昨日発表された宙組全国ツアー。関東民の私的には九州・沖縄ツアーか…とは思いましたが、よかったね真風さん♡熊本凱旋です。九州・沖縄のファンの皆さまは大喜びですよ…
1件〜100件
腹が立つぐらいの猛暑の東京。6月からこんなに暑いと8月には秋になるのだろうか?それともこの暑さがずっと続くの?タイにいるような感じとでもいうのか?とにかく暑い…
『ガイズ&ドールズ』の公演中止…ホント言葉もありません…明日海りおさんと井上芳雄さんのバースデイ貸切も中止、なんだかやりきれない。楽しみにしていた観劇の中止が…
『ダバダ ディディ ダバダ ディア♬』が頭から離れない💦『カルトワイン』の東京千秋楽に行って来ました。勢いを感じる舞台でした!梅芸はこれからなのでネタバレは…
ジメジメした雨の間は早く梅雨が明けないかしら…と思ってましたが、急にピーカンの日差しの夏になると暑くて、辛い…💦年々暑さに弱くなります。ついに昨晩から寝る時…
『あんなにカッコイイずんちゃん、初めて見た!』失礼にもほどがある言葉ではありますが、『カルトワイン』を観た友人たちの口から異口同音に出る言葉。それぐらい『カル…
昨日のソワレがMY楽で、私のガイズ&ドールズ祭は終了しました。公演が再開されるのか?ドキドキハラハラでした。ダメでも仕方ないと腹はくくっていましたが、再開され…
なでしこの自分語りが長いです💦苦手な方はここまでで。宝塚に夢中になったように、いやそれ以上にワインに夢中になった時期がありました。若い頃からワインが好きでよ…
絶対まっさらの状態で観たかったので、ネタバレを踏まないように、何も見ないようにして、昨日初見『カルトワイン』!凄く面白かった!とんでもなく良席で、3列目(実質…
昨日『ガイズ&ドールズ』の公演中止が発表されました。今は学校だってコロナ感染者が出ても休校にはしないし、会社だって休業にしません。舞台というエンターテイメント…
昨日は玉川高島屋にあるコミュニティクラブたまがわの『夢の宝塚サロン』に行ってきました。元月組組長の越乃リュウさんがご出演です。サロンコンサートのお茶会風味とで…
あれほど恐れていたコロナウイルスでしたが、すでにコロナ?はっ?ぐらいにどこもかしこも賑わっていて、会食のお誘いも増えてますし、急速に日常が戻っています。感染者…
昨日は宙組別箱『カルトワイン』初日でした。おめでとうございます!ネタバレ踏まないようにTwitterなどをチラ見してましたが、初日の甘い感想を差し引いても非常…
月組の新副組長は白雪さち花さん!という発表がありました。なんとなく、よかった、ホッとしました。全組鑑賞派ではありますが、好きな組は宙組と月組。最近は月組大好き…
昨日の『心中・恋の大和路』友会抽選発表…ハズレました…絶対に欲しいチケットはくれないのよ、友会。友人たちも全滅…ほんっと誰も当たらなかった。この『心中』の東京…
MAKAZE AIRLINESに搭乗していたので、リアタイ視聴はできなかったのですが、アーカイブがついていたので『バイオーム』の配信が見られました。そりゃあ、…
朝月希和さんの退団発表。なんとも潔い引き際です。娘役人事は水物。研4で就任する人もいれば、朝月さんみたいに研12での就任もあって、ある意味娘役の希望の星だと思…
決戦の週末が終わりました…どうしてこんなに重なったのか?宙組真風コン、バイオーム、ガイズ&ドールズ、真風コンと4連続(これに雪組が入った方もいらっしゃいますよ…
ガイズ&ドールズMY初日は3日目の昨日。ワクワクしながら帝劇に。このキャスティングでつまらない訳がないと思ってましたが、面白かったし、楽しかった!ミュージカル…
ヅカヲタ大集合!の真風涼帆リサイタル『FLY WITH ME』初日に行ってきました。真風さんが並ぶ回廊。テンション上がります(笑)誰が何の意図でこんなところに…
