chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 18歳と1歳の臭いの違い。

    ( クンクンクンクン。) 「 くさーーーっ!」 といいながら岡が ウンチを拾い上げました。 1歳の花ちゃんのウンチと 18歳のジョンのウンチの臭いは レベルが全然違います。 どうも。 朝からたいへん失礼致しました。( 笑 ) でも、これホントの話で 同じドッグフードと野菜を 二方とも食べているのに、 体から出てきた物は 形も臭いも違うんです。 ジョンのは臭い。( 笑 ) この違いは やっぱり腸の消化が 良いか悪いかの話みたいで、 ちゃんと消化出来てないと お腹の中での発酵度合いが変わって それが臭いの違いになるらしいです。 人間も同じように年を重ねると 臭いがキツくなるなんて も〜、たまったも…

  • これは久しぶりに いい買い物したと思う。

    昨日のInstagramにも出していた こちらの面白い形をした フォルムの陶器は、 佐賀の武雄で作陶している、 三浦宏基さんの1点ものの花器。 岡がずっと 狙っていたみたいで、 開いてみてはすぐ売り切れるらしく たまたま気に入った形のものを ポチッと出来たみたいで 昨日、お店にやってきました。 この右端のものですが、 くっ付けて並べても いいみたい。オモロい。 見てると、 花瓶に興味のない私も 見入ってしまいました。 他のものも なかなか味わい深いものばかりで 正直、 岡の広場に出して チューリップを飾った時は むかし岡が作ったものを また実家から送ってもらったのかと 思うほど手作り感満載。 …

  • 分かっちゃいるけど、やっぱり見てみたい物。

    子育て奮闘中の妹たちや ホント身近な人を見て思うのが、 この状態で マスクを外すとヤバいんじゃない? って事です。( 苦笑 ) もちろん私も他人事じゃないです。 シミもあればシワも気になる。 今から紫外線を考えたら倒れそうです。 美容整形や、皮膚科に行って とびっきり効くやつ一通り下さい!! って言ってもいーよと言われたとて 何処に行こうか、何使おうか、 おすすめ全部試してたら 顔がぐちゃぐちゃになるんじゃないの? なんて思うのは 私だけじゃないと思います。( 笑 ) たまに、 「 うちの病院の◯◯◯のマシン試してみたら 本当にお肌がピーンってなるよ。」とか、 「 化粧品でシワを取るとか、 シ…

  • 何でそんなに頭を振るのか。その意外な理由。

    カラーやパーマ、ストレートなどの 初めての経験をする方が 今の時期はやっぱり多いのですが、 けっこう強めのくせ毛の方が まっすぐなストレートになった場合、 多分しばらくは 同じ行動を取ると思います。 それは、 頭を振る。 です。( 笑 ) もちろん今まで ツルツルの触感の経験がないから ずっと髪の毛を触ってしまいがちですが、 実は、 くせ毛の人って髪の毛がくっついてて バラバラで動かないんです。 それがストレートになって 頭を振ると動いてくれるから 初めての経験で何度でもしてしまう。( 笑 ) もう、ホントこんな感じ! 髪の毛の一本一本が この写真のようにはっきりと 頭皮を伝って宙を舞う様な感…

  • 「 侍 」というブランドについて。

    今回のWBCで日本が優勝した事で いろんな国でJAPANの前に 「 サムライ 」が付いてる事に、 「 もうサムライは そろそろやめて欲しい。」 と岡が昨日の夜にぼやいてました。 いやいや、 私は全く逆でこれからブランドネームの様に 多いに使って欲しい派です。 あるアメリカの番組で 大谷翔平の特集をやってて、 「 もうオオタニのピークは過ぎた。 彼にはこれ以上の伸び代はもうないよ。」 と言ってたんですけど、( そう考えるか。笑 ) 違う人が、 「 オオタニはまだまだ伸びると思うよ。 だって彼はサムライだから。」 と、侍の使い方が まるで限られた人種しか与えられない 超能力パワーの様な扱い。( 笑…

  • 人生の節目を迎える時、そこは考えた方がいいよ。って話。

    3月も末になると、 部署の移動や昇格の話だったり 進学や引越しで いろいろとみなさん バタバタされている様子が伝わってきます。 そんな話を切り出しておきながら 何なんですが、 中村倫也と水卜アナが 電撃結婚して驚いたけど、 お二方のご家族は さぞかし安心しただろうなぁ。 という感じのイメージがつきます。 それぞれ、過去にお付き合いのあった 方々とのタイプを見ると 「 結婚 」という感じではなくて、 今からの長い人生ってを考えたら この2人の組み合わせは 大人から見ると、 「 んっ。いいねぇ〜! お似合いだね。」 と思ってしまいます。( 笑 ) やっぱり結婚相手に対して 家族が反対する場合、 仕…

  • 人間ドックの予約をしました。( 笑 )

    先日の岡の吐血事件から、( 笑 ) 何事も無く一日が過ぎました。 でもやっぱり心配なので、 お店に届いた 健康診断の書類を片手に、 一人一足先に自分の 人間ドックの予約を取っていました。 さすがじゃね。( 笑 ) お店がオープンした初年度は みんなした事ないから、 全員で人間ドックをしたんですけど、 その時、特にミッチーが 胃カメラのところでゲロゲロになり 他のみんなもトラウマな感じに仕上がりました。 私も受ける予定でしたが、 運良く脳動脈瘤が見つかったんで その時はパスして治療に専念。 なので、 人間ドックは久しぶりです。 何気に楽しみ〜。 今回の補償の対象メンバーは 岡、宮崎、道田なので、…

  • 女性と男性のこの受けとり方の違いの話。

    昨日の朝に 流血事件がありました。 「 たかちゃん。今からすぐ 病院に行ってくる。 血を吐いたんだ。」 そう言って 慌てて支度をしている岡。 「 歯磨きをして吐き出したら 血を沢山吐いたんだ。」 と言うので、 「 歯磨きをしたのを吐く前に ウェ〜っ!って胃から出たの?」 と聞き返したら、 「 いや、歯磨きしたのを出したら ドバッーーーっと血が出たんだ。 少し胃もムカムカしてる。」 ???? それって胃はただ 飲み過ぎじゃないの? と言いたかったけど、 「 ウェ〜〜っ!ってなって出してないの? 歯磨きしたのを出しただけなら 歯茎から血が出たんじゃないの?」 と言っても、 「 いや、この血の出方は…

  • 首は大事。姿勢はもっと大事。

    よくよく考えれば、 現代人って ほぼ下を向く仕事が割と多いですね。 もしくは 姿勢が悪いと どんどん首が前に出ます。 美容師は首が悪い。腰痛持ち。 という方が多いですが、 手を前に出して 下を向いてますから 首から腰がやられやすい。( 涙 ) ネイリストや歯医者さんもそうだし、 マツエクをする方は 下を向きすぎて腕が痺れる人もいます。 姿勢が大事なのは 分かってるけど、 職業病っていうのはあります。 どうしても 同じ角度のまま仕事をしていると 筋肉が凝り固まってくるってやつですね。 そうなるならば 支えられる筋肉を 付ければいい話なので ただひたすらに 明日の体のために、 毎日、肩甲骨、肩、 …

  • そういう部分ってあるよなぁ自分。っていうところを突っつきたい。

    もう聞き飽きた!! と言われそうですが、 この大谷翔平のヘルメットの ポイ投げから、 うお〜〜!と走り、 ゴリラが胸を叩いて みんなに喝を入れるかの様な この雄叫びは、 戦国時代なら 大将軍が言う「 出陣じゃーーっ!」 の気合いでしょ。これは。 最後に勝った時は お客さん方の高音の ホイッスルの様な歓声が響き渡り、 店内ではクラッカーが打たれて 飛んでるかと思う様な 騒ぎになってしまいました。 みんながそれぞれ スマホで中継を確認しながら カラーやカットをされてたって事ですね。( 笑 ) たぶん今日も みんな見てるんだろうな。 時々チラ見させてもらおっと。 さて。 その時の想い ( 感情 )を…

  • 闇の向こう側に辿り着いた。という話。

    日曜の夜に これからのお店のあり方の 店内ミーティングをしたのですが、 岡が司会進行をして 個々の意見を1人ずつ 発表していったんです。 まず最初にモリモリが 1番初めだと緊張するだろう。 という事でミッチー。 後になればなるほど モリモリにプレッシャーがかかるからと はっしーが次。 その後モリモリで、 水津、岡、私。 この進め方にはっしーが、 「 全てがモリモリ中心の考え方で 納得いきませんっ!」 と異議を唱えてました。 ウケるわ。( 笑 ) Azur hairも2年過ぎて 自分達らしくある為に これからどうしていくか。 という議論で どう思っているのか。 それぞれの考えを聞きましたが、 そ…

  • 伝言ゲームの様に回り回ってきた写真。の話。

    ( 昨日のミッチー ) おはようございます。 ここ最近は7時過ぎには 投稿してたのですが寝坊しました。 帰ったらソファーで メイクもそのままパタリ。 「 たかちゃん、ちゃんと ベットで寝にゃきゃダメだよー!」 と、珍しく岡が起こしてくれてたんだけど 夢の中とリンクしてて 何で起きないといけないのか その時は理解出来ませんでした。( 汗 ) それも整理収納をしてもらって 2ヶ月以上ぶりに ベットじゃない所で寝ました。( ありがたい ) それくらいここ最近は 混み合ってたんですが、 一人一人に全力で没入してまして、 この全力投球がずっと続くと、 目を開けててもこれは 花粉症なのか眠いのか分からない…

  • そこでそれする?という話。

    「 宮崎さん、モデルさんを撮ってる子達が すぐそこの柵の外で 写真を撮ってるんですよ。」 と、ミッチーがいかがわしい顔して 控え室にいた私に そう教えてくれました。 え?? それってめちゃくちゃ危ないじゃん。 と思って外に出たら この戸を開けて、 ここですよ。ここ。 んとにあぶない!! こんな感じで写真を撮ってて、 おそらく見た目的には ものすごーーく 最高の景色だと分かるんだけど、 ふら〜っとしてもおかしく無い景色。 「 あのねぇ〜。」 とゆっくり話しかけると ヤベーっ!って感じでこちらへ来ました。 ちゃんとこっちに来た事を 確認してから、 ちょっと厳しめに注意させてもらいました。 だって、…

  • そこでそれする??という話。

    「 宮崎さん、モデルさんを撮ってる子達が すぐそこの柵の外で 写真を撮ってるんですよ。」 と、ミッチーがいかがわしい顔して 控え室にいた私に そう教えてくれました。 え?? それってめちゃくちゃ危ないじゃん。 と思って外に出たら この戸を開けて、 ここですよ。ここ。 んとにあぶない!! こんな感じで写真を撮ってて、 おそらく見た目的には ものすごーーく 最高の景色だと分かるんだけど、 ふら〜っとしてもおかしく無い景色。 「 あのねぇ〜。」 とゆっくり話しかけると ヤベーっ!って感じでこちらへ来ました。 ちゃんとこっちに来た事を 確認してから、 ちょっと厳しめに注意させてもらいました。 だって、…

  • おでこに集中するとこんなにスッキリするんですね。という話。

    昨日の朝は タカラベルモントさんから 特許を取得して展開している 「 頭浸浴 ( とうしんよく ) 」 の講習会を開いてもらって 勉強させていただきました。 頭浸浴とはタカラさんが この商品のために作った 造語なんですけど、 正直、出てきた時は 「 こんなのでヘッドスパになるわけ無い。」 と思っていましたが、 1ヶ月前に届いた 熱い熱いメールが知人からきて それが、 この頭浸浴のおでこに当てる場所を 目にタオルを置いて その上からお湯を流す動画を送ってきて 「 私もこれを目にやってみたい!」 という熱狂に近いメールがきまして 「 なら借りれるか聞いてみるから、 できたら来て見てみる?」 という…

  • 岡本選手の髪型からここまで話が飛躍した。って話。

    昨日の試合は 大谷翔平とダルビッシュが 1試合で投げるってすごい事で、 モリモリも、 「 帰ったら野球。」 と一言呟いていたのが印象的。( 笑 ) そんな買った試合のインタビューで 岡本選手が登場して すぐに帽子をかぶりましたが、 この髪型を始めに見てしまった岡は、 「 この髪型は何だ!」 「 この髪型がいいと思ってるんかー!」 「 ちゃんとしろーー!」 とずっとヤジを飛ばしてて、 「 最高です!」 しか言わない岡本選手にずっと 「 アホかーーっ!」といい、 「 あの変なモヒカン 誰も注意しないのかーー!」 もう髪型がダメだと思ったらもう最後までダメ。 ずーーーっと髪型の事で 「 おかしいだろ…

