chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しおりのおかねのはなし https://shiori2020.hatenablog.com/

おかねにまつわる話を綴っていきます。ずれている話もあるかもしれませんが、少しでも何かの役に立ちますように。

しおり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/09

arrow_drop_down
  • コストコ会員になりました

    コストコ会員になりました。 オンラインで会員登録申込みをしてからお店に行き、会員カードを作ってもらいました。 コストコが気になる コストコ会員申込みをする 会員申込みをする コストコオンラインショッピング経由で年会費を払う 会員登録作業完了 店舗に行く 少し戸惑ったこと まとめ // コストコが気になる とある日、「コストコに行ってみたい」ととよさんに言われました。 職場の人や実家の家族がコストコの話をするとき、どんなところなのかな~と気になっていたそうです。しおりは前に一度だけ知り合いの方に連れて行ってもらったことがありますが、何も購入しませんでした。全てが大きかった思い出があります。 それ…

  • 家計簿 支出2021/1

    1月分の支出を記録していきます。 支出2021/1 内訳 家賃 定期預金 投資 光熱費 保険 スマホ・通信費 食費 コンビニ ドラッグストア 外食 ガソリン・車系 日用品 服飾費 娯楽費 お正月関係 メモ // 支出2021/1 内訳 家賃 管理費等や駐車場2台込みです。 定期預金 定期預金です。 投資 インデックスファンド、つみたてNISAです。 光熱費 電気・ガス代です。水道代は入っていません。 保険 2人とも医療保険とがん保険に入ってます。 スマホ・通信費 プロバイダー代・2人のスマホ代です。 とよさんの娯楽費(サブスク代)も入ってます。 食費 スーパーで購入したもの全般です。食べ物・…

  • 食事メモ2021/2/23

    とある日の1人の昼食 考察 // とある日の1人の昼食 とある4日間、お家で一人お昼ご飯だった時の食費代を出してみました。調味料・光熱費は入れない。お米はふるさと納税でもらったものなので、それがなくなるまでは0円です。 豚肉と野菜の味噌炒め丼 50円 じゃがいもとソーセージ 20円 味噌汁 10円 計 80円 メモ:昨夜の残りものです。 味噌汁 15円 豚肉と茄子とブロッコリーの和え物 40円 計 55円 メモ:大根とネギと油揚げの味噌汁は素朴なのにすごく落ち着く組み合わせで最高です。 焼き飯 64円 芋煮 20円 計 84円 メモ:昨夜の残りものを焼き飯にしました。 揚げびたし風の野菜 42…

  • さっちゃんについて10

    母がこころの病気になりました。 今は通院、デイケアに通っています。 【さっちゃんについて】は日記のような記録のようなもので、あれこれ綴っていきます。 最近のあれこれ おかねにまつわること // 最近のあれこれ 退院してデイケアに通っています。外をお散歩したり、自分で好きなものを料理して作ったりできるのが楽しいようでした。初めの2ヶ月くらいは順調でした。 少し波が出てきているな、と感じたのは文章を読んでいるときでした。とにかく書類関係の文章を理解するのが大変で疲れるようです。 なんでこんなに疲れるんだろう? とりあえず明日にしよう よし、今日も読んでみよう …やっぱりよくわからない… 理解したい…

  • 食事メモ2021/2/16

    とある日の1人の昼食 考察 // とある日の1人の昼食 とある4日間、お家で一人お昼ご飯だった時の食費代を出してみました。調味料・光熱費は入れない。お米はふるさと納税でもらったので無くなるまでは0円です。 納豆 27円 のり 頂き物 味噌汁 25円 計 52円 メモ:味噌汁にひき肉の残りを入れるのがけっこう好きです。 麻婆豆腐 35円 味噌汁 10円 計 45円 メモ:豆腐がとっても安く購入できたら麻婆豆腐が食べたくなります。 ヨーグルト 30円 バナナ 25円 ポトフ 35円 計 90円 メモ:朝、食べるつもりのメニューだったけど食べ損ねたのでランチにスライドさせました。 芋煮 10円 焼き…

  • 弁才天のフルーツ大福天を食べました

    覚王山フルーツ大福弁才天で大福を購入しました。 ジューシーでおいしくてペロっと食べてしまい、萌え断写真を撮り忘れてしまいました。 【弁才天 】のフルーツ大福を食べました 感想 よかったところ 気になったところ しおりの無駄話 // 【弁才天 】のフルーツ大福を食べました 4つ購入しました。 あまおう 完熟パイン マスクメロン 温州みかん 長めの糸が一本入っていました。全部半分こして食べました。 温州みかんは丸々一個入っているので こういう断面を楽しむためには横に糸を巻いて切ります。物にもよるのかもしれませんが、他の大福がスルッと切れたのですが、温州みかんはちょっと気合を入れて切りました。 感想…

  • ゲオ宅配買取を利用しました

    ゲオ宅配買取を利用してゲームソフトを買取してもらった話です。 ゲオ宅配買取が気になる ゲオ宅配買取を利用してみる はじめに 【らくらく引取買取】を申し込む お客様情報の入力 宅配買取申込書を用意 買取商品を梱包 集荷 査定結果のお知らせ 買取代金の振込 感想・ちょっと失敗したこと // ゲオ宅配買取が気になる お家にもう遊んでいないゲームソフトがいくつかあり、動作確認をして初期化しフリマアプリで出品しようと思っていました。いくらで出品しようか検索していたのですが、途中でGEOの宅配買取のサイトが目にとまり買取価格検索をしてみたところ、ゲームソフトによってはフリマアプリで出品するより高く買取して…

  • しおりの副業記録2021/1

    細々と活動しているポイ活の事や、投資も始めてみたのでその記録をしていきます。 2021年1月の記録 ポイ活 投資 利用しているポイントサイト 楽天 マクロミル NTTコム リサーチ GetMoney!ゲットマネー(げっとま) ライフメディア 投資 まとめ // 2021年1月の記録 ポイ活 楽天 5281円 マクロミル 2000円 NTTコムリサーチ 50円 GetMoney! 7円 ライフメディア 200円 2021年1月 7538円2021年累計 7538円 投資 +28965円 利用しているポイントサイト 現在利用しているポイントサイトは5つです。 楽天 1pt=1円 色々な楽天サービス…

  • 食事メモ2021/2/2

    とある日の1人の昼食 考察 // とある日の1人の昼食 とある4日間、お家で一人お昼ご飯だった時の食費代を出してみました。調味料・光熱費は入れない。お米はふるさと納税でもらったものなのでなくなるまで0円。 味噌汁 30円 卵焼き 15円 納豆 28円 計 63円 メモ:朝ごはんを食べなかった日だったから朝ごはんの様なお昼ごはんにしました。海苔は貰い物です。 うどん 10円 豚肉 20円 油揚げ 10円 白菜・人参・ネギ 20円 計 60円 メモ:昨日のほうとう鍋の残りです。かぼちゃの味はするけどかぼちゃは昨夜全部食べちゃったよ。 オクラとベーコン 50円 スープ 20円 計 70円 メモ:ピン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しおりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しおりさん
ブログタイトル
しおりのおかねのはなし
フォロー
しおりのおかねのはなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用