昨日はあまりに興奮して、観劇直後の感想を電車の中で書いてupしてしまいました💦興奮以外は伝わらない文章で失礼いたしました。『バイオーム』は楽しい話ではありま…
4連戦の初戦は『バイオーム』。初戦でこんなの観てしまうと明日からどうしたらいいのか…素晴らしかったです!感動で腰が抜けました。いい脚本に、いい演出家(一色隆司…
この週末、東京に宝塚ファンが大集合している気がしております💦昨日ブリリアホールで『バイオーム』の幕があき、今日は帝劇で『ガイズ&ドールズ』初日、明日からは宙…
雪組MY楽でした。2回にしようと思ったのですが、そらくん見たさに結局1回増やし3回観ました。昨日はセディナ貸切公演で初見のお客様もたくさんいた模様で、私の後ろ…
同じ公演に何度も足を運ぶ…というのを知ったのは宝塚を観るようになってから。長く歌舞伎ファンですが、同じ公演を2回観るのは稀なことでした。歌舞伎の人気演目は繰り…
和希そらさんの1stフォトブック『SORA KAZUKI』を矯めつ眇めつ眺めております(笑)なんか、もうそらくんとかそーちゃんとか呼べない男役の色気を感じます…
花組初日の昨日は、水美舞斗さんの2番手羽根でTwitterは祭状態でした。マイティ、2番手羽根おめでとうございます!『巡礼の年/Fashionable Emp…
花組初日おめでとうございます!5/31に公演時間の案内がHPに掲載されたことからもPCR検査はクリアしているのかと。頑張ってください。東京でお待ちしております…
『出島小宇宙戦争』で鳳月杏さん初東上主演、センターのちなつさんを見て、震えるほど感動したのは2年前、2020年2月、コロナが始まった時でした。もう1回(いや、…
今期の朝ドラ『ちむどんどん』…前回の『カムカムエヴリバディ』がよかっただけに、なんとも残念な展開…登場人物が魅力的じゃない上、色々ご都合主義で…しかし、朝ドラ…
昨日は月組集合日だったのですね…退団者が3名発表されました。副組長の夏月都さん。88期…組長のるうさん、まぁさまと同期。管理職の出処進退はご自身の決断なんでし…
團菊祭の会見で菊五郎丈がお漏らししていましたが(笑)やっぱり今年あった團十郎襲名。松竹から発表されました。市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露、八代目…
星組、大劇場千秋楽おめでとうございます!初舞台生も全員が口上出来て、兎にも角にも千秋楽を迎えられました。本当に安心しました。おめでとうございます。天寿さん、音…
月組祭と團菊祭で忙しかった5月もあと2日。あっという間で、宙組の大千秋楽はずいぶん前のことのように感じます。こうやってあっという間におばあさんになっていくのね…
昨日2回目の雪組『夢介千両みやげ』。サイドでしたが、銀橋近くの前方席。初見は2階センターでしたので、景色がまるで違いました。勧善懲悪の人情話で、ハッピーエンド…
昨日は友会月組大劇場の2次抽選結果発表の日。そらくんのDC『心中』が取れたので、遠征は決定なのですが、月組のチケットが取れるかどうかで1泊して月組も観るか?日…
『ベルばら』じゃなかった…『うたかた』だった…花組は1本物がくるんじゃないか、と思っていたのですが、違いましたね💦慣れない予想なんかしちゃダメだわ。『ベルば…
私を宝塚に誘ってくれた朝夏まなとさま。このところ、宙組、月組観劇と忙しくしておりましたが、まぁさまのことは忘れたことはございません!まぁさまへの愛と忠誠(笑)…
舞浜アンフィシアターの千秋楽後、たった1日のオフで制作発表会。トップになるということは、こういうことなんだよね💦VISAカードミュージカルですから、色々豪華…
たった今、イープラスからお知らせが。ベルばら展が宝塚歌劇団の協力で開催されます。『ベルばら展』開催決定 貴重な原画の展示や“オスカルの部屋”の再現など 不朽の…
