chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マハロ船長の航海日誌2 https://blog.goo.ne.jp/captain_mahalo

マハロ船長は ミニチュア・シュナウザー の船乗り犬です。 毎日たべものの匂いをたよりに 大海原を航海しています。

マハロパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/03

arrow_drop_down
  • 金か?知恵か?汗か?

    「知恵を出せ。それが出来ない者は汗をかけ。それが出来ぬ者は去れ」というフレーズは土光敏夫氏(1896-1988、東芝社長・経団連会長)の言葉だそうですが、誰かが「金がある者は金を出せ。それがなければ知恵を出せ。それが出来ない者は汗をかけ。それも出来ぬ者は去れ」と言い換えてました。「金がある者は金を出せ。」というのは、なんだか日本人の感覚的には嫌味な言い方ですが、これは「ノブレス・オブリージュ」という考え方からするとあたりまえなことかもしれません。ウィキペディアによると、ノブレス・オブリージュ(仏:noblesseoblige)とは、直訳すると「高貴さは(義務を)強制する」を意味し、一般的に財産、権力、社会的地位の保持には義務が伴うことを指す。最近では、主に富裕層、有名人、権力者、高学歴者が「社会の模範とな...金か?知恵か?汗か?

  • 横浜ベイサイドマリーナ

    2022/8/21 本日、マリーナ契約を解約してきました。クルー時代も含めて、あちこちのヨットハーバーにお世話になったけど、1番長くいた横浜ベイサイドマリーナです。無知蒙昧な私にはこのマリーナのサービスはありがたかったです。浮桟橋係留は乗り降りに便利だし、東京湾内は台風にも強く、整備体制が整っているのも安心です。また、今のリベッチオには満足しているし、海の仲間にも恵まれたと感じています。ただ唯一・・・これは私の個人的事情なのですが・・・相模湾を見渡せる三浦半島の西側に住んでるのに、ヨットは東京湾の中で乗るってのが、どうにも釈然としないのです。(港区に住んでるのに、八王子の会社に通勤するような感じ?)だから、思い切って環境を変えることにしました。いや、"変えることにした"というような能動的な変化ではなく、"...横浜ベイサイドマリーナ

  • 東京湾でのセーリングの楽しみ

    2022/8/15マリーナでちょっとした野暮用の後、ちょこっとセーリング。 軽風の中をクローズドリーチで南東方向に進む。1時間ほどしてジャイビングして、クォーターリー1本にてマリーナに戻る。ヨットレースにおけるいわゆる”行って来いのソーセージコース”。まあたんなる”ずぼらセーリング”ですが・・・・・思い起こせば横浜の海でクルーザーに乗るようになってかれこれ40年経ちます。東京湾で海遊びする時に、常に気にしていなければならないのが"本船"(大型商用船)です。船に関連する仕事をしていた時期もあるので、見ていて面白いと思うことはもちろんあるのですが、やはり"邪魔"であることは間違いないですね。今日目撃したのがこの船。井本商運の「ながら」(2018年竣工)。姉妹船「なとり」(2015年竣工)は世界で初めてとなる球...東京湾でのセーリングの楽しみ

  • 伊東市「按針祭」の花火大会

    022/8/10本日は伊東サンライズマリーナに。海路ではなく、陸路です。実は、共同オーナーのT島氏の先輩が当マリーナにハンター33を購入し係留するようになったので、表敬訪問?を兼ねて行ってみました。8/10は伊東市で最も大規模な花火大会「按針祭」の花火大会があるので、「来るならこの日!」と招待を受けた次第で、マハロパパ、マハロママ、2ワンコで訪問することになりました。ウィキペディアによれば、按針祭海の花火大会は、静岡県伊東市のオレンジビーチで行われる花火大会である。徳川家康の外交顧問を務めたイギリス人(三浦按針)が、伊東の松川(伊東大川)河口で日本最初の洋式帆船を建造したことを記念した祭り「按針祭」の最後を飾る伊東市最大のイベントである。とのことで、あながちヨット(帆船)乗りには関係ないとは言えませんね。...伊東市「按針祭」の花火大会

  • セーリングクルーザーの三種の神器といえば・・・

    セーリングクルーザーの三種の神器といえば、かつてはジブファーラー、オートパイロット、GPSでしたが、近年は更にレイジージャック&スタックパック、ドジャー、ビミニトップに拡大し、マストファーラーのメインセールでさえ、珍しくはなくなってきましたね。更に、キャビン内ではTV、オーディオ、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、USB電源などが必需品になってきて、そのためのソーラーチャージャーシステムもポピュラーになってますね。電動トイレもあると快適です。マリーナの設備としては、水道はあたりまえ。陸上電源も欲しい!シャワーもなるべく広いブースが望まれます。そういえば、キャビンにカラオケ設備のあるヨットを訪問したことがありました。というわけで、現在の我らがPukalani号の設備環境をチェックしますと・・・・1)ジブファーラ...セーリングクルーザーの三種の神器といえば・・・

  • 今日も快適セーリング

    2022/8/1ヨット乗りは「陸は猛暑でも、風のある海上は快適。」だということを良く知っています。今年の夏は、マリーナにくるたびにけっこう風があって、今日も平均5m、MAX8mとのことで、早速出艇です。ジブを少し巻いて縮帆した方が良さそうな風でしたが、T島さんも同乗してシングルハンドではなかったので、フルセールで走りました。東京湾を走るときに一番の問題は「本船」。アンカリングのLNG船は風上を通るか、風下を通るか迷う程度なんですが、浦賀水道航路から本牧埠頭に入港する巨大コンテナ船には気を使います。こんなに小さく見えていてもみるみる近づいてきますから、ドキドキものですが、今回はこちらもスピードつけて走っていたので無事前を通過。ランチのみの予定で来たT島さんもセーリング(&ドリンキング)を堪能しました。「会場...今日も快適セーリング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マハロパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マハロパパさん
ブログタイトル
マハロ船長の航海日誌2
フォロー
マハロ船長の航海日誌2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用