chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FPととまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • お家で始める!子供のマネー教育(お金の価値編)

    前回は子供にお金に対する興味や価値の基本的な部分を理解してもらうことをお伝えしました。まだ読んでない方はこちらからご覧ください。 fptotomaru.hatenablog.com 今回はお金の価値というものはどういうことなのかという点についてお伝えします。 お金の価値が変わることを理解してもらう そもそもお金の価値が変わるとは どのようにして物価変動が起こるのか 需要と供給 為替の変動 どうやって子供に教えるか なぜ値段が変わっているかを一緒に考える 今回のまとめ お金の価値が変わることを理解してもらう 前回、お手伝いの対価としてお金の価値や意味についてお子様に理解をしてもらいました。それを…

  • お家で始める!子供のマネー教育(スタート編)

    今回は、お子様のマネーリテラシー向上のためにお家でできるマネー教育についてお話しします。日頃お客様とお話ししていると自分の子供にも教えてほしいと頼まれることがあります。学校では教えてくれない事ばかりなので家庭で教えるしかないのです。 内容が多いので複数回に分けてお伝えしたいと思います。 そもそもマネー教育なんて必要なの? マネー教育をすることによるメリット まずはじめに ではお金とはどういったものなのでしょうか? お金の基本(価値)を教える モノサシを与える モノサシができるとどうなる そもそもマネー教育なんて必要なの? なんて思われるかもしれませんが、こういったお金の勉強というのは非常に重要…

  • 子供の教育費用準備は必要?おススメ学資の準備の4つの方法

    お子様がいる家庭ではお子様の教育費用ってどれくらいかかるなかな?と不安に思っていいることも多いのではないでしょうか? 今回は子供の学資についてお伝えしたいと思います。学資って準備したほうがいいの? 準備するならどのようにどれくらいした方がいいの?といったことをお伝えさせていただきます。 アンケートに答えて現金10万円GET!! 学費ってどのくらい必要なの? 学資をどうやって準備する? 学資保険とは 貯蓄で貯める 投資する 奨学金を使う 具体的にはどうするの? 学費ってどのくらい必要なの? そもそも学費とはどれくらいかかるものかご存じですか? もちろん公立なのか私立なのか、また文系なのか理系なの…

  • 貯蓄・資産形成を始める前に、ライフプランが必要な理由とそのメリット

    今回は、貯蓄や資産形成の前にライフプランを作成する理由とメリットについてお話しします。中にはいろいろなところでライフプランを作ってもらったことがある方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、残念ながら日本国内で本当の意味でのライフプランを作成しているFPは少数派です。先に申し上げておきますが本来ライフプランは何も家計を改善するためやマイホームなど大きな買い物をするから行うものではありません。もし、そのような理由で例えば住宅展示場などでライフプランを作成してもらったというのは多くの場合、住宅を購入するための資金繰り表と言い換えてもいいかもしれません。 ライフプランとは なぜ、ライフプランを作成す…

  • コロナウイルスが家計にも感染!?今だからこそできる支出見直し

    世間のニュースはコロナウイルス一色になっています。 感染者数は増え続け、金融市場も大きく混乱していますがそんな大きな括りだけでなく個人の家計にも少しづつ影響が出てきています。 今回はそんな時だからこそできる家計の改善方法をお話しします。 コロナで収入が減る それでも支出は変わらない 支出を減らそう どうやって支出を減らすのか コロナで収入が減る コロナウイルスに関係して収入が減ったご家庭も多いのではないでしょうか? 例えば、パート勤務の奥様が務める企業が臨時休業して仕事に行けないとか、お子様が休校になったことで仕事を休まなくてはならなくなったとか。 個人事業主やフリーランスの方であれば仕事が急…

