chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 簿記3級 講座一覧

    簿記3級 part 1 仕訳の概要 簿記3級 part 2 商品売買の仕訳 簿記3級 part 3 掛取引 簿記3級 part 4 クレジット売上…

  • 簿記学習 おすすめの電卓

    簿記試験では電卓またはそろばんを使うことができます。 簿記試験で使用できる電卓には制限があって ・関数機能 ・辞書機能 がある電卓は使用が禁止されています。 反対に、 ・日数計算機能 ・税計算機能 これらの機能がある電卓は禁止されていないので、使用することができます。 おすすめの電卓 簿記3級だけでよいという方は、100均の電卓でも大丈夫ですが記念に購入するのも良いかもしれません。

  • 簿記3級 part 19 費用の前払い・未払いの処理

    費用や収益の計上は、どの会計期間に属するものなのかを考えなければなりません。 たとえば会計期間が4月1日から翌3月31日までの会社の場合 費用の前払い 例 10月1日、A株式会社は支店の賃借料5,000を小切手を振り出して支払った。 −−−−−−−−−−−−−−− (仕訳) 支払家賃 5,000 当座預金 5…

  • 簿記3級 part 18 法人税等と消費税

    法人税 法人税は会社の損益計算書の利益額をもとに、さまざまな調整計算を行い税額が決定されます。 しかし国としては、税金は確実に徴収したいのが本音であります。 そこで中間納付という仕組みを作り、法人税の概算額を先払いさせます。 例 A株式会社は法人税、住民税、事業税の中間納付を行った。納付額は10,000で小切手を使って納付した。 −−−−−−−−−…

  • 努力することは難しい

    「努力」は本当に難しいことだと思います。 人は生まれてから高校受験、大学受験、就職、資格勉強、仕事など人生の様々な場面で「努力」が要求されます。 そこで努力ができる人と、できない人でその後の人生に大きな差が生まれることでしょう。 努力とは 努力という言葉を辞書で調べると、「物事に精力を注ぐこと。努めること。」とあります。 人はそれぞれ、趣味を持っています…

  • 簿記3級 仕訳問題②

    模範解答は、下をクリックして表示してください。 以下の問の仕訳を完成させろ。なお仕訳が必要のないときは「仕訳なし」と回答すること。 問1 金庫を調べたところ、現金が50不足していた。 問2 A株式会社は定額資金前渡法を採用し、営業部長に小切手100を振り出した。 問3 営業部長は、交通費30を支出した。 問4 現金の不足の原因として、電話料金40の支払いが未記帳であることが分…

  • 簿記3級 part 17 純資産

    純資産の内訳は、資本金・利益剰余金などがあります。 会社は、創設時あるいは適時に出資者から出資を受けて資金を確保します。その出資金を資本金と呼び、会社経営の基本となる資金です。 会社は営業活動を行い、利益を追求します。利益が出た場合、利益剰余金という項目で純資産に加算されます。 株式会社というのは、不特定多数の投資者から出資を受けることができる形態です。 目標の出資額を一定の単位で分割する…

  • 簿記3級 part 16 減価償却

    建物や備品などの有形固定資産には、耐用年数というものが設定されています。 例えば、ある建物の耐用年数が30年のとき、その建物は30年間使用できる見込みがあると判断します。 簿記ではこの耐用年数に従って、有形固定資産の減額を行います。その手続きを減価償却といいます。 例 A株式会社は建物100,000を購入した。代金には手形を振り出した。 −−−−−−−−−−−−−−− (仕訳) 建物 1…

  • 簿記3級 part15 貸倒引当金

    貸倒というのは、売掛金や受取手形などの債権について回収が不能になったということを指します。 つまり、相手から受け取るはずのお金を回収できなかったということです。 貸倒は相手の会社が倒産した時などに発生します。 例 B株式会社が倒産し、B株式会社に対する売掛金100が回収不能となった。 −−−−−−−−−−−−−−− (仕訳) 貸倒損失 100 売掛金 100 −−−−−−−−−−−−−−…

  • SPI試験 非言語対策⑤ 場合の数

    場合の数は、ある事象が全部で何通りあるかを表します。 (1)1から4までの4つの整数を使い、4桁の数字を作るとき組み合わせは何通りあるか(同じ数字を何度も使って良いこととする)。 4×4×4×4=256通り (2)1から4までの4つの整数を使い、4桁の数字を作るとき組み合わせは何通りあるか(同じ数字は使わないこと…

