MILTOLにレデューサーその2
2月初旬に試し撮りをしたままになっていたWilliamOpticsの0.8×レデューサーですが、3/10出撃の際、DOBで撮影する傍らバックフォーカス調整を再度試みました。この件ですMILTOL400EDにレデューサー-NotgotodebuMILTOL400EDを明るくしようと、レデューサーを購入してみました。 製造終了に伴うセールで27800円と格安で手に入れてから BORGのマルチフラットナー と組み...gooblog 前回は冷却CMOSを使いましたが、フルサイズの方が画角が広い分周辺の星像を判断しやすいと考え今回はEOS6Dを使います。黄色矢印部を回転させてバックフォーカス調整、赤矢印部で締め付けて位置固定です。移動量を測定すると1回転で0.8mm移動でしたが、これを一回転ずつやるととても大変なので、...MILTOLにレデューサーその2
2022/03/24 22:52