  • 初めての外部フィルター導入!取付までの道のり

    今回初めて、外部フィルターなるものを導入しました。 今まで、アクアテラメインだったのでずっと底面フィルターをメインで使ってましたが 60センチ水槽を水草メインで立ち上げてからずっと挿導入してみたかったのをついにやっちゃいました。 その導入までの道のりをお話しします。 外部フィルターって何? 外部フィルターはどれがいいのか? 給水・排水パイプ 水槽に導入してみよう! 導入後どんな感じ? こっそり考えている構想 外部フィルターって何? 外部フィルターとは読んで字のごとく水槽の外部にフィルターがあります。 利点としては他のフィルターに比べてろ過能力に優れているのが一番かと思います。 その他にも、クー…

  • 脱浪費!すぐ貯金できるようになる簡単お金の分け方

    今回は、貯蓄をしないといけないのはわかってる。でも毎月気が付いたら給料全額使って貯蓄ができないという方向けに基本的なお金の色分けの仕方をお伝えします。 貯蓄ができない人とは お金の色分けとは 使うお金 守るお金 増やすお金 どうやって色分けをしていくのか(将来の見える化とは) ライフプランを作成する まとめ 貯蓄ができない人とは そもそも貯蓄ができない方は、もらった給料の色分けをしていない方がほとんどです。 毎月通帳にあるだけ使って残ったら貯蓄に回そうと考えているのです。 これでは、通帳にあるだけ使ってしまって貯蓄しようと思っていてもなかなかできません。実際私も就職したての頃はこのお金の色分け…

  • 老後のインフレリスクに備える資産形成、投資術

    前回、そもそもインフレリスクとはどんなもの?ということをお話ししました。 今回はそのインフレリスクに対応しながら資産形成をしていく方法をお伝えします。 ↓前回記事はこちらです↓ fptotomaru.hatenablog.com 快適な運用を追及した WordPress専用高速サーバー Z.com WP インフレリスクに対応するとは 「そもそも、インフレリスクに対応するってどういうこと?」と思われるかもしれません。インフレとは物価の上昇です。物価が上がり生活費が知らない間に上昇していくと家計をそれだけ圧迫します。働いている時であれば貯蓄できる金額が少なくなり、老後であれば取り崩していく金額が多…

  • 知らない間に資産が減る!?インフレリスクの罠

    今回は、インフレリスクについてお伝えします。 前回、老後に向けた資産形成の考え方をお話ししましたが今回は老後、つまり長期的な資産形成をする際に必ず必要になるのがインフレリスクという考え方です。 格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─ サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】 ↓前回記事はこちらをご覧ください。↓ fptotomaru.hatenablog.com インフレとは インフレ(インフレーション)とは、簡単に言うと物価の上昇です。つまり物の値段が上がっていくということです。現在、政府や日銀はこの物価上昇率を年2%を目標にしています。統計局の発表によると昨年2019…

  • 2,000万円問題っていうけどそもそも老後資金は準備が必要なの?

    昨年金融庁が出したレポートが話題になり、ワイドショーを賑わせた2,000万円問題。 でもそもそも本当に老後資金は年金だけでは足りないのでしょうか? 年金の平均受給額は? 現在の厚生年金含めて受給額の平均は男性が16万5,000円、女性が10万1,000円となっています。 つまり、夫婦2人で合わせて26万6,000円が平均としてもらえるということです。 なんだかこれだけ見ると「働いてなくてこれだけもらえるなら全然やってけそうだなぁ」と思うのではないでしょうか? 特に若い方とかだと現在一生懸命働いて毎月もらう給与より多い、もしくは同程度に見えると思います。 「え?だったら全然年金だけで生活できるじ…

  • 払い過ぎてる!?固定費を減らして快適生活

    さて、前回は固定費見直しということで住居費、通信費、光熱費等のお話をしました。 気になる方はこちらも確認してください。↓ fptotomaru.hatenablog.com 今回は前回お話しできなかった生命保険についてお伝えします。 正直、ここが一番削減できる可能性が高いです。 日本人は生命保険が大好きということで有名です。 しかし皆さんは自分が入っている保障はどんなもので、いくらの保険料を支払っているか知っていますか?おそらくわからないという方が多いと思います。正確には入ったときは覚えてたけど忘れてしまったという感じでしょうか。 日頃、ご相談頂く方もそんな方が多いです。内容を確認すると保障に…

