chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三題噺(當代中文④ 第1課 ― 1)

    台湾スイーツの王道といえば豆花かな。中壢觀光夜市の中にある「綜合豆花」、現地に住む友人に連れて行ってもらった。いま写真を見ていても美味しそう。 師範大学のすぐ近く、金華街にある「二吉軒」の豆花も美味しい。二階席が穴場で、ゆっくり食べられるのが良い。中山に行ったら、誠品生活南西の南側にある「阿明の豆花」だな。おばさんしか見たことがないので、一人でやっているのかな。 結局、豆花はどこで食べても美味しい😆。 落語の「三題噺」のように与えられたお題を使って50〜100字の文を作ってみよう。 ①與其A…不如B… AよりもBが望ましい、むしろ…した方が良い ①恐怖片那麼恐怖,與其看恐怖片不如看愛情片。 ②…

  • 三題噺(第12課 ― 2)作文例

    台北駅から淡水までは地下鉄で40分ほど、乗り換えなしで行けるので便利だ。ある日、観光目的で大稻埕碼頭から淡水まで船で行ってみた。これが、思いがけず良かった。船が出る一時間前に集合と言われたので、面倒だなと思っていたら、すぐ近くの大稻埕(迪化街)に連れて行ってくれた。中国語だけの案内だったが、大稻埕が栄えた理由や旧台北駅との位置関係、建物の建築様式の変遷などについてガイドさんの説明を聞くと、ますます迪化街が好きになってくるぞ。 この日はあいにくの雨だったが、船に乗っているうちに、雨も上がった。わたしは、もちろんシニア割引の優待票(半額)😆。 落語の「三題噺」のように与えられたお題を使って50〜1…

  • 三題噺(第12課 ― 2)

    新北市の眷村文化園区である「空軍三重一村」は、眷村文化を知る歴史スポットとして整備されており、展示はかなり充実しているなと思った。お勧め。 日本軍が米軍の空襲から総督府や台北橋を守るために造った高射砲陣地の跡地らしく、日によっては当時の地下道なども見学できる。 落語の「三題噺」のように与えられたお題を使って50〜100字の文を作ってみよう。台湾人の例文。「滿」が入っていないのは、台湾人用の課題が「に達する」のため、成為になった。在工作方面雖然有很多新的挑戰,但是為了來看診的寵物們我會努力學習! 並且把從醫生身上學來得知識成為自己的東西為止加油的! ①滿 〜に達する、いっぱいである ①台灣的法律…

  • 三題噺(第12課 ― 1)作文例

    1949年から50年にかけて、台湾の人口は600万人強から750万人ほどに増えた。大陸から移住してきた軍人や家族のために、全国に900カ所以上つくられたのが「眷村」(けんそん)。今ではわずかに10カ所ほど残っているだけだ。 最近は聞く機会が少ないが、日本でも「眷属(眷族)」という言葉で親族を呼んでいた記憶があり、調べたら家の子郎党、身内の者や従者の事とあった。 台北101ビル近くにある眷村「四四南村」は、大陸にあった「四四兵工廠」で働いていた人たちが遷移(3枚目の写真)してつくられた。現在は再整備され、眷村文化を伝える複合施設となっている。休日にはフリーマーケットが開かれたりしており、大勢の観…

  • 三題噺(第12課 ― 1)

    MRT中山國小駅から晴光商圏の方に5分ほど歩くと、晴光公園前に「黃記魯肉飯」がある。魯肉飯が美味しいので、よく友人と食べに行った。 周辺の雙城街夜市は規模は大きくないが、近くに晴光市場もある。晴光商圏はいつ行っても楽しく、地元民だけでなく観光客にも人気がある。台湾ドーナツとして有名な「脆皮鮮奶甜甜圈」はいつも行列ができる人気店だ。。 落語の「三題噺」のように与えられたお題を使って50〜100字の文を作ってみよう。 ①只不過…(而已) 単に〜、〜だけ、〜以外何もない ①有些人認為,吳寶春只不過國中畢業而已,怎麼有能力念企管研究所呢? ②他只不過上烹飪課的時候做過一次蘿萄糕而已,就到處告訴別人他做…

  • 三題噺(第11課 ― 2)作文例

    鼎泰豐のある永康街からも近い、金山南路✕金華街にある「政江號」。雞絲麵や湯圓、かき氷などが食べられる。雞絲麵は名前と違って、鶏肉が入っているわけではなく、あっさりしていて美味しい。留学していた師範大学から7、8分の徒歩圏内で、よく食べに行った。 文法課題をすべて使い、短文をつくる。作文① ――― Before ――― 最近我看了環島有關的書,雖然那本書的主要寫的是筆者騎腳踏車環島的事情,寫了騎腳踏車以及開車,坐火車的環島。 筆者參加了行程已經安排的旅遊,不過即是不參加旅遊,隨時可以自己環島,但是如果發生事故,必須自己解決,因此果然不懂與語言的外國人和沒有自信長途自行車的人不得不參加安排的旅遊。…

  • 三題噺(第11課 ― 2)

    台湾には「觀景台」という撮影スポットがあちこちに設けられているが、東海岸では山の緑が海の青さに迫る素晴らしい写真を撮ることができる。2019年9月、半年間の留学生活が終わり、帰国直前に宜蘭の南方澳観景台に行った。最初の写真の左端に写っているのは南方澳大橋(mapの赤地点)。三週間後、この南方澳大橋が突然崩れ落ち6人の犠牲者を出したことが報じられた。南方澳大橋は年内には再建されるそうだ。 落語の「三題噺」のように与えられたお題を使って50〜100字の文を作ってみよう。 ①跟 B 有關的 A Bに関連しているA ②不得不 〜するしかない、〜せざるを得ない ③以及 〜と同様、〜に加えて 文法説明はこ…

  • 三題噺(第11課 ― 1)作文例

    留学中にドライブに誘ってくれた台湾人は海が大好き。ある日、宜蘭の粉鳥林でSUPを楽しむ事になったが、当日は風が強く冬山河に場所を変更した。おかげで、お昼は冬山火車站近くの「春 不老驛站」で美味しい牛肉麵を食べることができました🤗🤗 作文① ――― Before ――― 最近台灣的感染者變多了,甚至於連國小生都有感染。之前新聞報導部分民眾施打疫苗容易引起心肌炎,甚至有副作用,這麼說的話大人都撐不住了,何況是13歲以下的孩子。因此很多台灣的家長都在討論13歲以下到底該不該施打疫苗?添削中 ―――After――― 最近台灣的感染者變多了,甚至於連國小生都有感染。之前新聞報導部分民眾施打疫苗容易引副作…

  • 三題噺(第11課 ― 1)

    留学中、毎週土曜日に台湾人と言語交換をしていた。午前中に終わるので、その後は一緒に食事に行ったり、台北市を案内してもらったりしていた。新生北路の東側、基隆川の南にある「林安泰古厝」は、台北市に残る最も古い建物の一つで、庭を真ん中に配した四合院造りになっている。南に隣接している花博公園には「飛機拍攝點」(松山空港に降りる飛行機の撮影スポット)があるくらい、飛行機が真上を飛んでいる。林安泰古厝からも飛行機がよく見える。 落語の「三題噺」のように与えられたお題を使って50〜100字の文を作ってみよう。台湾人はカッコ内の日本語を使ってね。 ①到底 結局、一体全体 ②甚至 〜でさえ ③這麼說 それが本当…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三國爺爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三國爺爺さん
ブログタイトル
ちょっと中国語を勉強してみる
フォロー
ちょっと中国語を勉強してみる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用