ひらがなや都道府県もマスター!100均を使って手軽に遊べる知育アイディア3選(3歳児編)
スポンサーリンク // 結構前に書いた2歳児編に引き続き、今回は3歳児編を。 前回よりもだいぶ学習色が濃いですが、遊びながら楽しく学べるという点で長男に好評だった3つをご紹介。 ちなみに2歳児編はこちら★ 1.カード遊び こちらのカードはダイソーのもの。 ダイソーのカードの充実度は100均の中でもピカイチ! わがやでは「あいうえおカード」「ABCカード」「かずカード」の3種類を使って遊んでいました。 カードの裏表はこんな感じ。 「あいうえおカード」は表はものの名前と絵で、裏はひらがなの書き順が裏になっています。 「ABCカード」は絵と大文字・小文字が表で、スペルと日本語の意味が裏になっています…
2021/01/28 20:00