松市】 ー国古食堂ー
地元会津若松市にございます国古(くにこ)食堂さんにおじゃましましてチャーシューメンと半ライス(800円+100円=900円)いただきました。入口を開けたらお客…
2024/02/16 19:55
米沢市からの帰路で必ず購入する絶品漬物!
こちら会津のスーパーには売ってないマルマゴ 内藤醸造株式会社さんが作っておられる「山形発酵漬物」がむちゃくちゃ美味しいんです!程よい酸味と辛味が効いてご飯が進…
2024/02/15 19:33
ネギラーメンの味変は会津名物のアレ!【会津若松市】 ー味平食堂ー
カミさんと味平さんへ再度訪麺してきました。大概僕が美味しかったお店を報告すると質問されるのが「そこワンタン麺あるの?」無いなら無いでなんでもないんですけどメニ…
2024/02/14 20:45
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part595 【米沢市】ー寿々保食堂ー
山形県米沢市にございます寿々保食堂さんに2度目の訪麺!『せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part496【米沢市】ー寿々保食堂ー』山形県米沢市にござ…
2024/02/12 09:41
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part594【米沢市】ー飯麺 富心ー
山形県米沢市にございます飯麺富心さんにてニラ味噌ラーメン(820円)いただきました。麺は自家製の「多加水平打ち中太ちぢれ麺」捻れも伴うかなりの縮れぶりなのでス…
2024/02/11 09:27
緩~い気持ちで韓国料理のはずが…【会津若松市】 ー栄安ー
フォロワーさんが猛プッシュしておられる新店「南大門」さんのスンドゥブを食べに緩~い気持ちで向かったのですが何故か吸い寄せられるように栄安さんの向かいに駐車して…
2024/02/09 21:29
子にゃんこと白河ラーメンとラーメン通のお父さん
会津美里町のりんご農家さんにおじゃましました。こちらのお父さんもかなりのラーメン好きで食べるのは味噌ラーメンオンリー!ちなみに並んでまで食べるのは嫌いだそうで…
2024/02/08 21:20
オレ的最強のお約束!ーニンニクマシマシ ラーメン二郎会津若松駅前店ー
小ラーメンニンニクマシマシ!会津若松市にも去年あたりから魅力なラーメン屋さんが増え、トシのせいもあるかも知れませんが(汗)なかなか食べたいスイッチが入りません…
2024/02/07 21:16
塩味の家系にハマりそう!【会津若松市】ー創心家ー
現場近くの横浜家系ラーメン創心家さんにおじゃましました。これで4度目かな?いただきましたは初めていただく塩ラーメンとチャーハンのセットです。それでは解説です。…
2024/02/05 18:45
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part593【郡山市】ー麺処廣木ー
昨日郡山市にオープンしました「麺処 廣木」さんにカミさんとおじゃましてきました。まずはカミさん迷わず注文したのは塩味の廣木らあ麺(930円)細麺のみでの提供で…
2024/02/04 23:26
新メニューも登場!ますます好調の【会津若松市】ー麺屋一凛蘭ー
麺家一凛蘭さんにて昨日いただきましたは塩ラーメン(750円)と半ライス(150円)会津地方では会津山塩ラーメンがすっかり有名になってしまい僕の舌もほぼそれに慣…
2024/02/04 01:34
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいのだ!Part592鏡石町瀧乃家イオンスーパーセンター鏡石店
瀧乃家イオンスーパーセンター鏡石店さんにて豚骨醤油ラーメン(790円)と半チャーハン(300円)いただきました。同じ鏡石町にある瀧乃家さんの二号店ですね。麺は…
2024/02/02 12:18
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひばちゃんさんをフォローしませんか?