ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
若松西部のランチはますます激戦区に!【会津若松市】 ーごはん処 むらびとー
ごはん処 むらびとさんにて2日連続のランチ!今日は魅力的な定食類も多いのですが会津山塩ラーメンのレポートです。それでは解説です!麺は王道定番お約束の多加水中太…
2024/01/31 20:09
移転後初訪麺!まずは千円ランチで大満足!【会津若松市】ーお食事処 むらびとー
去年の12月に北塩原村から会津若松市に移転オープンされましたお食事処むらびと(現在はごはん処むらびと)さんにおじゃましました。こちらの目の前に一足早くオープン…
2024/01/30 21:45
久しぶりに昭和レトロ食堂に訪麺!【会津若松市】 ー吉田食堂ー
会津若松市にございます吉田食堂さんにてワンタンメン(650円)と半チャーハン(300円)いただきました。おそらく専用駐車場は店前に2台。例え空いてたとしても僕…
2024/01/29 18:25
【会津若松市】 ー居酒屋 湊ー
昨夜は居酒屋 湊さんにて新年会でした!お値段は4500円✕4人の飲み放題でご用意をしていただきました。女性お二人で切り盛りするアットホームなお店です。
2024/01/28 20:30
本格的すぎる中華のお惣菜とラーメンのセット!【会津若松市】 ー菜華楼ー
菜華楼さんにて平日ランチセットメニューのA=香味ラーメン+ミニ豚軟骨丼(950円)いただきました。早速解説です。こちらでは香味=背脂の意味なんですね。麺はギリ…
2024/01/28 20:12
芸術的な盛り付け!食べる時はいつも真剣勝負です。ーうえんで喜多方店ー
大雪のためカミさんを喜多方市の職場まで送ってからの!うえんで喜多方店さんにて会津山塩らぁ麺(850円)朝ラーでいただきました。僕が極太 中太 細と3種類用意さ…
2024/01/26 21:52
名物の排骨とある野菜の驚きのコラボ!【会津若松市】 ーやなぎ亭ー
ご近所のやなぎ亭さんにて「煮おろし定食」(650円)いただきました。煮おろしとはこちらの名物やなぎ麺にのる排骨を大根おろしでふつふつと煮たものです。素朴な大根…
2024/01/26 17:48
期間限定メニューがまさかのロングラン!【会津若松市】 ーメガドンキ内福麦亭ー
メガドンキ内福麦亭さんにて富山風ブラックらーめん(650円平日ライス無料LINEクーポンで大盛り無料)いただきました。これで5回目ですかね?去年の9月に期間限…
2024/01/25 22:13
ラーメンももつ煮もつゆだく!【会津坂下町】 ー楽笑ー
会津坂下町にございます お食事処楽笑(らくしょう)さんにてラーメン(700円)とミニもつ煮(ライス付350円)いただきました!こちらはボリューミーな丼や定食が…
2024/01/25 20:48
昔ながらの坦々麺!?【会津若松市】ー福福亭ー
某日市内真宮での建設会社とクリニックでの業務からの!お約束の福福亭さんにてランチをいただきました。実ははじめに真宮やなぎ亭さんにおじゃましたのですがメニューが…
2024/01/24 22:29
会津ラーメン極上のスタンダード!【会津若松市】ーらぁ麺 まえ田ー
らぁ麺まえ田さんにて醤油ラーメン(750円)+メンマトッピング(100円)+背脂トッピング(無料)いただきました!二度目の来店時からずっとこのパターンで他を食…
2024/01/23 18:10
お詫びを交えて…【会津若松市】ー会津藩ー
去年の11月に食べているのに上げるのすーっかり忘れておりました。こちらのメニューはまだあるのか問い合わせしたかったんですけどなんと月火と定休日なのでTELする…
2024/01/22 14:17
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part591【郡山市】ーらぁ麺 おかむらー
郡山市にございますらぁ麺おかむらさんにて限定メニューのオメデタイパイタン(1100円)いただきました。早速解説に参りましょう!麺は「多加水□断面中太縮れ麺」郡…
2024/01/21 20:10
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part590【本宮市】ーレストラン レジェブルーー
本宮市駅前にございますネーブルシティもとみやaube1Fレストランレジェブルーさんにて1月限定ラーメンの中から濃厚鯛鶏白湯ラーメンゆず入りいただきました。去年…
2024/01/20 22:38
3度目の訪麺もやっぱり支那そば!【会津若松市】ー麺屋 一凛蘭ー
麺屋一凛蘭さんに今回はカミさんとおじゃましました。お店の前が満車でさてどうしようかと迷ってたのですが右隣のアパートの一角に駐車スペースがあって助かりました!先…
2024/01/19 21:46
極上の日常食を満喫!【会津美里町】ーすみれ亭ー