  • 髪型を決める時にどこをみるか。という話。

    すごく気持ちのいい朝、 掃除をしていたら、 モリモリが笑ってて ミッチーが 何で笑ってるのかと聞いても、 「 何でもないです。」 と言いつつ、 「 あの〜、2人がとてもかぶってるな。 って思って。」 と言うので お互いを見てみると 両肩にひらひらのミッチーに 背中にヒラヒラの宮崎。 そしてぱっつんボブ。 カラーパンツに渋いゴールドの靴。 結構な割合でお客さんに 「 制服??」 と言われました。( 笑 ) 不思議なもので、 以前の職場では いろんなタイプのファッションで 同じ服、そっくり!! というのは河野さんくらいで、( 笑 ) 他の人とは殆どかぶらなかったのですが、 今は制服ですか? と言わ…

  • アレルギー検査結果に驚いた話。

    入口近くからクシャミ。 隣からクシャミ。 私は喉に胡椒をかけられたみたいに咳。 きっと 花粉がサササ〜〜っと 入ってきた流れっぽいですね。( 苦 ) 10年ぶりの大量の花粉だ。 と言われなくても 今年は反応が凄いです。 そんなこの前の月曜日に アレルギー検査してきた 結果を聞きに行きました。 好きなものがこの先一生 食べられないのは悲しいので 正式にお別れする前にせめて 検査だけでもしてみよう。 という発想です。 まずは立て続けに 食べた後、もしくは 食べてる途中から調子が悪くなってた蕎麦。 「 たかちゃん、 それ、蕎麦アレルギーじゃないの?」 と言われてから、 ちょっとでも食べようとすれば …

  • 今年の春はリップの色が相当多いらしいってよ。

    街中を歩いて周りを見ていても びっくりするほど 誰もマスクを外してませんでした。 たま〜に 自己主張強めな女性か( 笑 ) ご年配の男性が外してましたが、 やはり日本人は 周りとの協調を重んじるだなと キョロキョロ見てしまいました。 今からなんでしょうけど、 これから少しずつ 解放されていくと思うと ワクワクするし、 何しようかね。って 色んなこと想像してしまいます。 しかも顔が浮腫んだりして まずい事になっている時は マスクして隠しても全く大丈夫。( 便利やわぁ。) たぶん何処でも初めは お客さんの任意で、 スタッフは着けるスタンスだと思いますが、 これもどんどん変わるだろうし 何よりとても…

  • この商品が値上がりします。のお知らせ。

    じわりじわりと あちこちの物が値上がり始めて 上手く考えて使わないといけませんね。 そんなみんなに 大人気のメソワンオイル、 ずっと旧価格で販売していましたが、 4月から正規金額で Azur hairでも 販売することにしました。 ピンク、黄色、グリーンの この3色の用途に分けて使う あの医療オイルですが、 100ml 3454円(税込)が 4950円(税込)になります。 相当上がる感じがしますが、 元々が安すぎていたと思っています。 こんなに優良なオイルが この価格で手に入るなんて オイル好きの方ならびっくりする価格でしたからね。 それに加わってこんな世の中で 全ての原材料が上がったので 仕…

  • 目は口ほどに物を言う。と言いますが。

    ( 初々しいオープン数日前 ) Azur hairが オープンしたばかりの頃は まだ新規の方を受け付けていました。 なので、 その時から担当している方が 自分のマスクに取り替える時に、 「 この方、マスクを外すと イメージが変わるなぁ。」 と思うことが多いです。 いや、ほぼそう思うかも。 ならばならば、 ずっと担当している方は 長いお付き合いなので いつも変わらないなぁ。 と思いますが、 そうじゃないんでしょうね。 今更知らない方に 全見せ。って 相当刺激を与えるな。って思います。( 笑 ) ことわざで、 「 目は口ほどに物を言う 」 という言葉がありますが、 「目は口以上にその人の感情を表す…