  • 水槽のリフレッシュ

    昨日、仕事がお休みだったので久々に水槽の掃除とメンテしました。 早起きしないと子供(1歳半の怪獣)が起きてきて作業どころではなくなるので朝7時から作業しました。 急いでやってたので写真撮るの忘れてましたが、ちょっとだけ画像乗せときます。 まずは60センチ水槽から 水の入れ替えと軽くトリミング、ポンプの水流が強すぎたのでドライバーとかってパイプの穴広げたりしました。 うん、まあこんなもんかなって感じです。入れたい生体とか水草とかレイアウトとかやりたいことたくさんあるんですけどなかなか手が出せずにいる今日この頃・・・ 続いて45センチ水槽の方です。 アクアテラリウムやってると水槽の曇りが気になるん…

  • 勝手に貯蓄が出来るようになる?固定費の見直し効果

    前回に引き続き固定費の見直しについてお伝えさせていただきます。 前回記事を確認されたい方はこちらをクリックください。 勝手にお金が貯まる!? 勝手にお金が貯まるというと大げさかもしれませんが、特に固定費というものは前回もお話しした通り多くの方が契約してそのままほったらかしにしている場合が多いです。 つまり、一度契約さえすればずっと毎月の生活費が下がるということです。 例えば毎月20万円生活費がかかっているご家庭が2万円分固定費を削減できるとしたらどうでしょう? なんと今までの生活を全く変えることなく、毎月2万円の貯蓄が出来てしまうのです! 何も我慢することなく毎月2万円の貯蓄です。1年で24万…

  • 家計簿の最大限活用する方法

    家計簿を最大限活用するには 家計簿を毎月つけているけどつけているだけで満足して終わってしまっている。つけた家計簿をどう見たらいいのかわからない。そういった方が多いのではないでしょうか。 前回の記事にも書きましたが家計簿はつけることが「目的」ではなくつけた後に見直して改善に役立てる「ツール」です。 家計の改善に役立てるためには後から見直ししやすい家計簿を作らなくてはなりません。 どんな家計簿が見やすいの? 後から見てわかりやすいようにすれば問題ありません。これには個人差もあるかと思いますが、私がお勧めしているのはできる限り大きいグループ分けをすることです。 私の家計簿では大きく「固定費」「生活費…

  • 家計簿のつけ方 オススメの家計簿アプリを紹介

    皆さん家計簿つけてますか? ちゃんとつけてますという人もいれば、つけてるけどめんどくさくてちゃんと出来てない、そもそもつけてないよっていう人それぞれいると思います。 今回はご自身でつけてる人からつけたいけどめんどくさくてやれてない人まで家計簿のつけ方とオススメのアプリをご紹介します。 そもそも家計簿をつける意味とは? 家計簿をつけるだけでは家計は何も改善しません。家計簿をつけて毎月の収入と支出のバランスを把握し、見直していくからこそ意味があるのです。 私の普段の仕事でもご相談に来られた方に最初に先程の家計簿つけてますか?という質問をします。 多くのご家庭で奥様がつけている事が多いです。その後に…

  • アクアテラリウム

    FPととまるです。 趣味でやってるアクアリウムについてご紹介します。 我が家の水槽たち 60センチ水槽はベーシックなアクアリウム 45センチ水槽はアクアテラリウム 20センチキューブはベタさん用 という感じでやってます。 元々アクアテラリウムでベタを混泳させたくて始めたのですが、これがなかなかうまくいかなかった・・・ ご存じの方もいるかもしれませんがベタって闘魚なんですよね。 ほかの魚とかエビめっちゃ攻撃します。 水槽がもはや惨劇状態になります。 もちろん闘魚であり、混泳するのは難しいことは知っていたうえでチャレンジしたのですが、うまくはいかなかったです。 結局いまは別水槽で泳いでもらってます…