会津美里町にございます「すみれ亭」さんにてすみれ定食の中から「鶏手羽の甘辛揚げ」(900円)いただきました。社員食堂時代の大人気メニューだけありまして皮目の味…
2024/01/18 20:58
今年初オーダーは煮込みっ!【会津若松市】ー栄安ー
おそらく本日1番乗り!お母さんが雑用してたので声をかけずにWCを借りて席に座ると注文をとりに来たのは何とお父さん!こんな事は初めてだったので慌てて「あ、に…煮…
2024/01/17 21:23
果たして「いつもの」と言える日は来る!?【喜多方市】ー天高盛ー
「あ~ら旦那さんしばらぐだごど。今日はわだし大谷翔平でやってました!」オーダーは刻み濃いめ二刀流=お父さんがいないって事ね。なので空席が増えても暖簾をかける気…
2024/01/15 21:48
今週放映ふくしまSHOW喜多方ラーメンチームメンバー!ー麺や玄ー
喜多方市にございます「麺や玄」さんに実にオープン以来10年ぶりの訪麺!『あご出汁の名店は北方にも在り! 【麺や 玄】』今日も喜多方市でラーメン屋さんのハシゴを…
2024/01/14 21:37
人気の居酒屋さんが満を持して新規店オープン!【会津若松市】ー昼の大統領ー
先月オープンされた新規店「昼の大統領」さんにてあっさり醤油ラーメン(780円)いただきました。メニューの説明だと4種類のラーメン全てベースのだし汁が違うって事…
2024/01/13 23:31
約9ヶ月ぶりの訪麺でしたが塩ラーメンも格別に美味し!【会津若松市】ー麺屋一凛蘭ー
今月4日のランチは麺屋一凛蘭(いちりんか)さんにて塩ラーメン(750円)いただきました。随分とご無沙汰しておりましたがこちらに向かう間には網というか罠というか…
2024/01/12 23:53
煮干減?でもオレ的過去イチのハイレベルのスープ!【会津坂下町】ー喜多方らーめん伊藤ー
会津坂下町にございます喜多方らーめん伊藤さんにてラーメン(700円)いただきました。スープだけでしたら数年前よりも少し味わいが軽くなった感じで随分とデチューン…
2024/01/11 18:15
リーズナブルなスンドゥブチゲランチ!【会津若松市】ー韓国料理 南大門ー
先月オープンした韓国料理南大門さんにてチーズスンドゥブチゲ(800円)いただきました。グツグツと沸騰したスープの中の具材は卵、豆腐、モヤシ、玉ねぎといたってシ…
2024/01/10 09:25
老舗の名に胡座をかかないコスパの高い丼メニューです!【会津若松市】ー二丸屋武蔵亭ー
昨日のランチでの天丼定食(1100円)お招きいただいた席なので画像は少ないですが。蕎麦はかけそば(温・冷)か僕が食べたもりそばの3種類から選べます。シャッキリ…
2024/01/09 08:00
イチオシ焼肉店でプチ新年会【会津若松市】ー焼肉やなぎー
ふわふわの肉質からジュワッと溢れ出るうま味は格別ですね。もはやレビュー無用の美味さ!
2024/01/08 08:46
隠れ家居酒屋で新年会!【会津若松市】ー古民家酒場 午後のこうちゃんー
今年の新年会は僕の幼稚園ー中学校の同級生が営む古民家酒場 午後のこうちゃん さんで行いました。「お客さんには来て欲しいけど自分のペースでも仕事がしたい」という…
2024/01/07 10:56
昭和の時代に生まれた和と中華の欲張りラーメン!
会津若松市の鶴ヶ城の南に位置する会津高校の北側にございます「マルキ食堂」さんに訪麺しました。こちらでこれだけ昭和の名残りを残す食堂もかなり珍しいですが相変わら…
2024/01/05 23:41
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part589【郡山市】ー白河中華そば えんー
先週郡山市にオープンしました白河中華そば えんさんの画像をカミさんに見せたところ案の定連れてけとなりまして昨日再度訪麺する事となりました。僕がいただきましたの…
2024/01/04 23:19
今年2杯目のラーメンもカミさんのリクエストで!ーうえんで山鹿店ー
元日の夜から今朝にかけてカミさんが夜勤でしたので喜多方市の職場まで僕が送り迎えをしてあげました。今朝はなんだか11月の終わり頃の空気感で雪が無いのはありがたい…
2024/01/02 21:14
【こづゆ】ー会津の郷土料理ー
大晦日の夜からずっと毎食食べ続けている会津の郷土料理「こづゆ」干し貝柱でとるあっさり出汁なのでいくら食べても飽きません。うっすらと白濁した汁の様相がたまりませ…
2024/01/02 15:03
ラーメン食べ始めは豪華に!【会津若松市】ーうえんで山鹿店ー
記事はとっくに仕上がっているのと今日と明日のみの提供ですので…少々気が重いのですが投稿させていただきます。今年初ラーはうえんで山鹿店さんにて限定メニュートリュ…
2024/01/01 20:39
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひばちゃんさんをフォローしませんか?