3歳で公文式を始めることにした理由(先取り学習のメリット・デメリット)
長男3歳。次の4月からは年少さんです。 抵抗感なくあくまで自然に学習習慣をつくれるように2歳から1日30分程度の家庭学習を始めました。 そこから約1年… 2月に実施されている公文の無料体験に参加して、色々悩んだ末に公文式を始めてみることにしました。 今回はそこに至るまでに考えたことや、先取り教育への考えをつらつらと書いてみます。 なお、今後続けていくにつれ感じ方や考え方は変わっていくと思います。 あくまで今回公文式を始める時点で感じたことです。 ちなみに2歳以降の家庭学習の変遷はこんな感じ。 2歳~がんばる舎 (すてっぷ2) 3歳~がんばる舎 (すてっぷ3)、七田式プリントB、Z会幼児コース …
2021/02/25 20:00