千秋楽の感想の続き。初日とほぼ同じのHブロック。4回観ましたが、毎回楽しんで観られました。4回観ても宝石たちを全部見られたか⁇と言われれば消化不良な感じです。…
舞浜アンフィシアター『Rain on Neptune』の千秋楽を観てきました。感想はまた書きますが、昨日の秀逸だったMC速報を。帰宅してすぐupしたかったので…
月組アンフィシアター『Rain on Neptune』千秋楽、おめでとうございます!月組の対コロナ不敗神話が続いていて、凄いな!とただただ感心しています。プレ…
昨日の『Rain on Neptune』配信。視聴された方々のブログやTwitterを拝読しましたが、好評のようで本当にうれしいです♡←謎の立ち位置💦そんな…
またまた行ってしまった舞浜…💦昨日は上手。100番台のチケットで、ちょっと驚きました💦下手寄り、センター、上手と見ましたが、円形舞台は見る景色がまったく違…
星組大劇場、再開おめでとうございます!初舞台生も全員が口上出来るようで、よかった、よかった。こういうところが宝塚歌劇団の素晴らしいところだと思います。大千秋楽…
雪組のMY初日。本来ならばもう少し後だったのですが、お誘いいただき観てきました!2階のセンターで見やすいお席。うーーーーん、夢介…咲ちゃん、作品に恵まれないな…
昨晩のうたコン。日本のブロードウェイと呼ばれる←ホントか⁈日比谷の案内もありました。日比谷に来ると落ち着くというおふたり、井上芳雄さんと明日海りおさんがご出演…
東京は梅雨入りしたかのような毎日。またもRain on 舞浜💦もの凄く前方席で『Rain on Neptune』。2回目でした。アンフィシアターは後方席から…
『Rain on Neptune』の連動型ブレスレットライト。振るペンライトではなく、付けていると舞台装置の一部?または出演者『星の女S』?になれるブレスレッ…
Rain on Neptune』初日に行って来ました! 開演中以外は写真撮影OKと許可をいただきました!若谷ワールド炸裂。谷貴矢先生はブレない(笑)いつも若谷…
昨日は團菊祭第二部に。海老蔵丈の『暫』2004年の海老蔵襲名披露で観た時は、痺れるほどカッコよかった鎌倉権五郎だったのに…昨日はちむどんどんしなかった…海老蔵…
そらくんの『心中・恋の大和路』がどうしても観たくて、梅芸DCのチケットが取れたので遠征することにしました!そらくん会の友人はいるけれど、東京は10公演と日程が…
雪組東京公演の幕があきました!おめでとうございます。私の初日は来週です。楽しみにしております♬トップスター彩風咲奈「感謝の気持ちでいっぱい」雪組公演・通し舞台…
モダン・ミリーの制作発表会。まぁさまのタップがやっと見られる♡本当に楽しみです♪まぁさまのオレンジ色のワンピースが素敵だし、お似合い♡朝夏まなと、2年越しの舞…
連日の青年館通い💦ご縁あって東京千秋楽を観劇しました。1回目のアンコールは、ありちゃん、ちゃんと考えてきたよね!のご挨拶で100点満点の優等生。何回も呼ばれ…
ブエノスアイレス、千秋楽おめでとうございます!昨日は東京ブエノスアイレスの風公演、唯一の1回公演の日(初日はゲネプロがあったでしょうから)。ありちゃんのご挨拶…
今日は肌寒くなるとか…またも3月に逆戻りの気温になるそうです。体調など崩されませんように。昨日の友会東京星組公演先着順に参戦いたしました。いや、早かったです�…
東京は今日もいいお天気。GWも今日で終わり…寂しい…花組の新公配役が一部発表されました。侑輝大弥さんはバロックロックの水美舞斗さんのお役についで初主演。おめで…
好天に恵まれたGW。むしろ、日差しが強くて暑い…💦朝夏まなととKitsonがコラボしたパーカーと帽子が販売されていたのですが、そのキャップがこのGWに大活躍…
全国的にいいお天気。晴れのGW♡コロナに感染したら公演中止になる…というプレッシャーはじわじわと黒いしみが広がるように役者の心を蝕むような気がします。感染しな…