  • FX投資はやるべきか?知っておくべき基礎知識

    こんにちは、FPととまるです。 今回はFXって興味あるけどどういうもの?どんなリスクがあるの?ほんとに儲かるの?といったこれからFXやってみようかなという人向けのFXの基本的な知識を解説したいと思います。 FXとは そもそもFXとは他国の通貨を売買して差額で利益を狙うものです。 例えば1ドル=100円で買った1ドルを1ドル=120円の時に売却すれば20円の利益になります。 最近では投資をする人も増えてきて元手が10万円以下の人やスマホでやってたりする人も増えてきています。 FXとは、「Foreign Exchange」の略で、正式名称は外国為替証拠金取引といいます。 FXを一言で表すと、異なる…

  • 終身保険の選び方

    FPととまるです。 今回は終身保険についてお話ししたいと思います。 一般的に終身保険というと被保険者が亡くなった時に死亡保険金としてもらうものの事を言います。 色々な保険会社からたくさんの種類が出ていて一体自分にはどの保険がいいか分からなくなってしまう方も多いでしょう。 そこでここでは自分はそもそもどのくらいの保障を準備したらいいのかといった点を解説します。 必要保障額とは? 必要保障額とはあなたに万が一の事があった場合に残されたご家族が今と変わらない生活を続けていく為に必要な金額のことです。 一般的に子供が生まれたばかりが一番高く、歳を取れば取るほどこの必要保障額は減少していきます。 この必…

  • 今年初の七輪

    FPととまるです。 今回は趣味のお話を少し。 昨日、仕事がお休みだったのでのんびりしていたところ……. 外があったかくて急遽家の庭でBBQをやろうと思いつきました。 そうと決まったら即スーパーに食材を買いに行き、やってしまいました笑 ちょっと早い気もしましたが、昼間は本当に暖かったので全然問題なく出来ました。 まぁ急遽ということもあり、家族だけのこじんまりしたものだったので七輪を使ってのんびりと焼かせていただきました。 やっぱり、大勢のBBQも楽しいですが七輪でのんびりやるのも楽しいです。しかもコスパがいい!さらに、準備と後片付けの簡単さと言ったら七輪は最強です! 大掛かりな用意も必要じゃなく…

  • 生命保険は必要なのか

    FPととまるです。 今回は生命保険とはどんなものなのか、必要なのかといった所をお話しします。 そもそも生命保険とは ご存知の方が多いと思いますが基本的な原則からお話しします。 生命保険とは、病気や万が一の事があった時に保険金を支払いますというものです。 何かあった時の為に日頃から保険料を支払い、いざという時に決められた金額の給付が受けられるというものです。 代表的なのが死亡保険や医療保険などです。 色々な保険会社がたくさんの商品を販売していて、皆さんも何かしら加入していると思います。 ここでご質問です。皆さまは自分が入っている保険の保障内容をしっかり把握しているでしょうか? 実はこの質問、普段…

  • 最初の投稿

    初めましてFPととまるです。 今回は初めての投稿なので、簡単な自己紹介しておこうかと思います。 まず本業のお仕事は独立系ファイナンシャルプランナーをしております。いわゆる資産家の方から一般サラリーマンの家庭など個人のお客様の資産形成や家計の見直しのアドバイスをしてます。証券、生命保険、家計の支出の見直しなどお金の話は全般的に行っています。 このブログでもお金に関するお役立ち情報を配信していければいいかなと思ってます。 まぁ本音を言えばちゃんと専門家に相談したほうがいいとは思いますが…… まずは自分でできるところまでやってみようという方は参考にしてみてください。 資産形成のスタートラインは自分の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FPととまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FPととまるさん
ブログタイトル
家計見直し大作戦
フォロー
家計見直し大作戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
家計見直し大作戦

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー