chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三題噺(第10課 ― 2)作文例

    永康街にある「永康牛肉麵」。本文とは関係ない。 一週間に一度の割合で開いている勉強会では、課題の文法を使っての作文(50〜100字程度)をやっている。参加者は台湾人、日本人が二人ずつ。ブログでは日本人の中国語作文しか取り上げて来なかったが、当然ながら台湾人の日本語作文もチェックしている。このチェックが難しく、日本語による作文力をアップさせるためには、なるべく元の文章を活かしながら間違いを指摘している。このため、「なんか変だな」と感じる部分も残ってしまう。しかも、私は日本語の文法に弱いので、説明が下手😅。 これは、私たちの中国語作文に対するチェックも同じかも知れない。作文① ――― Before…

  • 三題噺(第10課 ― 2)

    中正紀念堂駅の3番出口から金華街を東に歩き「鼎元豆漿」を過ぎると杭州南路に出る。左に曲がると「南門市場」が近いし、右に曲がって潮州路まで出ると、台湾式お握りの「劉媽媽飯糰」がある。この店、ガイドブックにもよく紹介されている。 「劉媽媽飯糰」では、お客さんの注文を聞いてから、一つ一つ握っている。あまりの手際良さに、自分のお握りが出来上がるまでを動画に撮ってしまった😆。「招牌白米傳統飯糰」(35元)を注文。 おにぎりと豆漿を抱えて、どこで食べようかなあと思っていると、3軒くらい先の店の前にある椅子を使うようにと教えてくれた。カナダ人観光客とグルメ情報を交換しながら、一緒に食べた。具が一杯の台湾式お…

  • 三題噺(第10課 ― 1)作文例

    MRT中正紀念堂駅3番出口から金華路を東に向かうと、人気の朝食店「鼎元豆漿」に出る。いつも行列ができているが、持ち帰り用の行列に比べると、お店で食べていく人の列は短い。最後に訪ねたのは一昨年(2020年2月)、ちょうどコロナが流行りだしていた頃。台湾では日本より早く人出が減っていたが、それでも超満員。 前回から、作文をチェックしてくれる台湾人が増えています。 作文① ――― Before ――― 疫情的感染數字一點也沒有減少,但據新聞報道,免隔離的夏威夷旅行時隔2年馬上就要重新舉辦了。我對這類問題一向反應敏銳,至於臺灣,要看台灣政府的意願,畢竟台灣政府的政策非常嚴格,我覺得可能還需要一段時間。…

  • 三題噺(第10課 ― 1)

    前回、MRT中正紀念堂駅出口近くの南門市場が改修中と書いた。じゃあ、南門市場は現在どうなっているのか? 5番出口を出て中正紀念堂を左手に見ながら愛國東路を東に向かうと、杭州南路に出る。道路名を気にしなくても中正紀念堂を超えた所にプレハブのような建物があり、ここが南門(中継)市場だ。中継市場と言いながら、なかなか立派にできている。中は思ったより広く、洋装店などの並びの奥に食料品売り場がある。二階がフードコートになっているが、すぐ近くには小籠包の有名店が2店はあるので、そちらに行く手もある。 駅からシャトルバスも出ているそうだが、いつもとは違った角度から中正紀念堂や国家戯劇院を見ながら10分ほど歩…

  • 三題噺(第9課 ― 2)作文例

    「金峰魯肉飯」さんは、MRT中正紀念堂駅2番出口を出て直ぐ、改修工事中の南門市場ビルを通り過ぎたところにある。店名にもなっている魯肉飯が人気で、ランチ時には行列ができる。とろみのある熱々のスープにお肉がゴロゴロ入っている肉焿湯も美味しい。 今回の勉強会から台湾人が一人増えたので、挨拶文を作ってみた。作文① ――― Before ――― 初次見面,我姓長岡,有些人叫我三國爺爺,請多多關照。我出生在名古屋,也在名古屋長大,是道道地地的名古屋人。名古屋在地圖上占著日本的中心點。因為是東方和西方文化的交流點,所以在飲食上給我們帶來了很多好吃的東西。還有很多和其他地方不同的料理方法,結果它們被稱為"名古…

  • HSK過去問題から「並び替え」(3級、4級、5級)

    本棚からHSK過去問題集(3級、4級、5級)が見つかったので、「並び替え」だけを取り上げてみました。以前、「並び替え勉強会」を開いていた時に使っていたもので、本が2013年度版! 全5回中、第1回になります。●3級 71 月亮 大 太陽 比 72 萬小姐 很滿意 對 這個賓館 73 菜單 服務員 把 拿走了 74 刮跑了 哥哥的報紙 被 風 75 那家 超市的 又便宜又好吃 蛋糕●4級 86 想 馬大夫的意見 爺爺 聽聽 87 得 她母親 哭了 激動 88 流行的 音樂 那是當時 最 89 他 難受 覺得 肚子有點兒 90 最好 拒絕別人的邀請 不要 直接 91 外面的敲門聲 吵醒了 他 被 …

  • 三題噺(第9課 ― 2)

    落語の「三題噺」のように与えられたお題を使って50〜100字の文を作ってみよう。 ①占 構成する、占める ②(在)NP 上 NPについて、NPに関して ③給…帶來 ~に~をもたらす ④結果 結果、最後に 文法説明はこちらを引用しました。 https://langlog.info/ch/chtext3/book3_l09文法練習問題はこちらにあります。 https://changgang.hatenablog.com/entry/2021/03/17/091835他の課の文法練習、作文練習はこちらのインデックスから。 https://changgang.hatenablog.com/entry/…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三國爺爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三國爺爺さん
ブログタイトル
ちょっと中国語を勉強してみる
フォロー
ちょっと中国語を勉強してみる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用