chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 素敵なカフェ、日本のおやつに満足のモモ、越後鶴亀

    アメリカはまだ、2月29日。 うるう年(leap year)。 今日は給料日だが、28日間働いても 29日間働いても給料は一緒だなあ‥ と、ふと思った^^; 大谷選手の結婚は、こちらのニュースでも 話題になっていた。 今朝のラジオでは、 「奥さんは右利き?左利き?」 とアナ...

  • 残り物争奪戦、腹筋女子

    (モモとの散歩で見たクリスマスローズ) 表記の残り物争奪戦、負けました^^; 2月8日の記事に書いた"Too Good to Go" というアプリを使い、レストラン等の 残り物を安く手に入れるという争奪戦。 負ける前に、夕方5時半にこちらの"Flower Flour" とい...

  • 『美しい』と『可愛い』の違い、青のりチキン♬

    モモとの散歩で見た花。 茎が長いので、桜かな。 シミひとつない青い空。 暑くも寒くもなく晴れた日には、 "Beautiful day!" と皆さん、言う。 ラジオの天気予報コーナーでもよく言う。 日本語では『美しい日』とは余り言わないので 文化の違いかな。 余談ですが実家の...

  • ガキンチョ語録、旅の思い出、秋田の地酒

    近所のモクレンが満開✨ 美しくて思わずパチリ。 月曜日の今日から仕事で、日本に行ったのは夢? ‥てな気分(^^;)。 担当のガキンチョ君、今日は良い子だったけれど 変なことを言っていた。 ガキンチョ語録: 1) 👦🏻「自分の妻がサンディエゴにいる。」 🍊「ナニ(Wha...

  • 貧乏症の温泉旅行、雪の中のガラス

    箱根2日目は土曜日。 貧乏症なのか、温泉に1泊すると3回は 温泉に入る。 『温泉に入らなくちゃ』と強迫観念に駆られ、 ちっとも休まらない(^^;) しかしヒザの調子は良い。 初期の軽いリュウマチ、とお医者さんに 言われたヒザに温泉は効くようだ。 いつも軽い痛みがあるけれど、...

  • 幻想的な箱根、ホテルの楽しいビュッフェ♬

    昨日、今日は娘と箱根に行って来た。 昨日は本当に寒かった‥ 重装備をしたつもりでも寒く、 駅に着くなり手袋と温かい甘酒を購入。 娘とは小田原で待ち合わせ。 寒くて、目についた丸亀製麺に飛び込んだ。 日本の丸亀製麺は初めて♬ ゴボウ天がなくて残念だったけれど、 私は舞茸天と海...

  • モモの出勤日、懐かしのインターコンチネンタル

    今朝、オットから写真が送られて来た。 なんとも嬉しそうなモモ♪ オットと共に出勤して、同僚にこの写真を 撮って貰ったらしい。 モモはワンコ用の社員証を持っているし、 この会社の敷地内にはドッグラン完備。 犬好きの社員が多い‥とみた。 人懐っこいモモは、犬好きさんから チヤホ...

  • 『旅屋おかえり』、デジタルアートの世界で迷子💦

    実家から東京に行くには、かなり長い時間 電車に乗っている。 原田マハさんの『旅屋おかえり』シリーズ2冊目 は、1冊目と共に、心温まる話だった。 電車の中で、思わず涙してしまった。 若い時に好きだった人を待ち続けるのは、 お話の中の世界だよなあ、と思いつつ‥ 𓂃 𓈒𓏸₊...

  • 18品目の朝ごはん、『ゴディパン』の誘惑

    実家の庭の梅に来ていたメジロ。 クリっとしたお目々が可愛い。 忙しそうに花に顔を突っ込んでいたので 調べたら、甘い蜜が大好物なんですってね。 さてさて、母は近所の人の状況について、 やたら詳しい。 同じ年代の近所の方々は、倒れて救急車で 運ばれたり、施設に入ったり、空に行か...

  • お花見に河津町、ちょこっと熱海♪

    昨日は初夏だったのに、今日は寒かったですね‥ 夕方、オシャレなオジサンを見ました(*^^*) 自由業かなあ‥ 🍀.。.:*・゚ 朝食はご飯の友ばかり。 タラコ、チリメンジャコ、納豆、そして‥ mai さんお勧めの『山椒柿の種まぶし』。 これ、きっと好きだわ‥ ‥と、いきな...

