5回 / 322日(平均0.1回/週)
ブログ村参加:2020/03/04
※ランキングに参加していません
新機能の「ブログリーダー」を活用して、かぼすさんの読者になりませんか?
1件〜30件
どうにか書けました~😁 一応、不備で送り返されることも視野に入れて早めに出そうと思ってはいたのですが、簡単にササっと書けるようなものではなかったです。どなた…
今日、科目試験の代替レポの課題が届きました。届いた方の報告見かけましたが、どうせうちは明日だろう…と思っていたところ、うちにも届きました。(珍しい)法学部の専…
いつものように科目試験受験票が届きました。表面はいつものような感じで試験会場が中止になったことが書かれてあり、裏面はあっさりとした注意書きでした。 受験票が…
コロナにつき4月の科目試験が中止になりました。もともと卒業式も入学式も中止になっていたので科目試験開催が危ぶまれていましたが、結局試験もなくなることに。この代…
一瞬びっくりした。そうだ、卒論指導登録していたんだった。ニューズレターが来たのかと思ったら。当分卒論やらないから、なくさないようにしないとなー。大事にしまって…
レポート締切までに1通出しました。でもその群は台風で中止になった時に消化できていない科目がすでにあるので、急いで出す必要というのはなかったのだけど、一科目しか…
慶應義塾大学通信教育課程の法学部乙類に入ってから、2回試験を受けました。春入学だと7月、10月、1月の3回受けられているはずですが、2回しか受けられなかったの…