『ブエノスアイレスの風』はまた後半観られますので、キャスト別感想はその後…と思ってましたが、書きたくなってしまい💦キャスト別感想。暁千星 ニコラスとにかくカ…
友会さまが『ブエノスアイレスの風』の初日を恵んでくれました!無事に初日の幕があき、本当によかった♡初日おめでとうございます!ありちゃんがカッコよかった!ありち…
宝塚は組ごとに違うカラーが魅力だと思っております。以下、個人の感想です💦●花組はヴィジュアル最強で、また最も伝統ある組という矜持を感じます。組ファンも多く、…
昨日で98期・穂稀せりさんがご卒業されました。その姿をお見送りしたく、宙組大千秋楽に。昨日は涙雨。穂稀せりさんを初めて知ったのは2016年の『双頭の鷲』。轟悠…
宙組大千秋楽を観劇することが出来ました!劇場入口を入ったら、ほぼ全員が同じ方向を見ており私もそちらを向いたら、タカコさまとフランク・ワイルドホーン氏が。タカコ…
昨日の星組公演中止は大変衝撃的でした。感染者数も減少傾向ですし、何より3年ぶりの行動制限がないGWということで、駅や空港、さまざまなイベント会場など活気が出て…
GWが始まり遠征される方も多いと思いますが…本日の星組大劇場公演の中止が発表されました。今日の11時公演では、もう家を出ている人多いと思います。歌劇団も苦渋の…
『こどもの一生』が東京千秋楽の予定だった昨日、ぽかりと空いた時間に『鏑木清方展』へ。ずっと気になっていたのですが、ギックリ腰したり、観劇予定が入っていたりでつ…
2週間ぶりにネバセイ。昨日はS席前方ドセン。ホント見やすい上に舞台から皆さまの視線をいただきました!2週間ぶりに拝見したジョルジュ真風さん、お痩せになったよう…
タマには家のこともやるので💦今日の午前中は忙しかった!ただ、体を動かせばキレイになるよね、家の中は。そんな今日は水曜日。そろそろ第一次抽選に当たってもいい頃…
昨日はお誘いいただき『FLOWER DRUM SONG』へ。『サウンド・オブ・ミュージック』や『王様と私』『オクラホマ』など2人で作った作品はすべて大当たりの…
コロナの影響がじわじわ広がっていて、飲食業界が苦しんでます。最近、横浜中華街に行ってきた友人曰く「シャッター商店街みたいだったよ…」とのことで、なんと中華街の…
今日は『FLY WITH ME』の一般発売。てっきり退団発表→真風リサイタル発売→完売の流れなんだろうと思ってましたが、真風さんは退団発表なしでチケット完売し…
昨日は星組大劇場初日でした!おめでとうございます。Twitterもブログもサラッと読みましたが、実際に目で観ないことには何も書けないので、東京公演を楽しみに待…
昨日はシアター・オーブに『メリー・ポピンズ』観劇へ。撮影許可はいただきました!迷いに迷って選んだキャスト。Wキャストは悩ましい。メリー・ポピンズは濱田めぐみさ…
今年もGWは日比谷フェス!って、去年(しかもオンライン配信で💦)ジェイミーを見て、知ったイベントなんですが…今年は5/2に『塩ちゃんの劇場で待ってまっせ』に…
誰が決めたのか、男役10年。男役の型が完成するまでには10年かかると言う言葉ですが、10年は節目なんだろうと思います。10年…最年少で入団しても27歳。次の人…
蘭寿とむさんのブログで、お子様誕生を知りました!おめでとうございます。昨年、私のリアル友人も蘭寿さんより少し歳上で第一子に恵まれ楽しそうに子育てしています。今…
音くり寿さんを初めて知ったのはキキちゃん主演の東上公演『MY HERO』←齋藤吉正先生作、仮面物ですが、私は面白かった作品でした!2017年、研4で東上初Wヒ…
花組の退団者が…冬霞を観て、これからの活躍を楽しみにしていたつかさくんが…花組を支えてくれると思っていた音くりちゃんが…なんで…よろしくお願いいたしますm(_…
昨日は『銀河鉄道999 THE MUSICAL』に。千秋楽でした。2度の公演中止からの再開、そしてメーテル・神田沙也加さん急逝からの花總まりさんへの変更。数々…
雪組大劇場千秋楽おめでとうございます!この1週間ぐらいはコロナの感染者数も減少傾向で安心はできないけど、気持ちは軽くなります。今日はこれから『銀河鉄道999』…
愛希れいか、井上芳雄(3曲歌ったけど)、朝夏まなととストプレの舞台を観て思うのは、なんだかもったいない…歌って踊れるのに…と思ったのも事実。推しが多方面で、そ…
朝夏まなとの初ストプレ『子どもの一生』を観てきました。平日昼の公演で私の予定と合う日がなく、初日は3日にあいていたのですが、なかなか観られませんでした。Hey…
昨日は配信で宙組の新公視聴。大劇場では中止になってしまい残念無念だったので、東京で上演できて本当によかったです!プログラムがダウンロードできるサービスを考えた…
本当に名前の間違いが多くて申し訳ありませんm(_ _)mあやふやなスターさんは『おとめ』で確認するようにしているのですが、間違いなし!と自信満々の方々は調べず…
『冬霞の巴里』再見。友人が友会で当てた2階の前列センターにお誘いいただきました。すごーーくよく見えた良席でした。巴里(漢字で書きたくなる笑)の匂いが感じられる…
宝塚のチケットも激戦ですが、宝塚以外の舞台も激戦チケットがあります。今日はガイズ&ドールズチケット話。4月10日は東宝ナビザーブの『ガイズ&ドールズ』の一般先…
土日の観劇はなるべく避けていますが、一般先着順に参戦して取れたチケットは日曜日。夫は休日に私が出かけるのを嫌がりますが、宝塚のチケットの入手の難しさを8年かけ…
東京はいきなり初夏の陽気。これでまた寒くなったら、腰に負担がありそう💦気をつけようっと。一昨日の『NEXT TO NOMAL』チームNを観てきました。初日あ…
上田久美子先生が宝塚を退団された…なんとなくずっとはいない、と思っていたので驚きはなかったのですが、今なのか…とは思いました。SNSで噂になってましたが、確証…
続く時は続くもので、昨日は『古川雄大The Greatest Concert vol.1』IHIステージアラウンド東京に。4年ぶり?に来たら(新感線のメタルマ…
昨日は『NEXT TO NORMAL』チームA観劇に。安蘭けいさん、圧巻でした。安蘭さん(以下瞳子さんと呼ばせていただきます)の宝塚現役時代は存じません💦ス…
昨日発表された雪組『心中・恋の大和路』の主な配役。我らがそらくんの初東上公演。梅川は夢白あやさん。丹波屋八右衛門は凪七瑠海さん。いや〜楽しみ過ぎる♡絶対観たい…
宝塚ファンもミュージカルファンも観たいものは同じらしく『ガイズ&ドールズ』のチケット争奪が激戦。東宝ナビザーブの当選率は高いと思っていたけれど、昨日発表のG&…
ご心配をおかけしました。湿布とコルセットのお世話にはなっておりますが、すっかり痛みもなく動けるようになりました。激しい痛みでしたが、一気に治りました!東京は今…
好事魔多し…一昨日、三軒茶屋世田谷パブリックシアターから帰宅して夕飯の支度していたら、いきなりギクッと💦20年以上前に仕事中に初めてギックリ腰をして、その時…
宙組東京初日おめでとうございます!無事完走できますように。昨日は世田谷パブリックシアターで『奇蹟』。三軒茶屋って、ほぼ知らない街です💦実家が世田谷区にありま…
宙組大劇場と東京の間に真風さんに関する発表があるのではないか?と思ってましたが、ありませんでした。人事予想は昔から苦手でしたが、宝塚でも私の人事予想は9割外れ…
三寒四温ながら、確実に春に季節は進んでいます。温かくて明るいとじっとしていられなくなり、やたらに掃除をしています。昨日は換気扇掃除して、フィルターの取り替え。…
「ブログリーダー」を活用して、なでしこさんをフォローしませんか?