  • 怒りの炎は時には起爆剤にもなる。という話。

    背中にデッドボーーーール。 を受けたヌードバー。 バットを投げ出し、 「 おい。わざとじゃねぇのか? あり得んだろ。この投球。」 「 どうなってんだ。おい。 マジでちゃんとしろよ。」 「 今回は我慢するけど、 本当だったらそっちにいってるぞ。」 と言わんばかりの 気迫のど迫力にTwitterの中でも いつもとのギャップにみんなやられてました。 この場面で日本人選手だったら 同じようにできるだろうか。 いや、違う意味で危ないですね。 この顔立ちだからこそ 思いっきり睨んでも 日本人らしくないから相手によく効く。 とっさに いい仕事してるなぁ。 と感心しました。 完全に日本人を片っ端から 虜にして…

  • マスクの話。

    そろそろマスク解禁の 3月13日が近付いてきましたね。 どうします? 外します? と、毎回のように聞かれますが、 ズバリ我が店では、 スタッフは着けて お客さんは任意です。 スタッフは着けるというのは、 はっしーは風邪を引くと高熱出るし 私も何かと移りやすい。 ミッチーと水津嬢とモリモリは 花粉症がヤバくて 岡は着けるでしょっ。てな具合で、 スタッフ全員まだ すぐには外さないです。 お客さんには 本人の判断で 外すこともOKとさせて頂きます。 ですが 隣のお友達と大きい声で話しする。とか、 咳がコンコンと出てる。 などの場合は こちらのマスクを着けて いただく場合もあると思います。 そこは、 …

  • ミッチーの腰の痛みの原因とは。それかぁ。

    朝イチでこの景色。 「 目が痒いというより 鼻水が沢山出ます。」 と言うモリモリは、 ついに花粉症の扉を開けたようです。 仲間だね〜。ようこそ。 さて。 実はミッチーが先週、 腰が痛くなってしまい、 だいぶ参ってしまいました。 その痛くなる経緯が なんとなく感じが悪くて、 だんだん痛くなるんじゃなくて 痛みが背中から腰に移動していき、 この痛む場所が移動している。 ってのがどうも気になるところです。 こういうタイプの痛みを 経験したことなかったミッチーは もしや癌じゃないのか。。 と内心思い始めてて、 日曜日の夜にはすっかり 元気がなくなってしまいました。( 汗 ) 次の休みの月曜に 例の岡の…

  • 似合う髪型ってなんだろ。

    今日は ちょっと美容師っぽい話。 パーソナルカラーや 骨格診断 (ウェーブとかストレートとかのやつ) 顔の形や頭の形などなど 理論に合わせて スタイルを提案しても 本人が理解してないと やっぱりその方が好きなものに なってくのよねぇ。( 笑 ) とつくづく思います。 特にパーソナルカラーは 好きな色と似合う色が 違う場合も多いので こっちが正解よ〜!と 伝えたとしても 一緒に買い物に行かなきゃ変わらないし、 骨格ウェーブだから ウエストマークのある服が似合うよ。って 伝えたとしても大きい服が好きな人もいる。 たぶん自分が好きなものを 身にまとった方が テンションが上がるので、 それに勝る笑顔に…

  • こんなブログもたまにはいいでしょ。

    The晴天。 という天気の中昨日はいろいろと 動いて参りました。 私には さっぱり分からないんですが、 岡が悩みがあると この木に会いに行って 両手をつけてじっとしてると 相当元気になるらしいです。 というか、この木から気をもらいまくる岡です。 ( 他の木にはたまに与える。笑 ) 暖かかったからか、 早目の品種の桜も咲き始めて 今週は一気に 花達が咲き始めそうだわぁ〜。 ( 花粉は勘弁っ。) 近くの公園も ちびっ子達が走り回ってて、 水道が出るところや、 噴水の周りは特に ちびっ子達は大好きみたい。 この子も、 激しく遊び、 男の子達は半袖でかけまくって びしょ濡れになってました。( 凄すぎ。…

  • 今日のする事リスト。

    おはようございます。 花粉症の方は 最近調子はいかがでしょうか? 私は目から花粉の味を 感じてるようなそんな 濃度の濃さを感じております。( 涙 ) さて。 お店は今日から2連休なのですが、 予定は目白押しでパンパンです。( 笑 ) 今日は岡と私の父親の 両家のお墓参り。 近況報告しに行ってきます。( 半日くらい ) その後は、 ジェルネイルを取ってまた貼って仕上げる。 ( 2時間くらい) 自分の髪の毛を 自分でストレートパーマ。 ( 2時間くらい ) 自分で自分の髪の毛をカラー。 ( 2時間くらい ) そろそろ夜中に突入しますが 春用の音楽を完成させる。 ( この2日間で ) 岡の白パンツの…