  • 老いの才覚、日本酒角打ちデビュー

    夜中に強い風と雨で起こされ、眠れなかったので ブログ巡りをしていた。 電車内で読んだ曽根綾子氏の『老いの才覚』内に 『生涯の豊かさは、どれだけこの世で会ったか によって図られる』 とあった。 普通に生活をしていると、そんなに多くの 人には出会えない。 実際に会わなくても、読...

  • お一人サマ『午後のお茶』、静寂の梅園

    昨夜、押し入れから寝具を出した時に 見つけたマフラーが左のもの。 右側の私のと似ている‥と思って母に聞いたら、 「それお父さんのなのよ〜。 イイ歳をして恥ずかしいから、隠したのよ。」 あらあら‥ それは父が気の毒‥(^^;) 父の服は殆どくすんだ色なので、 明るい差し色があ...

  • 極彩色フォロワーズ、品川にて花見団子フラペチーノ🍡

    サンノゼ空港からZipairで成田へ。 荷物+座席を選べる権利+ご飯がパッケージで 80ドルくらいだったかな? 韓国BBQ弁当を頼んだのだが‥ ご飯がお粥のようで、お肉は筋肉で硬くて 食べられない部分が多かった。 ただでさえ小さい弁当なので、食後速攻で 持ち込んだアンデルセ...

  • 実家への帰省♬

    先日のモモとの散歩で見たアルムリリー。 『こっち、こっち!早く行こう♪』 ファーマーズマーケットが開催される短大は、 まるで森。 水仙畑♪ 遠目にミモザ? と思ったら、松の葉が黄化。 どうも病気のよう‥ 𓂃.◌𓈒𓏲𓆸 今朝、空港に行く準備をしていると、 モモもソワソ...

  • 心穏やかな金曜日、アメリカ人の心の故郷

    ちょっと街っぽい雰囲気の場所。 今日は生徒達が午前中で帰宅したので、 ダウンタウンにお弁当を買いに来た。 すぐ用意してくれるチキンの中華弁当。 玄米の上にチキン、生のもやし、白菜炒め が乗っており、美味しそうに見えない^^; なので写真はやめておいた。 改めて日本のお弁当は...

  • 『ちゃうねん』、モモと気分転換、アーモンドトフィ

    これは先週のお散歩の時に撮った写真。 今週は、あちこちでモクレンは綺麗に開花(*^^*) 🌸.。.:*・゚ 大好きな番組の一つ、秘密のケンミンショー。 以前『知らんけど』が取り上げられ、 今週の番組では、東京の女の子の間でも、 この言葉が使われている、と言っていた。 一種...

  • バレンタインパーティー♬ 小学校編

    本日はバレンタインデー。 昔、歌があったよな‥ 国生さんの『バレンタイン・キッス』 発売されたのって、なんと1986年! さてバレンタイン当日のこちらでは、 子供達はクラスメートとカードを交換 し合ったり、男性から女性に何かが贈られたり。 友達同士で交換したり‥。 日本でオ...

  • モモのガン見、行ってみたい創業350年の酒屋さん

    思わず見惚れてしまった燃えるような空。 庭から見た朝7時前の空。 明日は雨らしい。 太陽高度が低く空気中に水蒸気が多いと、 このような空になりやすいんですって。 太陽高度と言えば‥ 小学一年生達は、丁度太陽の位置と陰について 習っており、こんな絵を授業中に描いていたので 私...

  • 束の間の晴れ、加齢と共に変わる色^^;

    本日の職場での差し入れは、手作りのクランベリーケーキ。 図書室で働く彼女の作るケーキは甘過ぎず、 とても美味しい。 フレッシュなクランベリーがジューシーで、 とても美味しかった。 アメリカ人でケーキ作りが好きな人って、 本当に少ない^^; 昼休みに職場の周りを散歩していたら...

  • 最後は昼寝、スーパーボウルのアッシャー

    今日も気持ちの良い朝。 散歩で見た綺麗な梅♪ 早朝の散歩中、辺りは食事を探すリス君がチョロチョロ‥ こちらはモモに狙われたリス君。 前回、モモが公園のリスに追いついた話を書いた。 行き場を失ったリスが立ち止まったので、 追いつけた。 今日のような木を目指す直線距離では、 リ...