昨日発表された宙組全国ツアー。関東民の私的には九州・沖縄ツアーか…とは思いましたが、よかったね真風さん♡熊本凱旋です。九州・沖縄のファンの皆さまは大喜びですよ…
このところ観劇している宝塚OGの舞台がどれもこれも良くて、大満足の日々です。宝塚卒業後の人生の方が長いのですから、卒業後はどのように活躍したいか?よく考えて事…
昨日、宙組公演の幕があがりました!初日観劇された皆さまのブログを拝読して、観たい!と思いましたが、今回は遠征せずに東京公演を待ちます。107期のロケット、マカ…
2018年の初演時に柚希礼音さんで観て、ものすごく感動したマタ・ハリ。今回は愛希れいかさんで。その時の感動はこちらのブログで書きました。↓強くて美しい人、マタ…
4月の『上の巻』を観ることが叶わず…後回しにしていたら、緊急宣言で中止になってしまった…やっと今月『下の巻』を観ることができました。仁左衛門丈・玉三郎丈の『東…
劇場にとって団体客は絶対に必要なのだろう…と思うコロナ禍。今の状況で劇場に足を運んでいるのはミュージカル・演劇ファンだけ…コアなファンで集客できる宝塚やジャニ…
連投になります💦ブログは大抵の場合、書ける時に書いて時間を指定してupしています。今朝の『ドン・ジュアン』のニュースがうれしくて、本日2回目。藤ヶ谷太輔主演…
配信視聴出来なかったので、タカラヅカニュースで大劇場千秋楽ダイジェストを見ました。月組は好きな組で、宙組の次に観ている組です。ダイジェストでも胸がいっぱいにな…
久しぶりの新橋演舞場。熱海五郎一座『Jazzyなさくらは裏切りのハーモニー』を観てきました。紅ゆずるさんの宝塚ご卒業後の初舞台です。ミラモナさんのブログとコメ…
月組の大劇場千秋楽に雪組集合日が重なり、退団者の発表するなんてことあるんですね…以前、ブログで『今日は発表があるのでしょうか?』みたいなことを書いたら、ベテラ…
月組大劇場千秋楽おめでとうございます!ご卒業される皆さまにもファンの皆さまにも佳い一日になりますようにお祈りしております。今日は配信が見られない…残念💦ファ…
日曜日だったので久しぶりに寝坊しました。で、映画みたいな夢を見ました。今の歳の記憶を持ったまま、子ども時代に戻っていて、母や叔母、友人のお父様やお母様←全員こ…
本日は星組別箱『マノン』の一般前売。念のために1時間以上前からスタンバイしてました。すべて順調で、10時とともにクリックして希望日ゲット。1階22列目だったけ…
昨日はまぁさま、のぞさま、Pちゃんの3人で花組ご観劇だったとのこと。あきらさんうれしかっただろうなぁ♡友人からのラインで夜知って、Twitterを検索したらお…
野田地図の『フェイクスピア』に。野田地図の公演は本人確認が厳しくて毎回写真付きの身分証明書が必要でしたが、今回はスマホチケットで色々楽になりました。ただ、この…
本日、ポスターと画像の更新ラッシュ。星組花組 銀恋そして、博多座先行画像おだちんのバウも早く見せてー♡歌劇団の策略にまんまとハマって全部観たくなります💦よろ…
宙組ファンの間で話題沸騰中の『マカロン・シャンシャン・ペンライト』次の大劇場『デリシュー!甘美なる巴里』の演出家・野口幸作先生が見どころを語った折に客席も楽し…
『桜嵐記』絶賛上演中ですが、月組の振り分けが昨日発表されました。雪組でも感じたのですが、トップコンビのご卒業は寂しく、悲しいけれど…そこで新陳代謝をはかり、ま…
朝美絢さんの初東上主演『ほんものの魔法使』を観てきました。あーさ、おめでとう!一般先着順で取ったお席が殊の外良席で、頑張った甲斐がありました。客席降りがあった…
昨日は雪組全ツを配信視聴。『ヴェネチアの紋章』も『ル・ポワゾン』も初見。両作品ともザ宝塚という感じで、全ツにぴったりでしたし、彩風さんと朝月さんにもぴったり。…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。