”Life is Colorful!”ロスジェネ世代のジョブホッパー人事のチャッキーがキャリアにまつわるあれこれを発信していきます。 人事から見た就活・転職テクニックや挫折した方々のインタビュー”挫折日記”も掲載中★
2020年5月
先日、「自己分析と業界研究のススメ」という記事を書 [...]
就職や面接においてどんな人でも全員が通過するわけではありません。面接で落ちたとき、大抵の人は落ち込むでしょう。私自身もがっかりしちゃいます。。。しかも書類もきちんと作成し、面接対策も実際の面接の受け答えも自分なりに良く出来た、と思っていた面接で不採用になったのならなおさら落ち込みます。
こんにちは(^-^*)/転職回数をそろそろ忘れてしまいそうなくらい転職しているチャッキーです…(6〜7社目?) 今でこそ目的をもって転職をしていますが、以前の私は手当たり次第会社を受け(新卒でも中途でも100社以上はエントリーしたような)場当たり的に転職を繰り返していました。
2020年5月
「ブログリーダー」を活用して、カウンセラー チャッキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。