葉巻虫が大発生
台風が通り過ぎて、ようやく涼しくなる気がしますがどうなんでしょうかね。棉の苗も今年は、あまり大きくならずに終わる気がしてます。ってか、ちょっぴり涼しくなったとたん葉巻虫が大発生しだしました。これが葉を巻き付けて養分を吸収して大きくなる虫です。これをほっておくと全滅させてしまうので随時取ってやらないといけないので、めんどくさいんですよね。これは他の虫食いの後です。しかもやっぱり海外綿だけに発生して和綿には全然虫がついてないです。和綿の状態です・・・全然キレイ(´艸`)でもなんで和綿には虫がつかないんでしょうね(・・?何百年の栽培を経て日本の虫に対する耐性ができたんでしょうか。葉巻虫が大発生
2024/08/31 17:15