DV?モラハラ?夫と別居中の元専業主婦のワーママです。家庭内の問題や、子供との出来事をイラスト付きで書いています。
家庭内別居から別居となりました。産後クライシス、アスペルガーなどに悩み、現在は薄給ながら正社員で働いています。 親との関係も問題を抱えていたり、悩み多いブログです。
正社員ママが子供幼稚園に入れる理由。保育より条件の悪い幼稚園に入れる理由ってなんなの?幼稚園大好きママです。
働くママで保育園に入れなかった、子供が幼稚園に入ったら働きたいけど、どんな幼稚園を選べば良いか分からない、ぶっちゃけ知り合いもいないし、幼稚園の情報もなくてどうしたら良いか分からないという場合もあると思います。 ぼっちママが働くにあたって行った幼稚園の選びの情報収集をお伝えします。 情報収集はどこでするか 幼稚園の説明会や解放日に直接先生に聞く。 聞き逃したり、金銭的な内容は電話で聞く。 ネガティブな情報は在園ママが知っている ネットの情報だけでは不十分 行政はほぼ知らない まとめ 情報収集はどこでするか 幼稚園の説明会や解放日に直接先生に聞く。 まずは直接園に行った時に、聞きやすい雰囲気の先…
幼稚園の預かり保育ってどんなことをしているの?普段の遊び方と違うの?眠くなった時、お昼寝時間がないのにどうやって過ごしているの?実際に体験、見学をしてみてレポートしました。
幼稚園の預かり保育は寂しい?こどもの様子を観察してみました。
子供を幼稚園の預かり保育に預けて働くのは寂しい?可哀想?幼稚園の預かり保育を利用してフルタイムで働くワーママが子供の様子を観察してみました。
幼稚園に通わせながら働くって無理ゲー?保育園じゃなくても正社員で働きながら幼稚園に通わせられる?幼稚園のママの大半は専業主婦。パート以外の働き方は?どんな職業?
幼稚園にいるセレブママが凄すぎる!華やかなブランド物に囲まれ優雅な暮らし。セレブ幼稚園の驚きのママたち。
息子が4歳で卒乳しました。 リアルで人にわざわざ卒乳したと話したりはしませんが、ほとんどの人にとって、とても長く感じる期間だと思います。 ですが、私にとってはそれほど長い期間はありませんでした。 4歳でもやっぱり寂しいし、一方で、自然卒乳できて良かったとも思っています。 そんな私が卒乳が遅くて気持ち悪いと思われることについて思っていることを書いていきます。 卒乳が遅いと気持ち悪いと思われることについて凹んだ日々 働き始めて気持ち悪いと思われることがどうでもよくなった 人との比較は不幸の始まり 気持ち悪い、断乳させた方がいいと言う意見とどう向き合えば良いか? 卒乳が遅いと気持ち悪いと思われること…
子供が4歳で卒乳しました! どうやって卒乳したかを書いていきます。 卒乳した流れ 幼稚園に通い出して徐々に吸わなくなってきた。 3歳終わり〜4歳頃になって夜吸わないで寝る日が増えた。 気が付けばまる一日吸っていない日がでてきた。 最後の授乳 何故吸わなくなったのかを聞いてみた 復活したりしなかったか 乳の減り方 卒乳した感想 卒乳した流れ 幼稚園に通い出して徐々に吸わなくなってきた。 入園する直前くらいまでは1日10回くらいは吸っていたような気もします。入園前に幼稚園行っている間吸えないけど大丈夫かなー?と思うくらいには吸っていました。幼稚園に通い出して徐々に吸う回数が減ってきました。 幼稚園…
未経験ノースキルでもパート、アルバイトに受かる面接テクニック
未経験ノースキルでも受かる面接テクニック。アラサーアラフォー、ブランクあり、ニートはまずこれを守って面接を受けるべき。
磁石で挟むつけまつげを購入しました。購入品をレビュー。簡単につける方法を発見!捨てる前に試してほしい磁石で挟むつけまつげの使い方。
「ブログリーダー」を活用して、かなみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。