  • 久々の山歩き、私は何をやっているんだか‥^^;)

    そういえば、最近歩いていない‥ そして一昨日からヒザが痛い‥ ということで山へ行った。 お医者様より、ヒザは動かしなさい、 と言われている。 車に乗ると楽しい所に行けるので、 モモはドライブが大好き。 素敵なクリスマスローズ。 ハクモクレンの仲間らしい。 睡蓮もちらほら開花...

  • 満面笑みのモモ、ロマネスコ、金曜日のお楽しみ

    本日のPTAからの差し入れは、 クリスピークリームドーナツの バレンタイン版とコーヒー。 手前のドーナツは、直径5cmのミニドーナツ。 アメリカ人でも食べ物に気をつけて、 ドーナツ等を控えている人もいるからね。 帰る頃にまだ余っていたので、 ワタシはこっそり2個頂いた(*^...

  • 面白い野鳥の行動、アーモンドの花、トクしてホクホク

    『今日はどこに行くのかなぁ〜、ワクワク♪』 オットが一泊でスキーに行ったので、 職場から急いで戻って来た。 で、『モモ孝行』 ひとりで退屈していたモモと、 貯水池のある散歩コースに行った。 いつもは鴨とガチョウしかいないのに、 黒い鳥がいた。 調べたら、アメリカオオバンらし...

  • 恐怖の給食、舞茸の天ぷら、Netflixでサザン三昧♬

    東京にいる娘Bから写真が送られて来た。 なんと、テーラー・スイフトのコンサートに行ったとか。 こちらではチケット代は非常に高い。 チラリとチケットの値段を見たら、日本でも高い けれど、アメリカの方がもっと高い。 円は弱いので、日本で公演してもアメリカ程の 利益は出ないじゃな...

  • 遠足でのガキンチョ君、ワタシの元に駆け寄るコ

    強風、大雨が続き、久々の太陽٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 明るい太陽が出ているだけで、希望を感じる。 こちらは職場の駐車場に咲いていた梨の花。 さて、今日は担当学年の子たちは遠足で、 子供劇場の劇を見に行った。 ここは子供劇場のある所。 とても趣のある庭。 コソッと椿の花の写真を...

  • 和太鼓演奏中に停電💦、若見えの秘訣は‥

    いやはや‥ やっと電気が戻った。 暖房のある幸せ‥😭 土曜日の夜にモモ地方に嵐が来て、日曜日の午後 から月曜日午後まで停電(-_-;) 今日は病院に行くため仕事を休んだので、 先程まで寒くて震えていた‥ 停電中でも散歩は必要。 何も知らないモモは 近所の人に愛想を振り撒い...

  • 歳をとっても花より団子、角打ち

    朝、モモとカレッジ内を散歩した後は、 駐車場でのファーマーズマーケットへ。 ここは人気の花屋さん。 いろんな種類の新鮮な花が売られている。 ミモザが可愛い、後ろの梅が綺麗‥ 小さいのがひと束12ドルか‥ う〜ん‥( ー̀ωー́ ) やはり私は美味しいパンかケーキに惹かれる‥...

  • 日本の米軍基地、遊ぶモモ、昭和のワタシ

    東京にいる娘Bから電話があった。 先日は東京の中目黒にある、トトロが テーマの居酒屋に行ったそう。 あ〜、東京って刺激的。 幼稚園に体験入学した時の友人に、 時々会っているらしい。 友情が続いていて、なんか嬉しい。 娘Aから 「ポンちゃん、メラトニンを欲しいって言っていたよ...

  • 充実した午後、燕は戻ってこない

    今日の午後は充実していた。 まず、ブロガーうにさんが紹介されていた ウェブで、遊んだ。 親バカは、モモの写真を貼り付けながら 『可愛い♡』 とニコニコ(*^^*) うにさん、紹介をありがとうございます♬ 世界の名画でひょっこりわん 風邪が一向に良くならず、担当生徒も欠席 だ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかんさん
ブログタイトル
モモの日々
フォロー
モモの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用