【Unitty】Tensorflow Liteを利用してUnityで機械学習の推論を行う(tf-lite-unity-sampleを利用)
はじめに Unity SYNCを見ていたところ、以下の講演にて面白い事を話されていました。youtu.be 初手Tensorflow Lite(以下 TFlite)でCPU推論がお勧め。理由は以下。 ONNXRuntimeやBarracudaと比較して多くのケースで推論が最速 私もONNXRuntimeやBarracudaを利用したことがあるのですが、Tensorflow Liteがそんなに早いとは知りませんでした。というかどの推論ライブラリを利用するか選定していたときに完全に見落としていて、やってしまったなという感じですね。導入も簡単そうなので、実際にTensorflow Liteをお試しで…
2022/10/31 12:00