  • 簿記3級 part 14 消耗品と消耗品費

    消耗品を購入した際、消耗品として資産計上するか、消耗品費として費用計上するかの2択に分かれます。 (1)購入時に消耗品(資産)として計上 例1−1 A株式会社はコピー用紙を100購入した。 −−−−−−−−−−−−−−− (仕訳) 消耗品 100 現金 100 資産の増加 資産の減少 −−−−−−−−−…

  • 簿記3級 仕訳問題①

    解答は下のリンクにあります。 問1(基本) A株式会社は商品100を仕入れた。(三分法で処理、以下同様)代金は掛とした。 問2(基本) Aは商品を300で販売した。代金はB社振り出しの小切手を受け取った。 問3(基本) Aは仕入先に対する掛代金100(問1)を、小切手を振り出して支払った。 問4(応用) Aは商品を200で販売した。代金はクレジット決済とした。(手数料は販売代金の…

  • 簿記3級 part13 預り金・商品券・差入証拠金

    預り金 従業員の給料の支払いの際、事前に立て替えを行った場合「立替金」として処理しました。 従業員の所得税について、会社が源泉徴収をします。源泉徴収の納付は会社が行いますが、半年に1度といった間隔で納付します。 源泉徴収として天引きした金額は会社のお金ではないので、債務(負債)として処理します。 例 従業員の給料500を源泉徴収税額50を差し引いて支払っ…

  • 簿記3級 part12 立替金

    立替金は他者が負担するはずの支払いを自社で負担した場合に使う勘定科目です。 立替金は、いずれ自社が回収する債権で資産項目です。 仕入諸掛を立て替えた場合 例 A株式会社はB株式会社から商品100を仕入れた。発送費10は当社が立て替えた。代金は掛とし、発送費は現金で支払った。 −−−−−−−−−−−−−−− (仕訳) 仕入 100 買掛金 100

  • SPI試験 非言語対策④ 速さ、時間、距離

    小学校で学んだ、「は・じ・き」を使います。 速さ=距離/時間 時間=距離/速さ 距離=速さ×時間 SPI試験では、少し複雑な計算をします。 時間の単位をそろえる 例えば、80分を時間で表すときは、60(分)で割ります。 80÷60=80/60 =4/3(時間) すなわち80分は、3分の4時間であることが分かりました。 このような計算を行うの…

  • 簿記3級 part 11 前払金・仮払金

    ・前払金と前受金 ・仮払金と仮受金 これらの4項目について勉強します。 前払金と前受金は、内金や頭金の取引があったときに記録します 例 A株式会社はB株式会社に対して、商品100の仕入を注文した。その際、頭金として10支払った。 −−−−−−−−−−−−−−− (仕訳) 前払金 10 現金 10 −−−−−−−−…

  • SPI試験 非言語対策③ 損益算

    損益算では、商品の定価、原価、利益の概念が出ます。 利益の計算方法 利益=売価−原価 ※売価は割引をする場合がある。 ※原価は仕入れ値のことである。 原価率の計算 原価率とは、売価に対する原価の割合を示すものである。 原価率=原価/売価 例�@原価70、売価100の商品がある。この商品の原価率は 70/100=0.…

  • 簿記3級 part 10 貸付金・未収入金

    ・貸付金と借入金 ・未払金と未収入金 今回はこの4項目を勉強します。 例 A株式会社はB株式会社に対して、現金500を貸し付けた。 −−−−−−−−−−−−−−− (仕訳) 貸付金 500 現金 500 −−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−− (仕訳) B株式会社から見ると、 現金 500 借入金 500 −−−−…

  • 簿記3級 part 9 約束手形、電子記録債権・債務

    約束手形は、掛取引よりも決済までの期間が長いです。 自己の支払いのために振り出した場合には「支払手形」という債務として、 相手方が相手の支払いのために振り出した場合には「受取手形」という債権として扱います。 例 A株式会社は商品を100仕入れた。代金は手形を振り出して渡した。 −−−−−−−−−−−−−−− (仕訳) 仕…

  • SPI試験 非言語対策② 鶴亀算

    鶴亀算は、異なるものの合計数が分かっている場合に用いられる計算方法である。 例 1つ50円のガムと1つ100円のチョコを合わせて12個購入した。合計金額が900円であるとき、ガムとチョコをそれぞれ何個ずつ購入したか。 鶴亀算では、まず一方を最大限まで購入したと考えます。 ガム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るいずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るいずさん
ブログタイトル
るいずブログ/簿記講座
フォロー
るいずブログ/簿記講座

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用