  • ひどい疲れをとる方法はこれ。

    ( 夕焼けが花粉の黄色に見える〜。) 最近ヨガやピラティスなどの 通ってる生徒さん達が パーソナルトレーニングに流れているらしい。 有名人の方々がSNSで トレーナーを付けて筋トレしてるのを よく見るからで、 そっちの方がいいのかなぁ。。 と思ってしまうからだと思います。 わたしもミッチーと一時期 トレーナーを付けて 身体を鍛えようかと思いましたが 結局、ヨガマット広げて 自分がトレーナーみたいになって 教えてました。( 笑 ) 1人自分のために プロの方と契約するって 効率良さそうですもんね。 ( 昨日よく見たらつぼみがいっぱいでした。) つい最近、 「 忙しくて疲れが全く取れない時は 宮崎…

  • スイッチ入ってます。という話。

    小さい時から 音楽と映像にも興味があって 何かとモノマネをよくしてました。 マトリックスでは、 銃の弾が飛んでくる時の あのスローモーションシーンは最高っ! 何度も海老反りをしたし、( 笑 ) 背景をぼかすのか、 本人ぼかすのかでも イメージは変わるのでそっちを見てしまいます。 そんな動画編集を 巣人がなかなかできないと 分かってはいるけど、 それに少しでもいいから 近いものを作りたいとずっと思ってます。 完全に趣味の世界です。 この前、 カメラを買ったのですが、 写真はもちろん Vブロ ( ビデオのブログ類 )用でもあるので ちょこちょこ動画を撮ってるのですが、 こんなに忙しく動き回ってるの…

  • 誕生日プレゼントを渡すのが遅れる本当の理由。

    天皇誕生日と同じ日に産まれた 水津嬢の誕生日プレゼントを やっと渡すことができて ホッと胸を撫で下ろしています。( 笑 ) なぜ遅れたのかというと、 そろそろお気付きかと思いますが、 記念日というものに とことん執着心のない私は 自分の誕生日はおろか 結婚記念日、岡とスタッフの誕生日 などなどすっかり忘れます。 今回は1週間前におっ。と気付いて 水津嬢に希望を急いで 聞いてはいたものの、 「 考えさせて下さい。 でも本当に何でもいいですよっ。」 と言われたまま その日が過ぎるまで 綺麗に忘れておりました。( 汗 ) ちなみに 岡以外のメンバーみんなも 忘れん坊さんです。( 笑 ) なので、 誕…

  • 5月の予約状況について。

    さあ。始まりました。 5月の予約受付。 ゴールデンウィークはもちろん G7の交通規制などがあるので、 水津がその事を説明している声が ずっと聞こえてました。 今回は今までにない そういう国の行事が入るので 滅多にない予約の雰囲気です。 そして交通規制が入るかも知れない 19〜21日に思っている以上に 予約が入ってきているのが意外でした。 ( イメージ図です。笑 ) そこで再度岡が また広島県警本部に連絡しました。 交通規制になったら そこを通るのに、 運転免許証、マイナンバーカードなどの 顔付き証明証がいるのかどうか。です。 答えは、 プリンスホテル付近に住んでいる方や そちらへ行こうとする時…

  • 去年のわたしと今の私は別人やん。( 笑 )

    おはようございます。 3月1日です。 1日というはっきりした数字に ふと昨年は何やってたっけ? と振り返ると、 過ぎ去れば早いんですが お腹を切ったあと回復するために せっせと家でトレーニングしてました。 作ったことのない料理を 飽きもせず毎日作り続けて 筋トレして体力を作ってましたね。 今思えば あの筋トレは間違いなく やり過ぎ筋トレ。( 笑 ) そして大きくて 固い筋腫を取ったあとは ポコんとそこだけへっこんでて、 ( ほんとに妊婦さんみたいでした。) 膨らんだままの周りの場所は 今ではだいぶなだらかになってきました。 1年でこんなに身体が変わるのか。 と今では思いますが、 その時は何でこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Azur hair 宮崎孝子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Azur hair 宮崎孝子さん
ブログタイトル
宮崎孝子。岡光昭の自分のお店を作るんだって。
フォロー
宮崎孝子。岡光昭の自分のお店を作るんだって。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用