chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
21世紀型教育〜教育と育児、ときどきガン〜 https://21st-centuryskills.net

・現役高校教師が考えるこれからの未来に必要な教育とは? ・ワーキングマザーの育児方法とは? ・キャンサーピアレンツ(3年前に咽頭癌)として子どもたちに残せるものは? テーマに記事を綴っています。

現役高校教師歴15年。 若手の頃には見えなかった学校教育の問題点がいろいろ見えてきました。 3児の子どもを持つ保護者という目線から、今の学校教育の問題点を綴ります。

Rin
フォロー
住所
鹿児島県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 書評〜藤井英雄さんの『マインドフルネス』を読んでみたよ〜前編

    出口の見えないコロナ渦の今、私たちに求められている思考法の一つに「マインドフルネス」があります。そもそも「マインドフルネス」って何?と思ったそこのあなたに向けて書きました。3分で読めちゃうよ。

  • がん患者ピアサポーター養成講座を受けてみたよ

    「がん患者ピアサポーター養成講座」を受講して得た知識をアウトプットします。 ピアサポーターって何?ってお思いのそこのあなた、3分で読めますよ。

  • 新課程に向けて考えるー学習評価

    「新課程に変わるって聞くけど、ぶっちゃけ何?」「そもそも変わる必要があるの?」「学校の先生だけの問題でしょ…」など悩んでいる現場の若手教師や子育て中のママさんに向けて書いています。3分で読めます。ぜひどうぞ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rinさん
ブログタイトル
21世紀型教育〜教育と育児、ときどきガン〜
フォロー
21世紀型教育〜教育と育児、ときどきガン〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用